関連するタグの写真
迷走の結果、とりあえずこんな感じに落ち着きました(^_^;) トナカイがシルバーだから、できるだけシンプルにしたつもりだけど、光らせすぎ?? 白樺ツリーは店舗で在庫確認してもらったら今年モデルに混ざって去年モデルが出てきて、なんとなんと今年モデルの半額以下! 「どちらになさいますか?」 「去年の!」 即答でした( ̄∇ ̄)v
4連投失礼します。 押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしてますm(._.)m 前picの真ん中のオブジェのアップです。 ミラグロ飾りの中心は、 レースペーパーをやめて、あえて裏革部分を使用し、ケモノ感をプラス。 トナカイが活きました。 100均のアルファベットはラテン語 …ではなく、最後のThe savior comes(救世主来たる)以外は、ローマ字読みです。ラテン語風に並べてみました。 以下から抜粋。 諸人(もろびと)こぞりて 迎えまつれ 久しく待ちにし 主は来ませり 主は来ませり 主は、主は来ませり 毎日「シュワッ!キマッセリー♪」だけを楽しそうに連呼する夫は気づくでしょうか。 それを見たいがために作ったかも(≧∇≦)笑 にしても、この和訳、なかなか秀悦です。 また飾ったらpicさせていただきます。 つづく→
「ワイヤーカップ」が写っている部屋のインテリア写真は6枚あります。もしかしたら、床の間,フラワーベース,100均リメイク,オーダー品,おうちカフェ,シューモールド,ペパナプリース,癒しの空間,2人暮らし,築30年超,田舎暮らし,漆喰壁DIY,キャンドルホルダー,和室,ナチュラルキッチンの雑貨,フェルト,冬,麻紐,ナチュラルキッチン,10分でできる,インテリア雑貨,ありがとうございます,アイアン雑貨,ナチュラルな暮らし,椅子,ダイニングテーブルと関連しています。