垂れない

1,633枚の部屋写真から49枚をセレクト
runtenさんの実例写真
runten
runten
2LDK
maimaiさんの実例写真
いなざうるす屋さんの垂れる葉っぱを水栽培ポトスと同居させてみました。仲良くなじんでます。、
いなざうるす屋さんの垂れる葉っぱを水栽培ポトスと同居させてみました。仲良くなじんでます。、
maimai
maimai
3LDK | 家族
Yachiyoさんの実例写真
ソックモンキーと垂れうさ。
ソックモンキーと垂れうさ。
Yachiyo
Yachiyo
3DK | 家族
nanaさんの実例写真
垂れ壁の下面に100均のクッションタイルを貼ってもらいました♡
垂れ壁の下面に100均のクッションタイルを貼ってもらいました♡
nana
nana
家族
yuzuhouseさんの実例写真
トイレ掃除用品¥6,950
お早うございます。 もしゃもしゃが今日もいい感じに垂れてます。 もしゃもしゃから覗くブラシはテーブル用、ふわふわキャッチャーはテレビ等の埃取りに使用してます。
お早うございます。 もしゃもしゃが今日もいい感じに垂れてます。 もしゃもしゃから覗くブラシはテーブル用、ふわふわキャッチャーはテレビ等の埃取りに使用してます。
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
水が垂れた時はこんな感じ(o´艸`)スリッパ、壊れてきてるし( ̄▽ ̄;)!!
水が垂れた時はこんな感じ(o´艸`)スリッパ、壊れてきてるし( ̄▽ ̄;)!!
nao
nao
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
我が家は三階建てなので、濡れた雨具や靴は同じフロアの浴室乾燥へ直行。 二階や三階のベランダに持って歩くのにポタポタ垂れるので、最終的にここに落ち着きました。 浴室乾燥つけておいて良かったとしみじみ思います。
我が家は三階建てなので、濡れた雨具や靴は同じフロアの浴室乾燥へ直行。 二階や三階のベランダに持って歩くのにポタポタ垂れるので、最終的にここに落ち着きました。 浴室乾燥つけておいて良かったとしみじみ思います。
utayuka
utayuka
家族
yukapiyonさんの実例写真
ベッドの水玉バージョンもあります。 色々総取っかえした割にはまるで印象が変わらず、違いを見つけるのは脳トレになるかと思います。 水玉の布はテーブルクロスなのですが、デカ過ぎて垂れる部分が長く、いざ飯!という時にテーブルの裏側に布を押し込んでから席に着かねばならぬ、イライラするのでこちら用にしました。
ベッドの水玉バージョンもあります。 色々総取っかえした割にはまるで印象が変わらず、違いを見つけるのは脳トレになるかと思います。 水玉の布はテーブルクロスなのですが、デカ過ぎて垂れる部分が長く、いざ飯!という時にテーブルの裏側に布を押し込んでから席に着かねばならぬ、イライラするのでこちら用にしました。
yukapiyon
yukapiyon
brownyさんの実例写真
IKEAで以前から狙っていたダイニングチェアーパッドがセールになっていたので迷わずゲット^ - ^ ここまで我慢していた甲斐がありました パッドに垂れた布があるところがやっぱりかわいい💕 皆さん決してこぼさないように‼️(笑)(⌒-⌒; )よく言っておかねばッ
IKEAで以前から狙っていたダイニングチェアーパッドがセールになっていたので迷わずゲット^ - ^ ここまで我慢していた甲斐がありました パッドに垂れた布があるところがやっぱりかわいい💕 皆さん決してこぼさないように‼️(笑)(⌒-⌒; )よく言っておかねばッ
browny
browny
4LDK | 家族
NK67さんの実例写真
自分はあまり料理をしないので、家を建てる時、キッチンは割と蔑ろでした^^; 今ならどうするか。 キッチンとダイニングの間に右角だけRのついた垂れ壁を付けてレトロ感を強調。 もしくはキッチン自体を奥の壁付にしてダイニングスペースを広く取る。 そしたらテーブルはイームズのユニバーサルベースのラウンドテーブルがいいな。 そうなると椅子もイームズ の方が合うか? キッチンが丸見えになるからキッチン自体も外国風のおしゃれなやつがいいかも? ‥結果、予算オーバー確実な気がしてきた笑
自分はあまり料理をしないので、家を建てる時、キッチンは割と蔑ろでした^^; 今ならどうするか。 キッチンとダイニングの間に右角だけRのついた垂れ壁を付けてレトロ感を強調。 もしくはキッチン自体を奥の壁付にしてダイニングスペースを広く取る。 そしたらテーブルはイームズのユニバーサルベースのラウンドテーブルがいいな。 そうなると椅子もイームズ の方が合うか? キッチンが丸見えになるからキッチン自体も外国風のおしゃれなやつがいいかも? ‥結果、予算オーバー確実な気がしてきた笑
NK67
NK67
家族
nao_nodaさんの実例写真
古民家のお勝手は狭く、ふつうの水屋棚は置けないのでDIYです。1×4材を渡しただけですが、下の方には折りたたみの簡易テーブルをつけ、朝食はそこで簡単に。harioはドレッシングケースでなく、調味料ケースとして使います。語りだすとキリがないので、使用アイテムはタグしてますー。
古民家のお勝手は狭く、ふつうの水屋棚は置けないのでDIYです。1×4材を渡しただけですが、下の方には折りたたみの簡易テーブルをつけ、朝食はそこで簡単に。harioはドレッシングケースでなく、調味料ケースとして使います。語りだすとキリがないので、使用アイテムはタグしてますー。
nao_noda
nao_noda
家族
koharubiyoriさんの実例写真
キッチン掃除苦手。2 ハイホーム買ってみました☺︎ after画像です ハイホームの良さを伝えきれない画像で ごめんなさい! ごしごししても上手く取れなかった黒ずみが 軽い力で取れていきました(*´꒳`*) 水栓の水垢も綺麗に✴︎ シンクピカッ! とはしなかったけどやり方かな? ちゃんと調べて色々使ってみよう♪ そしてセリアのアイアンバー 右に移動してみました。 スポンジとか柄の長いものが下に着いて、 掃除もしづらかったので( ; ; ) これなら、どうかな? しばらくお試しですʕʘ‿ʘʔ
キッチン掃除苦手。2 ハイホーム買ってみました☺︎ after画像です ハイホームの良さを伝えきれない画像で ごめんなさい! ごしごししても上手く取れなかった黒ずみが 軽い力で取れていきました(*´꒳`*) 水栓の水垢も綺麗に✴︎ シンクピカッ! とはしなかったけどやり方かな? ちゃんと調べて色々使ってみよう♪ そしてセリアのアイアンバー 右に移動してみました。 スポンジとか柄の長いものが下に着いて、 掃除もしづらかったので( ; ; ) これなら、どうかな? しばらくお試しですʕʘ‿ʘʔ
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
ASHさんの実例写真
意外と水が垂れてしまう洗面台の足元は、スマイル君に受け止めてもらっています(^ ^)
意外と水が垂れてしまう洗面台の足元は、スマイル君に受け止めてもらっています(^ ^)
ASH
ASH
tttbbbさんの実例写真
今日は昼間に雷雨が凄かったです。 そのせいか、外のソーラーライトも点灯せず、カーテン閉めきりでエアコンをつけて部屋の中の照明を楽しんでます。
今日は昼間に雷雨が凄かったです。 そのせいか、外のソーラーライトも点灯せず、カーテン閉めきりでエアコンをつけて部屋の中の照明を楽しんでます。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
壁美人で配線モールまとめて隠しました✨ スッキリ〜😌 壁掛けテレビにしてテレビボードとセンターテーブルとソファを低めの物にすると圧迫感がなくてお部屋が広くスッキリ見えます✨ 7カ月の息子は絶賛つかまり立ちし放題ですが🤣(笑)
壁美人で配線モールまとめて隠しました✨ スッキリ〜😌 壁掛けテレビにしてテレビボードとセンターテーブルとソファを低めの物にすると圧迫感がなくてお部屋が広くスッキリ見えます✨ 7カ月の息子は絶賛つかまり立ちし放題ですが🤣(笑)
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
お家見直しキャンペーン!! 「ペーパースポンジ置き場」 RoomClipを見ていて、 「スポンジ🧽やめました! 使い捨てペーパースポンジにしました!」 という投稿を見て、我が家も脱普通スポンジ✨ 汚れては洗ってを繰り返し 長期間使い続けるスポンジの 菌の繁殖の不安から解放されてスッキリ✨!! ・・したのは良いのですが、 まだ捨てるほど使ってないな〜とか 皿洗い中に手を洗いたくなった時、 使い途中のペーパースポンジを 写真の様にクリップで挟んでいるのですが・・ どうしても両手を使わなければ挟めない💧 そして不器用かつ背が高くない私は、 クリップに挟む時に スポンジから垂れてくる水が袖から入るのです💧 いやああああ(இдஇ`。)
お家見直しキャンペーン!! 「ペーパースポンジ置き場」 RoomClipを見ていて、 「スポンジ🧽やめました! 使い捨てペーパースポンジにしました!」 という投稿を見て、我が家も脱普通スポンジ✨ 汚れては洗ってを繰り返し 長期間使い続けるスポンジの 菌の繁殖の不安から解放されてスッキリ✨!! ・・したのは良いのですが、 まだ捨てるほど使ってないな〜とか 皿洗い中に手を洗いたくなった時、 使い途中のペーパースポンジを 写真の様にクリップで挟んでいるのですが・・ どうしても両手を使わなければ挟めない💧 そして不器用かつ背が高くない私は、 クリップに挟む時に スポンジから垂れてくる水が袖から入るのです💧 いやああああ(இдஇ`。)
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
portulacaさんの実例写真
手前が娘で奥が私のスリッパ。色をうさぎのステラ・ルー色で。靴が逆ですが奥が娘の。 ある日の買い物帰りの2人。シンクロしてる〜と笑いました。 ダイソーのうさぎのスリッパは垂れ耳だったけど、うちのうさぎ似合わせて立て耳にしました。
手前が娘で奥が私のスリッパ。色をうさぎのステラ・ルー色で。靴が逆ですが奥が娘の。 ある日の買い物帰りの2人。シンクロしてる〜と笑いました。 ダイソーのうさぎのスリッパは垂れ耳だったけど、うちのうさぎ似合わせて立て耳にしました。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
昨日の無印水切りカゴの続き⭐ 我が家では引っかけるワイヤークリップも愛用しています。 スポンジを吊るしたり、フック部分に短い突っ張り棒を乗せて布巾かけにしたり。 スポンジラックや布巾かけが要らなくなってキッチンがすっきりしました⭐
昨日の無印水切りカゴの続き⭐ 我が家では引っかけるワイヤークリップも愛用しています。 スポンジを吊るしたり、フック部分に短い突っ張り棒を乗せて布巾かけにしたり。 スポンジラックや布巾かけが要らなくなってキッチンがすっきりしました⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
m0y0さんの実例写真
ダイソーのオイルボトルから セリアのオイルボトルに変えました🎵 ダイソーのオイルボトルは 液は垂れる~ キャップは取りにくい~ 使い勝手が悪い・・・( -᷄ω-᷅ ) なので 年末の大掃除の時に処分しました!笑 セリアのオイルボトル❣❣ めっちゃ使いやすい(✧Д✧ )
ダイソーのオイルボトルから セリアのオイルボトルに変えました🎵 ダイソーのオイルボトルは 液は垂れる~ キャップは取りにくい~ 使い勝手が悪い・・・( -᷄ω-᷅ ) なので 年末の大掃除の時に処分しました!笑 セリアのオイルボトル❣❣ めっちゃ使いやすい(✧Д✧ )
m0y0
m0y0
2DK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
無印良品のアロマディフューザー!同じく無印の白磁トレーにのせて使っています!サイズピッタリ🙌🏻 最近のお気に入りはネロリ+フランキンセンスです♡
無印良品のアロマディフューザー!同じく無印の白磁トレーにのせて使っています!サイズピッタリ🙌🏻 最近のお気に入りはネロリ+フランキンセンスです♡
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
ニトリキッチン収納モニターレポ②です。 今回はオイルポットです。内容量は100ml。 今まではセリアのプラスチックのを使っていましたが、使ってるうちに蓋が壊れたりしましたが、これは大丈夫そう🤭 注ぎ口が少し尖った形をしていて油のキレも抜群にいいです。出る量もドバーっと出ずに少しずつ出てくれるので使いすぎも防げます✨ 我が家では米油・ゴマ油・オリーブ油を使っているので数もちょうどでした。3つ並べるととても綺麗です💖 こういう感じに揃えたくなったので奥に写っている調味料入れも購入させていただきました🤭 やっぱり統一感が出て良いですね✨見た目がスッキリしました。 コンロ横ラックの一番上はステンレスの板になっているので汚れたときはここだけ外すことが出来ます。板なので洗うのも簡単で洗いやすいですよ。 次は調味料入れをお伝えしたいと思います😉
ニトリキッチン収納モニターレポ②です。 今回はオイルポットです。内容量は100ml。 今まではセリアのプラスチックのを使っていましたが、使ってるうちに蓋が壊れたりしましたが、これは大丈夫そう🤭 注ぎ口が少し尖った形をしていて油のキレも抜群にいいです。出る量もドバーっと出ずに少しずつ出てくれるので使いすぎも防げます✨ 我が家では米油・ゴマ油・オリーブ油を使っているので数もちょうどでした。3つ並べるととても綺麗です💖 こういう感じに揃えたくなったので奥に写っている調味料入れも購入させていただきました🤭 やっぱり統一感が出て良いですね✨見た目がスッキリしました。 コンロ横ラックの一番上はステンレスの板になっているので汚れたときはここだけ外すことが出来ます。板なので洗うのも簡単で洗いやすいですよ。 次は調味料入れをお伝えしたいと思います😉
harusuke
harusuke
家族
diez_taraさんの実例写真
久しぶりのキッチン
久しぶりのキッチン
diez_tara
diez_tara
家族
75さんの実例写真
イベント コード類の整理収納 リビングのパソコンコーナーの幕板にコンセントを設置しています。 コードが垂れると見映え悪いので、コードをいれておく箱を設置しました。 厚み3センチ位の箱にウォルナットのリメイクシードを貼っただけですが、てろーんと下がったコードが収まりスッキリしました。 リアルでは写真程には色が違って見えません。 木目の向きを合わせたので、箱は家具のパーツっぽく見えると思います。 この家に引っ越しで初DIY した思い出の工夫ポイントです。
イベント コード類の整理収納 リビングのパソコンコーナーの幕板にコンセントを設置しています。 コードが垂れると見映え悪いので、コードをいれておく箱を設置しました。 厚み3センチ位の箱にウォルナットのリメイクシードを貼っただけですが、てろーんと下がったコードが収まりスッキリしました。 リアルでは写真程には色が違って見えません。 木目の向きを合わせたので、箱は家具のパーツっぽく見えると思います。 この家に引っ越しで初DIY した思い出の工夫ポイントです。
75
75
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
セリアの粘着ゲル両面テープを使ってペーパータオルを洗面台に貼り付けました😄 これですぐに手がふけます☺️
セリアの粘着ゲル両面テープを使ってペーパータオルを洗面台に貼り付けました😄 これですぐに手がふけます☺️
cocoa
cocoa
maroさんの実例写真
水槽上のガチャガチャ達を並べて 魔法の両面テープで固定してみました。 芝生調にもしてみてちょっと楽しい😁💕
水槽上のガチャガチャ達を並べて 魔法の両面テープで固定してみました。 芝生調にもしてみてちょっと楽しい😁💕
maro
maro
家族
MIKIMIKI...さんの実例写真
最近書いたブログが消えてるv(;´༎ຶД༎ຶ`)vきっと犯人は私…。気が向いたらまた書こう( つ᷄.̯σ̣̥᷅ ) picは最近書いたブログに載せたもの。
最近書いたブログが消えてるv(;´༎ຶД༎ຶ`)vきっと犯人は私…。気が向いたらまた書こう( つ᷄.̯σ̣̥᷅ ) picは最近書いたブログに載せたもの。
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
papamamaさんの実例写真
ベージューぽい色の鉢を安く買い、 シャビーシックに塗った鉢。 以前に、ペイントしたものですが お気に入りです😆🎵🎵 アイビーも1回枯れそうになり、 復活してくれてます☺️ 鉢から垂れている感じも すき(人´ з`*)♪です❤️
ベージューぽい色の鉢を安く買い、 シャビーシックに塗った鉢。 以前に、ペイントしたものですが お気に入りです😆🎵🎵 アイビーも1回枯れそうになり、 復活してくれてます☺️ 鉢から垂れている感じも すき(人´ з`*)♪です❤️
papamama
papamama
家族
もっと見る

垂れないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

垂れない

1,633枚の部屋写真から49枚をセレクト
runtenさんの実例写真
runten
runten
2LDK
maimaiさんの実例写真
いなざうるす屋さんの垂れる葉っぱを水栽培ポトスと同居させてみました。仲良くなじんでます。、
いなざうるす屋さんの垂れる葉っぱを水栽培ポトスと同居させてみました。仲良くなじんでます。、
maimai
maimai
3LDK | 家族
Yachiyoさんの実例写真
ソックモンキーと垂れうさ。
ソックモンキーと垂れうさ。
Yachiyo
Yachiyo
3DK | 家族
nanaさんの実例写真
垂れ壁の下面に100均のクッションタイルを貼ってもらいました♡
垂れ壁の下面に100均のクッションタイルを貼ってもらいました♡
nana
nana
家族
yuzuhouseさんの実例写真
トイレ掃除用品¥6,950
お早うございます。 もしゃもしゃが今日もいい感じに垂れてます。 もしゃもしゃから覗くブラシはテーブル用、ふわふわキャッチャーはテレビ等の埃取りに使用してます。
お早うございます。 もしゃもしゃが今日もいい感じに垂れてます。 もしゃもしゃから覗くブラシはテーブル用、ふわふわキャッチャーはテレビ等の埃取りに使用してます。
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
水が垂れた時はこんな感じ(o´艸`)スリッパ、壊れてきてるし( ̄▽ ̄;)!!
水が垂れた時はこんな感じ(o´艸`)スリッパ、壊れてきてるし( ̄▽ ̄;)!!
nao
nao
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
我が家は三階建てなので、濡れた雨具や靴は同じフロアの浴室乾燥へ直行。 二階や三階のベランダに持って歩くのにポタポタ垂れるので、最終的にここに落ち着きました。 浴室乾燥つけておいて良かったとしみじみ思います。
我が家は三階建てなので、濡れた雨具や靴は同じフロアの浴室乾燥へ直行。 二階や三階のベランダに持って歩くのにポタポタ垂れるので、最終的にここに落ち着きました。 浴室乾燥つけておいて良かったとしみじみ思います。
utayuka
utayuka
家族
yukapiyonさんの実例写真
ベッドの水玉バージョンもあります。 色々総取っかえした割にはまるで印象が変わらず、違いを見つけるのは脳トレになるかと思います。 水玉の布はテーブルクロスなのですが、デカ過ぎて垂れる部分が長く、いざ飯!という時にテーブルの裏側に布を押し込んでから席に着かねばならぬ、イライラするのでこちら用にしました。
ベッドの水玉バージョンもあります。 色々総取っかえした割にはまるで印象が変わらず、違いを見つけるのは脳トレになるかと思います。 水玉の布はテーブルクロスなのですが、デカ過ぎて垂れる部分が長く、いざ飯!という時にテーブルの裏側に布を押し込んでから席に着かねばならぬ、イライラするのでこちら用にしました。
yukapiyon
yukapiyon
brownyさんの実例写真
IKEAで以前から狙っていたダイニングチェアーパッドがセールになっていたので迷わずゲット^ - ^ ここまで我慢していた甲斐がありました パッドに垂れた布があるところがやっぱりかわいい💕 皆さん決してこぼさないように‼️(笑)(⌒-⌒; )よく言っておかねばッ
IKEAで以前から狙っていたダイニングチェアーパッドがセールになっていたので迷わずゲット^ - ^ ここまで我慢していた甲斐がありました パッドに垂れた布があるところがやっぱりかわいい💕 皆さん決してこぼさないように‼️(笑)(⌒-⌒; )よく言っておかねばッ
browny
browny
4LDK | 家族
NK67さんの実例写真
自分はあまり料理をしないので、家を建てる時、キッチンは割と蔑ろでした^^; 今ならどうするか。 キッチンとダイニングの間に右角だけRのついた垂れ壁を付けてレトロ感を強調。 もしくはキッチン自体を奥の壁付にしてダイニングスペースを広く取る。 そしたらテーブルはイームズのユニバーサルベースのラウンドテーブルがいいな。 そうなると椅子もイームズ の方が合うか? キッチンが丸見えになるからキッチン自体も外国風のおしゃれなやつがいいかも? ‥結果、予算オーバー確実な気がしてきた笑
自分はあまり料理をしないので、家を建てる時、キッチンは割と蔑ろでした^^; 今ならどうするか。 キッチンとダイニングの間に右角だけRのついた垂れ壁を付けてレトロ感を強調。 もしくはキッチン自体を奥の壁付にしてダイニングスペースを広く取る。 そしたらテーブルはイームズのユニバーサルベースのラウンドテーブルがいいな。 そうなると椅子もイームズ の方が合うか? キッチンが丸見えになるからキッチン自体も外国風のおしゃれなやつがいいかも? ‥結果、予算オーバー確実な気がしてきた笑
NK67
NK67
家族
nao_nodaさんの実例写真
古民家のお勝手は狭く、ふつうの水屋棚は置けないのでDIYです。1×4材を渡しただけですが、下の方には折りたたみの簡易テーブルをつけ、朝食はそこで簡単に。harioはドレッシングケースでなく、調味料ケースとして使います。語りだすとキリがないので、使用アイテムはタグしてますー。
古民家のお勝手は狭く、ふつうの水屋棚は置けないのでDIYです。1×4材を渡しただけですが、下の方には折りたたみの簡易テーブルをつけ、朝食はそこで簡単に。harioはドレッシングケースでなく、調味料ケースとして使います。語りだすとキリがないので、使用アイテムはタグしてますー。
nao_noda
nao_noda
家族
koharubiyoriさんの実例写真
キッチン掃除苦手。2 ハイホーム買ってみました☺︎ after画像です ハイホームの良さを伝えきれない画像で ごめんなさい! ごしごししても上手く取れなかった黒ずみが 軽い力で取れていきました(*´꒳`*) 水栓の水垢も綺麗に✴︎ シンクピカッ! とはしなかったけどやり方かな? ちゃんと調べて色々使ってみよう♪ そしてセリアのアイアンバー 右に移動してみました。 スポンジとか柄の長いものが下に着いて、 掃除もしづらかったので( ; ; ) これなら、どうかな? しばらくお試しですʕʘ‿ʘʔ
キッチン掃除苦手。2 ハイホーム買ってみました☺︎ after画像です ハイホームの良さを伝えきれない画像で ごめんなさい! ごしごししても上手く取れなかった黒ずみが 軽い力で取れていきました(*´꒳`*) 水栓の水垢も綺麗に✴︎ シンクピカッ! とはしなかったけどやり方かな? ちゃんと調べて色々使ってみよう♪ そしてセリアのアイアンバー 右に移動してみました。 スポンジとか柄の長いものが下に着いて、 掃除もしづらかったので( ; ; ) これなら、どうかな? しばらくお試しですʕʘ‿ʘʔ
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
ASHさんの実例写真
意外と水が垂れてしまう洗面台の足元は、スマイル君に受け止めてもらっています(^ ^)
意外と水が垂れてしまう洗面台の足元は、スマイル君に受け止めてもらっています(^ ^)
ASH
ASH
tttbbbさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥3,260
今日は昼間に雷雨が凄かったです。 そのせいか、外のソーラーライトも点灯せず、カーテン閉めきりでエアコンをつけて部屋の中の照明を楽しんでます。
今日は昼間に雷雨が凄かったです。 そのせいか、外のソーラーライトも点灯せず、カーテン閉めきりでエアコンをつけて部屋の中の照明を楽しんでます。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
壁美人で配線モールまとめて隠しました✨ スッキリ〜😌 壁掛けテレビにしてテレビボードとセンターテーブルとソファを低めの物にすると圧迫感がなくてお部屋が広くスッキリ見えます✨ 7カ月の息子は絶賛つかまり立ちし放題ですが🤣(笑)
壁美人で配線モールまとめて隠しました✨ スッキリ〜😌 壁掛けテレビにしてテレビボードとセンターテーブルとソファを低めの物にすると圧迫感がなくてお部屋が広くスッキリ見えます✨ 7カ月の息子は絶賛つかまり立ちし放題ですが🤣(笑)
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
お家見直しキャンペーン!! 「ペーパースポンジ置き場」 RoomClipを見ていて、 「スポンジ🧽やめました! 使い捨てペーパースポンジにしました!」 という投稿を見て、我が家も脱普通スポンジ✨ 汚れては洗ってを繰り返し 長期間使い続けるスポンジの 菌の繁殖の不安から解放されてスッキリ✨!! ・・したのは良いのですが、 まだ捨てるほど使ってないな〜とか 皿洗い中に手を洗いたくなった時、 使い途中のペーパースポンジを 写真の様にクリップで挟んでいるのですが・・ どうしても両手を使わなければ挟めない💧 そして不器用かつ背が高くない私は、 クリップに挟む時に スポンジから垂れてくる水が袖から入るのです💧 いやああああ(இдஇ`。)
お家見直しキャンペーン!! 「ペーパースポンジ置き場」 RoomClipを見ていて、 「スポンジ🧽やめました! 使い捨てペーパースポンジにしました!」 という投稿を見て、我が家も脱普通スポンジ✨ 汚れては洗ってを繰り返し 長期間使い続けるスポンジの 菌の繁殖の不安から解放されてスッキリ✨!! ・・したのは良いのですが、 まだ捨てるほど使ってないな〜とか 皿洗い中に手を洗いたくなった時、 使い途中のペーパースポンジを 写真の様にクリップで挟んでいるのですが・・ どうしても両手を使わなければ挟めない💧 そして不器用かつ背が高くない私は、 クリップに挟む時に スポンジから垂れてくる水が袖から入るのです💧 いやああああ(இдஇ`。)
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
portulacaさんの実例写真
手前が娘で奥が私のスリッパ。色をうさぎのステラ・ルー色で。靴が逆ですが奥が娘の。 ある日の買い物帰りの2人。シンクロしてる〜と笑いました。 ダイソーのうさぎのスリッパは垂れ耳だったけど、うちのうさぎ似合わせて立て耳にしました。
手前が娘で奥が私のスリッパ。色をうさぎのステラ・ルー色で。靴が逆ですが奥が娘の。 ある日の買い物帰りの2人。シンクロしてる〜と笑いました。 ダイソーのうさぎのスリッパは垂れ耳だったけど、うちのうさぎ似合わせて立て耳にしました。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
昨日の無印水切りカゴの続き⭐ 我が家では引っかけるワイヤークリップも愛用しています。 スポンジを吊るしたり、フック部分に短い突っ張り棒を乗せて布巾かけにしたり。 スポンジラックや布巾かけが要らなくなってキッチンがすっきりしました⭐
昨日の無印水切りカゴの続き⭐ 我が家では引っかけるワイヤークリップも愛用しています。 スポンジを吊るしたり、フック部分に短い突っ張り棒を乗せて布巾かけにしたり。 スポンジラックや布巾かけが要らなくなってキッチンがすっきりしました⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
m0y0さんの実例写真
ダイソーのオイルボトルから セリアのオイルボトルに変えました🎵 ダイソーのオイルボトルは 液は垂れる~ キャップは取りにくい~ 使い勝手が悪い・・・( -᷄ω-᷅ ) なので 年末の大掃除の時に処分しました!笑 セリアのオイルボトル❣❣ めっちゃ使いやすい(✧Д✧ )
ダイソーのオイルボトルから セリアのオイルボトルに変えました🎵 ダイソーのオイルボトルは 液は垂れる~ キャップは取りにくい~ 使い勝手が悪い・・・( -᷄ω-᷅ ) なので 年末の大掃除の時に処分しました!笑 セリアのオイルボトル❣❣ めっちゃ使いやすい(✧Д✧ )
m0y0
m0y0
2DK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
無印良品のアロマディフューザー!同じく無印の白磁トレーにのせて使っています!サイズピッタリ🙌🏻 最近のお気に入りはネロリ+フランキンセンスです♡
無印良品のアロマディフューザー!同じく無印の白磁トレーにのせて使っています!サイズピッタリ🙌🏻 最近のお気に入りはネロリ+フランキンセンスです♡
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
ニトリキッチン収納モニターレポ②です。 今回はオイルポットです。内容量は100ml。 今まではセリアのプラスチックのを使っていましたが、使ってるうちに蓋が壊れたりしましたが、これは大丈夫そう🤭 注ぎ口が少し尖った形をしていて油のキレも抜群にいいです。出る量もドバーっと出ずに少しずつ出てくれるので使いすぎも防げます✨ 我が家では米油・ゴマ油・オリーブ油を使っているので数もちょうどでした。3つ並べるととても綺麗です💖 こういう感じに揃えたくなったので奥に写っている調味料入れも購入させていただきました🤭 やっぱり統一感が出て良いですね✨見た目がスッキリしました。 コンロ横ラックの一番上はステンレスの板になっているので汚れたときはここだけ外すことが出来ます。板なので洗うのも簡単で洗いやすいですよ。 次は調味料入れをお伝えしたいと思います😉
ニトリキッチン収納モニターレポ②です。 今回はオイルポットです。内容量は100ml。 今まではセリアのプラスチックのを使っていましたが、使ってるうちに蓋が壊れたりしましたが、これは大丈夫そう🤭 注ぎ口が少し尖った形をしていて油のキレも抜群にいいです。出る量もドバーっと出ずに少しずつ出てくれるので使いすぎも防げます✨ 我が家では米油・ゴマ油・オリーブ油を使っているので数もちょうどでした。3つ並べるととても綺麗です💖 こういう感じに揃えたくなったので奥に写っている調味料入れも購入させていただきました🤭 やっぱり統一感が出て良いですね✨見た目がスッキリしました。 コンロ横ラックの一番上はステンレスの板になっているので汚れたときはここだけ外すことが出来ます。板なので洗うのも簡単で洗いやすいですよ。 次は調味料入れをお伝えしたいと思います😉
harusuke
harusuke
家族
diez_taraさんの実例写真
久しぶりのキッチン
久しぶりのキッチン
diez_tara
diez_tara
家族
75さんの実例写真
イベント コード類の整理収納 リビングのパソコンコーナーの幕板にコンセントを設置しています。 コードが垂れると見映え悪いので、コードをいれておく箱を設置しました。 厚み3センチ位の箱にウォルナットのリメイクシードを貼っただけですが、てろーんと下がったコードが収まりスッキリしました。 リアルでは写真程には色が違って見えません。 木目の向きを合わせたので、箱は家具のパーツっぽく見えると思います。 この家に引っ越しで初DIY した思い出の工夫ポイントです。
イベント コード類の整理収納 リビングのパソコンコーナーの幕板にコンセントを設置しています。 コードが垂れると見映え悪いので、コードをいれておく箱を設置しました。 厚み3センチ位の箱にウォルナットのリメイクシードを貼っただけですが、てろーんと下がったコードが収まりスッキリしました。 リアルでは写真程には色が違って見えません。 木目の向きを合わせたので、箱は家具のパーツっぽく見えると思います。 この家に引っ越しで初DIY した思い出の工夫ポイントです。
75
75
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
セリアの粘着ゲル両面テープを使ってペーパータオルを洗面台に貼り付けました😄 これですぐに手がふけます☺️
セリアの粘着ゲル両面テープを使ってペーパータオルを洗面台に貼り付けました😄 これですぐに手がふけます☺️
cocoa
cocoa
maroさんの実例写真
水槽上のガチャガチャ達を並べて 魔法の両面テープで固定してみました。 芝生調にもしてみてちょっと楽しい😁💕
水槽上のガチャガチャ達を並べて 魔法の両面テープで固定してみました。 芝生調にもしてみてちょっと楽しい😁💕
maro
maro
家族
MIKIMIKI...さんの実例写真
最近書いたブログが消えてるv(;´༎ຶД༎ຶ`)vきっと犯人は私…。気が向いたらまた書こう( つ᷄.̯σ̣̥᷅ ) picは最近書いたブログに載せたもの。
最近書いたブログが消えてるv(;´༎ຶД༎ຶ`)vきっと犯人は私…。気が向いたらまた書こう( つ᷄.̯σ̣̥᷅ ) picは最近書いたブログに載せたもの。
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
papamamaさんの実例写真
ベージューぽい色の鉢を安く買い、 シャビーシックに塗った鉢。 以前に、ペイントしたものですが お気に入りです😆🎵🎵 アイビーも1回枯れそうになり、 復活してくれてます☺️ 鉢から垂れている感じも すき(人´ з`*)♪です❤️
ベージューぽい色の鉢を安く買い、 シャビーシックに塗った鉢。 以前に、ペイントしたものですが お気に入りです😆🎵🎵 アイビーも1回枯れそうになり、 復活してくれてます☺️ 鉢から垂れている感じも すき(人´ з`*)♪です❤️
papamama
papamama
家族
もっと見る

垂れないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ