小ぶりなモザイクタイルは、小物のリメイクに使ったり、広いスペースに貼ってDIYを楽しむことができるアイテムです。ガラスや磁器製のものは、屋外にあるものにも使うことができます。今回は、そんなモザイクタイルを使ったRoomClipユーザーさんの、DIYやハンドメイドの実例をご紹介します。
小物や雑貨に使う
細かいものにも使えるモザイクタイルは、インテリア小物のリメイクやハンドメイドにもぴったりです。水や熱にも耐性があるものなら、キッチン雑貨にも使えます。色違いのタイルを組み合わせて、柄のように見せるのもおもしろいですね。
コースター
ガラスのモザイクタイルでコースターをハンドメイドされたという、こちら。交互に並べられた白と黒の組み合わせが、目を引きますね。おしゃれなカフェに置かれているような、クオリティの高さです。
バナナスタンド
こちらでは、キャンドゥのバナナスタンドをガラスタイルでリメイクされたそうです。小さなモザイクタイルが、バナナスタンドの曲線にもぴったりですね。モノトーンのキッチンアイテムがスタイリッシュです。
キャンドル置き
himeringoさんは、キャンドル置き用のガラスタイルトレーを作られたそうです。並べられたモザイクタイルひとつひとつに違いがあって、見る角度によっていろいろな表情を楽しめそうです。コロンとしたキャンドルとの相性もいいですね。
おうちの中のいろいろな場所で
コンパクトなスペースにも、大きな面にも、自由に貼って楽しむことができるモザイクタイル。こちらでは、おうちの中のさまざまな場所をモザイクタイルでDIYされている実例をご紹介します。
壁のニッチに
壁のニッチをモザイクタイルでDIYされたという、こちら。あざやかなブルーのタイルが整然と並べられ、見た目にもさわやかですね。ディスプレイされた白い花と黄色い鳥の置き物のカラーコーディネートがお見事です。
洗面台に
Yume_usagi_13さんは、初めてのDIYとして洗面台にダイソーのガラスタイルを貼られたそうです。カラフルでポップなタイルで、空間が明るくなりますね。水跳ね対策にもなっているそうです。
トイレの収納棚に
トイレの収納棚をモザイクタイルでDIYされたという、naoさん。一見、白一面にブルーのアクセントがあるように見えるこちらは、よく見ると遊び心を感じる柄になっています。トイレに行くのが楽しくなるようなアイデアですね。
窓の下に
aliceさんは、窓の下にモザイクタイルを、窓にはガラスシートを貼りつけられたそうです。ガラスシートのモザイクのような柄と、モザイクタイルがマッチしていますね。キラキラと輝くタイルも、窓辺と相性バツグンです。
おうちの外でも
最後にご紹介するのは、屋外にある水栓やガーデン用のシンクのDIYに、モザイクタイルを利用されている実例です。水回りや外装にも使える素材だからこそ、おうちの外のDIYでも楽しめるのがうれしいですね。
立水栓に
Chikaeさんは、散水栓からパイプをのばして立水栓にDIYされたそうです。立水栓の柱部分には、モザイクタイルを貼りつけられています。ゴールドの蛇口もついて、海外の庭先のような雰囲気です。
ガーデンパンに
こちらのガーデンパンは、樽模様のプランターにモザイクタイルを貼って、DIYされたそうです。防水加工まで考えられた、マネしたいアイデアですね。ブルー系のモザイクタイルが、赤い立水栓ともマッチしています。
ガーデンシンクに
中庭にガーデンシンクをDIYされたという、kenzさん。天板部分はモザイクタイルで作られています。シンクの下には収納も作られており、そこに水が垂れないようにデザインされたそうです。ガーデニングのモチベーションが上がりそうな空間ですね。
今回は、モザイクタイルを使ったさまざまなハンドメイド作品や、DIYをご紹介しました。ひとつひとつが小さいからこそ、いろいろなものや場所に自由に貼りつけることができるモザイクタイル。ぜひ取り入れてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「モザイクタイル DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
記事内の写真で使われているアイテム
アイテム名 | 投稿枚数 | 価格 | メーカー | カテゴリ | |
---|---|---|---|---|---|
【P10倍+20%OFFクーポン 3/4~11】モザイクタイル 15mm角 レギュラーカラー 小袋入り 全10色 バラ売り バラ石 25個入 シール シート タイルシート タイルシール | 4枚 | ¥450 | - | 壁紙・装飾フィルム タイル |