ドアを取り外す

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
rikaさんの実例写真
玄関のレースの長さを変えました(*´∀`*) これで蚊が入りづらくなった気がします( ̄∀ ̄) 夜だけ閉めて、日中は開けてるのであまり意味ないですが(笑) 左側は子供部屋です、戸がついてたんですが、閉めると玄関が暗くなるので取り外してレースをつけました(^_^) エアコンの風も子供部屋から玄関、洗面所に通るので、夏場は湿気もなく快適に過ごせてます✨ 本当は、玄関を明るくするためにドアを白く塗りたいけど、賃貸だとそれができないので残念(T ^ T)
玄関のレースの長さを変えました(*´∀`*) これで蚊が入りづらくなった気がします( ̄∀ ̄) 夜だけ閉めて、日中は開けてるのであまり意味ないですが(笑) 左側は子供部屋です、戸がついてたんですが、閉めると玄関が暗くなるので取り外してレースをつけました(^_^) エアコンの風も子供部屋から玄関、洗面所に通るので、夏場は湿気もなく快適に過ごせてます✨ 本当は、玄関を明るくするためにドアを白く塗りたいけど、賃貸だとそれができないので残念(T ^ T)
rika
rika
3DK | 家族
naireeeさんの実例写真
築30年越えマンション! 狭いのでリビングとキッチンのドアは取り外し〜
築30年越えマンション! 狭いのでリビングとキッチンのドアは取り外し〜
naireee
naireee
Fumikaさんの実例写真
ベッドルームの入口はドアを取ってカーテンに
ベッドルームの入口はドアを取ってカーテンに
Fumika
Fumika
家族
Kazuyaさんの実例写真
こちらがすぐ隣のドアの仕切りがある6畳です、片付けます💦
こちらがすぐ隣のドアの仕切りがある6畳です、片付けます💦
Kazuya
Kazuya
2LDK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
クローゼットには元々ドアが付いてたんやけど、取り外して無印良品でオーダーしたカーテンを付けました。賃貸だから引越すときは元に戻さなくては…笑。
クローゼットには元々ドアが付いてたんやけど、取り外して無印良品でオーダーしたカーテンを付けました。賃貸だから引越すときは元に戻さなくては…笑。
wara
wara
2LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
キャビネットのドア取ってみました。そうでしょう?
キャビネットのドア取ってみました。そうでしょう?
Hiroko
Hiroko
家族
kotaroさんの実例写真
応募投稿です♡ 寝室にクローゼットが隣接しているので、 クローゼットのドアをとっぱらって、 こちらに設置するのもありかな♡
応募投稿です♡ 寝室にクローゼットが隣接しているので、 クローゼットのドアをとっぱらって、 こちらに設置するのもありかな♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
umi96さんの実例写真
ドアをくり抜いて猫用ドアを取り付け。 そのうちドアもリメイク予定なので猫用ドアは取り外しやすいようにビス止めせずにはめ込んでるだけ。
ドアをくり抜いて猫用ドアを取り付け。 そのうちドアもリメイク予定なので猫用ドアは取り外しやすいようにビス止めせずにはめ込んでるだけ。
umi96
umi96
家族
miiko3さんの実例写真
イベント参加用です!! 狭い洗面所。入口ドアの扉を思い切って外しロールカーテンを取り付けました!! 開きドアのスペースがちょっとだけ広くなったかなぁ。。
イベント参加用です!! 狭い洗面所。入口ドアの扉を思い切って外しロールカーテンを取り付けました!! 開きドアのスペースがちょっとだけ広くなったかなぁ。。
miiko3
miiko3
家族
Mikiさんの実例写真
来週から解体します!! 7年住んだおウチ。 ちょっと寂しいけどサヨナラ~(´▽`)
来週から解体します!! 7年住んだおウチ。 ちょっと寂しいけどサヨナラ~(´▽`)
Miki
Miki
4LDK | 家族
Komachi.ieさんの実例写真
キッチンから洗面所へのドア。 カウンターとの隙間が狭くドアノブで腕をぶつけること多々(T_T) のれんじゃなくてちゃんとしたカーテンを購入し(ただしカーテンレールはつけたくない笑)思い切ってドアを取り外し。 あら♡すっきり♡
キッチンから洗面所へのドア。 カウンターとの隙間が狭くドアノブで腕をぶつけること多々(T_T) のれんじゃなくてちゃんとしたカーテンを購入し(ただしカーテンレールはつけたくない笑)思い切ってドアを取り外し。 あら♡すっきり♡
Komachi.ie
Komachi.ie
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
キッチンはまだまだシンプルです。ガラスの壁を作るのが目標。ライトの位置も変えたいな。シンク上の棚はドアを取り外して白で塗っただけです。
キッチンはまだまだシンプルです。ガラスの壁を作るのが目標。ライトの位置も変えたいな。シンク上の棚はドアを取り外して白で塗っただけです。
nana
nana
2LDK | 一人暮らし
COさんの実例写真
完成*\(^o^)/*いかにもな和室のドアをなくしたら、かなり洋室になった♡
完成*\(^o^)/*いかにもな和室のドアをなくしたら、かなり洋室になった♡
CO
CO
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
イベント用過去picです。 重い木のドアを取り除くと、鮮やかなグリーンが! 解放感に感動しました! 工事は地元の工務店さんに依頼。おじいちゃん数人が特注の作業にあーだこーだ言いながら・・ 取り付けたガラス扉は観音開き。折れ戸の予定だったから、作り直しです。
イベント用過去picです。 重い木のドアを取り除くと、鮮やかなグリーンが! 解放感に感動しました! 工事は地元の工務店さんに依頼。おじいちゃん数人が特注の作業にあーだこーだ言いながら・・ 取り付けたガラス扉は観音開き。折れ戸の予定だったから、作り直しです。
asma
asma
3LDK | 家族
Satominさんの実例写真
何故か引き戸で、ドアを開くと脱衣場の中にいる人が潰れる設計のマンション(´×ω×`)早々にドアを取って、カーテンをつけました☺︎☺︎もとの家から持ってきたもので、違う用途に使ってたから色がちぐはぐ!笑
何故か引き戸で、ドアを開くと脱衣場の中にいる人が潰れる設計のマンション(´×ω×`)早々にドアを取って、カーテンをつけました☺︎☺︎もとの家から持ってきたもので、違う用途に使ってたから色がちぐはぐ!笑
Satomin
Satomin
2LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
以前はリビング入り口にドアが有って邪魔 だったので取り外す😓 冬場寒く保温と目隠しの為に暖簾を下げる (少しでも温かく感じるかもと) 夏場は風通しを少しでも良くしたいから 暖簾を取り外ずし 玄関からテラスまで見えるようにする 開放感が有り良い感じ今はこのままで❣️
以前はリビング入り口にドアが有って邪魔 だったので取り外す😓 冬場寒く保温と目隠しの為に暖簾を下げる (少しでも温かく感じるかもと) 夏場は風通しを少しでも良くしたいから 暖簾を取り外ずし 玄関からテラスまで見えるようにする 開放感が有り良い感じ今はこのままで❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
wooneeyanさんの実例写真
洗面所の内側に開くドアの使い勝手が悪いので、思い切って取り外し、ロールスクリーンを付けました。 ドアと金具を取り外して穴をパテで埋め、 枠をペイントし、オーダーで作ったロールカーテンを取り付け。 洗面所を広く使えてスッキリしました♪
洗面所の内側に開くドアの使い勝手が悪いので、思い切って取り外し、ロールスクリーンを付けました。 ドアと金具を取り外して穴をパテで埋め、 枠をペイントし、オーダーで作ったロールカーテンを取り付け。 洗面所を広く使えてスッキリしました♪
wooneeyan
wooneeyan
4LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
寝室のキャビネットが増えました☺️ ふたつともホワイト木目✨🤍 広くない寝室なので、ホワイト家具で統一して、 明るく、少しでも広く見えるようにしています✨ ウォークインクローゼットへのドアは取り外して、 白いカーテンにしています( ´ ▽ ` )🚪
寝室のキャビネットが増えました☺️ ふたつともホワイト木目✨🤍 広くない寝室なので、ホワイト家具で統一して、 明るく、少しでも広く見えるようにしています✨ ウォークインクローゼットへのドアは取り外して、 白いカーテンにしています( ´ ▽ ` )🚪
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
kyoppさんの実例写真
息子のりぼんむすび練習コーナー(笑) 
息子のりぼんむすび練習コーナー(笑) 
kyopp
kyopp
家族
gashi53さんの実例写真
短〜い廊下 リビングのドアも取ってしまいました😆
短〜い廊下 リビングのドアも取ってしまいました😆
gashi53
gashi53
1LDK
chikaさんの実例写真
ウォークインクローゼットのドアで指を何度か挟んだ為、一層の事取ってみたら意外と広々して開放感出ました。上手く棚を置いて息子も楽しそうに遊んでます😉🫰
ウォークインクローゼットのドアで指を何度か挟んだ為、一層の事取ってみたら意外と広々して開放感出ました。上手く棚を置いて息子も楽しそうに遊んでます😉🫰
chika
chika
家族
showheyheyさんの実例写真
元々ドアがなかったリビング入口にガラス戸を設置しました。ガラスのため元々の開放的な雰囲気を残しつつ、熱効率もだいぶ良くなりました。
元々ドアがなかったリビング入口にガラス戸を設置しました。ガラスのため元々の開放的な雰囲気を残しつつ、熱効率もだいぶ良くなりました。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
tsune_houseさんの実例写真
玄関とアトリエを繋ぐドア付近のリフォーム ドアの開口を移設して新しくドアを作ってみます。
玄関とアトリエを繋ぐドア付近のリフォーム ドアの開口を移設して新しくドアを作ってみます。
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
hilahilaさんの実例写真
押入れのドアを取ってカーテンにしました!
押入れのドアを取ってカーテンにしました!
hilahila
hilahila
the_yayo84さんの実例写真
ドアデコ開始〜(*°▽°ノノ☆ 両サイドはストライプにして 真ん中の枠のところに 飾り付けようと思ってますが ここで時間切れ〜( ̄◇ ̄;) ドアノブ取ってから マステしようと思ったけど なんだか頑丈にネジがしまってたから そっと巻き戻しました。。 そうです! へたれです!!(´・Д・)」
ドアデコ開始〜(*°▽°ノノ☆ 両サイドはストライプにして 真ん中の枠のところに 飾り付けようと思ってますが ここで時間切れ〜( ̄◇ ̄;) ドアノブ取ってから マステしようと思ったけど なんだか頑丈にネジがしまってたから そっと巻き戻しました。。 そうです! へたれです!!(´・Д・)」
the_yayo84
the_yayo84
ryychanさんの実例写真
寝室のウォーキングクローゼットもドアを取り、収納カーテンへ。 こちらはブルーのカーテンにしました💙💙
寝室のウォーキングクローゼットもドアを取り、収納カーテンへ。 こちらはブルーのカーテンにしました💙💙
ryychan
ryychan
3LDK | 家族
minnさんの実例写真
子ども部屋です。 クローゼットの中に棚を入れ、絵本やおもちゃを収納しています。 取り出しや片付けやすいように、クローゼットのスライドドアは取り外しています(^^) 先日、シルクの白い布を虹色に染めました。 娘にプレゼントすると大喜び。 広げて走り回っているところです(^^)
子ども部屋です。 クローゼットの中に棚を入れ、絵本やおもちゃを収納しています。 取り出しや片付けやすいように、クローゼットのスライドドアは取り外しています(^^) 先日、シルクの白い布を虹色に染めました。 娘にプレゼントすると大喜び。 広げて走り回っているところです(^^)
minn
minn
3DK | 家族
もっと見る

ドアを取り外すの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドアを取り外す

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
rikaさんの実例写真
玄関のレースの長さを変えました(*´∀`*) これで蚊が入りづらくなった気がします( ̄∀ ̄) 夜だけ閉めて、日中は開けてるのであまり意味ないですが(笑) 左側は子供部屋です、戸がついてたんですが、閉めると玄関が暗くなるので取り外してレースをつけました(^_^) エアコンの風も子供部屋から玄関、洗面所に通るので、夏場は湿気もなく快適に過ごせてます✨ 本当は、玄関を明るくするためにドアを白く塗りたいけど、賃貸だとそれができないので残念(T ^ T)
玄関のレースの長さを変えました(*´∀`*) これで蚊が入りづらくなった気がします( ̄∀ ̄) 夜だけ閉めて、日中は開けてるのであまり意味ないですが(笑) 左側は子供部屋です、戸がついてたんですが、閉めると玄関が暗くなるので取り外してレースをつけました(^_^) エアコンの風も子供部屋から玄関、洗面所に通るので、夏場は湿気もなく快適に過ごせてます✨ 本当は、玄関を明るくするためにドアを白く塗りたいけど、賃貸だとそれができないので残念(T ^ T)
rika
rika
3DK | 家族
naireeeさんの実例写真
築30年越えマンション! 狭いのでリビングとキッチンのドアは取り外し〜
築30年越えマンション! 狭いのでリビングとキッチンのドアは取り外し〜
naireee
naireee
Fumikaさんの実例写真
ベッドルームの入口はドアを取ってカーテンに
ベッドルームの入口はドアを取ってカーテンに
Fumika
Fumika
家族
Kazuyaさんの実例写真
こちらがすぐ隣のドアの仕切りがある6畳です、片付けます💦
こちらがすぐ隣のドアの仕切りがある6畳です、片付けます💦
Kazuya
Kazuya
2LDK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
クローゼットには元々ドアが付いてたんやけど、取り外して無印良品でオーダーしたカーテンを付けました。賃貸だから引越すときは元に戻さなくては…笑。
クローゼットには元々ドアが付いてたんやけど、取り外して無印良品でオーダーしたカーテンを付けました。賃貸だから引越すときは元に戻さなくては…笑。
wara
wara
2LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
キャビネットのドア取ってみました。そうでしょう?
キャビネットのドア取ってみました。そうでしょう?
Hiroko
Hiroko
家族
kotaroさんの実例写真
応募投稿です♡ 寝室にクローゼットが隣接しているので、 クローゼットのドアをとっぱらって、 こちらに設置するのもありかな♡
応募投稿です♡ 寝室にクローゼットが隣接しているので、 クローゼットのドアをとっぱらって、 こちらに設置するのもありかな♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
umi96さんの実例写真
ドアをくり抜いて猫用ドアを取り付け。 そのうちドアもリメイク予定なので猫用ドアは取り外しやすいようにビス止めせずにはめ込んでるだけ。
ドアをくり抜いて猫用ドアを取り付け。 そのうちドアもリメイク予定なので猫用ドアは取り外しやすいようにビス止めせずにはめ込んでるだけ。
umi96
umi96
家族
miiko3さんの実例写真
イベント参加用です!! 狭い洗面所。入口ドアの扉を思い切って外しロールカーテンを取り付けました!! 開きドアのスペースがちょっとだけ広くなったかなぁ。。
イベント参加用です!! 狭い洗面所。入口ドアの扉を思い切って外しロールカーテンを取り付けました!! 開きドアのスペースがちょっとだけ広くなったかなぁ。。
miiko3
miiko3
家族
Mikiさんの実例写真
来週から解体します!! 7年住んだおウチ。 ちょっと寂しいけどサヨナラ~(´▽`)
来週から解体します!! 7年住んだおウチ。 ちょっと寂しいけどサヨナラ~(´▽`)
Miki
Miki
4LDK | 家族
Komachi.ieさんの実例写真
キッチンから洗面所へのドア。 カウンターとの隙間が狭くドアノブで腕をぶつけること多々(T_T) のれんじゃなくてちゃんとしたカーテンを購入し(ただしカーテンレールはつけたくない笑)思い切ってドアを取り外し。 あら♡すっきり♡
キッチンから洗面所へのドア。 カウンターとの隙間が狭くドアノブで腕をぶつけること多々(T_T) のれんじゃなくてちゃんとしたカーテンを購入し(ただしカーテンレールはつけたくない笑)思い切ってドアを取り外し。 あら♡すっきり♡
Komachi.ie
Komachi.ie
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
キッチンはまだまだシンプルです。ガラスの壁を作るのが目標。ライトの位置も変えたいな。シンク上の棚はドアを取り外して白で塗っただけです。
キッチンはまだまだシンプルです。ガラスの壁を作るのが目標。ライトの位置も変えたいな。シンク上の棚はドアを取り外して白で塗っただけです。
nana
nana
2LDK | 一人暮らし
COさんの実例写真
完成*\(^o^)/*いかにもな和室のドアをなくしたら、かなり洋室になった♡
完成*\(^o^)/*いかにもな和室のドアをなくしたら、かなり洋室になった♡
CO
CO
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
イベント用過去picです。 重い木のドアを取り除くと、鮮やかなグリーンが! 解放感に感動しました! 工事は地元の工務店さんに依頼。おじいちゃん数人が特注の作業にあーだこーだ言いながら・・ 取り付けたガラス扉は観音開き。折れ戸の予定だったから、作り直しです。
イベント用過去picです。 重い木のドアを取り除くと、鮮やかなグリーンが! 解放感に感動しました! 工事は地元の工務店さんに依頼。おじいちゃん数人が特注の作業にあーだこーだ言いながら・・ 取り付けたガラス扉は観音開き。折れ戸の予定だったから、作り直しです。
asma
asma
3LDK | 家族
Satominさんの実例写真
何故か引き戸で、ドアを開くと脱衣場の中にいる人が潰れる設計のマンション(´×ω×`)早々にドアを取って、カーテンをつけました☺︎☺︎もとの家から持ってきたもので、違う用途に使ってたから色がちぐはぐ!笑
何故か引き戸で、ドアを開くと脱衣場の中にいる人が潰れる設計のマンション(´×ω×`)早々にドアを取って、カーテンをつけました☺︎☺︎もとの家から持ってきたもので、違う用途に使ってたから色がちぐはぐ!笑
Satomin
Satomin
2LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
以前はリビング入り口にドアが有って邪魔 だったので取り外す😓 冬場寒く保温と目隠しの為に暖簾を下げる (少しでも温かく感じるかもと) 夏場は風通しを少しでも良くしたいから 暖簾を取り外ずし 玄関からテラスまで見えるようにする 開放感が有り良い感じ今はこのままで❣️
以前はリビング入り口にドアが有って邪魔 だったので取り外す😓 冬場寒く保温と目隠しの為に暖簾を下げる (少しでも温かく感じるかもと) 夏場は風通しを少しでも良くしたいから 暖簾を取り外ずし 玄関からテラスまで見えるようにする 開放感が有り良い感じ今はこのままで❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
wooneeyanさんの実例写真
洗面所の内側に開くドアの使い勝手が悪いので、思い切って取り外し、ロールスクリーンを付けました。 ドアと金具を取り外して穴をパテで埋め、 枠をペイントし、オーダーで作ったロールカーテンを取り付け。 洗面所を広く使えてスッキリしました♪
洗面所の内側に開くドアの使い勝手が悪いので、思い切って取り外し、ロールスクリーンを付けました。 ドアと金具を取り外して穴をパテで埋め、 枠をペイントし、オーダーで作ったロールカーテンを取り付け。 洗面所を広く使えてスッキリしました♪
wooneeyan
wooneeyan
4LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
寝室のキャビネットが増えました☺️ ふたつともホワイト木目✨🤍 広くない寝室なので、ホワイト家具で統一して、 明るく、少しでも広く見えるようにしています✨ ウォークインクローゼットへのドアは取り外して、 白いカーテンにしています( ´ ▽ ` )🚪
寝室のキャビネットが増えました☺️ ふたつともホワイト木目✨🤍 広くない寝室なので、ホワイト家具で統一して、 明るく、少しでも広く見えるようにしています✨ ウォークインクローゼットへのドアは取り外して、 白いカーテンにしています( ´ ▽ ` )🚪
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
kyoppさんの実例写真
息子のりぼんむすび練習コーナー(笑) 
息子のりぼんむすび練習コーナー(笑) 
kyopp
kyopp
家族
gashi53さんの実例写真
短〜い廊下 リビングのドアも取ってしまいました😆
短〜い廊下 リビングのドアも取ってしまいました😆
gashi53
gashi53
1LDK
chikaさんの実例写真
ウォークインクローゼットのドアで指を何度か挟んだ為、一層の事取ってみたら意外と広々して開放感出ました。上手く棚を置いて息子も楽しそうに遊んでます😉🫰
ウォークインクローゼットのドアで指を何度か挟んだ為、一層の事取ってみたら意外と広々して開放感出ました。上手く棚を置いて息子も楽しそうに遊んでます😉🫰
chika
chika
家族
showheyheyさんの実例写真
元々ドアがなかったリビング入口にガラス戸を設置しました。ガラスのため元々の開放的な雰囲気を残しつつ、熱効率もだいぶ良くなりました。
元々ドアがなかったリビング入口にガラス戸を設置しました。ガラスのため元々の開放的な雰囲気を残しつつ、熱効率もだいぶ良くなりました。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
tsune_houseさんの実例写真
玄関とアトリエを繋ぐドア付近のリフォーム ドアの開口を移設して新しくドアを作ってみます。
玄関とアトリエを繋ぐドア付近のリフォーム ドアの開口を移設して新しくドアを作ってみます。
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
hilahilaさんの実例写真
押入れのドアを取ってカーテンにしました!
押入れのドアを取ってカーテンにしました!
hilahila
hilahila
the_yayo84さんの実例写真
ドアデコ開始〜(*°▽°ノノ☆ 両サイドはストライプにして 真ん中の枠のところに 飾り付けようと思ってますが ここで時間切れ〜( ̄◇ ̄;) ドアノブ取ってから マステしようと思ったけど なんだか頑丈にネジがしまってたから そっと巻き戻しました。。 そうです! へたれです!!(´・Д・)」
ドアデコ開始〜(*°▽°ノノ☆ 両サイドはストライプにして 真ん中の枠のところに 飾り付けようと思ってますが ここで時間切れ〜( ̄◇ ̄;) ドアノブ取ってから マステしようと思ったけど なんだか頑丈にネジがしまってたから そっと巻き戻しました。。 そうです! へたれです!!(´・Д・)」
the_yayo84
the_yayo84
ryychanさんの実例写真
寝室のウォーキングクローゼットもドアを取り、収納カーテンへ。 こちらはブルーのカーテンにしました💙💙
寝室のウォーキングクローゼットもドアを取り、収納カーテンへ。 こちらはブルーのカーテンにしました💙💙
ryychan
ryychan
3LDK | 家族
minnさんの実例写真
子ども部屋です。 クローゼットの中に棚を入れ、絵本やおもちゃを収納しています。 取り出しや片付けやすいように、クローゼットのスライドドアは取り外しています(^^) 先日、シルクの白い布を虹色に染めました。 娘にプレゼントすると大喜び。 広げて走り回っているところです(^^)
子ども部屋です。 クローゼットの中に棚を入れ、絵本やおもちゃを収納しています。 取り出しや片付けやすいように、クローゼットのスライドドアは取り外しています(^^) 先日、シルクの白い布を虹色に染めました。 娘にプレゼントすると大喜び。 広げて走り回っているところです(^^)
minn
minn
3DK | 家族
もっと見る

ドアを取り外すの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ