可動式サイドテーブル

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
usarou_and_kamekoさんの実例写真
サイドテーブルDIY コロを付けて可動式にしました。 ティッシュケースは100均で買ったのをウォルナットで塗装しました。
サイドテーブルDIY コロを付けて可動式にしました。 ティッシュケースは100均で買ったのをウォルナットで塗装しました。
usarou_and_kameko
usarou_and_kameko
chiiさんの実例写真
可動式サイドテーブルを作りました。 木材はすべて、家にあった廃材と使わなくなった昔買った白いBOXです。 コロコロ移動するので、テレビを見ながらお茶を飲みたい時ひっぱってきて、使わない時は所定の場所に収納できます。 大きさもぴったりはまるように作れるところがDIYのいいところですよね😊
可動式サイドテーブルを作りました。 木材はすべて、家にあった廃材と使わなくなった昔買った白いBOXです。 コロコロ移動するので、テレビを見ながらお茶を飲みたい時ひっぱってきて、使わない時は所定の場所に収納できます。 大きさもぴったりはまるように作れるところがDIYのいいところですよね😊
chii
chii
3LDK | 家族
hanamaoさんの実例写真
リンゴ箱にゴロゴロをつけて可動式サイドテーブルを作りました。ステンシルに見事失敗したのでプレートで隠す事に…セリアのアイアンバーを持って動かす事にします。多分ビールとか焼酎ばっかが置かれるであろうサイドテーブルです。
リンゴ箱にゴロゴロをつけて可動式サイドテーブルを作りました。ステンシルに見事失敗したのでプレートで隠す事に…セリアのアイアンバーを持って動かす事にします。多分ビールとか焼酎ばっかが置かれるであろうサイドテーブルです。
hanamao
hanamao
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
りんご箱を使ったルーター収納を兼ねたサイドテーブルをDIY 家にある物だけでルーター収納を改善 以前はりんご箱と小さなテーブルを2つ並べていました。 この箱1台で兼用にしてみました! お金をかけずに←(重要点)リビングがスッキリしました♡
りんご箱を使ったルーター収納を兼ねたサイドテーブルをDIY 家にある物だけでルーター収納を改善 以前はりんご箱と小さなテーブルを2つ並べていました。 この箱1台で兼用にしてみました! お金をかけずに←(重要点)リビングがスッキリしました♡
momiji
momiji
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,520
4畳半しかない、私の部屋ですが、一番家の中で落ち着く部屋です。 好きな物に、囲まれて手が届く範囲に毎日使う物が有る。 仕事が休みの時は、ほとんどがベッドの上で猫🐱と遊んだり、パソコンでネットで、お買い物です。 なぜか?外出して買い物するよりも、ポチりが多くなり洋服やバックが増えてしまいました‼️ 断捨離しても、増えてしまう😅 コロナが酷くなってきたらよけい仕事が休みの時は、外出は無くなりました。 お家で楽しんでいます😄
4畳半しかない、私の部屋ですが、一番家の中で落ち着く部屋です。 好きな物に、囲まれて手が届く範囲に毎日使う物が有る。 仕事が休みの時は、ほとんどがベッドの上で猫🐱と遊んだり、パソコンでネットで、お買い物です。 なぜか?外出して買い物するよりも、ポチりが多くなり洋服やバックが増えてしまいました‼️ 断捨離しても、増えてしまう😅 コロナが酷くなってきたらよけい仕事が休みの時は、外出は無くなりました。 お家で楽しんでいます😄
runa
runa
3DK | 家族

可動式サイドテーブルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

可動式サイドテーブル

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
usarou_and_kamekoさんの実例写真
サイドテーブルDIY コロを付けて可動式にしました。 ティッシュケースは100均で買ったのをウォルナットで塗装しました。
サイドテーブルDIY コロを付けて可動式にしました。 ティッシュケースは100均で買ったのをウォルナットで塗装しました。
usarou_and_kameko
usarou_and_kameko
chiiさんの実例写真
可動式サイドテーブルを作りました。 木材はすべて、家にあった廃材と使わなくなった昔買った白いBOXです。 コロコロ移動するので、テレビを見ながらお茶を飲みたい時ひっぱってきて、使わない時は所定の場所に収納できます。 大きさもぴったりはまるように作れるところがDIYのいいところですよね😊
可動式サイドテーブルを作りました。 木材はすべて、家にあった廃材と使わなくなった昔買った白いBOXです。 コロコロ移動するので、テレビを見ながらお茶を飲みたい時ひっぱってきて、使わない時は所定の場所に収納できます。 大きさもぴったりはまるように作れるところがDIYのいいところですよね😊
chii
chii
3LDK | 家族
hanamaoさんの実例写真
リンゴ箱にゴロゴロをつけて可動式サイドテーブルを作りました。ステンシルに見事失敗したのでプレートで隠す事に…セリアのアイアンバーを持って動かす事にします。多分ビールとか焼酎ばっかが置かれるであろうサイドテーブルです。
リンゴ箱にゴロゴロをつけて可動式サイドテーブルを作りました。ステンシルに見事失敗したのでプレートで隠す事に…セリアのアイアンバーを持って動かす事にします。多分ビールとか焼酎ばっかが置かれるであろうサイドテーブルです。
hanamao
hanamao
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
りんご箱を使ったルーター収納を兼ねたサイドテーブルをDIY 家にある物だけでルーター収納を改善 以前はりんご箱と小さなテーブルを2つ並べていました。 この箱1台で兼用にしてみました! お金をかけずに←(重要点)リビングがスッキリしました♡
りんご箱を使ったルーター収納を兼ねたサイドテーブルをDIY 家にある物だけでルーター収納を改善 以前はりんご箱と小さなテーブルを2つ並べていました。 この箱1台で兼用にしてみました! お金をかけずに←(重要点)リビングがスッキリしました♡
momiji
momiji
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,520
4畳半しかない、私の部屋ですが、一番家の中で落ち着く部屋です。 好きな物に、囲まれて手が届く範囲に毎日使う物が有る。 仕事が休みの時は、ほとんどがベッドの上で猫🐱と遊んだり、パソコンでネットで、お買い物です。 なぜか?外出して買い物するよりも、ポチりが多くなり洋服やバックが増えてしまいました‼️ 断捨離しても、増えてしまう😅 コロナが酷くなってきたらよけい仕事が休みの時は、外出は無くなりました。 お家で楽しんでいます😄
4畳半しかない、私の部屋ですが、一番家の中で落ち着く部屋です。 好きな物に、囲まれて手が届く範囲に毎日使う物が有る。 仕事が休みの時は、ほとんどがベッドの上で猫🐱と遊んだり、パソコンでネットで、お買い物です。 なぜか?外出して買い物するよりも、ポチりが多くなり洋服やバックが増えてしまいました‼️ 断捨離しても、増えてしまう😅 コロナが酷くなってきたらよけい仕事が休みの時は、外出は無くなりました。 お家で楽しんでいます😄
runa
runa
3DK | 家族

可動式サイドテーブルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ