キッチンコンロ下。
10年以上使っている鍋たち。
手前二つはビタクラフト。
圧力鍋はフィスラー。
よく使う蒸し器もここが便利なんです🎶🎶
今の時期はとうもろこしを蒸すことが多いです🌽
収納に使っているのはダイソーの鍋蓋収納の容器です。
角度が少し傾いていて比較的小さい鍋本体も収納しやすいのです💡
ポイントはよく使う鍋を向きを揃えて取り出しやすく、しまいやすく😊👍
手前の二つのビタクラフトは写真だと分かりにくいかもしれませんが、鍋蓋も上下ひっくり返し一緒に収納してます。
こうすると容器にセットで収まる。
セットでよく使うからこれが私には楽チンです👍
調理道具が出しやすいと料理するのが楽しみになります🎶🎶
鍋、汚れてるな😁。たまに写真で見るとよいですね😆💦
キッチンコンロ下。
10年以上使っている鍋たち。
手前二つはビタクラフト。
圧力鍋はフィスラー。
よく使う蒸し器もここが便利なんです🎶🎶
今の時期はとうもろこしを蒸すことが多いです🌽
収納に使っているのはダイソーの鍋蓋収納の容器です。
角度が少し傾いていて比較的小さい鍋本体も収納しやすいのです💡
ポイントはよく使う鍋を向きを揃えて取り出しやすく、しまいやすく😊👍
手前の二つのビタクラフトは写真だと分かりにくいかもしれませんが、鍋蓋も上下ひっくり返し一緒に収納してます。
こうすると容器にセットで収まる。
セットでよく使うからこれが私には楽チンです👍
調理道具が出しやすいと料理するのが楽しみになります🎶🎶
鍋、汚れてるな😁。たまに写真で見るとよいですね😆💦