クッションも干した

122枚の部屋写真から49枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
強力な日差しを利用して、ソファーのマットレスとクッションを天日干ししています😆☀️ フカフカになりそう💓 ダニを死滅させるのには50℃以上の熱を20〜30分間当てるそうです。 マットレスの上で計ってみたら、57.5℃🥵 まだまだ上がっていく温度計🌡️日向は怖い😱 本日の天気予報は39度。恐ろしい暑さです🥵
強力な日差しを利用して、ソファーのマットレスとクッションを天日干ししています😆☀️ フカフカになりそう💓 ダニを死滅させるのには50℃以上の熱を20〜30分間当てるそうです。 マットレスの上で計ってみたら、57.5℃🥵 まだまだ上がっていく温度計🌡️日向は怖い😱 本日の天気予報は39度。恐ろしい暑さです🥵
maimai0110
maimai0110
家族
komugiさんの実例写真
今日もあつくなりそうですね〜 ソファーカバーを洗濯して背もたれクッションを天日干しと思って出窓に置いたら…猫のベッドに…(笑) 気持ちよさそうに寝てるのでそのままにしてあげる心の広い私( ̄ー ̄)
今日もあつくなりそうですね〜 ソファーカバーを洗濯して背もたれクッションを天日干しと思って出窓に置いたら…猫のベッドに…(笑) 気持ちよさそうに寝てるのでそのままにしてあげる心の広い私( ̄ー ̄)
komugi
komugi
4LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
バルコニーで無印のクッション天日干し。 天気いい!風が気持ちいい! 寝たいけど、焼けちゃうよね(^_^;) ところて、無印のクッションってカバー洗えるけど、中身は干すだけですよね?でも中身のシミがかなりすごいんですが、皆さんどうしてるんだろ?
バルコニーで無印のクッション天日干し。 天気いい!風が気持ちいい! 寝たいけど、焼けちゃうよね(^_^;) ところて、無印のクッションってカバー洗えるけど、中身は干すだけですよね?でも中身のシミがかなりすごいんですが、皆さんどうしてるんだろ?
ishikoro
ishikoro
家族
studiorknitさんの実例写真
マルチハンモックでクッション干し
マルチハンモックでクッション干し
studiorknit
studiorknit
3LDK | 家族
ana777さんの実例写真
¥9,999
気持ち枕とクッション天日干し🌞
気持ち枕とクッション天日干し🌞
ana777
ana777
erikamama.さんの実例写真
今日はありったけのクッションをお日様に日光消毒してみた→結果です。
今日はありったけのクッションをお日様に日光消毒してみた→結果です。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
hi---kaさんの実例写真
ベンチでクッション干してます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 田舎なので、カメムシが多くて困ってます(TдT)クサイし飛ぶし、こわすぎる(´;ω;`)
ベンチでクッション干してます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 田舎なので、カメムシが多くて困ってます(TдT)クサイし飛ぶし、こわすぎる(´;ω;`)
hi---ka
hi---ka
3LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
とっても久しぶりの投稿です。 昨夜チェアクッションに醤油をこぼしてしまいました😅 なので、アクロンスマートケア🫧で押し洗いとつけ置き♪ この洗剤、すすぎ要らずなんです。 押し洗いして取り出したら洗剤の力でこんなに汚れが出てきました〜🫣 軽く脱水機にかけ、私流、クッションやぬいぐるみの干し方😁洗濯ネットに入れて開き口から物干し竿に掛け、洗濯バサミで止めて干します。 このアクロンは発売当初からのファンで、下着のつけ置き洗いとか毎回コレで水も時間もカットできる優れもの♪
とっても久しぶりの投稿です。 昨夜チェアクッションに醤油をこぼしてしまいました😅 なので、アクロンスマートケア🫧で押し洗いとつけ置き♪ この洗剤、すすぎ要らずなんです。 押し洗いして取り出したら洗剤の力でこんなに汚れが出てきました〜🫣 軽く脱水機にかけ、私流、クッションやぬいぐるみの干し方😁洗濯ネットに入れて開き口から物干し竿に掛け、洗濯バサミで止めて干します。 このアクロンは発売当初からのファンで、下着のつけ置き洗いとか毎回コレで水も時間もカットできる優れもの♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
猫がクッション好きなので🐈 この生地はお気に入りになると見込んで選びました 今日は天気が良くて日干ししました🌞 人間も猫も快適なのが一番✨
猫がクッション好きなので🐈 この生地はお気に入りになると見込んで選びました 今日は天気が良くて日干ししました🌞 人間も猫も快適なのが一番✨
mohha
mohha
kaochiさんの実例写真
今日はポカポカの天気☀️ マット類にクッションも干して✨ 年季が入ってきてもやっぱりコットン🌿やウール🐏素材は味わいがあって好き♡ 自然から生まれた素材は身体にもインテリアにもしっくり馴染みます。
今日はポカポカの天気☀️ マット類にクッションも干して✨ 年季が入ってきてもやっぱりコットン🌿やウール🐏素材は味わいがあって好き♡ 自然から生まれた素材は身体にもインテリアにもしっくり馴染みます。
kaochi
kaochi
3DK | 家族
nakoさんの実例写真
今日もあっつーい(´Д`ა)~ 旦那さんが先週、ウッドデッキというか縁側を作ってくれました♫ここで子どもがお絵かきしたり、お菓子を食べたりしてます♫
今日もあっつーい(´Д`ა)~ 旦那さんが先週、ウッドデッキというか縁側を作ってくれました♫ここで子どもがお絵かきしたり、お菓子を食べたりしてます♫
nako
nako
3LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
◢ クッション日和 お天気がいいので天日干し♥ ふかふかにしてから 埋もれる予定🤤🤤💕
◢ クッション日和 お天気がいいので天日干し♥ ふかふかにしてから 埋もれる予定🤤🤤💕
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
kimuneisanさんの実例写真
リビングクッション干しながら。 キッズのビキニ👙も干す
リビングクッション干しながら。 キッズのビキニ👙も干す
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
hachi8さんの実例写真
天気が良いからクッション天日干し
天気が良いからクッション天日干し
hachi8
hachi8
家族
satoさんの実例写真
こたつ布団やクッションを干して、ひと休憩の私と お昼寝の息子 秋はいいですね。庭にいる時間が増えます。
こたつ布団やクッションを干して、ひと休憩の私と お昼寝の息子 秋はいいですね。庭にいる時間が増えます。
sato
sato
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
クッションを干してます。 粗めの洗濯ネットに内側から針金ハンガーを通しただけ。 叔母に教えてもらった知恵です! ハンガーやピンチでは干しにくい形のものに色々応用出来ます。 スニーカーとかもね。 専用のグッズを使わなくても出来るところが◎ 洗濯グッズ、便利なものが色々あるけど、あれこれ増えるとごちゃごちゃするからね~ 普段使っているハンガーと洗濯ネットで一工夫!
クッションを干してます。 粗めの洗濯ネットに内側から針金ハンガーを通しただけ。 叔母に教えてもらった知恵です! ハンガーやピンチでは干しにくい形のものに色々応用出来ます。 スニーカーとかもね。 専用のグッズを使わなくても出来るところが◎ 洗濯グッズ、便利なものが色々あるけど、あれこれ増えるとごちゃごちゃするからね~ 普段使っているハンガーと洗濯ネットで一工夫!
non
non
1LDK | 一人暮らし
UBさんの実例写真
ソファーのクッション干したから ふっかふか復活
ソファーのクッション干したから ふっかふか復活
UB
UB
3LDK | 家族
TKYさんの実例写真
カウチソファのクッション天日干し〜☀️気持ちいい〜‼︎
カウチソファのクッション天日干し〜☀️気持ちいい〜‼︎
TKY
TKY
2LDK | 家族
shikaricoさんの実例写真
ウッドデッキに毛布やクッション、枕を全部ほしてやった!気持ちいい!
ウッドデッキに毛布やクッション、枕を全部ほしてやった!気持ちいい!
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
我が家で活躍してる折りたたみアイテムは、 𓂃IKEAのボールスタード𓂃 最初は完全に見た目で購入したけど😂 使ってみると、これが便利でめちゃくちゃ大活躍アイテムです𖠌 基本的に室内干しは好きじゃないので、もっぱら乾燥機にお任せだけど、乾燥機だとシワだらけになってしまうリネンタオルとかは、ここに干します。 あと、お天気の良い日はこのボールスタードをベランダに出し、枕やクッションを干したり、シーツを家族分洗って、干す場所が足りない時なんかも、このボールスタードで干せちゃいます🧺 更にシングル布団1枚なら、ここにかけるだけで布団干しも出来ちゃう🤭 折りたたみ式で持ち運び便利なうえに、見た目も良しで、場所を選ばず使えるのがこのボールスタードの良いところ♡ 使わない時も畳んでリビングの隅っこにそのまま置いてます◡̈ ☜pic2枚目に畳んで置いてる写真載せてます
我が家で活躍してる折りたたみアイテムは、 𓂃IKEAのボールスタード𓂃 最初は完全に見た目で購入したけど😂 使ってみると、これが便利でめちゃくちゃ大活躍アイテムです𖠌 基本的に室内干しは好きじゃないので、もっぱら乾燥機にお任せだけど、乾燥機だとシワだらけになってしまうリネンタオルとかは、ここに干します。 あと、お天気の良い日はこのボールスタードをベランダに出し、枕やクッションを干したり、シーツを家族分洗って、干す場所が足りない時なんかも、このボールスタードで干せちゃいます🧺 更にシングル布団1枚なら、ここにかけるだけで布団干しも出来ちゃう🤭 折りたたみ式で持ち運び便利なうえに、見た目も良しで、場所を選ばず使えるのがこのボールスタードの良いところ♡ 使わない時も畳んでリビングの隅っこにそのまま置いてます◡̈ ☜pic2枚目に畳んで置いてる写真載せてます
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
keromiさんの実例写真
今日は一日晴れたので ソファのクッションと背もたれを 一日中外で干してました☀️ 布地ソファでにおいが気になるので 時々 重曹を振りかけて数時間おいて 掃除機で吸い込んで消臭しています 今日は干しながら同時に重曹も振りかけ まだ匂ったので😣ハッカ油も! 日に干してふかふかになり、 匂いもとれてきれいになりました😆 ソファの座面には保護のために 同色の無印良品の座布団を敷いています
今日は一日晴れたので ソファのクッションと背もたれを 一日中外で干してました☀️ 布地ソファでにおいが気になるので 時々 重曹を振りかけて数時間おいて 掃除機で吸い込んで消臭しています 今日は干しながら同時に重曹も振りかけ まだ匂ったので😣ハッカ油も! 日に干してふかふかになり、 匂いもとれてきれいになりました😆 ソファの座面には保護のために 同色の無印良品の座布団を敷いています
keromi
keromi
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
今日は暖かい一日でした☀️ マイクロビーズのクッションとワンコを干しました✨
今日は暖かい一日でした☀️ マイクロビーズのクッションとワンコを干しました✨
nana
nana
家族
yomiyomiさんの実例写真
クッション 布団干しましたぁ がらーんとしちゃいました(^^;)
クッション 布団干しましたぁ がらーんとしちゃいました(^^;)
yomiyomi
yomiyomi
1K | 一人暮らし
kirariさんの実例写真
クッションカバー干してるだけなんだけど… そういう所🐇好きだよね😂
クッションカバー干してるだけなんだけど… そういう所🐇好きだよね😂
kirari
kirari
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
今月の仕事が全て無くなっているので 早く起きる必要がなくなり… 夜更かしをして9時くらいに起きる、という ルーティーンが根付いてきました 笑 良い天気だから起きた瞬間 布団やクッションを干しまくる日々… 段々、家でずーっと過ごすのも慣れてきた今日この頃。 はじめのうちは、やること無さすぎて暇だったけど、今となっては毎日が大掃除 笑 休憩多めだけど← 週末は天気が悪いんだって? 少しでも外を無駄にうろつく人が減るといいね( ◜௰◝ )🌼
今月の仕事が全て無くなっているので 早く起きる必要がなくなり… 夜更かしをして9時くらいに起きる、という ルーティーンが根付いてきました 笑 良い天気だから起きた瞬間 布団やクッションを干しまくる日々… 段々、家でずーっと過ごすのも慣れてきた今日この頃。 はじめのうちは、やること無さすぎて暇だったけど、今となっては毎日が大掃除 笑 休憩多めだけど← 週末は天気が悪いんだって? 少しでも外を無駄にうろつく人が減るといいね( ◜௰◝ )🌼
namiheeeey
namiheeeey
家族
ajumiさんの実例写真
晴れた日の朝のルーティン☀️ 1) 2) 窓を開けて風を通す🌪️ ラグ、クッション、枕を干す〜 家中のソーラーライト💡をベランダに出す〜 3)4) 夕食後は、キャンドルナイトでまったり💡 雨の日は無理なんだけど、晴天の日は朝から忙しい☀️ 本来、ガーデンライトなんだけど、地震台風などで、電気がつかない事で非常に不便を感じた経験から、太陽の恵みで灯りだけは不自由しないように備えてます٩( ᐛ )و 光熱費は、少しですが…月々500〜700円くらい節約できてます😁
晴れた日の朝のルーティン☀️ 1) 2) 窓を開けて風を通す🌪️ ラグ、クッション、枕を干す〜 家中のソーラーライト💡をベランダに出す〜 3)4) 夕食後は、キャンドルナイトでまったり💡 雨の日は無理なんだけど、晴天の日は朝から忙しい☀️ 本来、ガーデンライトなんだけど、地震台風などで、電気がつかない事で非常に不便を感じた経験から、太陽の恵みで灯りだけは不自由しないように備えてます٩( ᐛ )و 光熱費は、少しですが…月々500〜700円くらい節約できてます😁
ajumi
ajumi
家族
kujiraさんの実例写真
旦那が作ったウッドデッキ⭐️ ビーズクッションを干すついでに、コロナで自粛の為のんびり時間🎵 庭の花を眺めながらゴロゴロTime👍💓
旦那が作ったウッドデッキ⭐️ ビーズクッションを干すついでに、コロナで自粛の為のんびり時間🎵 庭の花を眺めながらゴロゴロTime👍💓
kujira
kujira
家族
もっと見る

クッションも干したの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クッションも干した

122枚の部屋写真から49枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
強力な日差しを利用して、ソファーのマットレスとクッションを天日干ししています😆☀️ フカフカになりそう💓 ダニを死滅させるのには50℃以上の熱を20〜30分間当てるそうです。 マットレスの上で計ってみたら、57.5℃🥵 まだまだ上がっていく温度計🌡️日向は怖い😱 本日の天気予報は39度。恐ろしい暑さです🥵
強力な日差しを利用して、ソファーのマットレスとクッションを天日干ししています😆☀️ フカフカになりそう💓 ダニを死滅させるのには50℃以上の熱を20〜30分間当てるそうです。 マットレスの上で計ってみたら、57.5℃🥵 まだまだ上がっていく温度計🌡️日向は怖い😱 本日の天気予報は39度。恐ろしい暑さです🥵
maimai0110
maimai0110
家族
komugiさんの実例写真
今日もあつくなりそうですね〜 ソファーカバーを洗濯して背もたれクッションを天日干しと思って出窓に置いたら…猫のベッドに…(笑) 気持ちよさそうに寝てるのでそのままにしてあげる心の広い私( ̄ー ̄)
今日もあつくなりそうですね〜 ソファーカバーを洗濯して背もたれクッションを天日干しと思って出窓に置いたら…猫のベッドに…(笑) 気持ちよさそうに寝てるのでそのままにしてあげる心の広い私( ̄ー ̄)
komugi
komugi
4LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
バルコニーで無印のクッション天日干し。 天気いい!風が気持ちいい! 寝たいけど、焼けちゃうよね(^_^;) ところて、無印のクッションってカバー洗えるけど、中身は干すだけですよね?でも中身のシミがかなりすごいんですが、皆さんどうしてるんだろ?
バルコニーで無印のクッション天日干し。 天気いい!風が気持ちいい! 寝たいけど、焼けちゃうよね(^_^;) ところて、無印のクッションってカバー洗えるけど、中身は干すだけですよね?でも中身のシミがかなりすごいんですが、皆さんどうしてるんだろ?
ishikoro
ishikoro
家族
studiorknitさんの実例写真
マルチハンモックでクッション干し
マルチハンモックでクッション干し
studiorknit
studiorknit
3LDK | 家族
ana777さんの実例写真
¥9,999
気持ち枕とクッション天日干し🌞
気持ち枕とクッション天日干し🌞
ana777
ana777
erikamama.さんの実例写真
今日はありったけのクッションをお日様に日光消毒してみた→結果です。
今日はありったけのクッションをお日様に日光消毒してみた→結果です。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
hi---kaさんの実例写真
ベンチでクッション干してます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 田舎なので、カメムシが多くて困ってます(TдT)クサイし飛ぶし、こわすぎる(´;ω;`)
ベンチでクッション干してます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 田舎なので、カメムシが多くて困ってます(TдT)クサイし飛ぶし、こわすぎる(´;ω;`)
hi---ka
hi---ka
3LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
とっても久しぶりの投稿です。 昨夜チェアクッションに醤油をこぼしてしまいました😅 なので、アクロンスマートケア🫧で押し洗いとつけ置き♪ この洗剤、すすぎ要らずなんです。 押し洗いして取り出したら洗剤の力でこんなに汚れが出てきました〜🫣 軽く脱水機にかけ、私流、クッションやぬいぐるみの干し方😁洗濯ネットに入れて開き口から物干し竿に掛け、洗濯バサミで止めて干します。 このアクロンは発売当初からのファンで、下着のつけ置き洗いとか毎回コレで水も時間もカットできる優れもの♪
とっても久しぶりの投稿です。 昨夜チェアクッションに醤油をこぼしてしまいました😅 なので、アクロンスマートケア🫧で押し洗いとつけ置き♪ この洗剤、すすぎ要らずなんです。 押し洗いして取り出したら洗剤の力でこんなに汚れが出てきました〜🫣 軽く脱水機にかけ、私流、クッションやぬいぐるみの干し方😁洗濯ネットに入れて開き口から物干し竿に掛け、洗濯バサミで止めて干します。 このアクロンは発売当初からのファンで、下着のつけ置き洗いとか毎回コレで水も時間もカットできる優れもの♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
猫がクッション好きなので🐈 この生地はお気に入りになると見込んで選びました 今日は天気が良くて日干ししました🌞 人間も猫も快適なのが一番✨
猫がクッション好きなので🐈 この生地はお気に入りになると見込んで選びました 今日は天気が良くて日干ししました🌞 人間も猫も快適なのが一番✨
mohha
mohha
kaochiさんの実例写真
今日はポカポカの天気☀️ マット類にクッションも干して✨ 年季が入ってきてもやっぱりコットン🌿やウール🐏素材は味わいがあって好き♡ 自然から生まれた素材は身体にもインテリアにもしっくり馴染みます。
今日はポカポカの天気☀️ マット類にクッションも干して✨ 年季が入ってきてもやっぱりコットン🌿やウール🐏素材は味わいがあって好き♡ 自然から生まれた素材は身体にもインテリアにもしっくり馴染みます。
kaochi
kaochi
3DK | 家族
nakoさんの実例写真
今日もあっつーい(´Д`ა)~ 旦那さんが先週、ウッドデッキというか縁側を作ってくれました♫ここで子どもがお絵かきしたり、お菓子を食べたりしてます♫
今日もあっつーい(´Д`ა)~ 旦那さんが先週、ウッドデッキというか縁側を作ってくれました♫ここで子どもがお絵かきしたり、お菓子を食べたりしてます♫
nako
nako
3LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
◢ クッション日和 お天気がいいので天日干し♥ ふかふかにしてから 埋もれる予定🤤🤤💕
◢ クッション日和 お天気がいいので天日干し♥ ふかふかにしてから 埋もれる予定🤤🤤💕
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
kimuneisanさんの実例写真
リビングクッション干しながら。 キッズのビキニ👙も干す
リビングクッション干しながら。 キッズのビキニ👙も干す
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
hachi8さんの実例写真
天気が良いからクッション天日干し
天気が良いからクッション天日干し
hachi8
hachi8
家族
satoさんの実例写真
こたつ布団やクッションを干して、ひと休憩の私と お昼寝の息子 秋はいいですね。庭にいる時間が増えます。
こたつ布団やクッションを干して、ひと休憩の私と お昼寝の息子 秋はいいですね。庭にいる時間が増えます。
sato
sato
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
クッションを干してます。 粗めの洗濯ネットに内側から針金ハンガーを通しただけ。 叔母に教えてもらった知恵です! ハンガーやピンチでは干しにくい形のものに色々応用出来ます。 スニーカーとかもね。 専用のグッズを使わなくても出来るところが◎ 洗濯グッズ、便利なものが色々あるけど、あれこれ増えるとごちゃごちゃするからね~ 普段使っているハンガーと洗濯ネットで一工夫!
クッションを干してます。 粗めの洗濯ネットに内側から針金ハンガーを通しただけ。 叔母に教えてもらった知恵です! ハンガーやピンチでは干しにくい形のものに色々応用出来ます。 スニーカーとかもね。 専用のグッズを使わなくても出来るところが◎ 洗濯グッズ、便利なものが色々あるけど、あれこれ増えるとごちゃごちゃするからね~ 普段使っているハンガーと洗濯ネットで一工夫!
non
non
1LDK | 一人暮らし
UBさんの実例写真
ソファーのクッション干したから ふっかふか復活
ソファーのクッション干したから ふっかふか復活
UB
UB
3LDK | 家族
TKYさんの実例写真
カウチソファのクッション天日干し〜☀️気持ちいい〜‼︎
カウチソファのクッション天日干し〜☀️気持ちいい〜‼︎
TKY
TKY
2LDK | 家族
shikaricoさんの実例写真
ウッドデッキに毛布やクッション、枕を全部ほしてやった!気持ちいい!
ウッドデッキに毛布やクッション、枕を全部ほしてやった!気持ちいい!
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
我が家で活躍してる折りたたみアイテムは、 𓂃IKEAのボールスタード𓂃 最初は完全に見た目で購入したけど😂 使ってみると、これが便利でめちゃくちゃ大活躍アイテムです𖠌 基本的に室内干しは好きじゃないので、もっぱら乾燥機にお任せだけど、乾燥機だとシワだらけになってしまうリネンタオルとかは、ここに干します。 あと、お天気の良い日はこのボールスタードをベランダに出し、枕やクッションを干したり、シーツを家族分洗って、干す場所が足りない時なんかも、このボールスタードで干せちゃいます🧺 更にシングル布団1枚なら、ここにかけるだけで布団干しも出来ちゃう🤭 折りたたみ式で持ち運び便利なうえに、見た目も良しで、場所を選ばず使えるのがこのボールスタードの良いところ♡ 使わない時も畳んでリビングの隅っこにそのまま置いてます◡̈ ☜pic2枚目に畳んで置いてる写真載せてます
我が家で活躍してる折りたたみアイテムは、 𓂃IKEAのボールスタード𓂃 最初は完全に見た目で購入したけど😂 使ってみると、これが便利でめちゃくちゃ大活躍アイテムです𖠌 基本的に室内干しは好きじゃないので、もっぱら乾燥機にお任せだけど、乾燥機だとシワだらけになってしまうリネンタオルとかは、ここに干します。 あと、お天気の良い日はこのボールスタードをベランダに出し、枕やクッションを干したり、シーツを家族分洗って、干す場所が足りない時なんかも、このボールスタードで干せちゃいます🧺 更にシングル布団1枚なら、ここにかけるだけで布団干しも出来ちゃう🤭 折りたたみ式で持ち運び便利なうえに、見た目も良しで、場所を選ばず使えるのがこのボールスタードの良いところ♡ 使わない時も畳んでリビングの隅っこにそのまま置いてます◡̈ ☜pic2枚目に畳んで置いてる写真載せてます
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
keromiさんの実例写真
今日は一日晴れたので ソファのクッションと背もたれを 一日中外で干してました☀️ 布地ソファでにおいが気になるので 時々 重曹を振りかけて数時間おいて 掃除機で吸い込んで消臭しています 今日は干しながら同時に重曹も振りかけ まだ匂ったので😣ハッカ油も! 日に干してふかふかになり、 匂いもとれてきれいになりました😆 ソファの座面には保護のために 同色の無印良品の座布団を敷いています
今日は一日晴れたので ソファのクッションと背もたれを 一日中外で干してました☀️ 布地ソファでにおいが気になるので 時々 重曹を振りかけて数時間おいて 掃除機で吸い込んで消臭しています 今日は干しながら同時に重曹も振りかけ まだ匂ったので😣ハッカ油も! 日に干してふかふかになり、 匂いもとれてきれいになりました😆 ソファの座面には保護のために 同色の無印良品の座布団を敷いています
keromi
keromi
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
今日は暖かい一日でした☀️ マイクロビーズのクッションとワンコを干しました✨
今日は暖かい一日でした☀️ マイクロビーズのクッションとワンコを干しました✨
nana
nana
家族
yomiyomiさんの実例写真
クッション 布団干しましたぁ がらーんとしちゃいました(^^;)
クッション 布団干しましたぁ がらーんとしちゃいました(^^;)
yomiyomi
yomiyomi
1K | 一人暮らし
kirariさんの実例写真
クッションカバー干してるだけなんだけど… そういう所🐇好きだよね😂
クッションカバー干してるだけなんだけど… そういう所🐇好きだよね😂
kirari
kirari
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
今月の仕事が全て無くなっているので 早く起きる必要がなくなり… 夜更かしをして9時くらいに起きる、という ルーティーンが根付いてきました 笑 良い天気だから起きた瞬間 布団やクッションを干しまくる日々… 段々、家でずーっと過ごすのも慣れてきた今日この頃。 はじめのうちは、やること無さすぎて暇だったけど、今となっては毎日が大掃除 笑 休憩多めだけど← 週末は天気が悪いんだって? 少しでも外を無駄にうろつく人が減るといいね( ◜௰◝ )🌼
今月の仕事が全て無くなっているので 早く起きる必要がなくなり… 夜更かしをして9時くらいに起きる、という ルーティーンが根付いてきました 笑 良い天気だから起きた瞬間 布団やクッションを干しまくる日々… 段々、家でずーっと過ごすのも慣れてきた今日この頃。 はじめのうちは、やること無さすぎて暇だったけど、今となっては毎日が大掃除 笑 休憩多めだけど← 週末は天気が悪いんだって? 少しでも外を無駄にうろつく人が減るといいね( ◜௰◝ )🌼
namiheeeey
namiheeeey
家族
ajumiさんの実例写真
晴れた日の朝のルーティン☀️ 1) 2) 窓を開けて風を通す🌪️ ラグ、クッション、枕を干す〜 家中のソーラーライト💡をベランダに出す〜 3)4) 夕食後は、キャンドルナイトでまったり💡 雨の日は無理なんだけど、晴天の日は朝から忙しい☀️ 本来、ガーデンライトなんだけど、地震台風などで、電気がつかない事で非常に不便を感じた経験から、太陽の恵みで灯りだけは不自由しないように備えてます٩( ᐛ )و 光熱費は、少しですが…月々500〜700円くらい節約できてます😁
晴れた日の朝のルーティン☀️ 1) 2) 窓を開けて風を通す🌪️ ラグ、クッション、枕を干す〜 家中のソーラーライト💡をベランダに出す〜 3)4) 夕食後は、キャンドルナイトでまったり💡 雨の日は無理なんだけど、晴天の日は朝から忙しい☀️ 本来、ガーデンライトなんだけど、地震台風などで、電気がつかない事で非常に不便を感じた経験から、太陽の恵みで灯りだけは不自由しないように備えてます٩( ᐛ )و 光熱費は、少しですが…月々500〜700円くらい節約できてます😁
ajumi
ajumi
家族
kujiraさんの実例写真
旦那が作ったウッドデッキ⭐️ ビーズクッションを干すついでに、コロナで自粛の為のんびり時間🎵 庭の花を眺めながらゴロゴロTime👍💓
旦那が作ったウッドデッキ⭐️ ビーズクッションを干すついでに、コロナで自粛の為のんびり時間🎵 庭の花を眺めながらゴロゴロTime👍💓
kujira
kujira
家族
もっと見る

クッションも干したの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ