和室なのに洋室のリビングの延長で使って来ましたが、来月息子が新しく家族を迎える事に💕やっとご報告☺️
お盆ーーー帰省したらどこに寝る?
って考えまして😊今年は帰省できてませんが💦
居心地良く過ごせるようにdiyはじめた次第です💦
元は分厚い襖というか引戸というか🚪4枚ありまして。ここにもエアコンがもう一台。ちゃんとした和室として使ってました。
長男が生まれた時、この部屋にベビーベッドを置いて、ここで寝てました。懐かしい😌
今回は鴨居、長押、敷居、障子、床柱、廻縁、落掛をペイントします。経年劣化、日焼け、汚れ、雑巾掛けの跡などが目立ち始めてました。
木の温もりや年々色が濃く変わっていく様に日本ならではの良さを感じてましたが、ここ以外は複合資材。ここだけ古びた感じがして😞
蜜蝋ワックスだけを塗る。。。というのも考えましたが、今回はステインを塗り、濃く着色。その上に保護剤を塗り、掃除しやすくしたいと考えました。
ステインは染み込みやすく、自然な木目を活かせるのが良いところ☝️でも、ペンキに比べて、水と同じく粘性が無く、垂れやすい。そこでしっかり養生したのですが、ナント!こんな良いものがありました✨ジェル状のステイン✨お値段倍しましたが、今回はコレ使ってみました💕
和室なのに洋室のリビングの延長で使って来ましたが、来月息子が新しく家族を迎える事に💕やっとご報告☺️
お盆ーーー帰省したらどこに寝る?
って考えまして😊今年は帰省できてませんが💦
居心地良く過ごせるようにdiyはじめた次第です💦
元は分厚い襖というか引戸というか🚪4枚ありまして。ここにもエアコンがもう一台。ちゃんとした和室として使ってました。
長男が生まれた時、この部屋にベビーベッドを置いて、ここで寝てました。懐かしい😌
今回は鴨居、長押、敷居、障子、床柱、廻縁、落掛をペイントします。経年劣化、日焼け、汚れ、雑巾掛けの跡などが目立ち始めてました。
木の温もりや年々色が濃く変わっていく様に日本ならではの良さを感じてましたが、ここ以外は複合資材。ここだけ古びた感じがして😞
蜜蝋ワックスだけを塗る。。。というのも考えましたが、今回はステインを塗り、濃く着色。その上に保護剤を塗り、掃除しやすくしたいと考えました。
ステインは染み込みやすく、自然な木目を活かせるのが良いところ☝️でも、ペンキに比べて、水と同じく粘性が無く、垂れやすい。そこでしっかり養生したのですが、ナント!こんな良いものがありました✨ジェル状のステイン✨お値段倍しましたが、今回はコレ使ってみました💕