古道具の使い方

56枚の部屋写真から47枚をセレクト
RAKUさんの実例写真
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
RAKU
RAKU
家族
akooさんの実例写真
古い書棚を食器棚にしてます。 中はごちゃごちゃ…カーテンも変えたい!
古い書棚を食器棚にしてます。 中はごちゃごちゃ…カーテンも変えたい!
akoo
akoo
家族
aya_aya1128さんの実例写真
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
tsubakiさんの実例写真
洗面所の棚には蕎麦猪口にヘアゴムとかヘアピン類を。。 枡には香水の瓶。 竹籠にはシュシュとか。(^-^)
洗面所の棚には蕎麦猪口にヘアゴムとかヘアピン類を。。 枡には香水の瓶。 竹籠にはシュシュとか。(^-^)
tsubaki
tsubaki
家族
keitanさんの実例写真
ウッドタイル¥15,550
おはようございます♬ 晴れて嬉し〜〜(o^-')b グッ!
おはようございます♬ 晴れて嬉し〜〜(o^-')b グッ!
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
moco2_homeさんの実例写真
古道具×ドライフラワー 水屋の上のバンクシアが入ったかごには実は箱ティッシュのストックが入ってます。
古道具×ドライフラワー 水屋の上のバンクシアが入ったかごには実は箱ティッシュのストックが入ってます。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
kinekoさんの実例写真
kineko
kineko
chobinonさんの実例写真
古道具のある暮らし。 火鉢2、杵と臼、ハシゴ。 農家の日本家屋ですが、なるべく古道具は少なくしています。
古道具のある暮らし。 火鉢2、杵と臼、ハシゴ。 農家の日本家屋ですが、なるべく古道具は少なくしています。
chobinon
chobinon
4K | 家族
miyoさんの実例写真
さて、たまりにたまった 新聞を片付けます あつすぎて外のおじぎ草が瀕死です、 頑張って!
さて、たまりにたまった 新聞を片付けます あつすぎて外のおじぎ草が瀕死です、 頑張って!
miyo
miyo
家族
chocoさんの実例写真
Merry Christmas.+*:゚+。.☆
Merry Christmas.+*:゚+。.☆
choco
choco
2DK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
今日は晴れたので、古道具を飾ったこちら側をパチリ♪
今日は晴れたので、古道具を飾ったこちら側をパチリ♪
kurumichoco
kurumichoco
koromo.さんの実例写真
やっと暖かくなってきて ガーデニング ワクワクします☺️
やっと暖かくなってきて ガーデニング ワクワクします☺️
koromo.
koromo.
mojyuさんの実例写真
おはようございます(^^)今日は朝から雲ってます(´・ω・`)久々の和室写真です。あまり代わり映えしませんが(^_^;)今日も仕事頑張って来ます!
おはようございます(^^)今日は朝から雲ってます(´・ω・`)久々の和室写真です。あまり代わり映えしませんが(^_^;)今日も仕事頑張って来ます!
mojyu
mojyu
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
ここに引っ越してきて最初にしたDIY。襖を裏返し、ペンキを塗りました。
ここに引っ越してきて最初にしたDIY。襖を裏返し、ペンキを塗りました。
honono
honono
4DK | 家族
popoさんの実例写真
ずっと放置してた玄関先を少しいじりました☆大好きなお友達からの贈り物やオジーが昔使ってた古道具たち。みんな大切な宝物です(〃'▽'〃)
ずっと放置してた玄関先を少しいじりました☆大好きなお友達からの贈り物やオジーが昔使ってた古道具たち。みんな大切な宝物です(〃'▽'〃)
popo
popo
家族
jijiさんの実例写真
ガーデンライト¥5,499
先日京都の化野念仏寺というところに行きました、 寺の近辺の古い街並みをぶらぶらしていたら、一軒のお家の軒先に、 「無料です、お持ちください」の貼り紙があり、古道具が並べてありました。 無料✨ で、駐車場まで車を撮りに戻って積めるだけ積んで持って帰ってきました‼️ 1枚目、ご近所のガーデニング師匠のアドバイスで、寄せ植えとライトの台にしました。 2枚目、鉢の台にしました。 炭炬燵というものらしいです。 古道具デビュー✨
先日京都の化野念仏寺というところに行きました、 寺の近辺の古い街並みをぶらぶらしていたら、一軒のお家の軒先に、 「無料です、お持ちください」の貼り紙があり、古道具が並べてありました。 無料✨ で、駐車場まで車を撮りに戻って積めるだけ積んで持って帰ってきました‼️ 1枚目、ご近所のガーデニング師匠のアドバイスで、寄せ植えとライトの台にしました。 2枚目、鉢の台にしました。 炭炬燵というものらしいです。 古道具デビュー✨
jiji
jiji
家族
buchiさんの実例写真
題 「場所をとる物」 ここはなんちゃって仏間 昨日はお寺さんがお盆参りに来て下さった。 フローリングに置き畳を敷いて 即席仏間にしている。 和室といえば 座卓に茶箪笥 昔は重宝したのだろうが 今では大きくて置き場所に困る。 なんでもcompactで 多様性があるのがいいと 最近思う。 ^_^
題 「場所をとる物」 ここはなんちゃって仏間 昨日はお寺さんがお盆参りに来て下さった。 フローリングに置き畳を敷いて 即席仏間にしている。 和室といえば 座卓に茶箪笥 昔は重宝したのだろうが 今では大きくて置き場所に困る。 なんでもcompactで 多様性があるのがいいと 最近思う。 ^_^
buchi
buchi
家族
miyutomiさんの実例写真
miyutomi
miyutomi
家族
bossさんの実例写真
扉を閉めれば、ごちゃごちゃも 隠せる古道具の再利用😆 メイクもここでします。 エアコンがあたるから、 夏暑い中メイクするのにここは ベストポジション(*≧∀≦*)
扉を閉めれば、ごちゃごちゃも 隠せる古道具の再利用😆 メイクもここでします。 エアコンがあたるから、 夏暑い中メイクするのにここは ベストポジション(*≧∀≦*)
boss
boss
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
テーマ募集。 この大喜利的イベント。 全力でボケるべきか、 真面目にいくべきか。 考えた結果、まずは真面目に(笑) 「古道具使ってます」 「我が家の古道具活用法」 古道具が溶け込むインテリアが好きなので、皆さんの投稿を参考にしたいなー。 ちなみに我が家の古道具が集う玄関。 いす、はこ、バット。
テーマ募集。 この大喜利的イベント。 全力でボケるべきか、 真面目にいくべきか。 考えた結果、まずは真面目に(笑) 「古道具使ってます」 「我が家の古道具活用法」 古道具が溶け込むインテリアが好きなので、皆さんの投稿を参考にしたいなー。 ちなみに我が家の古道具が集う玄関。 いす、はこ、バット。
tentpeg
tentpeg
yuuu9さんの実例写真
我が家は、お庭にも古道具を散りばめてます。
我が家は、お庭にも古道具を散りばめてます。
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
Hanarecoyaさんの実例写真
はなれ古舎(コヤ)の入り口付近。 『スッキリと洗練されたお店』に憧れた時期もありましたが、ムリでした(笑)。 結果、『ガラクタ屋みたいな雑貨屋』に仕上がりました。 お客さんからは、『宝探し気分が味わえる』と、なぐさめのお言葉を頂いております。
はなれ古舎(コヤ)の入り口付近。 『スッキリと洗練されたお店』に憧れた時期もありましたが、ムリでした(笑)。 結果、『ガラクタ屋みたいな雑貨屋』に仕上がりました。 お客さんからは、『宝探し気分が味わえる』と、なぐさめのお言葉を頂いております。
Hanarecoya
Hanarecoya
r_marcheさんの実例写真
r_marche
r_marche
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
レトロ感満載なキッチンにしたくて奮闘中です。
レトロ感満載なキッチンにしたくて奮闘中です。
Yuahome
Yuahome
家族
hahaさんの実例写真
骨董市で買った三徳をプランタースタンドに
骨董市で買った三徳をプランタースタンドに
haha
haha
家族
nobikoさんの実例写真
我が家の庭には鉢やプランターカバーとして様々な物を使っています 右側の白い陶器は茶道具店で見つけた古道具…茶道の事は分からず本来の用途は不明ですが、我が家では金魚草のプラ鉢をスッポリ収めています そのまま花びんとしても使えます 中央と左の古い水瓶はお隣さんからの頂き物 これも頂いた時からずっとシラサギカヤツリなどの水生植物を中に入れて育てるのに使っています
我が家の庭には鉢やプランターカバーとして様々な物を使っています 右側の白い陶器は茶道具店で見つけた古道具…茶道の事は分からず本来の用途は不明ですが、我が家では金魚草のプラ鉢をスッポリ収めています そのまま花びんとしても使えます 中央と左の古い水瓶はお隣さんからの頂き物 これも頂いた時からずっとシラサギカヤツリなどの水生植物を中に入れて育てるのに使っています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
hinatoaさんの実例写真
やるやる詐欺の私 最近憂鬱だったのがお雛様を出すこと でもいろんな方の投稿をみて固定概念を捨て新しい形で 私らしくお雛様飾ってみました🌟 今までの屏風とかってモノなくしたら 我が家にも馴染むお雛様になったと思います🎶 出す苦痛と飾った時の違和感をなくして我が家らしく😁 玄関というみんなが見れる場所で😆
やるやる詐欺の私 最近憂鬱だったのがお雛様を出すこと でもいろんな方の投稿をみて固定概念を捨て新しい形で 私らしくお雛様飾ってみました🌟 今までの屏風とかってモノなくしたら 我が家にも馴染むお雛様になったと思います🎶 出す苦痛と飾った時の違和感をなくして我が家らしく😁 玄関というみんなが見れる場所で😆
hinatoa
hinatoa
家族
もっと見る

古道具の使い方の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古道具の使い方

56枚の部屋写真から47枚をセレクト
RAKUさんの実例写真
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
RAKU
RAKU
家族
akooさんの実例写真
古い書棚を食器棚にしてます。 中はごちゃごちゃ…カーテンも変えたい!
古い書棚を食器棚にしてます。 中はごちゃごちゃ…カーテンも変えたい!
akoo
akoo
家族
aya_aya1128さんの実例写真
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
tsubakiさんの実例写真
洗面所の棚には蕎麦猪口にヘアゴムとかヘアピン類を。。 枡には香水の瓶。 竹籠にはシュシュとか。(^-^)
洗面所の棚には蕎麦猪口にヘアゴムとかヘアピン類を。。 枡には香水の瓶。 竹籠にはシュシュとか。(^-^)
tsubaki
tsubaki
家族
keitanさんの実例写真
ウッドタイル¥15,550
おはようございます♬ 晴れて嬉し〜〜(o^-')b グッ!
おはようございます♬ 晴れて嬉し〜〜(o^-')b グッ!
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
moco2_homeさんの実例写真
古道具×ドライフラワー 水屋の上のバンクシアが入ったかごには実は箱ティッシュのストックが入ってます。
古道具×ドライフラワー 水屋の上のバンクシアが入ったかごには実は箱ティッシュのストックが入ってます。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
kinekoさんの実例写真
kineko
kineko
chobinonさんの実例写真
古道具のある暮らし。 火鉢2、杵と臼、ハシゴ。 農家の日本家屋ですが、なるべく古道具は少なくしています。
古道具のある暮らし。 火鉢2、杵と臼、ハシゴ。 農家の日本家屋ですが、なるべく古道具は少なくしています。
chobinon
chobinon
4K | 家族
miyoさんの実例写真
さて、たまりにたまった 新聞を片付けます あつすぎて外のおじぎ草が瀕死です、 頑張って!
さて、たまりにたまった 新聞を片付けます あつすぎて外のおじぎ草が瀕死です、 頑張って!
miyo
miyo
家族
chocoさんの実例写真
Merry Christmas.+*:゚+。.☆
Merry Christmas.+*:゚+。.☆
choco
choco
2DK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
今日は晴れたので、古道具を飾ったこちら側をパチリ♪
今日は晴れたので、古道具を飾ったこちら側をパチリ♪
kurumichoco
kurumichoco
koromo.さんの実例写真
やっと暖かくなってきて ガーデニング ワクワクします☺️
やっと暖かくなってきて ガーデニング ワクワクします☺️
koromo.
koromo.
mojyuさんの実例写真
おはようございます(^^)今日は朝から雲ってます(´・ω・`)久々の和室写真です。あまり代わり映えしませんが(^_^;)今日も仕事頑張って来ます!
おはようございます(^^)今日は朝から雲ってます(´・ω・`)久々の和室写真です。あまり代わり映えしませんが(^_^;)今日も仕事頑張って来ます!
mojyu
mojyu
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
ここに引っ越してきて最初にしたDIY。襖を裏返し、ペンキを塗りました。
ここに引っ越してきて最初にしたDIY。襖を裏返し、ペンキを塗りました。
honono
honono
4DK | 家族
popoさんの実例写真
ずっと放置してた玄関先を少しいじりました☆大好きなお友達からの贈り物やオジーが昔使ってた古道具たち。みんな大切な宝物です(〃'▽'〃)
ずっと放置してた玄関先を少しいじりました☆大好きなお友達からの贈り物やオジーが昔使ってた古道具たち。みんな大切な宝物です(〃'▽'〃)
popo
popo
家族
jijiさんの実例写真
先日京都の化野念仏寺というところに行きました、 寺の近辺の古い街並みをぶらぶらしていたら、一軒のお家の軒先に、 「無料です、お持ちください」の貼り紙があり、古道具が並べてありました。 無料✨ で、駐車場まで車を撮りに戻って積めるだけ積んで持って帰ってきました‼️ 1枚目、ご近所のガーデニング師匠のアドバイスで、寄せ植えとライトの台にしました。 2枚目、鉢の台にしました。 炭炬燵というものらしいです。 古道具デビュー✨
先日京都の化野念仏寺というところに行きました、 寺の近辺の古い街並みをぶらぶらしていたら、一軒のお家の軒先に、 「無料です、お持ちください」の貼り紙があり、古道具が並べてありました。 無料✨ で、駐車場まで車を撮りに戻って積めるだけ積んで持って帰ってきました‼️ 1枚目、ご近所のガーデニング師匠のアドバイスで、寄せ植えとライトの台にしました。 2枚目、鉢の台にしました。 炭炬燵というものらしいです。 古道具デビュー✨
jiji
jiji
家族
buchiさんの実例写真
題 「場所をとる物」 ここはなんちゃって仏間 昨日はお寺さんがお盆参りに来て下さった。 フローリングに置き畳を敷いて 即席仏間にしている。 和室といえば 座卓に茶箪笥 昔は重宝したのだろうが 今では大きくて置き場所に困る。 なんでもcompactで 多様性があるのがいいと 最近思う。 ^_^
題 「場所をとる物」 ここはなんちゃって仏間 昨日はお寺さんがお盆参りに来て下さった。 フローリングに置き畳を敷いて 即席仏間にしている。 和室といえば 座卓に茶箪笥 昔は重宝したのだろうが 今では大きくて置き場所に困る。 なんでもcompactで 多様性があるのがいいと 最近思う。 ^_^
buchi
buchi
家族
miyutomiさんの実例写真
miyutomi
miyutomi
家族
bossさんの実例写真
扉を閉めれば、ごちゃごちゃも 隠せる古道具の再利用😆 メイクもここでします。 エアコンがあたるから、 夏暑い中メイクするのにここは ベストポジション(*≧∀≦*)
扉を閉めれば、ごちゃごちゃも 隠せる古道具の再利用😆 メイクもここでします。 エアコンがあたるから、 夏暑い中メイクするのにここは ベストポジション(*≧∀≦*)
boss
boss
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
テーマ募集。 この大喜利的イベント。 全力でボケるべきか、 真面目にいくべきか。 考えた結果、まずは真面目に(笑) 「古道具使ってます」 「我が家の古道具活用法」 古道具が溶け込むインテリアが好きなので、皆さんの投稿を参考にしたいなー。 ちなみに我が家の古道具が集う玄関。 いす、はこ、バット。
テーマ募集。 この大喜利的イベント。 全力でボケるべきか、 真面目にいくべきか。 考えた結果、まずは真面目に(笑) 「古道具使ってます」 「我が家の古道具活用法」 古道具が溶け込むインテリアが好きなので、皆さんの投稿を参考にしたいなー。 ちなみに我が家の古道具が集う玄関。 いす、はこ、バット。
tentpeg
tentpeg
yuuu9さんの実例写真
我が家は、お庭にも古道具を散りばめてます。
我が家は、お庭にも古道具を散りばめてます。
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
Hanarecoyaさんの実例写真
はなれ古舎(コヤ)の入り口付近。 『スッキリと洗練されたお店』に憧れた時期もありましたが、ムリでした(笑)。 結果、『ガラクタ屋みたいな雑貨屋』に仕上がりました。 お客さんからは、『宝探し気分が味わえる』と、なぐさめのお言葉を頂いております。
はなれ古舎(コヤ)の入り口付近。 『スッキリと洗練されたお店』に憧れた時期もありましたが、ムリでした(笑)。 結果、『ガラクタ屋みたいな雑貨屋』に仕上がりました。 お客さんからは、『宝探し気分が味わえる』と、なぐさめのお言葉を頂いております。
Hanarecoya
Hanarecoya
r_marcheさんの実例写真
r_marche
r_marche
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
レトロ感満載なキッチンにしたくて奮闘中です。
レトロ感満載なキッチンにしたくて奮闘中です。
Yuahome
Yuahome
家族
hahaさんの実例写真
骨董市で買った三徳をプランタースタンドに
骨董市で買った三徳をプランタースタンドに
haha
haha
家族
nobikoさんの実例写真
我が家の庭には鉢やプランターカバーとして様々な物を使っています 右側の白い陶器は茶道具店で見つけた古道具…茶道の事は分からず本来の用途は不明ですが、我が家では金魚草のプラ鉢をスッポリ収めています そのまま花びんとしても使えます 中央と左の古い水瓶はお隣さんからの頂き物 これも頂いた時からずっとシラサギカヤツリなどの水生植物を中に入れて育てるのに使っています
我が家の庭には鉢やプランターカバーとして様々な物を使っています 右側の白い陶器は茶道具店で見つけた古道具…茶道の事は分からず本来の用途は不明ですが、我が家では金魚草のプラ鉢をスッポリ収めています そのまま花びんとしても使えます 中央と左の古い水瓶はお隣さんからの頂き物 これも頂いた時からずっとシラサギカヤツリなどの水生植物を中に入れて育てるのに使っています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
hinatoaさんの実例写真
やるやる詐欺の私 最近憂鬱だったのがお雛様を出すこと でもいろんな方の投稿をみて固定概念を捨て新しい形で 私らしくお雛様飾ってみました🌟 今までの屏風とかってモノなくしたら 我が家にも馴染むお雛様になったと思います🎶 出す苦痛と飾った時の違和感をなくして我が家らしく😁 玄関というみんなが見れる場所で😆
やるやる詐欺の私 最近憂鬱だったのがお雛様を出すこと でもいろんな方の投稿をみて固定概念を捨て新しい形で 私らしくお雛様飾ってみました🌟 今までの屏風とかってモノなくしたら 我が家にも馴染むお雛様になったと思います🎶 出す苦痛と飾った時の違和感をなくして我が家らしく😁 玄関というみんなが見れる場所で😆
hinatoa
hinatoa
家族
もっと見る

古道具の使い方の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ