かなり処分しました

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Natsuさんの実例写真
書斎の一角は本棚です。 ほぼ漫画です。 大雪の影響で配送が大分遅れ、やっと収まりました。 収納の容量上、引っ越しの際にかなり処分しましたが、思ったよりも空きがない。。。
書斎の一角は本棚です。 ほぼ漫画です。 大雪の影響で配送が大分遅れ、やっと収まりました。 収納の容量上、引っ越しの際にかなり処分しましたが、思ったよりも空きがない。。。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
片付け、掃除🧹の合間におやつタイム🍪 ①次女さん作カップケーキ🧁とクッキー🍪 ②本体は随分前に処分して、でもシートは使えるから…と残してましたがもう何年も放置で、そういう物を置いておける状況じゃないので使わないなら捨てないと! えー本当に捨てちゃうのー?勿体ないなー で、本当に使わないか試しに使って拭き掃除頑張りました💪 LDは犬猫もOKな物で、キッチンとトイレはクエン酸で、いずれもフロアシートをDIYで敷いてるので気兼ねなく拭けます ゴシゴシ拭くのはかなり腰にくるけど、手で拭くより圧倒的に早いので、シートは処分せず使い切ることにしました😅 やっぱり捨てられない性格はそう簡単には変わらないです とはいえ、スローペースですが着実に片付けは進んでるし不用品を今日もかなり処分しました ③そして、おやつタイム☕️😋
片付け、掃除🧹の合間におやつタイム🍪 ①次女さん作カップケーキ🧁とクッキー🍪 ②本体は随分前に処分して、でもシートは使えるから…と残してましたがもう何年も放置で、そういう物を置いておける状況じゃないので使わないなら捨てないと! えー本当に捨てちゃうのー?勿体ないなー で、本当に使わないか試しに使って拭き掃除頑張りました💪 LDは犬猫もOKな物で、キッチンとトイレはクエン酸で、いずれもフロアシートをDIYで敷いてるので気兼ねなく拭けます ゴシゴシ拭くのはかなり腰にくるけど、手で拭くより圧倒的に早いので、シートは処分せず使い切ることにしました😅 やっぱり捨てられない性格はそう簡単には変わらないです とはいえ、スローペースですが着実に片付けは進んでるし不用品を今日もかなり処分しました ③そして、おやつタイム☕️😋
kiki
kiki
家族
komoriさんの実例写真
棚の変化を遡ると物がどんどん減ってて面白い笑 先日は本と雑貨をかなり処分しました 仕事の本は色がチカチカなので、無印のボックスに入れて目立たないようにしています
棚の変化を遡ると物がどんどん減ってて面白い笑 先日は本と雑貨をかなり処分しました 仕事の本は色がチカチカなので、無印のボックスに入れて目立たないようにしています
komori
komori
1K | 一人暮らし
Hidamari-Rさんの実例写真
模様替え&掃除 気分転換に ほぼ変えようがないけど 移動したって感じかな
模様替え&掃除 気分転換に ほぼ変えようがないけど 移動したって感じかな
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
シンク下の引き出しは全てクロス類。 キッチンリフォームにあたり食器類はかなり処分しましたが、これはほぼそのまま。数えたらキッチン専用タオル8枚、ディッシュクロス26枚、ランチョンマット20枚、夫のお弁当包みが5枚もあった‼️多過ぎるのは百も承知ですが何とか収まり良く入ってるし、全部万遍なく使ってるし、良しとしよう。ははは。
シンク下の引き出しは全てクロス類。 キッチンリフォームにあたり食器類はかなり処分しましたが、これはほぼそのまま。数えたらキッチン専用タオル8枚、ディッシュクロス26枚、ランチョンマット20枚、夫のお弁当包みが5枚もあった‼️多過ぎるのは百も承知ですが何とか収まり良く入ってるし、全部万遍なく使ってるし、良しとしよう。ははは。
nerogaragin
nerogaragin
家族
futukoさんの実例写真
テレビのリモコンはテレビ台にそのまま置いてましたが、カトラリーケースにぴったり2つ入った〜❗✌ どうかな❓どうかなぁ❓❓😚
テレビのリモコンはテレビ台にそのまま置いてましたが、カトラリーケースにぴったり2つ入った〜❗✌ どうかな❓どうかなぁ❓❓😚
futuko
futuko
3LDK | 家族
stさんの実例写真
毎年行っている、クリスマスマーケットのマグカップ。 グリューワイン目当てに行くんですが、毎年限定のマグカップもつい買ってしまいます😂 今まで4つずつ増えていってたけど、多すぎるんでかなり処分しました。そして、去年は買うの2個だけにしました。 昔は、ブーツやスノーマン、2個セットでハートの形になるなど、斬新な形のマグカップが多かったですが、ここ数年は、オーソドックスな形になってます☺️ いつか、ドイツのクリスマスマーケットに行ってみたいです🎄
毎年行っている、クリスマスマーケットのマグカップ。 グリューワイン目当てに行くんですが、毎年限定のマグカップもつい買ってしまいます😂 今まで4つずつ増えていってたけど、多すぎるんでかなり処分しました。そして、去年は買うの2個だけにしました。 昔は、ブーツやスノーマン、2個セットでハートの形になるなど、斬新な形のマグカップが多かったですが、ここ数年は、オーソドックスな形になってます☺️ いつか、ドイツのクリスマスマーケットに行ってみたいです🎄
st
st
家族
ameamekaasanさんの実例写真
お客様用の食器棚のストックたちです。 子供たちが小さい頃は、家庭訪問など大人のお客様や友達に対応出来るようにコップも沢山ありましたが… 大きくなるにつれ必要なくなり、コップはかなり処分しました。
お客様用の食器棚のストックたちです。 子供たちが小さい頃は、家庭訪問など大人のお客様や友達に対応出来るようにコップも沢山ありましたが… 大きくなるにつれ必要なくなり、コップはかなり処分しました。
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族

かなり処分しましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

かなり処分しました

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Natsuさんの実例写真
書斎の一角は本棚です。 ほぼ漫画です。 大雪の影響で配送が大分遅れ、やっと収まりました。 収納の容量上、引っ越しの際にかなり処分しましたが、思ったよりも空きがない。。。
書斎の一角は本棚です。 ほぼ漫画です。 大雪の影響で配送が大分遅れ、やっと収まりました。 収納の容量上、引っ越しの際にかなり処分しましたが、思ったよりも空きがない。。。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
片付け、掃除🧹の合間におやつタイム🍪 ①次女さん作カップケーキ🧁とクッキー🍪 ②本体は随分前に処分して、でもシートは使えるから…と残してましたがもう何年も放置で、そういう物を置いておける状況じゃないので使わないなら捨てないと! えー本当に捨てちゃうのー?勿体ないなー で、本当に使わないか試しに使って拭き掃除頑張りました💪 LDは犬猫もOKな物で、キッチンとトイレはクエン酸で、いずれもフロアシートをDIYで敷いてるので気兼ねなく拭けます ゴシゴシ拭くのはかなり腰にくるけど、手で拭くより圧倒的に早いので、シートは処分せず使い切ることにしました😅 やっぱり捨てられない性格はそう簡単には変わらないです とはいえ、スローペースですが着実に片付けは進んでるし不用品を今日もかなり処分しました ③そして、おやつタイム☕️😋
片付け、掃除🧹の合間におやつタイム🍪 ①次女さん作カップケーキ🧁とクッキー🍪 ②本体は随分前に処分して、でもシートは使えるから…と残してましたがもう何年も放置で、そういう物を置いておける状況じゃないので使わないなら捨てないと! えー本当に捨てちゃうのー?勿体ないなー で、本当に使わないか試しに使って拭き掃除頑張りました💪 LDは犬猫もOKな物で、キッチンとトイレはクエン酸で、いずれもフロアシートをDIYで敷いてるので気兼ねなく拭けます ゴシゴシ拭くのはかなり腰にくるけど、手で拭くより圧倒的に早いので、シートは処分せず使い切ることにしました😅 やっぱり捨てられない性格はそう簡単には変わらないです とはいえ、スローペースですが着実に片付けは進んでるし不用品を今日もかなり処分しました ③そして、おやつタイム☕️😋
kiki
kiki
家族
komoriさんの実例写真
棚の変化を遡ると物がどんどん減ってて面白い笑 先日は本と雑貨をかなり処分しました 仕事の本は色がチカチカなので、無印のボックスに入れて目立たないようにしています
棚の変化を遡ると物がどんどん減ってて面白い笑 先日は本と雑貨をかなり処分しました 仕事の本は色がチカチカなので、無印のボックスに入れて目立たないようにしています
komori
komori
1K | 一人暮らし
Hidamari-Rさんの実例写真
模様替え&掃除 気分転換に ほぼ変えようがないけど 移動したって感じかな
模様替え&掃除 気分転換に ほぼ変えようがないけど 移動したって感じかな
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
シンク下の引き出しは全てクロス類。 キッチンリフォームにあたり食器類はかなり処分しましたが、これはほぼそのまま。数えたらキッチン専用タオル8枚、ディッシュクロス26枚、ランチョンマット20枚、夫のお弁当包みが5枚もあった‼️多過ぎるのは百も承知ですが何とか収まり良く入ってるし、全部万遍なく使ってるし、良しとしよう。ははは。
シンク下の引き出しは全てクロス類。 キッチンリフォームにあたり食器類はかなり処分しましたが、これはほぼそのまま。数えたらキッチン専用タオル8枚、ディッシュクロス26枚、ランチョンマット20枚、夫のお弁当包みが5枚もあった‼️多過ぎるのは百も承知ですが何とか収まり良く入ってるし、全部万遍なく使ってるし、良しとしよう。ははは。
nerogaragin
nerogaragin
家族
futukoさんの実例写真
テレビのリモコンはテレビ台にそのまま置いてましたが、カトラリーケースにぴったり2つ入った〜❗✌ どうかな❓どうかなぁ❓❓😚
テレビのリモコンはテレビ台にそのまま置いてましたが、カトラリーケースにぴったり2つ入った〜❗✌ どうかな❓どうかなぁ❓❓😚
futuko
futuko
3LDK | 家族
stさんの実例写真
毎年行っている、クリスマスマーケットのマグカップ。 グリューワイン目当てに行くんですが、毎年限定のマグカップもつい買ってしまいます😂 今まで4つずつ増えていってたけど、多すぎるんでかなり処分しました。そして、去年は買うの2個だけにしました。 昔は、ブーツやスノーマン、2個セットでハートの形になるなど、斬新な形のマグカップが多かったですが、ここ数年は、オーソドックスな形になってます☺️ いつか、ドイツのクリスマスマーケットに行ってみたいです🎄
毎年行っている、クリスマスマーケットのマグカップ。 グリューワイン目当てに行くんですが、毎年限定のマグカップもつい買ってしまいます😂 今まで4つずつ増えていってたけど、多すぎるんでかなり処分しました。そして、去年は買うの2個だけにしました。 昔は、ブーツやスノーマン、2個セットでハートの形になるなど、斬新な形のマグカップが多かったですが、ここ数年は、オーソドックスな形になってます☺️ いつか、ドイツのクリスマスマーケットに行ってみたいです🎄
st
st
家族
ameamekaasanさんの実例写真
お客様用の食器棚のストックたちです。 子供たちが小さい頃は、家庭訪問など大人のお客様や友達に対応出来るようにコップも沢山ありましたが… 大きくなるにつれ必要なくなり、コップはかなり処分しました。
お客様用の食器棚のストックたちです。 子供たちが小さい頃は、家庭訪問など大人のお客様や友達に対応出来るようにコップも沢山ありましたが… 大きくなるにつれ必要なくなり、コップはかなり処分しました。
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族

かなり処分しましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ