日本語のラベル

42枚の部屋写真から38枚をセレクト
greenappleさんの実例写真
*2016.6.5* 冷蔵庫のドアポケットの一部分から少しずつスッキリ化へ移行中~ クレイジーソルトも詰め替えよう!! ボトルが揃ってるだけでテンション上がります(o´罒`o)
*2016.6.5* 冷蔵庫のドアポケットの一部分から少しずつスッキリ化へ移行中~ クレイジーソルトも詰め替えよう!! ボトルが揃ってるだけでテンション上がります(o´罒`o)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
上から見たら英語(((o(*゚▽゚*)o)))でも英語が苦手な旦那さん…たまに料理してくれるから、キッチン離れしないようにスパイスボトルには下から覗けば隠れて日本語表記!
上から見たら英語(((o(*゚▽゚*)o)))でも英語が苦手な旦那さん…たまに料理してくれるから、キッチン離れしないようにスパイスボトルには下から覗けば隠れて日本語表記!
ai
ai
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2017-10-08 * キッチン シンク下収納。 1番左にダイソーのボックスがぴったり! 中にはラップ・ポリ袋・キッチンペーパーの在庫を入れました。 形が不揃いだから引き出しを開けるとなだれが…これでストレスが解消されました(*^O^*) 使っている収納ボックスは左から ダイソー セリア・無印 ニトリ monotone セリア 無印 です(●^o^●)❤️ シンデレラフィット完成!! https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
* 2017-10-08 * キッチン シンク下収納。 1番左にダイソーのボックスがぴったり! 中にはラップ・ポリ袋・キッチンペーパーの在庫を入れました。 形が不揃いだから引き出しを開けるとなだれが…これでストレスが解消されました(*^O^*) 使っている収納ボックスは左から ダイソー セリア・無印 ニトリ monotone セリア 無印 です(●^o^●)❤️ シンデレラフィット完成!! https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
8mamaさんの実例写真
薬、ゲームやスマホの充電器、年賀状も それぞれの収納ケースに入れて ピータッチでラベリング。 薬収納はセリアのケースと無印のケース。 充電器は無印のファスナーケース。 年賀状は輪ゴムでとめて、二年分をセリアのケースに。
薬、ゲームやスマホの充電器、年賀状も それぞれの収納ケースに入れて ピータッチでラベリング。 薬収納はセリアのケースと無印のケース。 充電器は無印のファスナーケース。 年賀状は輪ゴムでとめて、二年分をセリアのケースに。
8mama
8mama
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
セリアの洗剤ボトルと、sarasaさんのラベル。旦那が時々洗濯してくれたりするので、念のため日本語も貼っています(^^;
セリアの洗剤ボトルと、sarasaさんのラベル。旦那が時々洗濯してくれたりするので、念のため日本語も貼っています(^^;
kei
kei
4LDK | 家族
CHIIさんの実例写真
カラフルだった調味料入れをセリアのものに交換★ 誰にでもわかるように、あえて日本語にしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 転写シールってこのままでも剥がれないんでしょうか? 透明のガムテープ貼った方がいいのかなぁ…。
カラフルだった調味料入れをセリアのものに交換★ 誰にでもわかるように、あえて日本語にしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 転写シールってこのままでも剥がれないんでしょうか? 透明のガムテープ貼った方がいいのかなぁ…。
CHII
CHII
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
日本語付きラベルありがたい☆
日本語付きラベルありがたい☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
冷蔵庫収納☆ スパイスボトルを新しくしました! 前のは隙間があり、溢れるのがストレスでf^_^;) これはスライドで開くので片手で操作出来るし閉めれば密閉されてるし使いやすいです☆ ラベルは家族から英語化苦情来たので日本語ラベルでwww
冷蔵庫収納☆ スパイスボトルを新しくしました! 前のは隙間があり、溢れるのがストレスでf^_^;) これはスライドで開くので片手で操作出来るし閉めれば密閉されてるし使いやすいです☆ ラベルは家族から英語化苦情来たので日本語ラベルでwww
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
*調味料収納②* 引き出しの中はボトル類をファイルケースで仕切り、手前には粉物をフレッシュロックに収納! 引き出しの中は見えないので日本語のラベル(>ω<)ʬʬ ボトル類は上から見てわかるようにキャップにマジックで書き込みました✍
*調味料収納②* 引き出しの中はボトル類をファイルケースで仕切り、手前には粉物をフレッシュロックに収納! 引き出しの中は見えないので日本語のラベル(>ω<)ʬʬ ボトル類は上から見てわかるようにキャップにマジックで書き込みました✍
howdy
howdy
3LDK | 家族
miho.akさんの実例写真
ゴミ箱には キャンドゥで購入したイラストラベルを 貼っています。 引越してきてごみの分別方法が 変わったので家族にも 分かりやすいように 日本語ラベルも‼︎
ゴミ箱には キャンドゥで購入したイラストラベルを 貼っています。 引越してきてごみの分別方法が 変わったので家族にも 分かりやすいように 日本語ラベルも‼︎
miho.ak
miho.ak
家族
MIKUさんの実例写真
書類整理はこの場所にまとめて収納しています。 新築時に住宅メーカーからもらったマニュアルも一緒に保管してます。 ピータッチを使ってラベリングしてます。
書類整理はこの場所にまとめて収納しています。 新築時に住宅メーカーからもらったマニュアルも一緒に保管してます。 ピータッチを使ってラベリングしてます。
MIKU
MIKU
家族
pinokoさんの実例写真
テプラやピータッチキューブは持っていません。 英語の筆記体はおしゃれだけど、ぱっと見わかりにくいのと、キッチンに立つ主人にも分かりやすいように【日本語表記】をカッターで切って貼りました。
テプラやピータッチキューブは持っていません。 英語の筆記体はおしゃれだけど、ぱっと見わかりにくいのと、キッチンに立つ主人にも分かりやすいように【日本語表記】をカッターで切って貼りました。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
annaさんの実例写真
前回のインテリア的にイケてるシャンプーは肌に合わなかったので、別のものを購入しました。 シールを剥がせば日本語目立たなくていいかも?
前回のインテリア的にイケてるシャンプーは肌に合わなかったので、別のものを購入しました。 シールを剥がせば日本語目立たなくていいかも?
anna
anna
家族
chunさんの実例写真
シンク下収納! ここは簡単なDIYで棚を作って使いやすく、余裕を持った収納にしてます。ラベルは英語だとかっこいいけど使い辛いので日本語も(笑)
シンク下収納! ここは簡単なDIYで棚を作って使いやすく、余裕を持った収納にしてます。ラベルは英語だとかっこいいけど使い辛いので日本語も(笑)
chun
chun
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
洗濯の洗剤や柔軟剤のボトルを新しくしましたー。 前の白黒も気に入ってたけど、今回はカインズの真っ白ボトルにしました。 100均の転写シールとエンボスシールでラベリング。 洗濯をするのは私だけど、もし私が不在でもヘルパーさんがわかるように、テプラで日本語ラベルも。 ボトルの裏側には、洗濯機に入れる洗剤量もテプラでラベリングしてあります。 見た目も大切だけど、なるべく誰にでも使いやすくすることが我が家のルール。
洗濯の洗剤や柔軟剤のボトルを新しくしましたー。 前の白黒も気に入ってたけど、今回はカインズの真っ白ボトルにしました。 100均の転写シールとエンボスシールでラベリング。 洗濯をするのは私だけど、もし私が不在でもヘルパーさんがわかるように、テプラで日本語ラベルも。 ボトルの裏側には、洗濯機に入れる洗剤量もテプラでラベリングしてあります。 見た目も大切だけど、なるべく誰にでも使いやすくすることが我が家のルール。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアのスプレーボトル ピータッチのラベル貼りました♡ どうでしょー? 英訳テキトーですがご勘弁を…(´・_・人)💦 グレージュ色が真っ白ボトルより黒ラベルが似合うなぁ と自己満足✨ でも英文字ラベルだと間違いそうなので。 手元に日本語ラベルを貼ってひと工夫♡
セリアのスプレーボトル ピータッチのラベル貼りました♡ どうでしょー? 英訳テキトーですがご勘弁を…(´・_・人)💦 グレージュ色が真っ白ボトルより黒ラベルが似合うなぁ と自己満足✨ でも英文字ラベルだと間違いそうなので。 手元に日本語ラベルを貼ってひと工夫♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
genegraphicさんの実例写真
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! 今回は久しぶりとなる日本語の調味料ラベル。毛筆体の日本語に英文を組み合わせることで、軽やかでモダンな印象になりました。和風すぎないデザインなので、モダン、ナチュラルインテリアにも自然に馴染みます。家族みんなにわかりやすいのもいいですね。ダウンロードは下記から。 暮らしに使える無料素材のブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v26/
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! 今回は久しぶりとなる日本語の調味料ラベル。毛筆体の日本語に英文を組み合わせることで、軽やかでモダンな印象になりました。和風すぎないデザインなので、モダン、ナチュラルインテリアにも自然に馴染みます。家族みんなにわかりやすいのもいいですね。ダウンロードは下記から。 暮らしに使える無料素材のブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v26/
genegraphic
genegraphic
chabiiさんの実例写真
入居時から気になっていたスイッチのダサい日本語ラベル…やっと変え方を知ることができたので変えました♡スッキリ♡
入居時から気になっていたスイッチのダサい日本語ラベル…やっと変え方を知ることができたので変えました♡スッキリ♡
chabii
chabii
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
もともと、白い空き容器と某有名モノトーンショップのラベルを使っていたのですが、容量が中途半端だったので思い切ってどちらも一新しました☆ 容器は愛するmon・o・tone様のもの。 ラベルはデザインもすごい好みで、更に最近家事をやっと(笑)やってくれるようになったダンナ様にもわかりやすいように、日本語表記がついてるものに変更! 大容量の詰め替えが1つ入るようになったし、ダンナ様に「洗剤どれだっけ?」と聞かれることもなくなり、大満足です
もともと、白い空き容器と某有名モノトーンショップのラベルを使っていたのですが、容量が中途半端だったので思い切ってどちらも一新しました☆ 容器は愛するmon・o・tone様のもの。 ラベルはデザインもすごい好みで、更に最近家事をやっと(笑)やってくれるようになったダンナ様にもわかりやすいように、日本語表記がついてるものに変更! 大容量の詰め替えが1つ入るようになったし、ダンナ様に「洗剤どれだっけ?」と聞かれることもなくなり、大満足です
kikujiro
kikujiro
家族
megさんの実例写真
もう、日本語でしかも普通のマステに書きました(-。-;)
もう、日本語でしかも普通のマステに書きました(-。-;)
meg
meg
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
以前のpicでイベント参加〜 洗面台下はニトリのボックスで収納しています。ラベルは家族が見てもすぐわかるように日本語で。
以前のpicでイベント参加〜 洗面台下はニトリのボックスで収納しています。ラベルは家族が見てもすぐわかるように日本語で。
miki
miki
家族
kayopiiさんの実例写真
洗剤、柔軟剤、漂白剤を詰め替えました。 旦那さんにも分かるように日本語表記のあるシールに。
洗剤、柔軟剤、漂白剤を詰め替えました。 旦那さんにも分かるように日本語表記のあるシールに。
kayopii
kayopii
家族
lilacさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,200
コンロ横の小さな引き出しに調味料収納
コンロ横の小さな引き出しに調味料収納
lilac
lilac
3LDK | 家族
monさんの実例写真
コーヒーの粉と砂糖と塩は こちらで保存してます 〇。 ニトリのキャニスターですが 蓋の色がとても味わいあって 気に入っております 𓂃 𓈒 𓂂𓏸 湿気もないし良きです 𓎤𓅮 ⸒⸒ 英語が苦手なので料理してる時 SUGAR と SALT って どっちがどっちだっけ?って 毎回考えるんですよね (ᯅ̈ ) 基本的な英語なのに . . .
コーヒーの粉と砂糖と塩は こちらで保存してます 〇。 ニトリのキャニスターですが 蓋の色がとても味わいあって 気に入っております 𓂃 𓈒 𓂂𓏸 湿気もないし良きです 𓎤𓅮 ⸒⸒ 英語が苦手なので料理してる時 SUGAR と SALT って どっちがどっちだっけ?って 毎回考えるんですよね (ᯅ̈ ) 基本的な英語なのに . . .
mon
mon
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
キッチンの粉物収納をoxoのポップコンテナに変えました! ラベルも貼って見た目もスッキリ✨✨ お砂糖なんかも1kgが余裕で入るので! ストック無し、無くなったら買うということが出来ます♪ 蓋部分には日本語表記のピータッチラベルを貼ってるので、間違うこともないかな(^^;;
キッチンの粉物収納をoxoのポップコンテナに変えました! ラベルも貼って見た目もスッキリ✨✨ お砂糖なんかも1kgが余裕で入るので! ストック無し、無くなったら買うということが出来ます♪ 蓋部分には日本語表記のピータッチラベルを貼ってるので、間違うこともないかな(^^;;
YukI
YukI
4LDK | 家族
kageさんの実例写真
ざっくり収納で、片付けるのが楽チンです☺️ 家族も出し入れするので、日本語表示多めです。
ざっくり収納で、片付けるのが楽チンです☺️ 家族も出し入れするので、日本語表示多めです。
kage
kage
家族
tulipさんの実例写真
我が家のスパイスニッチ。 母(80)と私(58)二人で使うキッチンなので 解りやすい日本語ラベル張りは必須うです。
我が家のスパイスニッチ。 母(80)と私(58)二人で使うキッチンなので 解りやすい日本語ラベル張りは必須うです。
tulip
tulip
家族
もっと見る

日本語のラベルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

日本語のラベル

42枚の部屋写真から38枚をセレクト
greenappleさんの実例写真
*2016.6.5* 冷蔵庫のドアポケットの一部分から少しずつスッキリ化へ移行中~ クレイジーソルトも詰め替えよう!! ボトルが揃ってるだけでテンション上がります(o´罒`o)
*2016.6.5* 冷蔵庫のドアポケットの一部分から少しずつスッキリ化へ移行中~ クレイジーソルトも詰め替えよう!! ボトルが揃ってるだけでテンション上がります(o´罒`o)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
上から見たら英語(((o(*゚▽゚*)o)))でも英語が苦手な旦那さん…たまに料理してくれるから、キッチン離れしないようにスパイスボトルには下から覗けば隠れて日本語表記!
上から見たら英語(((o(*゚▽゚*)o)))でも英語が苦手な旦那さん…たまに料理してくれるから、キッチン離れしないようにスパイスボトルには下から覗けば隠れて日本語表記!
ai
ai
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2017-10-08 * キッチン シンク下収納。 1番左にダイソーのボックスがぴったり! 中にはラップ・ポリ袋・キッチンペーパーの在庫を入れました。 形が不揃いだから引き出しを開けるとなだれが…これでストレスが解消されました(*^O^*) 使っている収納ボックスは左から ダイソー セリア・無印 ニトリ monotone セリア 無印 です(●^o^●)❤️ シンデレラフィット完成!! https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
* 2017-10-08 * キッチン シンク下収納。 1番左にダイソーのボックスがぴったり! 中にはラップ・ポリ袋・キッチンペーパーの在庫を入れました。 形が不揃いだから引き出しを開けるとなだれが…これでストレスが解消されました(*^O^*) 使っている収納ボックスは左から ダイソー セリア・無印 ニトリ monotone セリア 無印 です(●^o^●)❤️ シンデレラフィット完成!! https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
8mamaさんの実例写真
薬、ゲームやスマホの充電器、年賀状も それぞれの収納ケースに入れて ピータッチでラベリング。 薬収納はセリアのケースと無印のケース。 充電器は無印のファスナーケース。 年賀状は輪ゴムでとめて、二年分をセリアのケースに。
薬、ゲームやスマホの充電器、年賀状も それぞれの収納ケースに入れて ピータッチでラベリング。 薬収納はセリアのケースと無印のケース。 充電器は無印のファスナーケース。 年賀状は輪ゴムでとめて、二年分をセリアのケースに。
8mama
8mama
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
セリアの洗剤ボトルと、sarasaさんのラベル。旦那が時々洗濯してくれたりするので、念のため日本語も貼っています(^^;
セリアの洗剤ボトルと、sarasaさんのラベル。旦那が時々洗濯してくれたりするので、念のため日本語も貼っています(^^;
kei
kei
4LDK | 家族
CHIIさんの実例写真
カラフルだった調味料入れをセリアのものに交換★ 誰にでもわかるように、あえて日本語にしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 転写シールってこのままでも剥がれないんでしょうか? 透明のガムテープ貼った方がいいのかなぁ…。
カラフルだった調味料入れをセリアのものに交換★ 誰にでもわかるように、あえて日本語にしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 転写シールってこのままでも剥がれないんでしょうか? 透明のガムテープ貼った方がいいのかなぁ…。
CHII
CHII
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
日本語付きラベルありがたい☆
日本語付きラベルありがたい☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
冷蔵庫収納☆ スパイスボトルを新しくしました! 前のは隙間があり、溢れるのがストレスでf^_^;) これはスライドで開くので片手で操作出来るし閉めれば密閉されてるし使いやすいです☆ ラベルは家族から英語化苦情来たので日本語ラベルでwww
冷蔵庫収納☆ スパイスボトルを新しくしました! 前のは隙間があり、溢れるのがストレスでf^_^;) これはスライドで開くので片手で操作出来るし閉めれば密閉されてるし使いやすいです☆ ラベルは家族から英語化苦情来たので日本語ラベルでwww
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
*調味料収納②* 引き出しの中はボトル類をファイルケースで仕切り、手前には粉物をフレッシュロックに収納! 引き出しの中は見えないので日本語のラベル(>ω<)ʬʬ ボトル類は上から見てわかるようにキャップにマジックで書き込みました✍
*調味料収納②* 引き出しの中はボトル類をファイルケースで仕切り、手前には粉物をフレッシュロックに収納! 引き出しの中は見えないので日本語のラベル(>ω<)ʬʬ ボトル類は上から見てわかるようにキャップにマジックで書き込みました✍
howdy
howdy
3LDK | 家族
miho.akさんの実例写真
ゴミ箱には キャンドゥで購入したイラストラベルを 貼っています。 引越してきてごみの分別方法が 変わったので家族にも 分かりやすいように 日本語ラベルも‼︎
ゴミ箱には キャンドゥで購入したイラストラベルを 貼っています。 引越してきてごみの分別方法が 変わったので家族にも 分かりやすいように 日本語ラベルも‼︎
miho.ak
miho.ak
家族
MIKUさんの実例写真
書類整理はこの場所にまとめて収納しています。 新築時に住宅メーカーからもらったマニュアルも一緒に保管してます。 ピータッチを使ってラベリングしてます。
書類整理はこの場所にまとめて収納しています。 新築時に住宅メーカーからもらったマニュアルも一緒に保管してます。 ピータッチを使ってラベリングしてます。
MIKU
MIKU
家族
pinokoさんの実例写真
テプラやピータッチキューブは持っていません。 英語の筆記体はおしゃれだけど、ぱっと見わかりにくいのと、キッチンに立つ主人にも分かりやすいように【日本語表記】をカッターで切って貼りました。
テプラやピータッチキューブは持っていません。 英語の筆記体はおしゃれだけど、ぱっと見わかりにくいのと、キッチンに立つ主人にも分かりやすいように【日本語表記】をカッターで切って貼りました。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
annaさんの実例写真
前回のインテリア的にイケてるシャンプーは肌に合わなかったので、別のものを購入しました。 シールを剥がせば日本語目立たなくていいかも?
前回のインテリア的にイケてるシャンプーは肌に合わなかったので、別のものを購入しました。 シールを剥がせば日本語目立たなくていいかも?
anna
anna
家族
chunさんの実例写真
シンク下収納! ここは簡単なDIYで棚を作って使いやすく、余裕を持った収納にしてます。ラベルは英語だとかっこいいけど使い辛いので日本語も(笑)
シンク下収納! ここは簡単なDIYで棚を作って使いやすく、余裕を持った収納にしてます。ラベルは英語だとかっこいいけど使い辛いので日本語も(笑)
chun
chun
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
洗濯の洗剤や柔軟剤のボトルを新しくしましたー。 前の白黒も気に入ってたけど、今回はカインズの真っ白ボトルにしました。 100均の転写シールとエンボスシールでラベリング。 洗濯をするのは私だけど、もし私が不在でもヘルパーさんがわかるように、テプラで日本語ラベルも。 ボトルの裏側には、洗濯機に入れる洗剤量もテプラでラベリングしてあります。 見た目も大切だけど、なるべく誰にでも使いやすくすることが我が家のルール。
洗濯の洗剤や柔軟剤のボトルを新しくしましたー。 前の白黒も気に入ってたけど、今回はカインズの真っ白ボトルにしました。 100均の転写シールとエンボスシールでラベリング。 洗濯をするのは私だけど、もし私が不在でもヘルパーさんがわかるように、テプラで日本語ラベルも。 ボトルの裏側には、洗濯機に入れる洗剤量もテプラでラベリングしてあります。 見た目も大切だけど、なるべく誰にでも使いやすくすることが我が家のルール。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアのスプレーボトル ピータッチのラベル貼りました♡ どうでしょー? 英訳テキトーですがご勘弁を…(´・_・人)💦 グレージュ色が真っ白ボトルより黒ラベルが似合うなぁ と自己満足✨ でも英文字ラベルだと間違いそうなので。 手元に日本語ラベルを貼ってひと工夫♡
セリアのスプレーボトル ピータッチのラベル貼りました♡ どうでしょー? 英訳テキトーですがご勘弁を…(´・_・人)💦 グレージュ色が真っ白ボトルより黒ラベルが似合うなぁ と自己満足✨ でも英文字ラベルだと間違いそうなので。 手元に日本語ラベルを貼ってひと工夫♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
genegraphicさんの実例写真
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! 今回は久しぶりとなる日本語の調味料ラベル。毛筆体の日本語に英文を組み合わせることで、軽やかでモダンな印象になりました。和風すぎないデザインなので、モダン、ナチュラルインテリアにも自然に馴染みます。家族みんなにわかりやすいのもいいですね。ダウンロードは下記から。 暮らしに使える無料素材のブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v26/
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! 今回は久しぶりとなる日本語の調味料ラベル。毛筆体の日本語に英文を組み合わせることで、軽やかでモダンな印象になりました。和風すぎないデザインなので、モダン、ナチュラルインテリアにも自然に馴染みます。家族みんなにわかりやすいのもいいですね。ダウンロードは下記から。 暮らしに使える無料素材のブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v26/
genegraphic
genegraphic
chabiiさんの実例写真
入居時から気になっていたスイッチのダサい日本語ラベル…やっと変え方を知ることができたので変えました♡スッキリ♡
入居時から気になっていたスイッチのダサい日本語ラベル…やっと変え方を知ることができたので変えました♡スッキリ♡
chabii
chabii
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
もともと、白い空き容器と某有名モノトーンショップのラベルを使っていたのですが、容量が中途半端だったので思い切ってどちらも一新しました☆ 容器は愛するmon・o・tone様のもの。 ラベルはデザインもすごい好みで、更に最近家事をやっと(笑)やってくれるようになったダンナ様にもわかりやすいように、日本語表記がついてるものに変更! 大容量の詰め替えが1つ入るようになったし、ダンナ様に「洗剤どれだっけ?」と聞かれることもなくなり、大満足です
もともと、白い空き容器と某有名モノトーンショップのラベルを使っていたのですが、容量が中途半端だったので思い切ってどちらも一新しました☆ 容器は愛するmon・o・tone様のもの。 ラベルはデザインもすごい好みで、更に最近家事をやっと(笑)やってくれるようになったダンナ様にもわかりやすいように、日本語表記がついてるものに変更! 大容量の詰め替えが1つ入るようになったし、ダンナ様に「洗剤どれだっけ?」と聞かれることもなくなり、大満足です
kikujiro
kikujiro
家族
megさんの実例写真
もう、日本語でしかも普通のマステに書きました(-。-;)
もう、日本語でしかも普通のマステに書きました(-。-;)
meg
meg
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
以前のpicでイベント参加〜 洗面台下はニトリのボックスで収納しています。ラベルは家族が見てもすぐわかるように日本語で。
以前のpicでイベント参加〜 洗面台下はニトリのボックスで収納しています。ラベルは家族が見てもすぐわかるように日本語で。
miki
miki
家族
kayopiiさんの実例写真
洗剤、柔軟剤、漂白剤を詰め替えました。 旦那さんにも分かるように日本語表記のあるシールに。
洗剤、柔軟剤、漂白剤を詰め替えました。 旦那さんにも分かるように日本語表記のあるシールに。
kayopii
kayopii
家族
lilacさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,200
コンロ横の小さな引き出しに調味料収納
コンロ横の小さな引き出しに調味料収納
lilac
lilac
3LDK | 家族
monさんの実例写真
コーヒーの粉と砂糖と塩は こちらで保存してます 〇。 ニトリのキャニスターですが 蓋の色がとても味わいあって 気に入っております 𓂃 𓈒 𓂂𓏸 湿気もないし良きです 𓎤𓅮 ⸒⸒ 英語が苦手なので料理してる時 SUGAR と SALT って どっちがどっちだっけ?って 毎回考えるんですよね (ᯅ̈ ) 基本的な英語なのに . . .
コーヒーの粉と砂糖と塩は こちらで保存してます 〇。 ニトリのキャニスターですが 蓋の色がとても味わいあって 気に入っております 𓂃 𓈒 𓂂𓏸 湿気もないし良きです 𓎤𓅮 ⸒⸒ 英語が苦手なので料理してる時 SUGAR と SALT って どっちがどっちだっけ?って 毎回考えるんですよね (ᯅ̈ ) 基本的な英語なのに . . .
mon
mon
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
キッチンの粉物収納をoxoのポップコンテナに変えました! ラベルも貼って見た目もスッキリ✨✨ お砂糖なんかも1kgが余裕で入るので! ストック無し、無くなったら買うということが出来ます♪ 蓋部分には日本語表記のピータッチラベルを貼ってるので、間違うこともないかな(^^;;
キッチンの粉物収納をoxoのポップコンテナに変えました! ラベルも貼って見た目もスッキリ✨✨ お砂糖なんかも1kgが余裕で入るので! ストック無し、無くなったら買うということが出来ます♪ 蓋部分には日本語表記のピータッチラベルを貼ってるので、間違うこともないかな(^^;;
YukI
YukI
4LDK | 家族
kageさんの実例写真
ざっくり収納で、片付けるのが楽チンです☺️ 家族も出し入れするので、日本語表示多めです。
ざっくり収納で、片付けるのが楽チンです☺️ 家族も出し入れするので、日本語表示多めです。
kage
kage
家族
tulipさんの実例写真
我が家のスパイスニッチ。 母(80)と私(58)二人で使うキッチンなので 解りやすい日本語ラベル張りは必須うです。
我が家のスパイスニッチ。 母(80)と私(58)二人で使うキッチンなので 解りやすい日本語ラベル張りは必須うです。
tulip
tulip
家族
もっと見る

日本語のラベルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ