メンディングテープ♡

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
sa-monさんの実例写真
巾木に埃が溜まりやすいので、メンディングテープ貼ってます。 そうすると、軽く拭いたり、掃除機でササッと掃除が可能に。 しかも、目立たないのでオススメです。
巾木に埃が溜まりやすいので、メンディングテープ貼ってます。 そうすると、軽く拭いたり、掃除機でササッと掃除が可能に。 しかも、目立たないのでオススメです。
sa-mon
sa-mon
家族
meiyuuさんの実例写真
イベント参加です🍎 引っ越し直後にやって良かったことその②✨✨ お風呂のドアの隙間にメンディングテープを貼ることです😊 いろんな隙間にこのテープを貼っておくとホコリが入らず、テープを張り替えるだけでキレイに保てます😌 半透明で目立たないので掃除しにくい隙間にペタペタ貼ってます✨ テープを出しすぎちゃっても手で切れるので楽チンです🙌 剥がすときも簡単に剥がせますが、あまり長期間貼ったままにすると剥がしずらくなるかもしれないのでお気をつけください😊
イベント参加です🍎 引っ越し直後にやって良かったことその②✨✨ お風呂のドアの隙間にメンディングテープを貼ることです😊 いろんな隙間にこのテープを貼っておくとホコリが入らず、テープを張り替えるだけでキレイに保てます😌 半透明で目立たないので掃除しにくい隙間にペタペタ貼ってます✨ テープを出しすぎちゃっても手で切れるので楽チンです🙌 剥がすときも簡単に剥がせますが、あまり長期間貼ったままにすると剥がしずらくなるかもしれないのでお気をつけください😊
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
IH隙間に。。。 もっと早く知れば良かった♡ 隙間を爪楊枝で掃除したら ゴムパッキングが中に入り込んだり傷つけたりで。 IHすきま汚れガード【ダイソー】を試すが 不器用な上?うまくハマらず断念😂 メンディングテープなら数分で出来て、 次回掃除はテープ交換のみ👏 100均でメンディングテープ買いました♡ ワタシにはこれが合っていました。。 目立たないのが良いでした\(//∇//)\
IH隙間に。。。 もっと早く知れば良かった♡ 隙間を爪楊枝で掃除したら ゴムパッキングが中に入り込んだり傷つけたりで。 IHすきま汚れガード【ダイソー】を試すが 不器用な上?うまくハマらず断念😂 メンディングテープなら数分で出来て、 次回掃除はテープ交換のみ👏 100均でメンディングテープ買いました♡ ワタシにはこれが合っていました。。 目立たないのが良いでした\(//∇//)\
miyu
miyu
4LDK
yukaさんの実例写真
入園・進学前に… やっとやっとできました😆💦ToDoリスト💦 上2人のは、学校行く前と帰ってきてからで、マグネットの色を変えてみました✨ 下の子のは…マグネットだと落として転がって行きそうだったから、前作ってたやつを拝借!途中までは同じものを作ってたんだけど💦 することが変更になっても大丈夫なように、メンディングテープを貼って、その上に文字を書いてます✨
入園・進学前に… やっとやっとできました😆💦ToDoリスト💦 上2人のは、学校行く前と帰ってきてからで、マグネットの色を変えてみました✨ 下の子のは…マグネットだと落として転がって行きそうだったから、前作ってたやつを拝借!途中までは同じものを作ってたんだけど💦 することが変更になっても大丈夫なように、メンディングテープを貼って、その上に文字を書いてます✨
yuka
yuka
4LDK
yukiさんの実例写真
【シール作り】 前回 マスキングテープでシール作りした投稿に 「メンディングテープで作るといいよ」って 教えて貰えたので買ってきました! メンディングテープ! 君の存在を知らなかったよ……( '-' ) テープに文字書けるし貼るとテープは見えなくなるとか! 裏面に用途書いてたけど 君すごいじゃないか!( ◉ω◉ ) この日の為に新しいスタンプを購入したので 作っていくぅ~(≧▽≦) クッキングシートにメンディングテープを貼り スタンプしてから新しいクッキングシートに貼り直し 箱に入る長さにカットして完成✨ 貼り直しする時テープの存在が分からなくなったから わざとはみ出してシートにテープを貼りました! これ使ってコラージュしてみたい……が…… コラージュより素材作りが楽しくて いつも紙もの素材たちが増えていく(。ー。)笑 また素材たち増えたら出品するねw
【シール作り】 前回 マスキングテープでシール作りした投稿に 「メンディングテープで作るといいよ」って 教えて貰えたので買ってきました! メンディングテープ! 君の存在を知らなかったよ……( '-' ) テープに文字書けるし貼るとテープは見えなくなるとか! 裏面に用途書いてたけど 君すごいじゃないか!( ◉ω◉ ) この日の為に新しいスタンプを購入したので 作っていくぅ~(≧▽≦) クッキングシートにメンディングテープを貼り スタンプしてから新しいクッキングシートに貼り直し 箱に入る長さにカットして完成✨ 貼り直しする時テープの存在が分からなくなったから わざとはみ出してシートにテープを貼りました! これ使ってコラージュしてみたい……が…… コラージュより素材作りが楽しくて いつも紙もの素材たちが増えていく(。ー。)笑 また素材たち増えたら出品するねw
yuki
yuki
2LDK
Michiyoさんの実例写真
階段の巾木に誇りがついて掃除がしにくいので、激落ちくんで掃除してメンディングテープを貼りました❤️✨
階段の巾木に誇りがついて掃除がしにくいので、激落ちくんで掃除してメンディングテープを貼りました❤️✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
コンロ横の壁に油はねや汚れが付くのがずっと気になっていました。 DAISOで大きなPPシートを3枚買って、ホチキスで石膏の壁に止めました。 ホチキスした部分は上からメンディングテープを。 左は拡大図🔭 ここに今度、撥水系の壁紙シートを貼る予定。
コンロ横の壁に油はねや汚れが付くのがずっと気になっていました。 DAISOで大きなPPシートを3枚買って、ホチキスで石膏の壁に止めました。 ホチキスした部分は上からメンディングテープを。 左は拡大図🔭 ここに今度、撥水系の壁紙シートを貼る予定。
riko
riko
1LDK | カップル
ya.r3さんの実例写真
ダイソーの隙間ガードのゴムを使っていたのですが、どうしてもこぼした物が隙間に入ってしまってガードの意味がなかったので何か良いものがないかと探していました。 セリアで買ったメンディングテープを張ってみました。今のところ大丈夫そうです。
ダイソーの隙間ガードのゴムを使っていたのですが、どうしてもこぼした物が隙間に入ってしまってガードの意味がなかったので何か良いものがないかと探していました。 セリアで買ったメンディングテープを張ってみました。今のところ大丈夫そうです。
ya.r3
ya.r3
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
𓊆我が家のメンディングテープの使い方𓊇 インスタグラム更新しました𓂃✍︎ 写真や使い方を詳しく載せています。 http://Instagram.com/sayaka_j89
𓊆我が家のメンディングテープの使い方𓊇 インスタグラム更新しました𓂃✍︎ 写真や使い方を詳しく載せています。 http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
壁と床の間のわずかな段差のホコリが気になっていました🧹メンディングテープを段差部分に貼ることで、ホコリが溜まったらピラッと剥がせば良いだけに◡̉̈透明なので、テープは全く目立ちません☆
壁と床の間のわずかな段差のホコリが気になっていました🧹メンディングテープを段差部分に貼ることで、ホコリが溜まったらピラッと剥がせば良いだけに◡̉̈透明なので、テープは全く目立ちません☆
mari
mari
rengeさんの実例写真
キッチン周りのゴムパッキンにはメンディングテープ貼っています。 油汚れ水飛沫など染み込むと落ち難い所は全てカバー。 汚れたら張り替えでOK‼️
キッチン周りのゴムパッキンにはメンディングテープ貼っています。 油汚れ水飛沫など染み込むと落ち難い所は全てカバー。 汚れたら張り替えでOK‼️
renge
renge
3DK | 家族
noraさんの実例写真
気になる☹️
気になる☹️
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
yuzukoさんの実例写真
愛猫のごはんとおやつと犬のカレンダー かわいいカレンダーをいただいたので壁にメンディングテープで( *σ。∀ ゚)ノ□ペタリ
愛猫のごはんとおやつと犬のカレンダー かわいいカレンダーをいただいたので壁にメンディングテープで( *σ。∀ ゚)ノ□ペタリ
yuzuko
yuzuko
家族
kikiさんの実例写真
みるきぃが工事の人に吠えてうるさい🐶💦 1階の親世帯に逃げたり戻ったり… みるきぃと放浪(¯―¯٥) 疲れる。 気分を変えないと…あーそうだ! つい最近Can Doで買ったメンディングテープってのを使ってみよう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪ 洗面台の立ち上がり部分。 まずは綺麗にするんよねー。 ついでに洗面ボールのつなぎ目も… しばらく置いてー→パストリーゼで吹いてー→貼る! ん?!! なんてこと…😱 つづく
みるきぃが工事の人に吠えてうるさい🐶💦 1階の親世帯に逃げたり戻ったり… みるきぃと放浪(¯―¯٥) 疲れる。 気分を変えないと…あーそうだ! つい最近Can Doで買ったメンディングテープってのを使ってみよう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪ 洗面台の立ち上がり部分。 まずは綺麗にするんよねー。 ついでに洗面ボールのつなぎ目も… しばらく置いてー→パストリーゼで吹いてー→貼る! ん?!! なんてこと…😱 つづく
kiki
kiki
家族
maimeromamaさんの実例写真
洗面台と壁の隙間を埋める為、メンディングテープを貼ってます。 貼りっぱなしだと、キレイに剥がれなくなるらしいので週一で張り替え。
洗面台と壁の隙間を埋める為、メンディングテープを貼ってます。 貼りっぱなしだと、キレイに剥がれなくなるらしいので週一で張り替え。
maimeromama
maimeromama
2LDK
erikoさんの実例写真
イベントに参加します( ◜ᴗ◝) 窓のサッシ、洗面所、お風呂場ドアゴムパッキンの 上にメンディングテープ(百均)貼ってます。 汚れ防止になる上、汚れたら剥がして 貼り変えるだけでOK。 貼っても透明だから、目立ちませんょ~ ( ・ㅂ・)و ̑̑
イベントに参加します( ◜ᴗ◝) 窓のサッシ、洗面所、お風呂場ドアゴムパッキンの 上にメンディングテープ(百均)貼ってます。 汚れ防止になる上、汚れたら剥がして 貼り変えるだけでOK。 貼っても透明だから、目立ちませんょ~ ( ・ㅂ・)و ̑̑
eriko
eriko
cheeさんの実例写真
2019.12.22 1階トイレの手洗いの水栓の根元に水垢が溜まっていました。クエン酸水と無印のヘラでキレイになりました!今回は壁紙とコーキングの境目にメンディングテープを貼りました。コーキングの埃掃除に水をあまり使いたくなかったので、これで貼り替えでいけるかな?
2019.12.22 1階トイレの手洗いの水栓の根元に水垢が溜まっていました。クエン酸水と無印のヘラでキレイになりました!今回は壁紙とコーキングの境目にメンディングテープを貼りました。コーキングの埃掃除に水をあまり使いたくなかったので、これで貼り替えでいけるかな?
chee
chee
3LDK | 家族
yunadetoさんの実例写真
洗面所など、髪の毛や埃が溜まりやすいので、上下にメンディングテープをしています。これ、おすすめです♬掃除のストレスから解放されます。
洗面所など、髪の毛や埃が溜まりやすいので、上下にメンディングテープをしています。これ、おすすめです♬掃除のストレスから解放されます。
yunadeto
yunadeto
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
リフォームしたトイレを使い始める前に汚れ防止をしました✨ まずは、床をフローリングシートで拭き上げです。 リフォームで壁や床の工事もしているので、一見綺麗に見えても巾木の上に木屑が残っていたり、結構汚れていました。 その次に、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」を床との継ぎ目に一周回して結びました。 結構引っ張ってちょうど半分くらい使ったので、2回分ありそう。😊 ここまでにしておくか悩んだのですが、今回更にトイレU字の手前部分のみ、メンディングテープで隙間をガードしました。 「IHのすきま〜」は細い紐なので、どこまでガードできるのかよく分からず、念のため…😅 10cm程度を何枚か角に貼りましたが、普通にトイレを使う分には気付かなそうです。 しばらく使ってみて交換する時に、どちらを継続するか考えたいと思います❗️☺️
リフォームしたトイレを使い始める前に汚れ防止をしました✨ まずは、床をフローリングシートで拭き上げです。 リフォームで壁や床の工事もしているので、一見綺麗に見えても巾木の上に木屑が残っていたり、結構汚れていました。 その次に、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」を床との継ぎ目に一周回して結びました。 結構引っ張ってちょうど半分くらい使ったので、2回分ありそう。😊 ここまでにしておくか悩んだのですが、今回更にトイレU字の手前部分のみ、メンディングテープで隙間をガードしました。 「IHのすきま〜」は細い紐なので、どこまでガードできるのかよく分からず、念のため…😅 10cm程度を何枚か角に貼りましたが、普通にトイレを使う分には気付かなそうです。 しばらく使ってみて交換する時に、どちらを継続するか考えたいと思います❗️☺️
buntan
buntan
1LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
トイザらスで購入したおもちゃ収納🐻🚗 おもちゃのおうちをわかりやすくするためにメンディングテープに油性ペンで描き描きして住所を決めました🏠️ まだ字は読めないのですが文字もマークや図形として認識しているお年頃です👦 おもちゃを写真に撮って印刷して箱に貼るというステップを踏むのは私にとっては面倒で、「描いた方が早い!🖊️」となりました🤭
トイザらスで購入したおもちゃ収納🐻🚗 おもちゃのおうちをわかりやすくするためにメンディングテープに油性ペンで描き描きして住所を決めました🏠️ まだ字は読めないのですが文字もマークや図形として認識しているお年頃です👦 おもちゃを写真に撮って印刷して箱に貼るというステップを踏むのは私にとっては面倒で、「描いた方が早い!🖊️」となりました🤭
MMYS
MMYS
家族
poncoさんの実例写真
目地とコーキング部分が茶色く変色していたので、ゴムパッキン用カビキラーを塗りラップで抑えて脱色。 何度か繰り返して目立たなくなったら、コーキング部分にメンディングテープを貼って、タイル面には保護シートを貼りました。 (マスキングテープよりもメンディングテープの方が撥水性があり、粘着残りが少ないように感じます。) 時間がかかりましたが、その後のお手入れはとってもラクです! サッと拭くだけ。 本当にやってよかったと思います。 その後、コンロ奥のカバーとサイドパネルを作りました。
目地とコーキング部分が茶色く変色していたので、ゴムパッキン用カビキラーを塗りラップで抑えて脱色。 何度か繰り返して目立たなくなったら、コーキング部分にメンディングテープを貼って、タイル面には保護シートを貼りました。 (マスキングテープよりもメンディングテープの方が撥水性があり、粘着残りが少ないように感じます。) 時間がかかりましたが、その後のお手入れはとってもラクです! サッと拭くだけ。 本当にやってよかったと思います。 その後、コンロ奥のカバーとサイドパネルを作りました。
ponco
ponco
3LDK | 家族
anne.tsuhiさんの実例写真
anne.tsuhi
anne.tsuhi
3LDK | 家族
tenoriさんの実例写真
¥1,000
洗面台と壁の隙間に髪の毛などが落ちて気になってました。 どーにか この隙間を埋められないか考えたところ、子どもが小さい時に使っていたDAISOの『ぶつかり防止クッション』を切ってマスキングテープ+メンディングテープをして隙間を埋めてみました☺︎
洗面台と壁の隙間に髪の毛などが落ちて気になってました。 どーにか この隙間を埋められないか考えたところ、子どもが小さい時に使っていたDAISOの『ぶつかり防止クッション』を切ってマスキングテープ+メンディングテープをして隙間を埋めてみました☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
a_2さんの実例写真
鍋やフライパン蓋の収納。 シンク下の扉裏に、粘着テープ式のフックで引っ掛けました。 しかしあまりにも粘着が強いため、剥がすのが大変!(右のフックは粘着が強すぎたため、化粧板が剥がれました 涙) ココで一手間。 メンディングテープを貼った上にフックを貼り付けると、剥がす時跡が残らず簡単に剥がせます。 マスキングテープよりも、下地に馴染みやすく目立たないのでオススメです◎ メンディングテープは100均で購入できます。
鍋やフライパン蓋の収納。 シンク下の扉裏に、粘着テープ式のフックで引っ掛けました。 しかしあまりにも粘着が強いため、剥がすのが大変!(右のフックは粘着が強すぎたため、化粧板が剥がれました 涙) ココで一手間。 メンディングテープを貼った上にフックを貼り付けると、剥がす時跡が残らず簡単に剥がせます。 マスキングテープよりも、下地に馴染みやすく目立たないのでオススメです◎ メンディングテープは100均で購入できます。
a_2
a_2
1K | 一人暮らし
cogicogiさんの実例写真
シンク奥のスパイスニッチ ここは旦那様におねだりしてつけてもらいました!
シンク奥のスパイスニッチ ここは旦那様におねだりしてつけてもらいました!
cogicogi
cogicogi
家族
Makotoさんの実例写真
昨日アップしましたが、少し雰囲気変えました。レオパなので、透明のメンディングテープで貼ってます。 なので、退去時も心配ないかと^_^;
昨日アップしましたが、少し雰囲気変えました。レオパなので、透明のメンディングテープで貼ってます。 なので、退去時も心配ないかと^_^;
Makoto
Makoto
1K | 一人暮らし
Tomoさんの実例写真
誕生日会の朝☀️ ヘリウムバルーンに見える(?)風船は、メンディングテープと両面テープで天井にくっついています( -`ω-)b プール用の空気入れを使ったら、思ったより簡単にできました🎵
誕生日会の朝☀️ ヘリウムバルーンに見える(?)風船は、メンディングテープと両面テープで天井にくっついています( -`ω-)b プール用の空気入れを使ったら、思ったより簡単にできました🎵
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
もっと見る

メンディングテープ♡のおすすめ商品

メンディングテープ♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メンディングテープ♡

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
sa-monさんの実例写真
巾木に埃が溜まりやすいので、メンディングテープ貼ってます。 そうすると、軽く拭いたり、掃除機でササッと掃除が可能に。 しかも、目立たないのでオススメです。
巾木に埃が溜まりやすいので、メンディングテープ貼ってます。 そうすると、軽く拭いたり、掃除機でササッと掃除が可能に。 しかも、目立たないのでオススメです。
sa-mon
sa-mon
家族
meiyuuさんの実例写真
イベント参加です🍎 引っ越し直後にやって良かったことその②✨✨ お風呂のドアの隙間にメンディングテープを貼ることです😊 いろんな隙間にこのテープを貼っておくとホコリが入らず、テープを張り替えるだけでキレイに保てます😌 半透明で目立たないので掃除しにくい隙間にペタペタ貼ってます✨ テープを出しすぎちゃっても手で切れるので楽チンです🙌 剥がすときも簡単に剥がせますが、あまり長期間貼ったままにすると剥がしずらくなるかもしれないのでお気をつけください😊
イベント参加です🍎 引っ越し直後にやって良かったことその②✨✨ お風呂のドアの隙間にメンディングテープを貼ることです😊 いろんな隙間にこのテープを貼っておくとホコリが入らず、テープを張り替えるだけでキレイに保てます😌 半透明で目立たないので掃除しにくい隙間にペタペタ貼ってます✨ テープを出しすぎちゃっても手で切れるので楽チンです🙌 剥がすときも簡単に剥がせますが、あまり長期間貼ったままにすると剥がしずらくなるかもしれないのでお気をつけください😊
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
IH隙間に。。。 もっと早く知れば良かった♡ 隙間を爪楊枝で掃除したら ゴムパッキングが中に入り込んだり傷つけたりで。 IHすきま汚れガード【ダイソー】を試すが 不器用な上?うまくハマらず断念😂 メンディングテープなら数分で出来て、 次回掃除はテープ交換のみ👏 100均でメンディングテープ買いました♡ ワタシにはこれが合っていました。。 目立たないのが良いでした\(//∇//)\
IH隙間に。。。 もっと早く知れば良かった♡ 隙間を爪楊枝で掃除したら ゴムパッキングが中に入り込んだり傷つけたりで。 IHすきま汚れガード【ダイソー】を試すが 不器用な上?うまくハマらず断念😂 メンディングテープなら数分で出来て、 次回掃除はテープ交換のみ👏 100均でメンディングテープ買いました♡ ワタシにはこれが合っていました。。 目立たないのが良いでした\(//∇//)\
miyu
miyu
4LDK
yukaさんの実例写真
入園・進学前に… やっとやっとできました😆💦ToDoリスト💦 上2人のは、学校行く前と帰ってきてからで、マグネットの色を変えてみました✨ 下の子のは…マグネットだと落として転がって行きそうだったから、前作ってたやつを拝借!途中までは同じものを作ってたんだけど💦 することが変更になっても大丈夫なように、メンディングテープを貼って、その上に文字を書いてます✨
入園・進学前に… やっとやっとできました😆💦ToDoリスト💦 上2人のは、学校行く前と帰ってきてからで、マグネットの色を変えてみました✨ 下の子のは…マグネットだと落として転がって行きそうだったから、前作ってたやつを拝借!途中までは同じものを作ってたんだけど💦 することが変更になっても大丈夫なように、メンディングテープを貼って、その上に文字を書いてます✨
yuka
yuka
4LDK
yukiさんの実例写真
【シール作り】 前回 マスキングテープでシール作りした投稿に 「メンディングテープで作るといいよ」って 教えて貰えたので買ってきました! メンディングテープ! 君の存在を知らなかったよ……( '-' ) テープに文字書けるし貼るとテープは見えなくなるとか! 裏面に用途書いてたけど 君すごいじゃないか!( ◉ω◉ ) この日の為に新しいスタンプを購入したので 作っていくぅ~(≧▽≦) クッキングシートにメンディングテープを貼り スタンプしてから新しいクッキングシートに貼り直し 箱に入る長さにカットして完成✨ 貼り直しする時テープの存在が分からなくなったから わざとはみ出してシートにテープを貼りました! これ使ってコラージュしてみたい……が…… コラージュより素材作りが楽しくて いつも紙もの素材たちが増えていく(。ー。)笑 また素材たち増えたら出品するねw
【シール作り】 前回 マスキングテープでシール作りした投稿に 「メンディングテープで作るといいよ」って 教えて貰えたので買ってきました! メンディングテープ! 君の存在を知らなかったよ……( '-' ) テープに文字書けるし貼るとテープは見えなくなるとか! 裏面に用途書いてたけど 君すごいじゃないか!( ◉ω◉ ) この日の為に新しいスタンプを購入したので 作っていくぅ~(≧▽≦) クッキングシートにメンディングテープを貼り スタンプしてから新しいクッキングシートに貼り直し 箱に入る長さにカットして完成✨ 貼り直しする時テープの存在が分からなくなったから わざとはみ出してシートにテープを貼りました! これ使ってコラージュしてみたい……が…… コラージュより素材作りが楽しくて いつも紙もの素材たちが増えていく(。ー。)笑 また素材たち増えたら出品するねw
yuki
yuki
2LDK
Michiyoさんの実例写真
階段の巾木に誇りがついて掃除がしにくいので、激落ちくんで掃除してメンディングテープを貼りました❤️✨
階段の巾木に誇りがついて掃除がしにくいので、激落ちくんで掃除してメンディングテープを貼りました❤️✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
コンロ横の壁に油はねや汚れが付くのがずっと気になっていました。 DAISOで大きなPPシートを3枚買って、ホチキスで石膏の壁に止めました。 ホチキスした部分は上からメンディングテープを。 左は拡大図🔭 ここに今度、撥水系の壁紙シートを貼る予定。
コンロ横の壁に油はねや汚れが付くのがずっと気になっていました。 DAISOで大きなPPシートを3枚買って、ホチキスで石膏の壁に止めました。 ホチキスした部分は上からメンディングテープを。 左は拡大図🔭 ここに今度、撥水系の壁紙シートを貼る予定。
riko
riko
1LDK | カップル
ya.r3さんの実例写真
ダイソーの隙間ガードのゴムを使っていたのですが、どうしてもこぼした物が隙間に入ってしまってガードの意味がなかったので何か良いものがないかと探していました。 セリアで買ったメンディングテープを張ってみました。今のところ大丈夫そうです。
ダイソーの隙間ガードのゴムを使っていたのですが、どうしてもこぼした物が隙間に入ってしまってガードの意味がなかったので何か良いものがないかと探していました。 セリアで買ったメンディングテープを張ってみました。今のところ大丈夫そうです。
ya.r3
ya.r3
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
𓊆我が家のメンディングテープの使い方𓊇 インスタグラム更新しました𓂃✍︎ 写真や使い方を詳しく載せています。 http://Instagram.com/sayaka_j89
𓊆我が家のメンディングテープの使い方𓊇 インスタグラム更新しました𓂃✍︎ 写真や使い方を詳しく載せています。 http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
壁と床の間のわずかな段差のホコリが気になっていました🧹メンディングテープを段差部分に貼ることで、ホコリが溜まったらピラッと剥がせば良いだけに◡̉̈透明なので、テープは全く目立ちません☆
壁と床の間のわずかな段差のホコリが気になっていました🧹メンディングテープを段差部分に貼ることで、ホコリが溜まったらピラッと剥がせば良いだけに◡̉̈透明なので、テープは全く目立ちません☆
mari
mari
rengeさんの実例写真
キッチン周りのゴムパッキンにはメンディングテープ貼っています。 油汚れ水飛沫など染み込むと落ち難い所は全てカバー。 汚れたら張り替えでOK‼️
キッチン周りのゴムパッキンにはメンディングテープ貼っています。 油汚れ水飛沫など染み込むと落ち難い所は全てカバー。 汚れたら張り替えでOK‼️
renge
renge
3DK | 家族
noraさんの実例写真
気になる☹️
気になる☹️
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
yuzukoさんの実例写真
愛猫のごはんとおやつと犬のカレンダー かわいいカレンダーをいただいたので壁にメンディングテープで( *σ。∀ ゚)ノ□ペタリ
愛猫のごはんとおやつと犬のカレンダー かわいいカレンダーをいただいたので壁にメンディングテープで( *σ。∀ ゚)ノ□ペタリ
yuzuko
yuzuko
家族
kikiさんの実例写真
みるきぃが工事の人に吠えてうるさい🐶💦 1階の親世帯に逃げたり戻ったり… みるきぃと放浪(¯―¯٥) 疲れる。 気分を変えないと…あーそうだ! つい最近Can Doで買ったメンディングテープってのを使ってみよう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪ 洗面台の立ち上がり部分。 まずは綺麗にするんよねー。 ついでに洗面ボールのつなぎ目も… しばらく置いてー→パストリーゼで吹いてー→貼る! ん?!! なんてこと…😱 つづく
みるきぃが工事の人に吠えてうるさい🐶💦 1階の親世帯に逃げたり戻ったり… みるきぃと放浪(¯―¯٥) 疲れる。 気分を変えないと…あーそうだ! つい最近Can Doで買ったメンディングテープってのを使ってみよう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪ 洗面台の立ち上がり部分。 まずは綺麗にするんよねー。 ついでに洗面ボールのつなぎ目も… しばらく置いてー→パストリーゼで吹いてー→貼る! ん?!! なんてこと…😱 つづく
kiki
kiki
家族
maimeromamaさんの実例写真
洗面台と壁の隙間を埋める為、メンディングテープを貼ってます。 貼りっぱなしだと、キレイに剥がれなくなるらしいので週一で張り替え。
洗面台と壁の隙間を埋める為、メンディングテープを貼ってます。 貼りっぱなしだと、キレイに剥がれなくなるらしいので週一で張り替え。
maimeromama
maimeromama
2LDK
erikoさんの実例写真
イベントに参加します( ◜ᴗ◝) 窓のサッシ、洗面所、お風呂場ドアゴムパッキンの 上にメンディングテープ(百均)貼ってます。 汚れ防止になる上、汚れたら剥がして 貼り変えるだけでOK。 貼っても透明だから、目立ちませんょ~ ( ・ㅂ・)و ̑̑
イベントに参加します( ◜ᴗ◝) 窓のサッシ、洗面所、お風呂場ドアゴムパッキンの 上にメンディングテープ(百均)貼ってます。 汚れ防止になる上、汚れたら剥がして 貼り変えるだけでOK。 貼っても透明だから、目立ちませんょ~ ( ・ㅂ・)و ̑̑
eriko
eriko
cheeさんの実例写真
2019.12.22 1階トイレの手洗いの水栓の根元に水垢が溜まっていました。クエン酸水と無印のヘラでキレイになりました!今回は壁紙とコーキングの境目にメンディングテープを貼りました。コーキングの埃掃除に水をあまり使いたくなかったので、これで貼り替えでいけるかな?
2019.12.22 1階トイレの手洗いの水栓の根元に水垢が溜まっていました。クエン酸水と無印のヘラでキレイになりました!今回は壁紙とコーキングの境目にメンディングテープを貼りました。コーキングの埃掃除に水をあまり使いたくなかったので、これで貼り替えでいけるかな?
chee
chee
3LDK | 家族
yunadetoさんの実例写真
洗面所など、髪の毛や埃が溜まりやすいので、上下にメンディングテープをしています。これ、おすすめです♬掃除のストレスから解放されます。
洗面所など、髪の毛や埃が溜まりやすいので、上下にメンディングテープをしています。これ、おすすめです♬掃除のストレスから解放されます。
yunadeto
yunadeto
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
リフォームしたトイレを使い始める前に汚れ防止をしました✨ まずは、床をフローリングシートで拭き上げです。 リフォームで壁や床の工事もしているので、一見綺麗に見えても巾木の上に木屑が残っていたり、結構汚れていました。 その次に、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」を床との継ぎ目に一周回して結びました。 結構引っ張ってちょうど半分くらい使ったので、2回分ありそう。😊 ここまでにしておくか悩んだのですが、今回更にトイレU字の手前部分のみ、メンディングテープで隙間をガードしました。 「IHのすきま〜」は細い紐なので、どこまでガードできるのかよく分からず、念のため…😅 10cm程度を何枚か角に貼りましたが、普通にトイレを使う分には気付かなそうです。 しばらく使ってみて交換する時に、どちらを継続するか考えたいと思います❗️☺️
リフォームしたトイレを使い始める前に汚れ防止をしました✨ まずは、床をフローリングシートで拭き上げです。 リフォームで壁や床の工事もしているので、一見綺麗に見えても巾木の上に木屑が残っていたり、結構汚れていました。 その次に、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」を床との継ぎ目に一周回して結びました。 結構引っ張ってちょうど半分くらい使ったので、2回分ありそう。😊 ここまでにしておくか悩んだのですが、今回更にトイレU字の手前部分のみ、メンディングテープで隙間をガードしました。 「IHのすきま〜」は細い紐なので、どこまでガードできるのかよく分からず、念のため…😅 10cm程度を何枚か角に貼りましたが、普通にトイレを使う分には気付かなそうです。 しばらく使ってみて交換する時に、どちらを継続するか考えたいと思います❗️☺️
buntan
buntan
1LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
トイザらスで購入したおもちゃ収納🐻🚗 おもちゃのおうちをわかりやすくするためにメンディングテープに油性ペンで描き描きして住所を決めました🏠️ まだ字は読めないのですが文字もマークや図形として認識しているお年頃です👦 おもちゃを写真に撮って印刷して箱に貼るというステップを踏むのは私にとっては面倒で、「描いた方が早い!🖊️」となりました🤭
トイザらスで購入したおもちゃ収納🐻🚗 おもちゃのおうちをわかりやすくするためにメンディングテープに油性ペンで描き描きして住所を決めました🏠️ まだ字は読めないのですが文字もマークや図形として認識しているお年頃です👦 おもちゃを写真に撮って印刷して箱に貼るというステップを踏むのは私にとっては面倒で、「描いた方が早い!🖊️」となりました🤭
MMYS
MMYS
家族
poncoさんの実例写真
目地とコーキング部分が茶色く変色していたので、ゴムパッキン用カビキラーを塗りラップで抑えて脱色。 何度か繰り返して目立たなくなったら、コーキング部分にメンディングテープを貼って、タイル面には保護シートを貼りました。 (マスキングテープよりもメンディングテープの方が撥水性があり、粘着残りが少ないように感じます。) 時間がかかりましたが、その後のお手入れはとってもラクです! サッと拭くだけ。 本当にやってよかったと思います。 その後、コンロ奥のカバーとサイドパネルを作りました。
目地とコーキング部分が茶色く変色していたので、ゴムパッキン用カビキラーを塗りラップで抑えて脱色。 何度か繰り返して目立たなくなったら、コーキング部分にメンディングテープを貼って、タイル面には保護シートを貼りました。 (マスキングテープよりもメンディングテープの方が撥水性があり、粘着残りが少ないように感じます。) 時間がかかりましたが、その後のお手入れはとってもラクです! サッと拭くだけ。 本当にやってよかったと思います。 その後、コンロ奥のカバーとサイドパネルを作りました。
ponco
ponco
3LDK | 家族
anne.tsuhiさんの実例写真
anne.tsuhi
anne.tsuhi
3LDK | 家族
tenoriさんの実例写真
¥1,000
洗面台と壁の隙間に髪の毛などが落ちて気になってました。 どーにか この隙間を埋められないか考えたところ、子どもが小さい時に使っていたDAISOの『ぶつかり防止クッション』を切ってマスキングテープ+メンディングテープをして隙間を埋めてみました☺︎
洗面台と壁の隙間に髪の毛などが落ちて気になってました。 どーにか この隙間を埋められないか考えたところ、子どもが小さい時に使っていたDAISOの『ぶつかり防止クッション』を切ってマスキングテープ+メンディングテープをして隙間を埋めてみました☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
a_2さんの実例写真
鍋やフライパン蓋の収納。 シンク下の扉裏に、粘着テープ式のフックで引っ掛けました。 しかしあまりにも粘着が強いため、剥がすのが大変!(右のフックは粘着が強すぎたため、化粧板が剥がれました 涙) ココで一手間。 メンディングテープを貼った上にフックを貼り付けると、剥がす時跡が残らず簡単に剥がせます。 マスキングテープよりも、下地に馴染みやすく目立たないのでオススメです◎ メンディングテープは100均で購入できます。
鍋やフライパン蓋の収納。 シンク下の扉裏に、粘着テープ式のフックで引っ掛けました。 しかしあまりにも粘着が強いため、剥がすのが大変!(右のフックは粘着が強すぎたため、化粧板が剥がれました 涙) ココで一手間。 メンディングテープを貼った上にフックを貼り付けると、剥がす時跡が残らず簡単に剥がせます。 マスキングテープよりも、下地に馴染みやすく目立たないのでオススメです◎ メンディングテープは100均で購入できます。
a_2
a_2
1K | 一人暮らし
cogicogiさんの実例写真
シンク奥のスパイスニッチ ここは旦那様におねだりしてつけてもらいました!
シンク奥のスパイスニッチ ここは旦那様におねだりしてつけてもらいました!
cogicogi
cogicogi
家族
Makotoさんの実例写真
昨日アップしましたが、少し雰囲気変えました。レオパなので、透明のメンディングテープで貼ってます。 なので、退去時も心配ないかと^_^;
昨日アップしましたが、少し雰囲気変えました。レオパなので、透明のメンディングテープで貼ってます。 なので、退去時も心配ないかと^_^;
Makoto
Makoto
1K | 一人暮らし
Tomoさんの実例写真
誕生日会の朝☀️ ヘリウムバルーンに見える(?)風船は、メンディングテープと両面テープで天井にくっついています( -`ω-)b プール用の空気入れを使ったら、思ったより簡単にできました🎵
誕生日会の朝☀️ ヘリウムバルーンに見える(?)風船は、メンディングテープと両面テープで天井にくっついています( -`ω-)b プール用の空気入れを使ったら、思ったより簡単にできました🎵
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
もっと見る

メンディングテープ♡のおすすめ商品

メンディングテープ♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ