RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。
今回は、美しくシンプルに整った暮らしを続けているemiさんに、その秘訣となる収納の工夫やアイデアをたっぷりとお伺いしていきます。散らからない仕組み、雑多を目立たせない動き、なるほどなと納得せずにはいられない暮らしのヒントが盛りだくさんです♪
今回教えてくれたユーザーさん♪
収納の仕組み変更で、出しっぱなしモンスターを撃退!一人でお片付けする苦行からの解放。ズボラ主婦でも散らかりにくく、掃除で楽をできる収納の仕組みを考えて家を整えました。使い勝手優先でおしゃれとは縁遠いけれど、家族全員が無理なく出し入れできるようにしました。
出す、しまうが楽にできるゆるい仕組み
emiさん宅は、日々リセットが上手くいっているであろうことが手に取るようにわかる、スッキリとシンプルで美しい空間です。どうすれば、家族生活からなくすことのできない『出しっぱなし』や『知らぬ間に増えて行く物』とこうも無縁になれるのでしょう……。まずは、emiさんが収納づくりで大切にされていることやこだわっていることを教えていただきました。
「基本は隠す収納にしています。家族の使い勝手を意識して物の住所を決めました。『取り出しやすい=入れやすい』と考えて、子どもでも元あった場所に戻せるゆるい仕組みにしています。」
意外にも収納の仕組みや考え方自体も、いたってシンプルなのですね。でも確かに、複雑につくり込むよりも簡単である方が家族に馴染むし、続けていくのも苦にならなさそう。ここからは、emiさんが実践されている『スッキリを保つゆるい仕組み』の詳細に迫ります。『なぜだかいつもリビングが散らかっている、寝る前のリセットなんてただの苦行!』と諦めかけている方も必見です。もしかすると、思うよりあっさりとそうしたお悩みから解放されるかもしれません。
スッキリ楽に暮らせる収納の工夫3つ
その1 いってきます&ただいま荷物は玄関に集約
「身支度はタスクが多く、いつだって時間との競争です。必要な物を一箇所に集めたら、親子で時短と忘れ物削減に成功しました。帰宅後の荷物は、元あった場所または洗濯カゴの2択です。リビングへの持ち込みも阻むことができています!ちなみにこちらのワゴンは、上段にランドセル、中段に靴下やハンカチ、下段に通学帽子や週末に持ち帰る体操服と上履き入れになっています。一カ所にあつまっているから子どもだけで身支度から片付けまで行え、親はちょっと手を抜けるのもうれしいところです。」
その2 郵便物や宅配は玄関で一度整理する
「リビングに持ち込むと雑多になり、生活感になっていく郵便物は、シューズボックス内の雑紙箱でまず分別。判断に悩む封筒類だけリビングに立てて置くようにしています。枚数を減らしてから立て置きすると、必要不要の判断も簡単になりますよ。紙の山や重要書類の紛失からも卒業できました。宅配も同じように玄関で開封します。リビングに持って行くのは中身だけ。シューズボックスには他にも、乾燥をすませた雨具や虫よけスプレー、エコバッグ、宛名消しスタンプ、カッターなどが入っています。たっぷり隠せることを良いことに、さまざまな物の定位置にしているんです。そのおかげで、玄関ですませられることが多いです。」
その3 物を動かさずに掃除機がかけられるようにしておく
「身支度エリアもそうですが、浴室も浮かせる収納や可動式のキャスターワゴンを多用して、極力物を動かさずに掃除機がかけられるようにしているんです。パントリー下段のゴミ箱にもキャスターをつけて、毎日の掃除をとことん楽にしました。床への設置面が少ないアイテムや移動可能なアイテムを使うことと、扉やロールスクリーンを利用した隠す工夫のダブル使いで私はスッキリシンプルを叶えています。」
オススメの収納アイテム
お手ごろ価格なのに高さと幅を変えることができ、120cm前後の子どもにもちょうど良いサイズに調節できるのが良いです。子どもだけで身支度をできる環境がお金をかけ過ぎることなく叶い、将来不要になったときの撤去も手軽だと思います。
販売サイトで商品を見る最後に、収納が苦手な方へのアドバイスをいただきました
「私も収納は苦手ですが、性格に合う仕組みに変えてからは現状維持ができています。細かくし過ぎずざっくり分ければ、ラベリングのハードルもさほど上がりません。私は洗剤系とか、詰め替え系とか、入れるボックスだけ名前を付けて決めている感じです。そうしていると自然と、よく使う物は手前に、あまり使わない物は奥にといい位置に落ち着いてきます。あと、保管書類系は透明ファイルに挟んで、ファイル自体にラベルを付けるのもおすすめです。メンディングテープにペンで書き込んだ簡易なラベルでも十分。私はもともとズボラなので、美化より続きやすさ優先で考えるのが、無理なく続けられている理由かなと思っています。」
散らかる理由、手こずる理由を取り除く
emiさんのつくる収納は、暮らしを楽にする仕掛けになっていました。身支度のアイテムを一箇所に集めれば、皆でそろってスイスイ準備がすすみます。コミュニケーションも取りやすいから、『家族間の申し送り』もそこでできるかもしれません。玄関でいろいろなことがすめば、リビングで行き場を失うあれやこれやもぐんと減ります。むしろ撲滅できるかも……。掃除機をスムーズにかけられるようにしておく収納スタイルやアイテム選びが加われば、お家はどんどん無理なくスッキリきれいになっていきますね♪
『どう声を掛けても家族の協力が得られない、隠す収納のはずが出しっぱなしがデフォルト』こんな風にお悩みの方は特に、今回教えていただいたコツや工夫を参考にしてみてください。それらは、散らかる理由や手こずる理由、面倒くささの原因を取り除く仕掛けになってくれるから、きっと上手くいきます。
emiさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!