エコカラット 自動水栓

30枚の部屋写真から24枚をセレクト
natsuさんの実例写真
数ヶ月前にリフォームしました。 壁一面のエコカラット♡ トイレの匂いが本当に全く気にならなくなりました! 思いきってやって良かった✨ シルバーの紙巻き器と自動水栓もLIXIL トイレが狭いので以前のものは半分埋め込みのものでした。 なるべく圧迫感がなくてスッキリカッコいいものを探してこちらにしました! あとハンドソープを置く場所があるのも理想通り。 トイレがとっても癒される空間に変わりました☺️
数ヶ月前にリフォームしました。 壁一面のエコカラット♡ トイレの匂いが本当に全く気にならなくなりました! 思いきってやって良かった✨ シルバーの紙巻き器と自動水栓もLIXIL トイレが狭いので以前のものは半分埋め込みのものでした。 なるべく圧迫感がなくてスッキリカッコいいものを探してこちらにしました! あとハンドソープを置く場所があるのも理想通り。 トイレがとっても癒される空間に変わりました☺️
natsu
natsu
家族
rechalさんの実例写真
rechal
rechal
4LDK | 家族
zabethさんの実例写真
自動水栓化計画その1 トイレの水栓を自動化しました💡 なかなかトイレの自動水栓でちょうどいいものがなく、TOTOの洗面のものを設置して頂きましたが少し大きかったかな。 でも水栓に触れることがなくなったので、あまりびちょびちょにならず、掃除が苦手な私はとても楽できてます😂
自動水栓化計画その1 トイレの水栓を自動化しました💡 なかなかトイレの自動水栓でちょうどいいものがなく、TOTOの洗面のものを設置して頂きましたが少し大きかったかな。 でも水栓に触れることがなくなったので、あまりびちょびちょにならず、掃除が苦手な私はとても楽できてます😂
zabeth
zabeth
3LDK | 家族
achuさんの実例写真
我が家のメイントイレ 夕飯前に失礼します🚽 アクセントにエコカラットのストーングレースを選びました!見た目的にも機能的にも◎ 天板にはペーパータオルを捨てれる投入口も設置し てゴミ箱を棚の中に隠してます。 棚にある無表情のサンタ三体 娘がずっと見てくる…と怖がるところが可愛いので今年はこのままに☺️
我が家のメイントイレ 夕飯前に失礼します🚽 アクセントにエコカラットのストーングレースを選びました!見た目的にも機能的にも◎ 天板にはペーパータオルを捨てれる投入口も設置し てゴミ箱を棚の中に隠してます。 棚にある無表情のサンタ三体 娘がずっと見てくる…と怖がるところが可愛いので今年はこのままに☺️
achu
achu
家族
chii_w35さんの実例写真
内装用タイル¥3,934
トイレのカウンター。 リクシルのものです。自動水栓なので便利。 壁にエコカラットを貼りました。臭いが取れているのかはわかりませんが、におわないってことは効果があるのでしょう(笑)
トイレのカウンター。 リクシルのものです。自動水栓なので便利。 壁にエコカラットを貼りました。臭いが取れているのかはわかりませんが、におわないってことは効果があるのでしょう(笑)
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
i.iさんの実例写真
i.i
i.i
4LDK | 家族
Kleineさんの実例写真
トイレの手洗器はTOTO😊 自動水栓なので清潔&使いやすいです✨
トイレの手洗器はTOTO😊 自動水栓なので清潔&使いやすいです✨
Kleine
Kleine
3LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
mari
mari
家族
Mokaciさんの実例写真
Mokaci
Mokaci
4LDK | 家族
loco_locoさんの実例写真
loco_loco
loco_loco
家族
crossroadさんの実例写真
crossroad
crossroad
4LDK | 家族
billy5544さんの実例写真
トイレは引き戸。中にはエコカラット使っています。
トイレは引き戸。中にはエコカラット使っています。
billy5544
billy5544
家族
Naomiさんの実例写真
LIXILのイベント投稿です❣️ 自動水栓とエコカラット
LIXILのイベント投稿です❣️ 自動水栓とエコカラット
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
gokumamaさんの実例写真
ハンドソープ¥2,806
洗面所のインテリアの イベントに参加💕 1階の洗面所の壁には 5.5平米の エコカラットを貼り 湿気対策をしてます。 背の高いフェイクグリーンを 2階洗面所にも置いていますが 濡れたタオルなどここに掛けて 乾かしてから ランドリーに。 実用的にも使ってます😄 タッチレス水栓と オートディスペンサーで 玄関からノートタッチで手を 洗えるので 今の時代には GOOD👍ですねー😄
洗面所のインテリアの イベントに参加💕 1階の洗面所の壁には 5.5平米の エコカラットを貼り 湿気対策をしてます。 背の高いフェイクグリーンを 2階洗面所にも置いていますが 濡れたタオルなどここに掛けて 乾かしてから ランドリーに。 実用的にも使ってます😄 タッチレス水栓と オートディスペンサーで 玄関からノートタッチで手を 洗えるので 今の時代には GOOD👍ですねー😄
gokumama
gokumama
家族
KOBE0824さんの実例写真
後ろのカップボードは贅沢に大きく取りました。上に家電製品置く予定。
後ろのカップボードは贅沢に大きく取りました。上に家電製品置く予定。
KOBE0824
KOBE0824
comoさんの実例写真
モノ集めイベント 「タオルバー」 1Fトイレのタオルバー。 お気に入りの壁紙&エコカラットなので、タオルバーをどこに設置するか迷っていたのですが、、、 現場監督さんの粋な計らいでカワジュン(ケユカ)のタオルバーを手洗い器に取り付けてもらう事になりました☆ デザインも使いがても良くて、とても、気に入ってます❤︎( ´∀`)
モノ集めイベント 「タオルバー」 1Fトイレのタオルバー。 お気に入りの壁紙&エコカラットなので、タオルバーをどこに設置するか迷っていたのですが、、、 現場監督さんの粋な計らいでカワジュン(ケユカ)のタオルバーを手洗い器に取り付けてもらう事になりました☆ デザインも使いがても良くて、とても、気に入ってます❤︎( ´∀`)
como
como
4LDK | 家族
love_kei_ryoさんの実例写真
LIXIL のルミシス、大理石カウンターです。
LIXIL のルミシス、大理石カウンターです。
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
yukajunさんの実例写真
手洗い場自動がよかったな。。。
手洗い場自動がよかったな。。。
yukajun
yukajun
家族
churotanroomさんの実例写真
1番大好きな場所です(笑)
1番大好きな場所です(笑)
churotanroom
churotanroom
Yukariさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥7,700
1階トイレ タオルは使用せずペーパータオルを使っています。 清潔だし洗濯物が減って楽♪
1階トイレ タオルは使用せずペーパータオルを使っています。 清潔だし洗濯物が減って楽♪
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
nekotasさんの実例写真
2020.06.20 キッチンはほぼ完成。若干修正チェックのテープもちらほら。 家事動線を考えて回遊にしたのと、来客時もゴチャつき感がないように工夫しています。ここから見渡せる大開口のリビングも中庭も吹き抜けもステキです。奥さまも気に入っていると思うんですが…。
2020.06.20 キッチンはほぼ完成。若干修正チェックのテープもちらほら。 家事動線を考えて回遊にしたのと、来客時もゴチャつき感がないように工夫しています。ここから見渡せる大開口のリビングも中庭も吹き抜けもステキです。奥さまも気に入っていると思うんですが…。
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
設置可能場所、手洗い器から奥1メートルあります
設置可能場所、手洗い器から奥1メートルあります
ayaka
ayaka
mmmさんの実例写真
入居前 パナソニックのラクシーナ、ブルーグレーオークの色味がお気に入り❤️ 写真は実際より濃いめに写ってるかな💦
入居前 パナソニックのラクシーナ、ブルーグレーオークの色味がお気に入り❤️ 写真は実際より濃いめに写ってるかな💦
mmm
mmm
3LDK | 家族

エコカラット 自動水栓が気になるあなたにおすすめ

エコカラット 自動水栓の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコカラット 自動水栓

30枚の部屋写真から24枚をセレクト
natsuさんの実例写真
数ヶ月前にリフォームしました。 壁一面のエコカラット♡ トイレの匂いが本当に全く気にならなくなりました! 思いきってやって良かった✨ シルバーの紙巻き器と自動水栓もLIXIL トイレが狭いので以前のものは半分埋め込みのものでした。 なるべく圧迫感がなくてスッキリカッコいいものを探してこちらにしました! あとハンドソープを置く場所があるのも理想通り。 トイレがとっても癒される空間に変わりました☺️
数ヶ月前にリフォームしました。 壁一面のエコカラット♡ トイレの匂いが本当に全く気にならなくなりました! 思いきってやって良かった✨ シルバーの紙巻き器と自動水栓もLIXIL トイレが狭いので以前のものは半分埋め込みのものでした。 なるべく圧迫感がなくてスッキリカッコいいものを探してこちらにしました! あとハンドソープを置く場所があるのも理想通り。 トイレがとっても癒される空間に変わりました☺️
natsu
natsu
家族
rechalさんの実例写真
rechal
rechal
4LDK | 家族
zabethさんの実例写真
自動水栓化計画その1 トイレの水栓を自動化しました💡 なかなかトイレの自動水栓でちょうどいいものがなく、TOTOの洗面のものを設置して頂きましたが少し大きかったかな。 でも水栓に触れることがなくなったので、あまりびちょびちょにならず、掃除が苦手な私はとても楽できてます😂
自動水栓化計画その1 トイレの水栓を自動化しました💡 なかなかトイレの自動水栓でちょうどいいものがなく、TOTOの洗面のものを設置して頂きましたが少し大きかったかな。 でも水栓に触れることがなくなったので、あまりびちょびちょにならず、掃除が苦手な私はとても楽できてます😂
zabeth
zabeth
3LDK | 家族
achuさんの実例写真
我が家のメイントイレ 夕飯前に失礼します🚽 アクセントにエコカラットのストーングレースを選びました!見た目的にも機能的にも◎ 天板にはペーパータオルを捨てれる投入口も設置し てゴミ箱を棚の中に隠してます。 棚にある無表情のサンタ三体 娘がずっと見てくる…と怖がるところが可愛いので今年はこのままに☺️
我が家のメイントイレ 夕飯前に失礼します🚽 アクセントにエコカラットのストーングレースを選びました!見た目的にも機能的にも◎ 天板にはペーパータオルを捨てれる投入口も設置し てゴミ箱を棚の中に隠してます。 棚にある無表情のサンタ三体 娘がずっと見てくる…と怖がるところが可愛いので今年はこのままに☺️
achu
achu
家族
chii_w35さんの実例写真
内装用タイル¥3,934
トイレのカウンター。 リクシルのものです。自動水栓なので便利。 壁にエコカラットを貼りました。臭いが取れているのかはわかりませんが、におわないってことは効果があるのでしょう(笑)
トイレのカウンター。 リクシルのものです。自動水栓なので便利。 壁にエコカラットを貼りました。臭いが取れているのかはわかりませんが、におわないってことは効果があるのでしょう(笑)
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
i.iさんの実例写真
i.i
i.i
4LDK | 家族
Kleineさんの実例写真
トイレの手洗器はTOTO😊 自動水栓なので清潔&使いやすいです✨
トイレの手洗器はTOTO😊 自動水栓なので清潔&使いやすいです✨
Kleine
Kleine
3LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
mari
mari
家族
Mokaciさんの実例写真
Mokaci
Mokaci
4LDK | 家族
loco_locoさんの実例写真
loco_loco
loco_loco
家族
crossroadさんの実例写真
crossroad
crossroad
4LDK | 家族
billy5544さんの実例写真
トイレは引き戸。中にはエコカラット使っています。
トイレは引き戸。中にはエコカラット使っています。
billy5544
billy5544
家族
Naomiさんの実例写真
LIXILのイベント投稿です❣️ 自動水栓とエコカラット
LIXILのイベント投稿です❣️ 自動水栓とエコカラット
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
gokumamaさんの実例写真
洗面所のインテリアの イベントに参加💕 1階の洗面所の壁には 5.5平米の エコカラットを貼り 湿気対策をしてます。 背の高いフェイクグリーンを 2階洗面所にも置いていますが 濡れたタオルなどここに掛けて 乾かしてから ランドリーに。 実用的にも使ってます😄 タッチレス水栓と オートディスペンサーで 玄関からノートタッチで手を 洗えるので 今の時代には GOOD👍ですねー😄
洗面所のインテリアの イベントに参加💕 1階の洗面所の壁には 5.5平米の エコカラットを貼り 湿気対策をしてます。 背の高いフェイクグリーンを 2階洗面所にも置いていますが 濡れたタオルなどここに掛けて 乾かしてから ランドリーに。 実用的にも使ってます😄 タッチレス水栓と オートディスペンサーで 玄関からノートタッチで手を 洗えるので 今の時代には GOOD👍ですねー😄
gokumama
gokumama
家族
KOBE0824さんの実例写真
後ろのカップボードは贅沢に大きく取りました。上に家電製品置く予定。
後ろのカップボードは贅沢に大きく取りました。上に家電製品置く予定。
KOBE0824
KOBE0824
comoさんの実例写真
モノ集めイベント 「タオルバー」 1Fトイレのタオルバー。 お気に入りの壁紙&エコカラットなので、タオルバーをどこに設置するか迷っていたのですが、、、 現場監督さんの粋な計らいでカワジュン(ケユカ)のタオルバーを手洗い器に取り付けてもらう事になりました☆ デザインも使いがても良くて、とても、気に入ってます❤︎( ´∀`)
モノ集めイベント 「タオルバー」 1Fトイレのタオルバー。 お気に入りの壁紙&エコカラットなので、タオルバーをどこに設置するか迷っていたのですが、、、 現場監督さんの粋な計らいでカワジュン(ケユカ)のタオルバーを手洗い器に取り付けてもらう事になりました☆ デザインも使いがても良くて、とても、気に入ってます❤︎( ´∀`)
como
como
4LDK | 家族
love_kei_ryoさんの実例写真
LIXIL のルミシス、大理石カウンターです。
LIXIL のルミシス、大理石カウンターです。
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
yukajunさんの実例写真
手洗い場自動がよかったな。。。
手洗い場自動がよかったな。。。
yukajun
yukajun
家族
churotanroomさんの実例写真
1番大好きな場所です(笑)
1番大好きな場所です(笑)
churotanroom
churotanroom
Yukariさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥7,700
1階トイレ タオルは使用せずペーパータオルを使っています。 清潔だし洗濯物が減って楽♪
1階トイレ タオルは使用せずペーパータオルを使っています。 清潔だし洗濯物が減って楽♪
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
nekotasさんの実例写真
2020.06.20 キッチンはほぼ完成。若干修正チェックのテープもちらほら。 家事動線を考えて回遊にしたのと、来客時もゴチャつき感がないように工夫しています。ここから見渡せる大開口のリビングも中庭も吹き抜けもステキです。奥さまも気に入っていると思うんですが…。
2020.06.20 キッチンはほぼ完成。若干修正チェックのテープもちらほら。 家事動線を考えて回遊にしたのと、来客時もゴチャつき感がないように工夫しています。ここから見渡せる大開口のリビングも中庭も吹き抜けもステキです。奥さまも気に入っていると思うんですが…。
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
設置可能場所、手洗い器から奥1メートルあります
設置可能場所、手洗い器から奥1メートルあります
ayaka
ayaka
mmmさんの実例写真
入居前 パナソニックのラクシーナ、ブルーグレーオークの色味がお気に入り❤️ 写真は実際より濃いめに写ってるかな💦
入居前 パナソニックのラクシーナ、ブルーグレーオークの色味がお気に入り❤️ 写真は実際より濃いめに写ってるかな💦
mmm
mmm
3LDK | 家族

エコカラット 自動水栓が気になるあなたにおすすめ

エコカラット 自動水栓の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ