板ガラス

162枚の部屋写真から49枚をセレクト
pukurincoさんの実例写真
和風キッチンにちょいレトロでいい感じ
和風キッチンにちょいレトロでいい感じ
pukurinco
pukurinco
家族
tom.oさんの実例写真
解体された家の型板ガラスで作られたペンダントライト。
解体された家の型板ガラスで作られたペンダントライト。
tom.o
tom.o
1K | 一人暮らし
ik_journalさんの実例写真
夕方6時過ぎのキッチン。 ゴハン作る前に、ちょっとお茶しよっと♡
夕方6時過ぎのキッチン。 ゴハン作る前に、ちょっとお茶しよっと♡
ik_journal
ik_journal
家族
showanoieさんの実例写真
昭和の型板ガラス 模様には名前がついているらしく、このキラキラ模様は「銀河」
昭和の型板ガラス 模様には名前がついているらしく、このキラキラ模様は「銀河」
showanoie
showanoie
家族
rainbowmakoさんの実例写真
トイレの窓! 飾りガラスがお気に入りです♪
トイレの窓! 飾りガラスがお気に入りです♪
rainbowmako
rainbowmako
3DK | カップル
iireyさんの実例写真
仲良くしていただいているカフェさんの おトイレ、手を洗うとこ。 透明型板ガラスと鏡で出来ている 小窓。
仲良くしていただいているカフェさんの おトイレ、手を洗うとこ。 透明型板ガラスと鏡で出来ている 小窓。
iirey
iirey
AZUさんの実例写真
ラブリコ とsalutのパーテーションオブジェで作った間仕切り建具の 上部に メルカリで購入した古いガラス戸をはめ込みました。。 波板ガラスが可愛い(≧∇≦) いい感じに 狭い寝室のごちゃごちゃを目隠ししてくれます。。。
ラブリコ とsalutのパーテーションオブジェで作った間仕切り建具の 上部に メルカリで購入した古いガラス戸をはめ込みました。。 波板ガラスが可愛い(≧∇≦) いい感じに 狭い寝室のごちゃごちゃを目隠ししてくれます。。。
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
arikuiさんの実例写真
知人の家の解体事に可愛い昭和レトロな板ガラスをいただきました。今時 こんな模様入りのガラスは超貴重!どうにかして使いたいなと思い ミニ食器棚を作ってみました。 この部屋は和室なので 昭和レトロが似合います。 オリベッティのタイプライターにビクター犬、昭和のアップリケはフォトスタンドに入れて飾ってあります。 小さい本棚もお気に入りでアンティークショップから連れて帰りました。 釘を一本も使用してない作りです。当時の職人さんの腕の良さに感服!🙇‍♀️
知人の家の解体事に可愛い昭和レトロな板ガラスをいただきました。今時 こんな模様入りのガラスは超貴重!どうにかして使いたいなと思い ミニ食器棚を作ってみました。 この部屋は和室なので 昭和レトロが似合います。 オリベッティのタイプライターにビクター犬、昭和のアップリケはフォトスタンドに入れて飾ってあります。 小さい本棚もお気に入りでアンティークショップから連れて帰りました。 釘を一本も使用してない作りです。当時の職人さんの腕の良さに感服!🙇‍♀️
arikui
arikui
家族
kie.さんの実例写真
ツルツル合板の古い食器棚。昭和40年代の型板ガラスの模様が可愛くて処分を踏みとどまり、ヤスリをかけた上に白くペイントして古良い感じに生まれ変わりました ♪
ツルツル合板の古い食器棚。昭和40年代の型板ガラスの模様が可愛くて処分を踏みとどまり、ヤスリをかけた上に白くペイントして古良い感じに生まれ変わりました ♪
kie.
kie.
家族
aymogwさんの実例写真
昭和の台所。窓ガラス、洗って綺麗にしたい。
昭和の台所。窓ガラス、洗って綺麗にしたい。
aymogw
aymogw
2DK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
Nqutシーリングライトのモニターをさせて頂けることになりました ありがとうございます😊 私のアトリエで通称バンクシールーム 「何をみてるの?」再現してます 2階は無法地帯  少しの間だけサバンナだった事もあります さぁ (`・ω・´)b このライトは波ガラスにスチールワイヤー♡ 波ガラスは昭和初期に流行した型板ガラスの中でも人気だったそう 我が家も古いキッチン窓が波ガラスで大切にしています そんなノスタルジックな雰囲気を再現されたライトをお迎え出来て幸せです☺️ これはアンティークゴールドで もう一つはブラックで別の投稿で見て貰えたらと思います
Nqutシーリングライトのモニターをさせて頂けることになりました ありがとうございます😊 私のアトリエで通称バンクシールーム 「何をみてるの?」再現してます 2階は無法地帯  少しの間だけサバンナだった事もあります さぁ (`・ω・´)b このライトは波ガラスにスチールワイヤー♡ 波ガラスは昭和初期に流行した型板ガラスの中でも人気だったそう 我が家も古いキッチン窓が波ガラスで大切にしています そんなノスタルジックな雰囲気を再現されたライトをお迎え出来て幸せです☺️ これはアンティークゴールドで もう一つはブラックで別の投稿で見て貰えたらと思います
Mikazuki
Mikazuki
家族
snowbellさんの実例写真
京都の手作り市で久々に色々買い込んでしまった〜♬古いガラスと古材で作られたのは昔のガラス好きな私にはツボで色柄違い色々欲しくなる。手前のは500円、奥のは1300円という手頃なお値段も魅力❤️ 中央の白いのと水につけているのは羊毛でくるまれたサフランの球根が中に入っているもの。このまま飾っても良し、上にマステが貼ってある所から芽が出てお花が咲く成長を見守るのも楽しみ♪無事咲いてくれたらサフランでパエリアに挑戦してみようかな! 定番の秋色紫陽花はこの時期必ず欲しくなります♪関西では女性特有の病を避けてくれるという説があるとか?お店の人が教えてくれました。 他にも色々買ったのですがそれは又後日!
京都の手作り市で久々に色々買い込んでしまった〜♬古いガラスと古材で作られたのは昔のガラス好きな私にはツボで色柄違い色々欲しくなる。手前のは500円、奥のは1300円という手頃なお値段も魅力❤️ 中央の白いのと水につけているのは羊毛でくるまれたサフランの球根が中に入っているもの。このまま飾っても良し、上にマステが貼ってある所から芽が出てお花が咲く成長を見守るのも楽しみ♪無事咲いてくれたらサフランでパエリアに挑戦してみようかな! 定番の秋色紫陽花はこの時期必ず欲しくなります♪関西では女性特有の病を避けてくれるという説があるとか?お店の人が教えてくれました。 他にも色々買ったのですがそれは又後日!
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
mrs.mollyさんの実例写真
引き戸の向こうは土間。本来、玄関ホールに置くホールスタンド。土間に置くとカビるので、部屋内に。この家で、三番目に気に入らない建具。竹の型板ガラスが田舎くさくて好きになれない。 すりガラスに変えるか思案中。とりあえず、上部のみ透明ガラスに。
引き戸の向こうは土間。本来、玄関ホールに置くホールスタンド。土間に置くとカビるので、部屋内に。この家で、三番目に気に入らない建具。竹の型板ガラスが田舎くさくて好きになれない。 すりガラスに変えるか思案中。とりあえず、上部のみ透明ガラスに。
mrs.molly
mrs.molly
3LDK | 家族
hamakoさんの実例写真
窓枠完成ー‼︎初の木工で細かい所はエライことなってますが、とりあえずは満足です☻今まではお気に入りの板ガラスを隠すようなカーテンしてたので、ガラスは見えなくて…↷( ó╻ò)でもこれで解消☻
窓枠完成ー‼︎初の木工で細かい所はエライことなってますが、とりあえずは満足です☻今まではお気に入りの板ガラスを隠すようなカーテンしてたので、ガラスは見えなくて…↷( ó╻ò)でもこれで解消☻
hamako
hamako
3LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
窓辺のインテリア 最近妻の趣味で増えてきた植物たち その中にはタネから育てている赤ちゃん植物もいて、一日中光を欲してるみたい🌱 窓ガラスは型板ガラスという模様のついた目隠しガラスになっているので、カーテンはつけず光が入ってきます✨ とはいえ、元気に育てるには植物ライトも必要になるようで、 うちの窓辺は自然光とライトの光で毎日明るいスペースになっています😌
窓辺のインテリア 最近妻の趣味で増えてきた植物たち その中にはタネから育てている赤ちゃん植物もいて、一日中光を欲してるみたい🌱 窓ガラスは型板ガラスという模様のついた目隠しガラスになっているので、カーテンはつけず光が入ってきます✨ とはいえ、元気に育てるには植物ライトも必要になるようで、 うちの窓辺は自然光とライトの光で毎日明るいスペースになっています😌
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Doryさんの実例写真
実家からレスキューした型板ガラス窓。木の状態が良いものを、綺麗に洗って靴箱の上に飾ってみました😊 午前中、陽が差すとキラキラして良きです♥
実家からレスキューした型板ガラス窓。木の状態が良いものを、綺麗に洗って靴箱の上に飾ってみました😊 午前中、陽が差すとキラキラして良きです♥
Dory
Dory
4LDK | 家族
akaiboushiさんの実例写真
昔にちょっと仕事で作った板ガラス。 テーブルの上に置くと涼しげで夏らしいです。
昔にちょっと仕事で作った板ガラス。 テーブルの上に置くと涼しげで夏らしいです。
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
欲しかった小鹿田焼き。板ガラスの模様も好き。
欲しかった小鹿田焼き。板ガラスの模様も好き。
rinko
rinko
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
板ガラス ステンドグラスにする前の元。 アメリカの有名ガラスメーカー 左から2番目 フリモント社のガラス 最高です。 自然な光の入り、切れ味 宝物です。
板ガラス ステンドグラスにする前の元。 アメリカの有名ガラスメーカー 左から2番目 フリモント社のガラス 最高です。 自然な光の入り、切れ味 宝物です。
Kikko.
Kikko.
家族
kurumamさんの実例写真
元々のお家にあった宇宙柄(?)の型板ガラスを使った扉。 子供部屋につけてもらいました^^ 今では珍しい模様の入ったガラスですが懐かしく、可愛く、我が家のときめきポイントになっています𓇬^^
元々のお家にあった宇宙柄(?)の型板ガラスを使った扉。 子供部屋につけてもらいました^^ 今では珍しい模様の入ったガラスですが懐かしく、可愛く、我が家のときめきポイントになっています𓇬^^
kurumam
kurumam
家族
MAMAMA456さんの実例写真
カテゴライズが難しい…。 マツコの番組で照明やってたので、便乗。 リビングから見える、ベッドルームの灯です。 窓と型板ガラスがお気に入り。 日本は明るすぎるというのは賛成。
カテゴライズが難しい…。 マツコの番組で照明やってたので、便乗。 リビングから見える、ベッドルームの灯です。 窓と型板ガラスがお気に入り。 日本は明るすぎるというのは賛成。
MAMAMA456
MAMAMA456
2LDK
satomiさんの実例写真
ガラス天板
ガラス天板
satomi
satomi
家族
nackeyさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥48,200
ミラーのサイドテーブル 天板ガラスの中にダイヤモンドカットのガラスストーンがギッチリ入ったインパクトあるサイドテーブルです💎 海を見ながら朝はコーヒー☕️ 夜はアルコール🥃 ヒューイを置く前はこのソファの横で使っていました😊
ミラーのサイドテーブル 天板ガラスの中にダイヤモンドカットのガラスストーンがギッチリ入ったインパクトあるサイドテーブルです💎 海を見ながら朝はコーヒー☕️ 夜はアルコール🥃 ヒューイを置く前はこのソファの横で使っていました😊
nackey
nackey
nikeさんの実例写真
我が家は築43年のマンション。古いから不便もいっぱいあるけど、駅から近くて、隣が公園で日当たりも良い。しかも予想外に静かで、結構気に入っている。 この部屋の1番のお気に入りはトイレと浴室のドア。木製で昭和の型板ガラスがはめられていて、トイレはカラタチ、浴室は古都と言うデザイン。ノスタルジックな感じがツボります。
我が家は築43年のマンション。古いから不便もいっぱいあるけど、駅から近くて、隣が公園で日当たりも良い。しかも予想外に静かで、結構気に入っている。 この部屋の1番のお気に入りはトイレと浴室のドア。木製で昭和の型板ガラスがはめられていて、トイレはカラタチ、浴室は古都と言うデザイン。ノスタルジックな感じがツボります。
nike
nike
2DK | 一人暮らし
palette_lifeさんの実例写真
レトロヴィンテージな質感の木肌が味わい深い、波板ガラスがアクセントになったガラスキャビネット。
レトロヴィンテージな質感の木肌が味わい深い、波板ガラスがアクセントになったガラスキャビネット。
palette_life
palette_life
gsfzp94さんの実例写真
天板にガラスを使用したテーブルを兼ねたワゴンを作ってみました。
天板にガラスを使用したテーブルを兼ねたワゴンを作ってみました。
gsfzp94
gsfzp94
yukarin012さんの実例写真
トイレの小窓。 窓枠が木製でレトロな温かみがあり、何ともいえない雰囲気。お気に入りです✨ インスタのフォロワーさんに教わりましたが鍵はくるくる回して閉めるんですね! 1人なので必要ないけど、アンティークで良き♥
トイレの小窓。 窓枠が木製でレトロな温かみがあり、何ともいえない雰囲気。お気に入りです✨ インスタのフォロワーさんに教わりましたが鍵はくるくる回して閉めるんですね! 1人なので必要ないけど、アンティークで良き♥
yukarin012
yukarin012
一人暮らし
もっと見る

板ガラスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

板ガラス

162枚の部屋写真から49枚をセレクト
pukurincoさんの実例写真
和風キッチンにちょいレトロでいい感じ
和風キッチンにちょいレトロでいい感じ
pukurinco
pukurinco
家族
tom.oさんの実例写真
解体された家の型板ガラスで作られたペンダントライト。
解体された家の型板ガラスで作られたペンダントライト。
tom.o
tom.o
1K | 一人暮らし
ik_journalさんの実例写真
夕方6時過ぎのキッチン。 ゴハン作る前に、ちょっとお茶しよっと♡
夕方6時過ぎのキッチン。 ゴハン作る前に、ちょっとお茶しよっと♡
ik_journal
ik_journal
家族
showanoieさんの実例写真
昭和の型板ガラス 模様には名前がついているらしく、このキラキラ模様は「銀河」
昭和の型板ガラス 模様には名前がついているらしく、このキラキラ模様は「銀河」
showanoie
showanoie
家族
rainbowmakoさんの実例写真
トイレの窓! 飾りガラスがお気に入りです♪
トイレの窓! 飾りガラスがお気に入りです♪
rainbowmako
rainbowmako
3DK | カップル
iireyさんの実例写真
仲良くしていただいているカフェさんの おトイレ、手を洗うとこ。 透明型板ガラスと鏡で出来ている 小窓。
仲良くしていただいているカフェさんの おトイレ、手を洗うとこ。 透明型板ガラスと鏡で出来ている 小窓。
iirey
iirey
AZUさんの実例写真
ラブリコ とsalutのパーテーションオブジェで作った間仕切り建具の 上部に メルカリで購入した古いガラス戸をはめ込みました。。 波板ガラスが可愛い(≧∇≦) いい感じに 狭い寝室のごちゃごちゃを目隠ししてくれます。。。
ラブリコ とsalutのパーテーションオブジェで作った間仕切り建具の 上部に メルカリで購入した古いガラス戸をはめ込みました。。 波板ガラスが可愛い(≧∇≦) いい感じに 狭い寝室のごちゃごちゃを目隠ししてくれます。。。
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
arikuiさんの実例写真
知人の家の解体事に可愛い昭和レトロな板ガラスをいただきました。今時 こんな模様入りのガラスは超貴重!どうにかして使いたいなと思い ミニ食器棚を作ってみました。 この部屋は和室なので 昭和レトロが似合います。 オリベッティのタイプライターにビクター犬、昭和のアップリケはフォトスタンドに入れて飾ってあります。 小さい本棚もお気に入りでアンティークショップから連れて帰りました。 釘を一本も使用してない作りです。当時の職人さんの腕の良さに感服!🙇‍♀️
知人の家の解体事に可愛い昭和レトロな板ガラスをいただきました。今時 こんな模様入りのガラスは超貴重!どうにかして使いたいなと思い ミニ食器棚を作ってみました。 この部屋は和室なので 昭和レトロが似合います。 オリベッティのタイプライターにビクター犬、昭和のアップリケはフォトスタンドに入れて飾ってあります。 小さい本棚もお気に入りでアンティークショップから連れて帰りました。 釘を一本も使用してない作りです。当時の職人さんの腕の良さに感服!🙇‍♀️
arikui
arikui
家族
kie.さんの実例写真
ツルツル合板の古い食器棚。昭和40年代の型板ガラスの模様が可愛くて処分を踏みとどまり、ヤスリをかけた上に白くペイントして古良い感じに生まれ変わりました ♪
ツルツル合板の古い食器棚。昭和40年代の型板ガラスの模様が可愛くて処分を踏みとどまり、ヤスリをかけた上に白くペイントして古良い感じに生まれ変わりました ♪
kie.
kie.
家族
aymogwさんの実例写真
昭和の台所。窓ガラス、洗って綺麗にしたい。
昭和の台所。窓ガラス、洗って綺麗にしたい。
aymogw
aymogw
2DK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
Nqutシーリングライトのモニターをさせて頂けることになりました ありがとうございます😊 私のアトリエで通称バンクシールーム 「何をみてるの?」再現してます 2階は無法地帯  少しの間だけサバンナだった事もあります さぁ (`・ω・´)b このライトは波ガラスにスチールワイヤー♡ 波ガラスは昭和初期に流行した型板ガラスの中でも人気だったそう 我が家も古いキッチン窓が波ガラスで大切にしています そんなノスタルジックな雰囲気を再現されたライトをお迎え出来て幸せです☺️ これはアンティークゴールドで もう一つはブラックで別の投稿で見て貰えたらと思います
Nqutシーリングライトのモニターをさせて頂けることになりました ありがとうございます😊 私のアトリエで通称バンクシールーム 「何をみてるの?」再現してます 2階は無法地帯  少しの間だけサバンナだった事もあります さぁ (`・ω・´)b このライトは波ガラスにスチールワイヤー♡ 波ガラスは昭和初期に流行した型板ガラスの中でも人気だったそう 我が家も古いキッチン窓が波ガラスで大切にしています そんなノスタルジックな雰囲気を再現されたライトをお迎え出来て幸せです☺️ これはアンティークゴールドで もう一つはブラックで別の投稿で見て貰えたらと思います
Mikazuki
Mikazuki
家族
snowbellさんの実例写真
京都の手作り市で久々に色々買い込んでしまった〜♬古いガラスと古材で作られたのは昔のガラス好きな私にはツボで色柄違い色々欲しくなる。手前のは500円、奥のは1300円という手頃なお値段も魅力❤️ 中央の白いのと水につけているのは羊毛でくるまれたサフランの球根が中に入っているもの。このまま飾っても良し、上にマステが貼ってある所から芽が出てお花が咲く成長を見守るのも楽しみ♪無事咲いてくれたらサフランでパエリアに挑戦してみようかな! 定番の秋色紫陽花はこの時期必ず欲しくなります♪関西では女性特有の病を避けてくれるという説があるとか?お店の人が教えてくれました。 他にも色々買ったのですがそれは又後日!
京都の手作り市で久々に色々買い込んでしまった〜♬古いガラスと古材で作られたのは昔のガラス好きな私にはツボで色柄違い色々欲しくなる。手前のは500円、奥のは1300円という手頃なお値段も魅力❤️ 中央の白いのと水につけているのは羊毛でくるまれたサフランの球根が中に入っているもの。このまま飾っても良し、上にマステが貼ってある所から芽が出てお花が咲く成長を見守るのも楽しみ♪無事咲いてくれたらサフランでパエリアに挑戦してみようかな! 定番の秋色紫陽花はこの時期必ず欲しくなります♪関西では女性特有の病を避けてくれるという説があるとか?お店の人が教えてくれました。 他にも色々買ったのですがそれは又後日!
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
mrs.mollyさんの実例写真
引き戸の向こうは土間。本来、玄関ホールに置くホールスタンド。土間に置くとカビるので、部屋内に。この家で、三番目に気に入らない建具。竹の型板ガラスが田舎くさくて好きになれない。 すりガラスに変えるか思案中。とりあえず、上部のみ透明ガラスに。
引き戸の向こうは土間。本来、玄関ホールに置くホールスタンド。土間に置くとカビるので、部屋内に。この家で、三番目に気に入らない建具。竹の型板ガラスが田舎くさくて好きになれない。 すりガラスに変えるか思案中。とりあえず、上部のみ透明ガラスに。
mrs.molly
mrs.molly
3LDK | 家族
hamakoさんの実例写真
窓枠完成ー‼︎初の木工で細かい所はエライことなってますが、とりあえずは満足です☻今まではお気に入りの板ガラスを隠すようなカーテンしてたので、ガラスは見えなくて…↷( ó╻ò)でもこれで解消☻
窓枠完成ー‼︎初の木工で細かい所はエライことなってますが、とりあえずは満足です☻今まではお気に入りの板ガラスを隠すようなカーテンしてたので、ガラスは見えなくて…↷( ó╻ò)でもこれで解消☻
hamako
hamako
3LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
窓辺のインテリア 最近妻の趣味で増えてきた植物たち その中にはタネから育てている赤ちゃん植物もいて、一日中光を欲してるみたい🌱 窓ガラスは型板ガラスという模様のついた目隠しガラスになっているので、カーテンはつけず光が入ってきます✨ とはいえ、元気に育てるには植物ライトも必要になるようで、 うちの窓辺は自然光とライトの光で毎日明るいスペースになっています😌
窓辺のインテリア 最近妻の趣味で増えてきた植物たち その中にはタネから育てている赤ちゃん植物もいて、一日中光を欲してるみたい🌱 窓ガラスは型板ガラスという模様のついた目隠しガラスになっているので、カーテンはつけず光が入ってきます✨ とはいえ、元気に育てるには植物ライトも必要になるようで、 うちの窓辺は自然光とライトの光で毎日明るいスペースになっています😌
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Doryさんの実例写真
実家からレスキューした型板ガラス窓。木の状態が良いものを、綺麗に洗って靴箱の上に飾ってみました😊 午前中、陽が差すとキラキラして良きです♥
実家からレスキューした型板ガラス窓。木の状態が良いものを、綺麗に洗って靴箱の上に飾ってみました😊 午前中、陽が差すとキラキラして良きです♥
Dory
Dory
4LDK | 家族
akaiboushiさんの実例写真
昔にちょっと仕事で作った板ガラス。 テーブルの上に置くと涼しげで夏らしいです。
昔にちょっと仕事で作った板ガラス。 テーブルの上に置くと涼しげで夏らしいです。
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
欲しかった小鹿田焼き。板ガラスの模様も好き。
欲しかった小鹿田焼き。板ガラスの模様も好き。
rinko
rinko
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
板ガラス ステンドグラスにする前の元。 アメリカの有名ガラスメーカー 左から2番目 フリモント社のガラス 最高です。 自然な光の入り、切れ味 宝物です。
板ガラス ステンドグラスにする前の元。 アメリカの有名ガラスメーカー 左から2番目 フリモント社のガラス 最高です。 自然な光の入り、切れ味 宝物です。
Kikko.
Kikko.
家族
kurumamさんの実例写真
元々のお家にあった宇宙柄(?)の型板ガラスを使った扉。 子供部屋につけてもらいました^^ 今では珍しい模様の入ったガラスですが懐かしく、可愛く、我が家のときめきポイントになっています𓇬^^
元々のお家にあった宇宙柄(?)の型板ガラスを使った扉。 子供部屋につけてもらいました^^ 今では珍しい模様の入ったガラスですが懐かしく、可愛く、我が家のときめきポイントになっています𓇬^^
kurumam
kurumam
家族
MAMAMA456さんの実例写真
カテゴライズが難しい…。 マツコの番組で照明やってたので、便乗。 リビングから見える、ベッドルームの灯です。 窓と型板ガラスがお気に入り。 日本は明るすぎるというのは賛成。
カテゴライズが難しい…。 マツコの番組で照明やってたので、便乗。 リビングから見える、ベッドルームの灯です。 窓と型板ガラスがお気に入り。 日本は明るすぎるというのは賛成。
MAMAMA456
MAMAMA456
2LDK
satomiさんの実例写真
ガラス天板
ガラス天板
satomi
satomi
家族
nackeyさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥48,200
ミラーのサイドテーブル 天板ガラスの中にダイヤモンドカットのガラスストーンがギッチリ入ったインパクトあるサイドテーブルです💎 海を見ながら朝はコーヒー☕️ 夜はアルコール🥃 ヒューイを置く前はこのソファの横で使っていました😊
ミラーのサイドテーブル 天板ガラスの中にダイヤモンドカットのガラスストーンがギッチリ入ったインパクトあるサイドテーブルです💎 海を見ながら朝はコーヒー☕️ 夜はアルコール🥃 ヒューイを置く前はこのソファの横で使っていました😊
nackey
nackey
nikeさんの実例写真
我が家は築43年のマンション。古いから不便もいっぱいあるけど、駅から近くて、隣が公園で日当たりも良い。しかも予想外に静かで、結構気に入っている。 この部屋の1番のお気に入りはトイレと浴室のドア。木製で昭和の型板ガラスがはめられていて、トイレはカラタチ、浴室は古都と言うデザイン。ノスタルジックな感じがツボります。
我が家は築43年のマンション。古いから不便もいっぱいあるけど、駅から近くて、隣が公園で日当たりも良い。しかも予想外に静かで、結構気に入っている。 この部屋の1番のお気に入りはトイレと浴室のドア。木製で昭和の型板ガラスがはめられていて、トイレはカラタチ、浴室は古都と言うデザイン。ノスタルジックな感じがツボります。
nike
nike
2DK | 一人暮らし
palette_lifeさんの実例写真
レトロヴィンテージな質感の木肌が味わい深い、波板ガラスがアクセントになったガラスキャビネット。
レトロヴィンテージな質感の木肌が味わい深い、波板ガラスがアクセントになったガラスキャビネット。
palette_life
palette_life
gsfzp94さんの実例写真
天板にガラスを使用したテーブルを兼ねたワゴンを作ってみました。
天板にガラスを使用したテーブルを兼ねたワゴンを作ってみました。
gsfzp94
gsfzp94
yukarin012さんの実例写真
トイレの小窓。 窓枠が木製でレトロな温かみがあり、何ともいえない雰囲気。お気に入りです✨ インスタのフォロワーさんに教わりましたが鍵はくるくる回して閉めるんですね! 1人なので必要ないけど、アンティークで良き♥
トイレの小窓。 窓枠が木製でレトロな温かみがあり、何ともいえない雰囲気。お気に入りです✨ インスタのフォロワーさんに教わりましたが鍵はくるくる回して閉めるんですね! 1人なので必要ないけど、アンティークで良き♥
yukarin012
yukarin012
一人暮らし
もっと見る

板ガラスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ