フローリングの上からクッションフロア

29枚の部屋写真から19枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
𖠿⸝⁡ ⁡我が家の床は元はホワイトのフローリング それを今のオーク調のクッション フロアに自分でDIYして生活して来ました𖤣𖠿𖤣⁡ ⁡⁡ ⁡原状回復出来るようにとマステや 両面テープでしっかり目に敷いてあるので 床掃除はクッションフロアの上からのみ💦⁡ ⁡⁡ ⁡家具の配置などで中々 どかせてからのお掃除は気になりつつ 数年やって来ませんでした( ´ㅁ` ;;;)⁡ ⁡⁡ ⁡しかしながらこの夏 私のやる気スイッチが入り床を剥がして お掃除&DIYすることにෆ⃛ ⁡ ⁡⁡ ⁡こちらbeforeとして投稿します( ^^) afterはまた後日にでも🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡前向きに頑張ります✨⁡⁡ ⁡⁡
𖠿⸝⁡ ⁡我が家の床は元はホワイトのフローリング それを今のオーク調のクッション フロアに自分でDIYして生活して来ました𖤣𖠿𖤣⁡ ⁡⁡ ⁡原状回復出来るようにとマステや 両面テープでしっかり目に敷いてあるので 床掃除はクッションフロアの上からのみ💦⁡ ⁡⁡ ⁡家具の配置などで中々 どかせてからのお掃除は気になりつつ 数年やって来ませんでした( ´ㅁ` ;;;)⁡ ⁡⁡ ⁡しかしながらこの夏 私のやる気スイッチが入り床を剥がして お掃除&DIYすることにෆ⃛ ⁡ ⁡⁡ ⁡こちらbeforeとして投稿します( ^^) afterはまた後日にでも🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡前向きに頑張ります✨⁡⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kurashi.naturalさんの実例写真
フローリングにクッションフロアを敷き詰めました!
フローリングにクッションフロアを敷き詰めました!
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
犬との暮らし 元のフローリングにカーペットタイルひいてましたがクッションフロアーに貼り替え 掃除も楽に 犬にも滑らないクッションフロアー 部屋が明るくなって快適 次は2階も貼り替えします
犬との暮らし 元のフローリングにカーペットタイルひいてましたがクッションフロアーに貼り替え 掃除も楽に 犬にも滑らないクッションフロアー 部屋が明るくなって快適 次は2階も貼り替えします
yu
yu
4LDK | 家族
73heiさんの実例写真
フローリングにクッションフロアを引きました。可愛い❤︎
フローリングにクッションフロアを引きました。可愛い❤︎
73hei
73hei
irieriさんの実例写真
クッションフロア¥147
端処理も終えていな状態ですが… 雰囲気変わりました💓 かなりの難所続きと地味な作業、力仕事の繰り返しで力尽き、残りは後日へ…😓 次の日は全身筋肉痛でした🤣
端処理も終えていな状態ですが… 雰囲気変わりました💓 かなりの難所続きと地味な作業、力仕事の繰り返しで力尽き、残りは後日へ…😓 次の日は全身筋肉痛でした🤣
irieri
irieri
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
つなぎ目は、このシームシーラーを使って合わせます
つなぎ目は、このシームシーラーを使って合わせます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
入居前/引越搬入前の作業つづき( ¨̮ ) ------ ・フローリング→石目のクッションフロアを敷いてみました。フローリングの色味が嫌だった訳でもなく、汚れ対策・防音になれば良いな、と思って。。
入居前/引越搬入前の作業つづき( ¨̮ ) ------ ・フローリング→石目のクッションフロアを敷いてみました。フローリングの色味が嫌だった訳でもなく、汚れ対策・防音になれば良いな、と思って。。
wara
wara
1K | 一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
娘部屋です。 去年、やっと娘の個室ができる時に韓国インテリアにしたいとの事で、ダークブラウンのフローリングの上に、両面テープでクッションフロアを貼りました。
娘部屋です。 去年、やっと娘の個室ができる時に韓国インテリアにしたいとの事で、ダークブラウンのフローリングの上に、両面テープでクッションフロアを貼りました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
床とお揃♪
床とお揃♪
kakami
kakami
家族
akko1205さんの実例写真
我が家のくつろぎ空間! ワンコが2匹いるので、フローリングの上にクッションフロアー敷きました 走り回っても足にも負担もなくなり、いつも子供達とおもちゃを投げて遊んでます。 この時期はみんなでコタツムリです
我が家のくつろぎ空間! ワンコが2匹いるので、フローリングの上にクッションフロアー敷きました 走り回っても足にも負担もなくなり、いつも子供達とおもちゃを投げて遊んでます。 この時期はみんなでコタツムリです
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
mama26さんの実例写真
リノベーション完了❗ まずはトイレから投稿させてもらいます(^o^)v(他は引越し、まだ部屋が片付けられず) タンクレストイレ、壁紙を変えました。床は元々フローリング。その上にクッションフロアを重ね張りしてます。 トイレ替えたら、ペーパーホルダーも変わるかと思いきや、元々ついていたものがついてるm(__)m 前はピンクトイレだったから、ホルダーもピンク(泣)
リノベーション完了❗ まずはトイレから投稿させてもらいます(^o^)v(他は引越し、まだ部屋が片付けられず) タンクレストイレ、壁紙を変えました。床は元々フローリング。その上にクッションフロアを重ね張りしてます。 トイレ替えたら、ペーパーホルダーも変わるかと思いきや、元々ついていたものがついてるm(__)m 前はピンクトイレだったから、ホルダーもピンク(泣)
mama26
mama26
家族
ryopeiさんの実例写真
最近築30年以上の物件に引っ越して久々のDIY!取り壊し予定なのでやりたい放題やってます笑 これはフローリング床にCFを貼りました!テラコッタ150角のCFでとてもリアリティがあって一気に部屋が明るくなりました😳 壁も今後貼っていく予定です! これから変わっていくのが楽しみ😊
最近築30年以上の物件に引っ越して久々のDIY!取り壊し予定なのでやりたい放題やってます笑 これはフローリング床にCFを貼りました!テラコッタ150角のCFでとてもリアリティがあって一気に部屋が明るくなりました😳 壁も今後貼っていく予定です! これから変わっていくのが楽しみ😊
ryopei
ryopei
1K | 一人暮らし
calme187さんの実例写真
フローリングの上にクッションフロアを貼り終えた、Before&Afterです。 床が白くなって広く感じるし、今後の家具もあわせやすそうで満足♡
フローリングの上にクッションフロアを貼り終えた、Before&Afterです。 床が白くなって広く感じるし、今後の家具もあわせやすそうで満足♡
calme187
calme187
1K | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
リフォームした実家の玄関です。 床はフローリングの上からクッションフロアを貼り、壁と天井のクロスを貼り替えました。 階段は縦面にカッティングシートを貼ってセルフリフォームしました。
リフォームした実家の玄関です。 床はフローリングの上からクッションフロアを貼り、壁と天井のクロスを貼り替えました。 階段は縦面にカッティングシートを貼ってセルフリフォームしました。
chacha
chacha
家族
TOMOさんの実例写真
リビングの中央にワンコのトイレ(^-^ゞフローリングの上にクッションフロアをトイレトレーより大きめに敷いて汚れ防止に。。クッションフロアだとお漏らししても掃除が簡単♪
リビングの中央にワンコのトイレ(^-^ゞフローリングの上にクッションフロアをトイレトレーより大きめに敷いて汚れ防止に。。クッションフロアだとお漏らししても掃除が簡単♪
TOMO
TOMO
3LDK | 家族
norichanさんの実例写真
台所の床にクッションフロアを敷きます! 床下収納が上手く出来るか心配(゚ω゚;A)
台所の床にクッションフロアを敷きます! 床下収納が上手く出来るか心配(゚ω゚;A)
norichan
norichan
家族
HYさんの実例写真
年末に愛犬がヘルニアになったので、フローリングの上からクッションフロアを貼りました。 ダイニング、キッチン、廊下、玄関まで貼りました。 愛犬が元気で長生きしてくれますように✨
年末に愛犬がヘルニアになったので、フローリングの上からクッションフロアを貼りました。 ダイニング、キッチン、廊下、玄関まで貼りました。 愛犬が元気で長生きしてくれますように✨
HY
HY
2LDK | 家族
rinrikaさんの実例写真
床はボロボロになったフローリングの上にクッションフロアを敷きました。
床はボロボロになったフローリングの上にクッションフロアを敷きました。
rinrika
rinrika
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
こんな感じにしてみました。 まず床が無垢のフローリングだったので、ももが粗相した時のメンテナンス性などを考えてクッションフロアを貼りました😊 拭き掃除もラクだし、傷んだらまた貼り替えればOK。 しかもテラコッタタイル調にすることで、ももがヨーロッパの優雅な貴婦人のように見える効果も←知らんけどw そしてコンセントを抜いたり、コードを噛んだりして事故が起こらないように板でカバーしました☆ これでイタズラも防げて見た目もスッキリ、壁紙へのダメージも防げます。 しかも天然の杉板から放出されるフィトンチッドによってももの精神を安定させる効果が←知らんけどwww ここにもものベッドを置いて左半分はベッドスペース、右半分はペットシートを敷いてトイレスペースとして使っています🐖
こんな感じにしてみました。 まず床が無垢のフローリングだったので、ももが粗相した時のメンテナンス性などを考えてクッションフロアを貼りました😊 拭き掃除もラクだし、傷んだらまた貼り替えればOK。 しかもテラコッタタイル調にすることで、ももがヨーロッパの優雅な貴婦人のように見える効果も←知らんけどw そしてコンセントを抜いたり、コードを噛んだりして事故が起こらないように板でカバーしました☆ これでイタズラも防げて見た目もスッキリ、壁紙へのダメージも防げます。 しかも天然の杉板から放出されるフィトンチッドによってももの精神を安定させる効果が←知らんけどwww ここにもものベッドを置いて左半分はベッドスペース、右半分はペットシートを敷いてトイレスペースとして使っています🐖
UG
UG
家族

フローリングの上からクッションフロアの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フローリングの上からクッションフロア

29枚の部屋写真から19枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
𖠿⸝⁡ ⁡我が家の床は元はホワイトのフローリング それを今のオーク調のクッション フロアに自分でDIYして生活して来ました𖤣𖠿𖤣⁡ ⁡⁡ ⁡原状回復出来るようにとマステや 両面テープでしっかり目に敷いてあるので 床掃除はクッションフロアの上からのみ💦⁡ ⁡⁡ ⁡家具の配置などで中々 どかせてからのお掃除は気になりつつ 数年やって来ませんでした( ´ㅁ` ;;;)⁡ ⁡⁡ ⁡しかしながらこの夏 私のやる気スイッチが入り床を剥がして お掃除&DIYすることにෆ⃛ ⁡ ⁡⁡ ⁡こちらbeforeとして投稿します( ^^) afterはまた後日にでも🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡前向きに頑張ります✨⁡⁡ ⁡⁡
𖠿⸝⁡ ⁡我が家の床は元はホワイトのフローリング それを今のオーク調のクッション フロアに自分でDIYして生活して来ました𖤣𖠿𖤣⁡ ⁡⁡ ⁡原状回復出来るようにとマステや 両面テープでしっかり目に敷いてあるので 床掃除はクッションフロアの上からのみ💦⁡ ⁡⁡ ⁡家具の配置などで中々 どかせてからのお掃除は気になりつつ 数年やって来ませんでした( ´ㅁ` ;;;)⁡ ⁡⁡ ⁡しかしながらこの夏 私のやる気スイッチが入り床を剥がして お掃除&DIYすることにෆ⃛ ⁡ ⁡⁡ ⁡こちらbeforeとして投稿します( ^^) afterはまた後日にでも🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡前向きに頑張ります✨⁡⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kurashi.naturalさんの実例写真
フローリングにクッションフロアを敷き詰めました!
フローリングにクッションフロアを敷き詰めました!
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
犬との暮らし 元のフローリングにカーペットタイルひいてましたがクッションフロアーに貼り替え 掃除も楽に 犬にも滑らないクッションフロアー 部屋が明るくなって快適 次は2階も貼り替えします
犬との暮らし 元のフローリングにカーペットタイルひいてましたがクッションフロアーに貼り替え 掃除も楽に 犬にも滑らないクッションフロアー 部屋が明るくなって快適 次は2階も貼り替えします
yu
yu
4LDK | 家族
73heiさんの実例写真
フローリングにクッションフロアを引きました。可愛い❤︎
フローリングにクッションフロアを引きました。可愛い❤︎
73hei
73hei
irieriさんの実例写真
クッションフロア¥147
端処理も終えていな状態ですが… 雰囲気変わりました💓 かなりの難所続きと地味な作業、力仕事の繰り返しで力尽き、残りは後日へ…😓 次の日は全身筋肉痛でした🤣
端処理も終えていな状態ですが… 雰囲気変わりました💓 かなりの難所続きと地味な作業、力仕事の繰り返しで力尽き、残りは後日へ…😓 次の日は全身筋肉痛でした🤣
irieri
irieri
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
つなぎ目は、このシームシーラーを使って合わせます
つなぎ目は、このシームシーラーを使って合わせます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
入居前/引越搬入前の作業つづき( ¨̮ ) ------ ・フローリング→石目のクッションフロアを敷いてみました。フローリングの色味が嫌だった訳でもなく、汚れ対策・防音になれば良いな、と思って。。
入居前/引越搬入前の作業つづき( ¨̮ ) ------ ・フローリング→石目のクッションフロアを敷いてみました。フローリングの色味が嫌だった訳でもなく、汚れ対策・防音になれば良いな、と思って。。
wara
wara
1K | 一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
娘部屋です。 去年、やっと娘の個室ができる時に韓国インテリアにしたいとの事で、ダークブラウンのフローリングの上に、両面テープでクッションフロアを貼りました。
娘部屋です。 去年、やっと娘の個室ができる時に韓国インテリアにしたいとの事で、ダークブラウンのフローリングの上に、両面テープでクッションフロアを貼りました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
床とお揃♪
床とお揃♪
kakami
kakami
家族
akko1205さんの実例写真
我が家のくつろぎ空間! ワンコが2匹いるので、フローリングの上にクッションフロアー敷きました 走り回っても足にも負担もなくなり、いつも子供達とおもちゃを投げて遊んでます。 この時期はみんなでコタツムリです
我が家のくつろぎ空間! ワンコが2匹いるので、フローリングの上にクッションフロアー敷きました 走り回っても足にも負担もなくなり、いつも子供達とおもちゃを投げて遊んでます。 この時期はみんなでコタツムリです
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
mama26さんの実例写真
リノベーション完了❗ まずはトイレから投稿させてもらいます(^o^)v(他は引越し、まだ部屋が片付けられず) タンクレストイレ、壁紙を変えました。床は元々フローリング。その上にクッションフロアを重ね張りしてます。 トイレ替えたら、ペーパーホルダーも変わるかと思いきや、元々ついていたものがついてるm(__)m 前はピンクトイレだったから、ホルダーもピンク(泣)
リノベーション完了❗ まずはトイレから投稿させてもらいます(^o^)v(他は引越し、まだ部屋が片付けられず) タンクレストイレ、壁紙を変えました。床は元々フローリング。その上にクッションフロアを重ね張りしてます。 トイレ替えたら、ペーパーホルダーも変わるかと思いきや、元々ついていたものがついてるm(__)m 前はピンクトイレだったから、ホルダーもピンク(泣)
mama26
mama26
家族
ryopeiさんの実例写真
最近築30年以上の物件に引っ越して久々のDIY!取り壊し予定なのでやりたい放題やってます笑 これはフローリング床にCFを貼りました!テラコッタ150角のCFでとてもリアリティがあって一気に部屋が明るくなりました😳 壁も今後貼っていく予定です! これから変わっていくのが楽しみ😊
最近築30年以上の物件に引っ越して久々のDIY!取り壊し予定なのでやりたい放題やってます笑 これはフローリング床にCFを貼りました!テラコッタ150角のCFでとてもリアリティがあって一気に部屋が明るくなりました😳 壁も今後貼っていく予定です! これから変わっていくのが楽しみ😊
ryopei
ryopei
1K | 一人暮らし
calme187さんの実例写真
フローリングの上にクッションフロアを貼り終えた、Before&Afterです。 床が白くなって広く感じるし、今後の家具もあわせやすそうで満足♡
フローリングの上にクッションフロアを貼り終えた、Before&Afterです。 床が白くなって広く感じるし、今後の家具もあわせやすそうで満足♡
calme187
calme187
1K | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
リフォームした実家の玄関です。 床はフローリングの上からクッションフロアを貼り、壁と天井のクロスを貼り替えました。 階段は縦面にカッティングシートを貼ってセルフリフォームしました。
リフォームした実家の玄関です。 床はフローリングの上からクッションフロアを貼り、壁と天井のクロスを貼り替えました。 階段は縦面にカッティングシートを貼ってセルフリフォームしました。
chacha
chacha
家族
TOMOさんの実例写真
リビングの中央にワンコのトイレ(^-^ゞフローリングの上にクッションフロアをトイレトレーより大きめに敷いて汚れ防止に。。クッションフロアだとお漏らししても掃除が簡単♪
リビングの中央にワンコのトイレ(^-^ゞフローリングの上にクッションフロアをトイレトレーより大きめに敷いて汚れ防止に。。クッションフロアだとお漏らししても掃除が簡単♪
TOMO
TOMO
3LDK | 家族
norichanさんの実例写真
台所の床にクッションフロアを敷きます! 床下収納が上手く出来るか心配(゚ω゚;A)
台所の床にクッションフロアを敷きます! 床下収納が上手く出来るか心配(゚ω゚;A)
norichan
norichan
家族
HYさんの実例写真
年末に愛犬がヘルニアになったので、フローリングの上からクッションフロアを貼りました。 ダイニング、キッチン、廊下、玄関まで貼りました。 愛犬が元気で長生きしてくれますように✨
年末に愛犬がヘルニアになったので、フローリングの上からクッションフロアを貼りました。 ダイニング、キッチン、廊下、玄関まで貼りました。 愛犬が元気で長生きしてくれますように✨
HY
HY
2LDK | 家族
rinrikaさんの実例写真
床はボロボロになったフローリングの上にクッションフロアを敷きました。
床はボロボロになったフローリングの上にクッションフロアを敷きました。
rinrika
rinrika
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
こんな感じにしてみました。 まず床が無垢のフローリングだったので、ももが粗相した時のメンテナンス性などを考えてクッションフロアを貼りました😊 拭き掃除もラクだし、傷んだらまた貼り替えればOK。 しかもテラコッタタイル調にすることで、ももがヨーロッパの優雅な貴婦人のように見える効果も←知らんけどw そしてコンセントを抜いたり、コードを噛んだりして事故が起こらないように板でカバーしました☆ これでイタズラも防げて見た目もスッキリ、壁紙へのダメージも防げます。 しかも天然の杉板から放出されるフィトンチッドによってももの精神を安定させる効果が←知らんけどwww ここにもものベッドを置いて左半分はベッドスペース、右半分はペットシートを敷いてトイレスペースとして使っています🐖
こんな感じにしてみました。 まず床が無垢のフローリングだったので、ももが粗相した時のメンテナンス性などを考えてクッションフロアを貼りました😊 拭き掃除もラクだし、傷んだらまた貼り替えればOK。 しかもテラコッタタイル調にすることで、ももがヨーロッパの優雅な貴婦人のように見える効果も←知らんけどw そしてコンセントを抜いたり、コードを噛んだりして事故が起こらないように板でカバーしました☆ これでイタズラも防げて見た目もスッキリ、壁紙へのダメージも防げます。 しかも天然の杉板から放出されるフィトンチッドによってももの精神を安定させる効果が←知らんけどwww ここにもものベッドを置いて左半分はベッドスペース、右半分はペットシートを敷いてトイレスペースとして使っています🐖
UG
UG
家族

フローリングの上からクッションフロアの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ