タイル目地材

97枚の部屋写真から48枚をセレクト
Nonさんの実例写真
☞モザイクタイルDIYのつづき 接着剤をよく乾かしたら、目地材を作って目地の間に塗り込む。 少し置いて、目地材が半乾きのうちに堅く絞ったスポンジで余分な目地材を拭き取り、その後乾いた布でタイルを磨くように吹いて完成。 (写真はまだ磨く前なので未完成)
☞モザイクタイルDIYのつづき 接着剤をよく乾かしたら、目地材を作って目地の間に塗り込む。 少し置いて、目地材が半乾きのうちに堅く絞ったスポンジで余分な目地材を拭き取り、その後乾いた布でタイルを磨くように吹いて完成。 (写真はまだ磨く前なので未完成)
Non
Non
4LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
beforeは最後の写真で何もなかったので棚がほしくなり 板とタイルと目地材を用意して 手作りしました。 大好きな窯変タイルとお花のタイルでお気に入りができました。 洗面台前に立つのが楽しみになりました。
beforeは最後の写真で何もなかったので棚がほしくなり 板とタイルと目地材を用意して 手作りしました。 大好きな窯変タイルとお花のタイルでお気に入りができました。 洗面台前に立つのが楽しみになりました。
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
usako.usa
usako.usa
Mahiyoさんの実例写真
タイル目地材を調合中
タイル目地材を調合中
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
soramamaさんの実例写真
一枚一枚 光の加減で 違う表情を見せてくれる…… お気に入りです
一枚一枚 光の加減で 違う表情を見せてくれる…… お気に入りです
soramama
soramama
家族
Tさんの実例写真
浴槽や棚ノリFRPのユニット部を業者さんに塗装してもらい床タイルの目地は自分で打ち直し。古い目地を削るのに疲れました。
浴槽や棚ノリFRPのユニット部を業者さんに塗装してもらい床タイルの目地は自分で打ち直し。古い目地を削るのに疲れました。
T
T
3LDK | 家族
yabaさんの実例写真
目地を入れ直してリフレッシュ。 タイルの維持は結構大変。 そろそろ木で作り直そうかな。
目地を入れ直してリフレッシュ。 タイルの維持は結構大変。 そろそろ木で作り直そうかな。
yaba
yaba
yoshikoさんの実例写真
目地剤完了~(((o(*゚∀゚*)o))) でも、拭き取りが甘く所々に薄く目地剤が残りカサカサする( ノД`)… サンポールがよいみたいなことが書いてあったけど我が家にサンポールは、ないので重曹で地味にとってます。 気付くと0時!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!そろそろ寝ます(*´Д`)おやすみなさい
目地剤完了~(((o(*゚∀゚*)o))) でも、拭き取りが甘く所々に薄く目地剤が残りカサカサする( ノД`)… サンポールがよいみたいなことが書いてあったけど我が家にサンポールは、ないので重曹で地味にとってます。 気付くと0時!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!そろそろ寝ます(*´Д`)おやすみなさい
yoshiko
yoshiko
家族
nekosamaさんの実例写真
今日は初めてのタイルの目地埋挑戦! たのしめました またやってみたい♪ ピカールで仏具磨きしました☺︎
今日は初めてのタイルの目地埋挑戦! たのしめました またやってみたい♪ ピカールで仏具磨きしました☺︎
nekosama
nekosama
家族
peroさんの実例写真
タイルは自分で貼りました。 タイルに目地材付いて取れなくなったのが残念だけど気に入ってます。
タイルは自分で貼りました。 タイルに目地材付いて取れなくなったのが残念だけど気に入ってます。
pero
pero
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 ギャラリーウォールのためのオブジェ③ アイアン飾り 壁面はシャビー感をベースにしています。 それを強調するアイテムとして、 アイアンフレームのオブジェを作りました。 飾りのメインは、写真右下のような100均のプラスチック製のS字フックを使用。 なかなかこの太さのアイアンを自力で曲げて形を作るのは大変なので。 ホームセンターの円柱棒で枠を作り、 100均の結束バンドでとめています。 エイジングペイントは、 ミルクペイントのアンティークメディウムとタイルの目地材を混ぜたものを使用。 まだらなサビ感が出ます。 つづく→
連投失礼します。 ギャラリーウォールのためのオブジェ③ アイアン飾り 壁面はシャビー感をベースにしています。 それを強調するアイテムとして、 アイアンフレームのオブジェを作りました。 飾りのメインは、写真右下のような100均のプラスチック製のS字フックを使用。 なかなかこの太さのアイアンを自力で曲げて形を作るのは大変なので。 ホームセンターの円柱棒で枠を作り、 100均の結束バンドでとめています。 エイジングペイントは、 ミルクペイントのアンティークメディウムとタイルの目地材を混ぜたものを使用。 まだらなサビ感が出ます。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
SAKURAさんの実例写真
SAKURA
SAKURA
家族
mikuさんの実例写真
キッチンの立ち上がりにタイル貼り。 目地材はグレーと白を混ぜて薄グレーに☺︎
キッチンの立ち上がりにタイル貼り。 目地材はグレーと白を混ぜて薄グレーに☺︎
miku
miku
家族
HANIWaさんの実例写真
salut!でミニタイルに一目惚れ✨😍✨ そうめん箱頂いてるのでトレー作ろうっと思いお持ち帰り。 娘に聞いたらトレーを欲しがったので、娘の家の雰囲気にあわせて白系にしました。 今回のそうめん箱はちょっと作りがあまく、底が外れやすかったので、蓋の部分にホムセンの木で囲い、取っ手もsalut!で見つけたえぇ感じのんで。 人にあげるので、タイルも目地材使ってキチンとしました😁
salut!でミニタイルに一目惚れ✨😍✨ そうめん箱頂いてるのでトレー作ろうっと思いお持ち帰り。 娘に聞いたらトレーを欲しがったので、娘の家の雰囲気にあわせて白系にしました。 今回のそうめん箱はちょっと作りがあまく、底が外れやすかったので、蓋の部分にホムセンの木で囲い、取っ手もsalut!で見つけたえぇ感じのんで。 人にあげるので、タイルも目地材使ってキチンとしました😁
HANIWa
HANIWa
家族
tomさんの実例写真
目地をいれていく。。。めんどう
目地をいれていく。。。めんどう
tom
tom
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
おはようございます(*´∀`) 使い道がなくなったタイルを消費する為にタイルトレイの大量生産☆
おはようございます(*´∀`) 使い道がなくなったタイルを消費する為にタイルトレイの大量生産☆
so-boku
so-boku
家族
confettiさんの実例写真
目地材いれました。勢い余って素手で始めてしまい手がしわしわーΣ(-᷅_-᷄๑) 目地材は強アルカリ性だったのね(*_*)
目地材いれました。勢い余って素手で始めてしまい手がしわしわーΣ(-᷅_-᷄๑) 目地材は強アルカリ性だったのね(*_*)
confetti
confetti
YUKKIさんの実例写真
こんにちは(*^^*)⤴ 今日は近所のどんど焼きに行っきました♪ そして、本日の子供たちのおやつは帰宅後に急遽作ったお汁粉でした(*^-^) 昨日気まぐれで、初めて作ってみたタイルを使ったコースターです(^^) 材料は ●コルクマット ●タイル ●目自材 以上で全て100均で揃いました★ クオリティーは、さておき楽しかったのでまた、作る予定です(^o^ゞ 皆さま、今日も1日お疲れさまでした(*^^*)
こんにちは(*^^*)⤴ 今日は近所のどんど焼きに行っきました♪ そして、本日の子供たちのおやつは帰宅後に急遽作ったお汁粉でした(*^-^) 昨日気まぐれで、初めて作ってみたタイルを使ったコースターです(^^) 材料は ●コルクマット ●タイル ●目自材 以上で全て100均で揃いました★ クオリティーは、さておき楽しかったのでまた、作る予定です(^o^ゞ 皆さま、今日も1日お疲れさまでした(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
cota2さんの実例写真
我が家の母屋の改築中をいつものぞいて頂きありがとうございます。 イイネ♪がとっても励みになります。 なかなか進まない7月末からの改築。 目地入れ。照明器具取り付け。土間床タイル張り。トイレ・脱衣室のクロス。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- …で コレは? って思われますよね〜😅 実は 作り付けの机に合わせたキッチンの木の部分。 やってしまったんです。大壁目地材をあの日あの難所にトライ中にダンナさんが…😨😱😭 気づいたのはボロボロ落ちた目地材を掃除🧹していた時。(皆んなが帰ってから) キッチンのトップには二重にシートをかけていたのに もともとの養生シートを破っていたようで 直に目地材が付着💦 慌ててお酢を含ませたペーパーで拭き拭き💦 (コレは師匠に以前に教えてもらってた) 翌日 片付けに来た叔父に もっと効果のあるものを聞いたら『酢しかしらん! なんで直ぐに気づかんかったんや〜』 そうです。😢なんで気がつかなかったんか😓 でも‼️ かなり薄くなって来たんです♪ ってcotaには見えます♪ 今日も諦めずにお酢に頼っています。(わかりますか〜❓ココです。ココ。😫) 皆さんも何かの時には 念入りに養生して作業して下さいね。
我が家の母屋の改築中をいつものぞいて頂きありがとうございます。 イイネ♪がとっても励みになります。 なかなか進まない7月末からの改築。 目地入れ。照明器具取り付け。土間床タイル張り。トイレ・脱衣室のクロス。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- …で コレは? って思われますよね〜😅 実は 作り付けの机に合わせたキッチンの木の部分。 やってしまったんです。大壁目地材をあの日あの難所にトライ中にダンナさんが…😨😱😭 気づいたのはボロボロ落ちた目地材を掃除🧹していた時。(皆んなが帰ってから) キッチンのトップには二重にシートをかけていたのに もともとの養生シートを破っていたようで 直に目地材が付着💦 慌ててお酢を含ませたペーパーで拭き拭き💦 (コレは師匠に以前に教えてもらってた) 翌日 片付けに来た叔父に もっと効果のあるものを聞いたら『酢しかしらん! なんで直ぐに気づかんかったんや〜』 そうです。😢なんで気がつかなかったんか😓 でも‼️ かなり薄くなって来たんです♪ ってcotaには見えます♪ 今日も諦めずにお酢に頼っています。(わかりますか〜❓ココです。ココ。😫) 皆さんも何かの時には 念入りに養生して作業して下さいね。
cota2
cota2
家族
nbcさんの実例写真
調子に乗って、タイル貼りまくり(☝ ՞ਊ ՞)☝ ここにきて気づいたこと。 ①目地材を入れる時は、手袋着用! ②固くなってきた目地材は、ちゃんと柔らかくして使う。 ③土台になる木は、継ぎはぎダメ! これは、あくまでも私個人の見解です( ˇωˇ ) 逆に、今頃気づくなよ!てな話です。 当初、注意書き通りに手袋してやっていたのですが……汚れた手袋が鬱陶しくなり……脱ぎ捨てました。して、荒れました(爆)(இдஇ; )カピカピです。 ちなみに手荒れに強い子です(笑) が、荒れました。 塗っていると、すぐに固くなる目地材。 いちいち水で調整するのが面倒で『固い方がすぐ乾くだろ( ᵅั ᴈ ᵅั;)?』と無理矢理埋め込んだのですが…… 乾いてみたら、ヒビ入ってます(lll⁰́◽︎⁰̀)ww どうせ隠れる土台だから……と廃材をボンドで繋ぎ合わせた上にタイルを貼ったのですが…… 長いのもあってか、油断すると折れそうです((๑•́ ω •̀๑)) 設置してしまえばこっちのもんなんで、このままいきますがねっ!(笑) しかも、途中で目地材が、足りなくなりました。継ぎ目がどうなることやら…… 素人なんで、行き当たりばったりなことばかり。 目地材おかわり!
調子に乗って、タイル貼りまくり(☝ ՞ਊ ՞)☝ ここにきて気づいたこと。 ①目地材を入れる時は、手袋着用! ②固くなってきた目地材は、ちゃんと柔らかくして使う。 ③土台になる木は、継ぎはぎダメ! これは、あくまでも私個人の見解です( ˇωˇ ) 逆に、今頃気づくなよ!てな話です。 当初、注意書き通りに手袋してやっていたのですが……汚れた手袋が鬱陶しくなり……脱ぎ捨てました。して、荒れました(爆)(இдஇ; )カピカピです。 ちなみに手荒れに強い子です(笑) が、荒れました。 塗っていると、すぐに固くなる目地材。 いちいち水で調整するのが面倒で『固い方がすぐ乾くだろ( ᵅั ᴈ ᵅั;)?』と無理矢理埋め込んだのですが…… 乾いてみたら、ヒビ入ってます(lll⁰́◽︎⁰̀)ww どうせ隠れる土台だから……と廃材をボンドで繋ぎ合わせた上にタイルを貼ったのですが…… 長いのもあってか、油断すると折れそうです((๑•́ ω •̀๑)) 設置してしまえばこっちのもんなんで、このままいきますがねっ!(笑) しかも、途中で目地材が、足りなくなりました。継ぎ目がどうなることやら…… 素人なんで、行き当たりばったりなことばかり。 目地材おかわり!
nbc
nbc
3LDK
soyokoさんの実例写真
モルタルをコネコネして1号缶をリメイクしました♪ これ、でっかいトマト缶です 以前の職場を退職するときに貰ってきたものw 1つ目の1号缶は無骨なコンクリートの柱?…みたいな出来になったので、今回はモルタル造形っぽく♡ 下地はインスタントセメント その上にタイルの目地材を重ねて、塗り壁とレンガの形を作りました✨ 目地材は滑らかで使いやすかったです で、プライマーを塗って、ペイントして、アンティークメディウム(ダイソー)で汚した…のがこの写真 あとはニス塗って、多肉植物を植えるだけです♡
モルタルをコネコネして1号缶をリメイクしました♪ これ、でっかいトマト缶です 以前の職場を退職するときに貰ってきたものw 1つ目の1号缶は無骨なコンクリートの柱?…みたいな出来になったので、今回はモルタル造形っぽく♡ 下地はインスタントセメント その上にタイルの目地材を重ねて、塗り壁とレンガの形を作りました✨ 目地材は滑らかで使いやすかったです で、プライマーを塗って、ペイントして、アンティークメディウム(ダイソー)で汚した…のがこの写真 あとはニス塗って、多肉植物を植えるだけです♡
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
miscielさんの実例写真
目地材入れました。我ながらうまくいったと思う♥(笑)
目地材入れました。我ながらうまくいったと思う♥(笑)
misciel
misciel
家族
1632tairaさんの実例写真
タイルコースター作ってます
タイルコースター作ってます
1632taira
1632taira
samanthakitchenさんの実例写真
タイルの目地材届きました♡
タイルの目地材届きました♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
kazuさんの実例写真
目地材が途中で無くなりました( TДT) なので、まだ出来上がりません(´д`|||)
目地材が途中で無くなりました( TДT) なので、まだ出来上がりません(´д`|||)
kazu
kazu
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
もっと見る

タイル目地材が気になるあなたにおすすめ

タイル目地材の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイル目地材

97枚の部屋写真から48枚をセレクト
Nonさんの実例写真
☞モザイクタイルDIYのつづき 接着剤をよく乾かしたら、目地材を作って目地の間に塗り込む。 少し置いて、目地材が半乾きのうちに堅く絞ったスポンジで余分な目地材を拭き取り、その後乾いた布でタイルを磨くように吹いて完成。 (写真はまだ磨く前なので未完成)
☞モザイクタイルDIYのつづき 接着剤をよく乾かしたら、目地材を作って目地の間に塗り込む。 少し置いて、目地材が半乾きのうちに堅く絞ったスポンジで余分な目地材を拭き取り、その後乾いた布でタイルを磨くように吹いて完成。 (写真はまだ磨く前なので未完成)
Non
Non
4LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
beforeは最後の写真で何もなかったので棚がほしくなり 板とタイルと目地材を用意して 手作りしました。 大好きな窯変タイルとお花のタイルでお気に入りができました。 洗面台前に立つのが楽しみになりました。
beforeは最後の写真で何もなかったので棚がほしくなり 板とタイルと目地材を用意して 手作りしました。 大好きな窯変タイルとお花のタイルでお気に入りができました。 洗面台前に立つのが楽しみになりました。
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
usako.usa
usako.usa
Mahiyoさんの実例写真
タイル目地材を調合中
タイル目地材を調合中
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
soramamaさんの実例写真
一枚一枚 光の加減で 違う表情を見せてくれる…… お気に入りです
一枚一枚 光の加減で 違う表情を見せてくれる…… お気に入りです
soramama
soramama
家族
Tさんの実例写真
浴槽や棚ノリFRPのユニット部を業者さんに塗装してもらい床タイルの目地は自分で打ち直し。古い目地を削るのに疲れました。
浴槽や棚ノリFRPのユニット部を業者さんに塗装してもらい床タイルの目地は自分で打ち直し。古い目地を削るのに疲れました。
T
T
3LDK | 家族
yabaさんの実例写真
目地を入れ直してリフレッシュ。 タイルの維持は結構大変。 そろそろ木で作り直そうかな。
目地を入れ直してリフレッシュ。 タイルの維持は結構大変。 そろそろ木で作り直そうかな。
yaba
yaba
yoshikoさんの実例写真
目地剤完了~(((o(*゚∀゚*)o))) でも、拭き取りが甘く所々に薄く目地剤が残りカサカサする( ノД`)… サンポールがよいみたいなことが書いてあったけど我が家にサンポールは、ないので重曹で地味にとってます。 気付くと0時!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!そろそろ寝ます(*´Д`)おやすみなさい
目地剤完了~(((o(*゚∀゚*)o))) でも、拭き取りが甘く所々に薄く目地剤が残りカサカサする( ノД`)… サンポールがよいみたいなことが書いてあったけど我が家にサンポールは、ないので重曹で地味にとってます。 気付くと0時!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!そろそろ寝ます(*´Д`)おやすみなさい
yoshiko
yoshiko
家族
nekosamaさんの実例写真
今日は初めてのタイルの目地埋挑戦! たのしめました またやってみたい♪ ピカールで仏具磨きしました☺︎
今日は初めてのタイルの目地埋挑戦! たのしめました またやってみたい♪ ピカールで仏具磨きしました☺︎
nekosama
nekosama
家族
peroさんの実例写真
タイルは自分で貼りました。 タイルに目地材付いて取れなくなったのが残念だけど気に入ってます。
タイルは自分で貼りました。 タイルに目地材付いて取れなくなったのが残念だけど気に入ってます。
pero
pero
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 ギャラリーウォールのためのオブジェ③ アイアン飾り 壁面はシャビー感をベースにしています。 それを強調するアイテムとして、 アイアンフレームのオブジェを作りました。 飾りのメインは、写真右下のような100均のプラスチック製のS字フックを使用。 なかなかこの太さのアイアンを自力で曲げて形を作るのは大変なので。 ホームセンターの円柱棒で枠を作り、 100均の結束バンドでとめています。 エイジングペイントは、 ミルクペイントのアンティークメディウムとタイルの目地材を混ぜたものを使用。 まだらなサビ感が出ます。 つづく→
連投失礼します。 ギャラリーウォールのためのオブジェ③ アイアン飾り 壁面はシャビー感をベースにしています。 それを強調するアイテムとして、 アイアンフレームのオブジェを作りました。 飾りのメインは、写真右下のような100均のプラスチック製のS字フックを使用。 なかなかこの太さのアイアンを自力で曲げて形を作るのは大変なので。 ホームセンターの円柱棒で枠を作り、 100均の結束バンドでとめています。 エイジングペイントは、 ミルクペイントのアンティークメディウムとタイルの目地材を混ぜたものを使用。 まだらなサビ感が出ます。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
SAKURAさんの実例写真
SAKURA
SAKURA
家族
mikuさんの実例写真
キッチンの立ち上がりにタイル貼り。 目地材はグレーと白を混ぜて薄グレーに☺︎
キッチンの立ち上がりにタイル貼り。 目地材はグレーと白を混ぜて薄グレーに☺︎
miku
miku
家族
HANIWaさんの実例写真
salut!でミニタイルに一目惚れ✨😍✨ そうめん箱頂いてるのでトレー作ろうっと思いお持ち帰り。 娘に聞いたらトレーを欲しがったので、娘の家の雰囲気にあわせて白系にしました。 今回のそうめん箱はちょっと作りがあまく、底が外れやすかったので、蓋の部分にホムセンの木で囲い、取っ手もsalut!で見つけたえぇ感じのんで。 人にあげるので、タイルも目地材使ってキチンとしました😁
salut!でミニタイルに一目惚れ✨😍✨ そうめん箱頂いてるのでトレー作ろうっと思いお持ち帰り。 娘に聞いたらトレーを欲しがったので、娘の家の雰囲気にあわせて白系にしました。 今回のそうめん箱はちょっと作りがあまく、底が外れやすかったので、蓋の部分にホムセンの木で囲い、取っ手もsalut!で見つけたえぇ感じのんで。 人にあげるので、タイルも目地材使ってキチンとしました😁
HANIWa
HANIWa
家族
tomさんの実例写真
目地をいれていく。。。めんどう
目地をいれていく。。。めんどう
tom
tom
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
おはようございます(*´∀`) 使い道がなくなったタイルを消費する為にタイルトレイの大量生産☆
おはようございます(*´∀`) 使い道がなくなったタイルを消費する為にタイルトレイの大量生産☆
so-boku
so-boku
家族
confettiさんの実例写真
目地材いれました。勢い余って素手で始めてしまい手がしわしわーΣ(-᷅_-᷄๑) 目地材は強アルカリ性だったのね(*_*)
目地材いれました。勢い余って素手で始めてしまい手がしわしわーΣ(-᷅_-᷄๑) 目地材は強アルカリ性だったのね(*_*)
confetti
confetti
YUKKIさんの実例写真
こんにちは(*^^*)⤴ 今日は近所のどんど焼きに行っきました♪ そして、本日の子供たちのおやつは帰宅後に急遽作ったお汁粉でした(*^-^) 昨日気まぐれで、初めて作ってみたタイルを使ったコースターです(^^) 材料は ●コルクマット ●タイル ●目自材 以上で全て100均で揃いました★ クオリティーは、さておき楽しかったのでまた、作る予定です(^o^ゞ 皆さま、今日も1日お疲れさまでした(*^^*)
こんにちは(*^^*)⤴ 今日は近所のどんど焼きに行っきました♪ そして、本日の子供たちのおやつは帰宅後に急遽作ったお汁粉でした(*^-^) 昨日気まぐれで、初めて作ってみたタイルを使ったコースターです(^^) 材料は ●コルクマット ●タイル ●目自材 以上で全て100均で揃いました★ クオリティーは、さておき楽しかったのでまた、作る予定です(^o^ゞ 皆さま、今日も1日お疲れさまでした(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
cota2さんの実例写真
我が家の母屋の改築中をいつものぞいて頂きありがとうございます。 イイネ♪がとっても励みになります。 なかなか進まない7月末からの改築。 目地入れ。照明器具取り付け。土間床タイル張り。トイレ・脱衣室のクロス。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- …で コレは? って思われますよね〜😅 実は 作り付けの机に合わせたキッチンの木の部分。 やってしまったんです。大壁目地材をあの日あの難所にトライ中にダンナさんが…😨😱😭 気づいたのはボロボロ落ちた目地材を掃除🧹していた時。(皆んなが帰ってから) キッチンのトップには二重にシートをかけていたのに もともとの養生シートを破っていたようで 直に目地材が付着💦 慌ててお酢を含ませたペーパーで拭き拭き💦 (コレは師匠に以前に教えてもらってた) 翌日 片付けに来た叔父に もっと効果のあるものを聞いたら『酢しかしらん! なんで直ぐに気づかんかったんや〜』 そうです。😢なんで気がつかなかったんか😓 でも‼️ かなり薄くなって来たんです♪ ってcotaには見えます♪ 今日も諦めずにお酢に頼っています。(わかりますか〜❓ココです。ココ。😫) 皆さんも何かの時には 念入りに養生して作業して下さいね。
我が家の母屋の改築中をいつものぞいて頂きありがとうございます。 イイネ♪がとっても励みになります。 なかなか進まない7月末からの改築。 目地入れ。照明器具取り付け。土間床タイル張り。トイレ・脱衣室のクロス。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- …で コレは? って思われますよね〜😅 実は 作り付けの机に合わせたキッチンの木の部分。 やってしまったんです。大壁目地材をあの日あの難所にトライ中にダンナさんが…😨😱😭 気づいたのはボロボロ落ちた目地材を掃除🧹していた時。(皆んなが帰ってから) キッチンのトップには二重にシートをかけていたのに もともとの養生シートを破っていたようで 直に目地材が付着💦 慌ててお酢を含ませたペーパーで拭き拭き💦 (コレは師匠に以前に教えてもらってた) 翌日 片付けに来た叔父に もっと効果のあるものを聞いたら『酢しかしらん! なんで直ぐに気づかんかったんや〜』 そうです。😢なんで気がつかなかったんか😓 でも‼️ かなり薄くなって来たんです♪ ってcotaには見えます♪ 今日も諦めずにお酢に頼っています。(わかりますか〜❓ココです。ココ。😫) 皆さんも何かの時には 念入りに養生して作業して下さいね。
cota2
cota2
家族
nbcさんの実例写真
調子に乗って、タイル貼りまくり(☝ ՞ਊ ՞)☝ ここにきて気づいたこと。 ①目地材を入れる時は、手袋着用! ②固くなってきた目地材は、ちゃんと柔らかくして使う。 ③土台になる木は、継ぎはぎダメ! これは、あくまでも私個人の見解です( ˇωˇ ) 逆に、今頃気づくなよ!てな話です。 当初、注意書き通りに手袋してやっていたのですが……汚れた手袋が鬱陶しくなり……脱ぎ捨てました。して、荒れました(爆)(இдஇ; )カピカピです。 ちなみに手荒れに強い子です(笑) が、荒れました。 塗っていると、すぐに固くなる目地材。 いちいち水で調整するのが面倒で『固い方がすぐ乾くだろ( ᵅั ᴈ ᵅั;)?』と無理矢理埋め込んだのですが…… 乾いてみたら、ヒビ入ってます(lll⁰́◽︎⁰̀)ww どうせ隠れる土台だから……と廃材をボンドで繋ぎ合わせた上にタイルを貼ったのですが…… 長いのもあってか、油断すると折れそうです((๑•́ ω •̀๑)) 設置してしまえばこっちのもんなんで、このままいきますがねっ!(笑) しかも、途中で目地材が、足りなくなりました。継ぎ目がどうなることやら…… 素人なんで、行き当たりばったりなことばかり。 目地材おかわり!
調子に乗って、タイル貼りまくり(☝ ՞ਊ ՞)☝ ここにきて気づいたこと。 ①目地材を入れる時は、手袋着用! ②固くなってきた目地材は、ちゃんと柔らかくして使う。 ③土台になる木は、継ぎはぎダメ! これは、あくまでも私個人の見解です( ˇωˇ ) 逆に、今頃気づくなよ!てな話です。 当初、注意書き通りに手袋してやっていたのですが……汚れた手袋が鬱陶しくなり……脱ぎ捨てました。して、荒れました(爆)(இдஇ; )カピカピです。 ちなみに手荒れに強い子です(笑) が、荒れました。 塗っていると、すぐに固くなる目地材。 いちいち水で調整するのが面倒で『固い方がすぐ乾くだろ( ᵅั ᴈ ᵅั;)?』と無理矢理埋め込んだのですが…… 乾いてみたら、ヒビ入ってます(lll⁰́◽︎⁰̀)ww どうせ隠れる土台だから……と廃材をボンドで繋ぎ合わせた上にタイルを貼ったのですが…… 長いのもあってか、油断すると折れそうです((๑•́ ω •̀๑)) 設置してしまえばこっちのもんなんで、このままいきますがねっ!(笑) しかも、途中で目地材が、足りなくなりました。継ぎ目がどうなることやら…… 素人なんで、行き当たりばったりなことばかり。 目地材おかわり!
nbc
nbc
3LDK
soyokoさんの実例写真
モルタルをコネコネして1号缶をリメイクしました♪ これ、でっかいトマト缶です 以前の職場を退職するときに貰ってきたものw 1つ目の1号缶は無骨なコンクリートの柱?…みたいな出来になったので、今回はモルタル造形っぽく♡ 下地はインスタントセメント その上にタイルの目地材を重ねて、塗り壁とレンガの形を作りました✨ 目地材は滑らかで使いやすかったです で、プライマーを塗って、ペイントして、アンティークメディウム(ダイソー)で汚した…のがこの写真 あとはニス塗って、多肉植物を植えるだけです♡
モルタルをコネコネして1号缶をリメイクしました♪ これ、でっかいトマト缶です 以前の職場を退職するときに貰ってきたものw 1つ目の1号缶は無骨なコンクリートの柱?…みたいな出来になったので、今回はモルタル造形っぽく♡ 下地はインスタントセメント その上にタイルの目地材を重ねて、塗り壁とレンガの形を作りました✨ 目地材は滑らかで使いやすかったです で、プライマーを塗って、ペイントして、アンティークメディウム(ダイソー)で汚した…のがこの写真 あとはニス塗って、多肉植物を植えるだけです♡
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
miscielさんの実例写真
目地材入れました。我ながらうまくいったと思う♥(笑)
目地材入れました。我ながらうまくいったと思う♥(笑)
misciel
misciel
家族
1632tairaさんの実例写真
タイルコースター作ってます
タイルコースター作ってます
1632taira
1632taira
samanthakitchenさんの実例写真
タイルの目地材届きました♡
タイルの目地材届きました♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
kazuさんの実例写真
目地材が途中で無くなりました( TДT) なので、まだ出来上がりません(´д`|||)
目地材が途中で無くなりました( TДT) なので、まだ出来上がりません(´д`|||)
kazu
kazu
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
もっと見る

タイル目地材が気になるあなたにおすすめ

タイル目地材の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ