見立て

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
Haさんの実例写真
玄関ディスプレイを季節ごとに変えるのが楽しみの1つです☺️ 今年の十五夜は9/10(土)だそうです🎑✨ お月見が広まったのは平安時代らしいですが、満月を眺めながら和歌を詠んだりしていたのでしょうか。雅ですね🎎✨ ネイビーのランチョンマットを夜空に、イエローのピンポンマムを満月に見立て、LEDキャンドルライトを後ろに忍ばせて月明かりをイメージしてみました🌝✨ フラワーベースがお団子みたいです🤭🎶
玄関ディスプレイを季節ごとに変えるのが楽しみの1つです☺️ 今年の十五夜は9/10(土)だそうです🎑✨ お月見が広まったのは平安時代らしいですが、満月を眺めながら和歌を詠んだりしていたのでしょうか。雅ですね🎎✨ ネイビーのランチョンマットを夜空に、イエローのピンポンマムを満月に見立て、LEDキャンドルライトを後ろに忍ばせて月明かりをイメージしてみました🌝✨ フラワーベースがお団子みたいです🤭🎶
Ha
Ha
2525dogさんの実例写真
和室のシーリングライトは調光式のLED 工務店さんのお見立てナイスです
和室のシーリングライトは調光式のLED 工務店さんのお見立てナイスです
2525dog
2525dog
家族
Murrさんの実例写真
実家の洗面スペースの壁紙です。 建築士さんのお見立て。 10年経っても剥がれもなくキレイな状態。 ウチはどんな壁紙にしようかしら?
実家の洗面スペースの壁紙です。 建築士さんのお見立て。 10年経っても剥がれもなくキレイな状態。 ウチはどんな壁紙にしようかしら?
Murr
Murr
家族
KAZさんの実例写真
イベント参加『好きな器のある暮らし』第一弾  昭和の皿や古伊万里や作家物からベルギーのガラス工房の豆皿、そして骨董品の漆器菓子皿、冷酒クーラーにしているのはアフリカの蓋付きの入れ物←多分煮物を作る時の鍋の役目 トレイにしているのは、古い食器棚を解体してガラス戸を外した物を再利用。本来の目的とは違う使い方の器もある。これを見立てと言う。 形、大きさ、色、時代、国、感覚だけで組んだパズルのような夕食。
イベント参加『好きな器のある暮らし』第一弾  昭和の皿や古伊万里や作家物からベルギーのガラス工房の豆皿、そして骨董品の漆器菓子皿、冷酒クーラーにしているのはアフリカの蓋付きの入れ物←多分煮物を作る時の鍋の役目 トレイにしているのは、古い食器棚を解体してガラス戸を外した物を再利用。本来の目的とは違う使い方の器もある。これを見立てと言う。 形、大きさ、色、時代、国、感覚だけで組んだパズルのような夕食。
KAZ
KAZ
家族
iireyさんの実例写真
見立て使い アンティークを現代で違うものに見立てて使うことを言うのだそう 虫除けにと作ったこの飾りもの この言い方を使って褒めていただきました このアルミの丸いものはティーインフューザーなのだけど 虫除けアロマを垂らしたテッシュを忍ばせて吊ってます シックな響きがして この言い方 好きだなぁ
見立て使い アンティークを現代で違うものに見立てて使うことを言うのだそう 虫除けにと作ったこの飾りもの この言い方を使って褒めていただきました このアルミの丸いものはティーインフューザーなのだけど 虫除けアロマを垂らしたテッシュを忍ばせて吊ってます シックな響きがして この言い方 好きだなぁ
iirey
iirey
anonymous1974さんの実例写真
節分にはお多福と般若の色紙絵をこのように下駄箱の上に並列して飾るか、色紙を埋め込める仕組みになった二曲一隻の屏風に入れて飾るかどちらかなのですが、今回は玄関飾りとしました。 絵に合わせるものは毎年趣向を変えるようにしていますが、本年は京焼の猩々人形と鰯の頭見立ての織部のお花道具に昨年のクリスマスからリースで使ったお庭の柊の葉と南京櫨の実を挿しました。猩々はお酒と商売の鬼神ということで内外の中央に置いて、境という趣向です。
節分にはお多福と般若の色紙絵をこのように下駄箱の上に並列して飾るか、色紙を埋め込める仕組みになった二曲一隻の屏風に入れて飾るかどちらかなのですが、今回は玄関飾りとしました。 絵に合わせるものは毎年趣向を変えるようにしていますが、本年は京焼の猩々人形と鰯の頭見立ての織部のお花道具に昨年のクリスマスからリースで使ったお庭の柊の葉と南京櫨の実を挿しました。猩々はお酒と商売の鬼神ということで内外の中央に置いて、境という趣向です。
anonymous1974
anonymous1974
家族
mako2yaさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍✨ 初投稿が少々遅くなりましたが、三か日中に出来て良かったです!家に戻ってきました〜 お正月早々、初ガチャ。初詣のお参りと同時におみくじのように引いて参りました😆 今年も沢山のやりたい目標があります。 ミニチュアも沢山集めていきまーす 皆さんの、DIYやハンドメイド熱とアイデアに力を頂き、一緒にルームクリップを盛り上げて行きたいと思っています٩( ´◡︎` )( ´◡︎` )۶ 宜しくお願いします
明けましておめでとうございます🎍✨ 初投稿が少々遅くなりましたが、三か日中に出来て良かったです!家に戻ってきました〜 お正月早々、初ガチャ。初詣のお参りと同時におみくじのように引いて参りました😆 今年も沢山のやりたい目標があります。 ミニチュアも沢山集めていきまーす 皆さんの、DIYやハンドメイド熱とアイデアに力を頂き、一緒にルームクリップを盛り上げて行きたいと思っています٩( ´◡︎` )( ´◡︎` )۶ 宜しくお願いします
mako2ya
mako2ya
3LDK
bonobono54さんの実例写真
今流行り❓の茶箱遊び。 要はお抹茶道具一式を 箱に詰めて 外でたてて飲む遊び。 蒔き物など専用の道具は 買えないので 手持ちの物を工夫して (例えば、 茶筅入れは元々のケースに ブランドの紐を巻き付け。 振り出しお菓子器の代わりに 子供の学校のマークが入った 思い出の平缶、等) バスケットに 詰め合わせしたけれど 案外、いい感じ❣️ あと、お湯ポットがあれば ピクニックに行けます。😆
今流行り❓の茶箱遊び。 要はお抹茶道具一式を 箱に詰めて 外でたてて飲む遊び。 蒔き物など専用の道具は 買えないので 手持ちの物を工夫して (例えば、 茶筅入れは元々のケースに ブランドの紐を巻き付け。 振り出しお菓子器の代わりに 子供の学校のマークが入った 思い出の平缶、等) バスケットに 詰め合わせしたけれど 案外、いい感じ❣️ あと、お湯ポットがあれば ピクニックに行けます。😆
bonobono54
bonobono54
家族
feさんの実例写真
George on the BANANA-boat 台風一過 何事も無く、今日もおバカな投稿できる幸せ。 ご心配して下さった皆様、ありがとうございました。 RCでのご縁に感謝しながら台風をやり過ごす夜でした😊💕 バカンス中のジョージからもお礼申し上げます🤗
George on the BANANA-boat 台風一過 何事も無く、今日もおバカな投稿できる幸せ。 ご心配して下さった皆様、ありがとうございました。 RCでのご縁に感謝しながら台風をやり過ごす夜でした😊💕 バカンス中のジョージからもお礼申し上げます🤗
fe
fe
nana93roomさんの実例写真
置き畳を使ってやってみたかったあそび☺️ 見立て遊びやごっこ遊びに使えそうだなと思って、カラーはグリーンにさせていただきました👩🏻 クッションマットの上だと積木も不安定で積み上げられなかったけど、この置き畳はしっかりしていて積木も何段も積み上げられる✨ シュライヒのフィギュアと積木、シフォン布、プラステンなどなど、家にあるおもちゃを使ってジャングル?草原?をイメージして作ってみました🐘🦒🐊 家にあるフィギュアが少なくって統一感ないのですが、、、🐒💦 もう少し息子が大きくなって、見立て遊びができるようになったら、一緒にあーでもない、こーでもないって言いながらいっしょに楽しみたいなぁ☺️
置き畳を使ってやってみたかったあそび☺️ 見立て遊びやごっこ遊びに使えそうだなと思って、カラーはグリーンにさせていただきました👩🏻 クッションマットの上だと積木も不安定で積み上げられなかったけど、この置き畳はしっかりしていて積木も何段も積み上げられる✨ シュライヒのフィギュアと積木、シフォン布、プラステンなどなど、家にあるおもちゃを使ってジャングル?草原?をイメージして作ってみました🐘🦒🐊 家にあるフィギュアが少なくって統一感ないのですが、、、🐒💦 もう少し息子が大きくなって、見立て遊びができるようになったら、一緒にあーでもない、こーでもないって言いながらいっしょに楽しみたいなぁ☺️
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
今日は、雛様まつり♡♡ 昨年、nyankonecoちゃんから、人生で初めてのお雛様をプレゼントして頂きました(〃´˓̫ `〃) 小さなお雛様は、高さ4cm程で、美しい柄の十二単を羽織っています。 女の子の日という事で、午後からは大人のひな様遊びを💓💞 舞妓さんの油壺にお花のピックを刺し、 景徳鎮の小さな器にお酒を注ぎ、 ひし形の可愛いゼリーを菱餅に、 chishaちゃんから頂いた、疋田柄の小さなお帳面を飾り、 その後ろには茶壷を、 kikuちゃんから頂いたアンティーク風ロウソクをボンボリの代わりに見立てて、江戸時代の手燭台に立て、 その前面にはお雛様と一緒に頂いたミニリースを、 壁には、桜柄の手拭い、 その前には、京都の芸妓さんで、堀八重の君直さんの花団扇、 左壁には、祇園 豊治さんの千社札。 あぁ~💓💞 今日は楽しいひな祭り~~🎶
今日は、雛様まつり♡♡ 昨年、nyankonecoちゃんから、人生で初めてのお雛様をプレゼントして頂きました(〃´˓̫ `〃) 小さなお雛様は、高さ4cm程で、美しい柄の十二単を羽織っています。 女の子の日という事で、午後からは大人のひな様遊びを💓💞 舞妓さんの油壺にお花のピックを刺し、 景徳鎮の小さな器にお酒を注ぎ、 ひし形の可愛いゼリーを菱餅に、 chishaちゃんから頂いた、疋田柄の小さなお帳面を飾り、 その後ろには茶壷を、 kikuちゃんから頂いたアンティーク風ロウソクをボンボリの代わりに見立てて、江戸時代の手燭台に立て、 その前面にはお雛様と一緒に頂いたミニリースを、 壁には、桜柄の手拭い、 その前には、京都の芸妓さんで、堀八重の君直さんの花団扇、 左壁には、祇園 豊治さんの千社札。 あぁ~💓💞 今日は楽しいひな祭り~~🎶
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
longneiさんの実例写真
今日はひな祭りですね♪ 昨夜、桃の花にラナンキュラスが加わりました。 ずっとオープンしてから気になっていたのにかれこれ2年ほど入れないでいた花屋さんの見立てです。主人が昨夜、仕事帰りに立ち寄って買ってきてくれました。 今度は自分の目でお花を選んでみたい! 子供たちの小学校は24日まで休校、それまで自宅で軟禁状態なので休校が明けたら行けるといいな♪
今日はひな祭りですね♪ 昨夜、桃の花にラナンキュラスが加わりました。 ずっとオープンしてから気になっていたのにかれこれ2年ほど入れないでいた花屋さんの見立てです。主人が昨夜、仕事帰りに立ち寄って買ってきてくれました。 今度は自分の目でお花を選んでみたい! 子供たちの小学校は24日まで休校、それまで自宅で軟禁状態なので休校が明けたら行けるといいな♪
longnei
longnei
家族
tokonekoさんの実例写真
本格的なハロウィン飾りはちょっと苦手なので、秋色リースやほおずきで見立てハロウィン。
本格的なハロウィン飾りはちょっと苦手なので、秋色リースやほおずきで見立てハロウィン。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
プライザー社のHOゲージに一目惚れして、10年前に作った作品。計量カップの中に入るようにして作ったので、タイトルは『量れない幸せ』。 家の中にさりげなく置けるように、当時全ての作品をキッチン用品の中に組み立てた。 これは、当時の小さな借家の庭の思い出を手放すのが悲しくて、再現したもの。花を植え、手入れをしてそこで食事をしたり幼い娘と遊んだり、でも越したら無くなっちゃうんだな、と寂しくなり、ジオラマにした。 右下が実際の庭。夫の手作りのカフェの看板も小さな縮尺で再現した。 人形も自分たちに似たものを選び、当時はまだペットは飼っていなかったが、いつか小鳥やウサギに囲まれて住みたい、と夢もこめて作った。 数年後、夢は叶って動物たちと、庭を活かして暮らしている。 見立ての大切さ、どこにいても自分の視点が自分の幸せを創ること、無理かもしれない夢もはっきりとビジョンにしてみることで叶うこと… 不安だらけの世界だけど、そんな世界に流されず、自分の幸せを創り出す視点をいつも持っていたい。 どんなに小さなビジョンでもいい。切り取りでもいい。小さくても、他人から見て価値がなくても、自分にとって綺麗な、優しい世界を見つける視点を。 このジオラマを眺めていると、しみじみそう思う。
プライザー社のHOゲージに一目惚れして、10年前に作った作品。計量カップの中に入るようにして作ったので、タイトルは『量れない幸せ』。 家の中にさりげなく置けるように、当時全ての作品をキッチン用品の中に組み立てた。 これは、当時の小さな借家の庭の思い出を手放すのが悲しくて、再現したもの。花を植え、手入れをしてそこで食事をしたり幼い娘と遊んだり、でも越したら無くなっちゃうんだな、と寂しくなり、ジオラマにした。 右下が実際の庭。夫の手作りのカフェの看板も小さな縮尺で再現した。 人形も自分たちに似たものを選び、当時はまだペットは飼っていなかったが、いつか小鳥やウサギに囲まれて住みたい、と夢もこめて作った。 数年後、夢は叶って動物たちと、庭を活かして暮らしている。 見立ての大切さ、どこにいても自分の視点が自分の幸せを創ること、無理かもしれない夢もはっきりとビジョンにしてみることで叶うこと… 不安だらけの世界だけど、そんな世界に流されず、自分の幸せを創り出す視点をいつも持っていたい。 どんなに小さなビジョンでもいい。切り取りでもいい。小さくても、他人から見て価値がなくても、自分にとって綺麗な、優しい世界を見つける視点を。 このジオラマを眺めていると、しみじみそう思う。
rietta
rietta
家族
colorerさんの実例写真
甥っ子がそろそろデュプロで遊び出しそうなので、昔の写真を眺めていたらこんな写真が🥰 娘が小1の時に作ったコルビジュ風建物 笑 娘にはドールハウスのような物は購入せず、2歳くらいから集め続けた大量のレゴデュプロでおままごとのおうちを作って、その中でおままごとするのが定番でした☺️ 娘は設計図通りに作るより見立て遊びが好きだったので、結局低学年までデュプロで遊び続けました❣️ RCの皆さんがお子さんとあれこれ作るのを見ていると、我が家も一緒に色々なものを作ってきたなぁと懐かしく思い出します🍀✨
甥っ子がそろそろデュプロで遊び出しそうなので、昔の写真を眺めていたらこんな写真が🥰 娘が小1の時に作ったコルビジュ風建物 笑 娘にはドールハウスのような物は購入せず、2歳くらいから集め続けた大量のレゴデュプロでおままごとのおうちを作って、その中でおままごとするのが定番でした☺️ 娘は設計図通りに作るより見立て遊びが好きだったので、結局低学年までデュプロで遊び続けました❣️ RCの皆さんがお子さんとあれこれ作るのを見ていると、我が家も一緒に色々なものを作ってきたなぁと懐かしく思い出します🍀✨
colorer
colorer
4LDK | 家族
yudumireさんの実例写真
イベントに参加させて下さーい! 夏っぽいハーバリウムです! 中の海藻っぽいのは、アジサイのドライのくきの部分を海藻っぽく見立てましたー! 前にも投稿したものなので、スルーして下さーい! (≧∀≦)
イベントに参加させて下さーい! 夏っぽいハーバリウムです! 中の海藻っぽいのは、アジサイのドライのくきの部分を海藻っぽく見立てましたー! 前にも投稿したものなので、スルーして下さーい! (≧∀≦)
yudumire
yudumire
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
アルミダクトからの 排気口に見立てた なんちゃって排気口ボード☆
アルミダクトからの 排気口に見立てた なんちゃって排気口ボード☆
reks
reks
家族
mariaさんの実例写真
うさぎさんのFlowerリース作りました(*´ ˘ `*)ウフフ♡ お花の見立ては上の娘が選んでくれました👏 ど素人なので出来栄えはイマイチですが、自分では満足してるので良しとします(人´ω`*).☆.。.:*・゜ 材料は全てナチュキチです🎶
うさぎさんのFlowerリース作りました(*´ ˘ `*)ウフフ♡ お花の見立ては上の娘が選んでくれました👏 ど素人なので出来栄えはイマイチですが、自分では満足してるので良しとします(人´ω`*).☆.。.:*・゜ 材料は全てナチュキチです🎶
maria
maria
3LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
昨日買ったコウモリラン自分で苔玉に仕立ててみたらパイナップルみたいになっちゃった⤵︎やり直しだな。 エアプランツの花がもうすぐ咲きそう♥︎
昨日買ったコウモリラン自分で苔玉に仕立ててみたらパイナップルみたいになっちゃった⤵︎やり直しだな。 エアプランツの花がもうすぐ咲きそう♥︎
romimushi
romimushi
家族
shimashimaさんの実例写真
サンタさんがこっちを見てる〜( ´ ▽ ` )ノ。チョコのお人形。とってもかわいい。
サンタさんがこっちを見てる〜( ´ ▽ ` )ノ。チョコのお人形。とってもかわいい。
shimashima
shimashima
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
幼稚園で、枯れ葉を使って自由に絵を描いたようです。 「ワンちゃんがご飯を食べてるところ」だそうですが、枯れ葉を犬の耳に見立てたなんて、天才!!と、バカ親よろしく(笑)IKEAの300円の額に飾ってみました。 お客様には、画商から300万で買ったと言ってます(笑)
幼稚園で、枯れ葉を使って自由に絵を描いたようです。 「ワンちゃんがご飯を食べてるところ」だそうですが、枯れ葉を犬の耳に見立てたなんて、天才!!と、バカ親よろしく(笑)IKEAの300円の額に飾ってみました。 お客様には、画商から300万で買ったと言ってます(笑)
mamu
mamu
3LDK | 家族
jun.さんの実例写真
jun.
jun.
1R | 一人暮らし
SatoAkiさんの実例写真
庭先にて… トイレットペーパーを包帯に見立て〜 絵の具で飛び散った血を再現😀
庭先にて… トイレットペーパーを包帯に見立て〜 絵の具で飛び散った血を再現😀
SatoAki
SatoAki
家族
cottoncottonさんの実例写真
また木の実ですやん〜🌰って言われそうだけど、きゅんとしたので、、🙇‍♀️ またキッズが公園で集めたビービー弾、なにやらお洒落な色だった、それをくぬぎのお帽子(、、って呼んでるけどここなんて名前?)に入れて遊んでる。カゴに入ったフルーツみたい🍊 しばらくしてその色合いでどんぐりも並べてきたー👀 すんごい色んなどんぐり落ちてる公園なんだけど、うまいことみつけてくるの〜。 この可愛さ、どうしたらいいんだろう〜と思いつつ、写真に撮るのが精一杯。どっか行った🤣流れていく〜秋の瞬間瞬間〜🍂
また木の実ですやん〜🌰って言われそうだけど、きゅんとしたので、、🙇‍♀️ またキッズが公園で集めたビービー弾、なにやらお洒落な色だった、それをくぬぎのお帽子(、、って呼んでるけどここなんて名前?)に入れて遊んでる。カゴに入ったフルーツみたい🍊 しばらくしてその色合いでどんぐりも並べてきたー👀 すんごい色んなどんぐり落ちてる公園なんだけど、うまいことみつけてくるの〜。 この可愛さ、どうしたらいいんだろう〜と思いつつ、写真に撮るのが精一杯。どっか行った🤣流れていく〜秋の瞬間瞬間〜🍂
cottoncotton
cottoncotton
家族

見立ての投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

見立て

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
Haさんの実例写真
玄関ディスプレイを季節ごとに変えるのが楽しみの1つです☺️ 今年の十五夜は9/10(土)だそうです🎑✨ お月見が広まったのは平安時代らしいですが、満月を眺めながら和歌を詠んだりしていたのでしょうか。雅ですね🎎✨ ネイビーのランチョンマットを夜空に、イエローのピンポンマムを満月に見立て、LEDキャンドルライトを後ろに忍ばせて月明かりをイメージしてみました🌝✨ フラワーベースがお団子みたいです🤭🎶
玄関ディスプレイを季節ごとに変えるのが楽しみの1つです☺️ 今年の十五夜は9/10(土)だそうです🎑✨ お月見が広まったのは平安時代らしいですが、満月を眺めながら和歌を詠んだりしていたのでしょうか。雅ですね🎎✨ ネイビーのランチョンマットを夜空に、イエローのピンポンマムを満月に見立て、LEDキャンドルライトを後ろに忍ばせて月明かりをイメージしてみました🌝✨ フラワーベースがお団子みたいです🤭🎶
Ha
Ha
2525dogさんの実例写真
和室のシーリングライトは調光式のLED 工務店さんのお見立てナイスです
和室のシーリングライトは調光式のLED 工務店さんのお見立てナイスです
2525dog
2525dog
家族
Murrさんの実例写真
実家の洗面スペースの壁紙です。 建築士さんのお見立て。 10年経っても剥がれもなくキレイな状態。 ウチはどんな壁紙にしようかしら?
実家の洗面スペースの壁紙です。 建築士さんのお見立て。 10年経っても剥がれもなくキレイな状態。 ウチはどんな壁紙にしようかしら?
Murr
Murr
家族
KAZさんの実例写真
イベント参加『好きな器のある暮らし』第一弾  昭和の皿や古伊万里や作家物からベルギーのガラス工房の豆皿、そして骨董品の漆器菓子皿、冷酒クーラーにしているのはアフリカの蓋付きの入れ物←多分煮物を作る時の鍋の役目 トレイにしているのは、古い食器棚を解体してガラス戸を外した物を再利用。本来の目的とは違う使い方の器もある。これを見立てと言う。 形、大きさ、色、時代、国、感覚だけで組んだパズルのような夕食。
イベント参加『好きな器のある暮らし』第一弾  昭和の皿や古伊万里や作家物からベルギーのガラス工房の豆皿、そして骨董品の漆器菓子皿、冷酒クーラーにしているのはアフリカの蓋付きの入れ物←多分煮物を作る時の鍋の役目 トレイにしているのは、古い食器棚を解体してガラス戸を外した物を再利用。本来の目的とは違う使い方の器もある。これを見立てと言う。 形、大きさ、色、時代、国、感覚だけで組んだパズルのような夕食。
KAZ
KAZ
家族
iireyさんの実例写真
見立て使い アンティークを現代で違うものに見立てて使うことを言うのだそう 虫除けにと作ったこの飾りもの この言い方を使って褒めていただきました このアルミの丸いものはティーインフューザーなのだけど 虫除けアロマを垂らしたテッシュを忍ばせて吊ってます シックな響きがして この言い方 好きだなぁ
見立て使い アンティークを現代で違うものに見立てて使うことを言うのだそう 虫除けにと作ったこの飾りもの この言い方を使って褒めていただきました このアルミの丸いものはティーインフューザーなのだけど 虫除けアロマを垂らしたテッシュを忍ばせて吊ってます シックな響きがして この言い方 好きだなぁ
iirey
iirey
anonymous1974さんの実例写真
節分にはお多福と般若の色紙絵をこのように下駄箱の上に並列して飾るか、色紙を埋め込める仕組みになった二曲一隻の屏風に入れて飾るかどちらかなのですが、今回は玄関飾りとしました。 絵に合わせるものは毎年趣向を変えるようにしていますが、本年は京焼の猩々人形と鰯の頭見立ての織部のお花道具に昨年のクリスマスからリースで使ったお庭の柊の葉と南京櫨の実を挿しました。猩々はお酒と商売の鬼神ということで内外の中央に置いて、境という趣向です。
節分にはお多福と般若の色紙絵をこのように下駄箱の上に並列して飾るか、色紙を埋め込める仕組みになった二曲一隻の屏風に入れて飾るかどちらかなのですが、今回は玄関飾りとしました。 絵に合わせるものは毎年趣向を変えるようにしていますが、本年は京焼の猩々人形と鰯の頭見立ての織部のお花道具に昨年のクリスマスからリースで使ったお庭の柊の葉と南京櫨の実を挿しました。猩々はお酒と商売の鬼神ということで内外の中央に置いて、境という趣向です。
anonymous1974
anonymous1974
家族
mako2yaさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍✨ 初投稿が少々遅くなりましたが、三か日中に出来て良かったです!家に戻ってきました〜 お正月早々、初ガチャ。初詣のお参りと同時におみくじのように引いて参りました😆 今年も沢山のやりたい目標があります。 ミニチュアも沢山集めていきまーす 皆さんの、DIYやハンドメイド熱とアイデアに力を頂き、一緒にルームクリップを盛り上げて行きたいと思っています٩( ´◡︎` )( ´◡︎` )۶ 宜しくお願いします
明けましておめでとうございます🎍✨ 初投稿が少々遅くなりましたが、三か日中に出来て良かったです!家に戻ってきました〜 お正月早々、初ガチャ。初詣のお参りと同時におみくじのように引いて参りました😆 今年も沢山のやりたい目標があります。 ミニチュアも沢山集めていきまーす 皆さんの、DIYやハンドメイド熱とアイデアに力を頂き、一緒にルームクリップを盛り上げて行きたいと思っています٩( ´◡︎` )( ´◡︎` )۶ 宜しくお願いします
mako2ya
mako2ya
3LDK
bonobono54さんの実例写真
今流行り❓の茶箱遊び。 要はお抹茶道具一式を 箱に詰めて 外でたてて飲む遊び。 蒔き物など専用の道具は 買えないので 手持ちの物を工夫して (例えば、 茶筅入れは元々のケースに ブランドの紐を巻き付け。 振り出しお菓子器の代わりに 子供の学校のマークが入った 思い出の平缶、等) バスケットに 詰め合わせしたけれど 案外、いい感じ❣️ あと、お湯ポットがあれば ピクニックに行けます。😆
今流行り❓の茶箱遊び。 要はお抹茶道具一式を 箱に詰めて 外でたてて飲む遊び。 蒔き物など専用の道具は 買えないので 手持ちの物を工夫して (例えば、 茶筅入れは元々のケースに ブランドの紐を巻き付け。 振り出しお菓子器の代わりに 子供の学校のマークが入った 思い出の平缶、等) バスケットに 詰め合わせしたけれど 案外、いい感じ❣️ あと、お湯ポットがあれば ピクニックに行けます。😆
bonobono54
bonobono54
家族
feさんの実例写真
George on the BANANA-boat 台風一過 何事も無く、今日もおバカな投稿できる幸せ。 ご心配して下さった皆様、ありがとうございました。 RCでのご縁に感謝しながら台風をやり過ごす夜でした😊💕 バカンス中のジョージからもお礼申し上げます🤗
George on the BANANA-boat 台風一過 何事も無く、今日もおバカな投稿できる幸せ。 ご心配して下さった皆様、ありがとうございました。 RCでのご縁に感謝しながら台風をやり過ごす夜でした😊💕 バカンス中のジョージからもお礼申し上げます🤗
fe
fe
nana93roomさんの実例写真
置き畳を使ってやってみたかったあそび☺️ 見立て遊びやごっこ遊びに使えそうだなと思って、カラーはグリーンにさせていただきました👩🏻 クッションマットの上だと積木も不安定で積み上げられなかったけど、この置き畳はしっかりしていて積木も何段も積み上げられる✨ シュライヒのフィギュアと積木、シフォン布、プラステンなどなど、家にあるおもちゃを使ってジャングル?草原?をイメージして作ってみました🐘🦒🐊 家にあるフィギュアが少なくって統一感ないのですが、、、🐒💦 もう少し息子が大きくなって、見立て遊びができるようになったら、一緒にあーでもない、こーでもないって言いながらいっしょに楽しみたいなぁ☺️
置き畳を使ってやってみたかったあそび☺️ 見立て遊びやごっこ遊びに使えそうだなと思って、カラーはグリーンにさせていただきました👩🏻 クッションマットの上だと積木も不安定で積み上げられなかったけど、この置き畳はしっかりしていて積木も何段も積み上げられる✨ シュライヒのフィギュアと積木、シフォン布、プラステンなどなど、家にあるおもちゃを使ってジャングル?草原?をイメージして作ってみました🐘🦒🐊 家にあるフィギュアが少なくって統一感ないのですが、、、🐒💦 もう少し息子が大きくなって、見立て遊びができるようになったら、一緒にあーでもない、こーでもないって言いながらいっしょに楽しみたいなぁ☺️
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
今日は、雛様まつり♡♡ 昨年、nyankonecoちゃんから、人生で初めてのお雛様をプレゼントして頂きました(〃´˓̫ `〃) 小さなお雛様は、高さ4cm程で、美しい柄の十二単を羽織っています。 女の子の日という事で、午後からは大人のひな様遊びを💓💞 舞妓さんの油壺にお花のピックを刺し、 景徳鎮の小さな器にお酒を注ぎ、 ひし形の可愛いゼリーを菱餅に、 chishaちゃんから頂いた、疋田柄の小さなお帳面を飾り、 その後ろには茶壷を、 kikuちゃんから頂いたアンティーク風ロウソクをボンボリの代わりに見立てて、江戸時代の手燭台に立て、 その前面にはお雛様と一緒に頂いたミニリースを、 壁には、桜柄の手拭い、 その前には、京都の芸妓さんで、堀八重の君直さんの花団扇、 左壁には、祇園 豊治さんの千社札。 あぁ~💓💞 今日は楽しいひな祭り~~🎶
今日は、雛様まつり♡♡ 昨年、nyankonecoちゃんから、人生で初めてのお雛様をプレゼントして頂きました(〃´˓̫ `〃) 小さなお雛様は、高さ4cm程で、美しい柄の十二単を羽織っています。 女の子の日という事で、午後からは大人のひな様遊びを💓💞 舞妓さんの油壺にお花のピックを刺し、 景徳鎮の小さな器にお酒を注ぎ、 ひし形の可愛いゼリーを菱餅に、 chishaちゃんから頂いた、疋田柄の小さなお帳面を飾り、 その後ろには茶壷を、 kikuちゃんから頂いたアンティーク風ロウソクをボンボリの代わりに見立てて、江戸時代の手燭台に立て、 その前面にはお雛様と一緒に頂いたミニリースを、 壁には、桜柄の手拭い、 その前には、京都の芸妓さんで、堀八重の君直さんの花団扇、 左壁には、祇園 豊治さんの千社札。 あぁ~💓💞 今日は楽しいひな祭り~~🎶
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
longneiさんの実例写真
今日はひな祭りですね♪ 昨夜、桃の花にラナンキュラスが加わりました。 ずっとオープンしてから気になっていたのにかれこれ2年ほど入れないでいた花屋さんの見立てです。主人が昨夜、仕事帰りに立ち寄って買ってきてくれました。 今度は自分の目でお花を選んでみたい! 子供たちの小学校は24日まで休校、それまで自宅で軟禁状態なので休校が明けたら行けるといいな♪
今日はひな祭りですね♪ 昨夜、桃の花にラナンキュラスが加わりました。 ずっとオープンしてから気になっていたのにかれこれ2年ほど入れないでいた花屋さんの見立てです。主人が昨夜、仕事帰りに立ち寄って買ってきてくれました。 今度は自分の目でお花を選んでみたい! 子供たちの小学校は24日まで休校、それまで自宅で軟禁状態なので休校が明けたら行けるといいな♪
longnei
longnei
家族
tokonekoさんの実例写真
¥10,010
本格的なハロウィン飾りはちょっと苦手なので、秋色リースやほおずきで見立てハロウィン。
本格的なハロウィン飾りはちょっと苦手なので、秋色リースやほおずきで見立てハロウィン。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
プライザー社のHOゲージに一目惚れして、10年前に作った作品。計量カップの中に入るようにして作ったので、タイトルは『量れない幸せ』。 家の中にさりげなく置けるように、当時全ての作品をキッチン用品の中に組み立てた。 これは、当時の小さな借家の庭の思い出を手放すのが悲しくて、再現したもの。花を植え、手入れをしてそこで食事をしたり幼い娘と遊んだり、でも越したら無くなっちゃうんだな、と寂しくなり、ジオラマにした。 右下が実際の庭。夫の手作りのカフェの看板も小さな縮尺で再現した。 人形も自分たちに似たものを選び、当時はまだペットは飼っていなかったが、いつか小鳥やウサギに囲まれて住みたい、と夢もこめて作った。 数年後、夢は叶って動物たちと、庭を活かして暮らしている。 見立ての大切さ、どこにいても自分の視点が自分の幸せを創ること、無理かもしれない夢もはっきりとビジョンにしてみることで叶うこと… 不安だらけの世界だけど、そんな世界に流されず、自分の幸せを創り出す視点をいつも持っていたい。 どんなに小さなビジョンでもいい。切り取りでもいい。小さくても、他人から見て価値がなくても、自分にとって綺麗な、優しい世界を見つける視点を。 このジオラマを眺めていると、しみじみそう思う。
プライザー社のHOゲージに一目惚れして、10年前に作った作品。計量カップの中に入るようにして作ったので、タイトルは『量れない幸せ』。 家の中にさりげなく置けるように、当時全ての作品をキッチン用品の中に組み立てた。 これは、当時の小さな借家の庭の思い出を手放すのが悲しくて、再現したもの。花を植え、手入れをしてそこで食事をしたり幼い娘と遊んだり、でも越したら無くなっちゃうんだな、と寂しくなり、ジオラマにした。 右下が実際の庭。夫の手作りのカフェの看板も小さな縮尺で再現した。 人形も自分たちに似たものを選び、当時はまだペットは飼っていなかったが、いつか小鳥やウサギに囲まれて住みたい、と夢もこめて作った。 数年後、夢は叶って動物たちと、庭を活かして暮らしている。 見立ての大切さ、どこにいても自分の視点が自分の幸せを創ること、無理かもしれない夢もはっきりとビジョンにしてみることで叶うこと… 不安だらけの世界だけど、そんな世界に流されず、自分の幸せを創り出す視点をいつも持っていたい。 どんなに小さなビジョンでもいい。切り取りでもいい。小さくても、他人から見て価値がなくても、自分にとって綺麗な、優しい世界を見つける視点を。 このジオラマを眺めていると、しみじみそう思う。
rietta
rietta
家族
colorerさんの実例写真
甥っ子がそろそろデュプロで遊び出しそうなので、昔の写真を眺めていたらこんな写真が🥰 娘が小1の時に作ったコルビジュ風建物 笑 娘にはドールハウスのような物は購入せず、2歳くらいから集め続けた大量のレゴデュプロでおままごとのおうちを作って、その中でおままごとするのが定番でした☺️ 娘は設計図通りに作るより見立て遊びが好きだったので、結局低学年までデュプロで遊び続けました❣️ RCの皆さんがお子さんとあれこれ作るのを見ていると、我が家も一緒に色々なものを作ってきたなぁと懐かしく思い出します🍀✨
甥っ子がそろそろデュプロで遊び出しそうなので、昔の写真を眺めていたらこんな写真が🥰 娘が小1の時に作ったコルビジュ風建物 笑 娘にはドールハウスのような物は購入せず、2歳くらいから集め続けた大量のレゴデュプロでおままごとのおうちを作って、その中でおままごとするのが定番でした☺️ 娘は設計図通りに作るより見立て遊びが好きだったので、結局低学年までデュプロで遊び続けました❣️ RCの皆さんがお子さんとあれこれ作るのを見ていると、我が家も一緒に色々なものを作ってきたなぁと懐かしく思い出します🍀✨
colorer
colorer
4LDK | 家族
yudumireさんの実例写真
イベントに参加させて下さーい! 夏っぽいハーバリウムです! 中の海藻っぽいのは、アジサイのドライのくきの部分を海藻っぽく見立てましたー! 前にも投稿したものなので、スルーして下さーい! (≧∀≦)
イベントに参加させて下さーい! 夏っぽいハーバリウムです! 中の海藻っぽいのは、アジサイのドライのくきの部分を海藻っぽく見立てましたー! 前にも投稿したものなので、スルーして下さーい! (≧∀≦)
yudumire
yudumire
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
アルミダクトからの 排気口に見立てた なんちゃって排気口ボード☆
アルミダクトからの 排気口に見立てた なんちゃって排気口ボード☆
reks
reks
家族
mariaさんの実例写真
うさぎさんのFlowerリース作りました(*´ ˘ `*)ウフフ♡ お花の見立ては上の娘が選んでくれました👏 ど素人なので出来栄えはイマイチですが、自分では満足してるので良しとします(人´ω`*).☆.。.:*・゜ 材料は全てナチュキチです🎶
うさぎさんのFlowerリース作りました(*´ ˘ `*)ウフフ♡ お花の見立ては上の娘が選んでくれました👏 ど素人なので出来栄えはイマイチですが、自分では満足してるので良しとします(人´ω`*).☆.。.:*・゜ 材料は全てナチュキチです🎶
maria
maria
3LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
昨日買ったコウモリラン自分で苔玉に仕立ててみたらパイナップルみたいになっちゃった⤵︎やり直しだな。 エアプランツの花がもうすぐ咲きそう♥︎
昨日買ったコウモリラン自分で苔玉に仕立ててみたらパイナップルみたいになっちゃった⤵︎やり直しだな。 エアプランツの花がもうすぐ咲きそう♥︎
romimushi
romimushi
家族
shimashimaさんの実例写真
サンタさんがこっちを見てる〜( ´ ▽ ` )ノ。チョコのお人形。とってもかわいい。
サンタさんがこっちを見てる〜( ´ ▽ ` )ノ。チョコのお人形。とってもかわいい。
shimashima
shimashima
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
幼稚園で、枯れ葉を使って自由に絵を描いたようです。 「ワンちゃんがご飯を食べてるところ」だそうですが、枯れ葉を犬の耳に見立てたなんて、天才!!と、バカ親よろしく(笑)IKEAの300円の額に飾ってみました。 お客様には、画商から300万で買ったと言ってます(笑)
幼稚園で、枯れ葉を使って自由に絵を描いたようです。 「ワンちゃんがご飯を食べてるところ」だそうですが、枯れ葉を犬の耳に見立てたなんて、天才!!と、バカ親よろしく(笑)IKEAの300円の額に飾ってみました。 お客様には、画商から300万で買ったと言ってます(笑)
mamu
mamu
3LDK | 家族
jun.さんの実例写真
jun.
jun.
1R | 一人暮らし
SatoAkiさんの実例写真
庭先にて… トイレットペーパーを包帯に見立て〜 絵の具で飛び散った血を再現😀
庭先にて… トイレットペーパーを包帯に見立て〜 絵の具で飛び散った血を再現😀
SatoAki
SatoAki
家族
cottoncottonさんの実例写真
また木の実ですやん〜🌰って言われそうだけど、きゅんとしたので、、🙇‍♀️ またキッズが公園で集めたビービー弾、なにやらお洒落な色だった、それをくぬぎのお帽子(、、って呼んでるけどここなんて名前?)に入れて遊んでる。カゴに入ったフルーツみたい🍊 しばらくしてその色合いでどんぐりも並べてきたー👀 すんごい色んなどんぐり落ちてる公園なんだけど、うまいことみつけてくるの〜。 この可愛さ、どうしたらいいんだろう〜と思いつつ、写真に撮るのが精一杯。どっか行った🤣流れていく〜秋の瞬間瞬間〜🍂
また木の実ですやん〜🌰って言われそうだけど、きゅんとしたので、、🙇‍♀️ またキッズが公園で集めたビービー弾、なにやらお洒落な色だった、それをくぬぎのお帽子(、、って呼んでるけどここなんて名前?)に入れて遊んでる。カゴに入ったフルーツみたい🍊 しばらくしてその色合いでどんぐりも並べてきたー👀 すんごい色んなどんぐり落ちてる公園なんだけど、うまいことみつけてくるの〜。 この可愛さ、どうしたらいいんだろう〜と思いつつ、写真に撮るのが精一杯。どっか行った🤣流れていく〜秋の瞬間瞬間〜🍂
cottoncotton
cottoncotton
家族

見立ての投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ