耐熱 シリコンマット

27枚の部屋写真から23枚をセレクト
Rubyさんの実例写真
人工大理石の天板でホワイトなので、傷と汚れが怖くてこまめに吹いてましたが... 私しか気にしてなくて神経質になっちゃうので、マット導入です😊👍 250℃まで耐えれるとのことなので、熱々の調理器具を置いてももう怖くない😭👏 色の濃いものが零れてても、物を荒く置かれても、もう怖くない🥺👏 10年は綺麗に使ってあげたいので、気になるポイントがひとつ無くなって嬉しい♡
人工大理石の天板でホワイトなので、傷と汚れが怖くてこまめに吹いてましたが... 私しか気にしてなくて神経質になっちゃうので、マット導入です😊👍 250℃まで耐えれるとのことなので、熱々の調理器具を置いてももう怖くない😭👏 色の濃いものが零れてても、物を荒く置かれても、もう怖くない🥺👏 10年は綺麗に使ってあげたいので、気になるポイントがひとつ無くなって嬉しい♡
Ruby
Ruby
2LDK
butabubu7さんの実例写真
耐熱シリコンキッチンマット シリコン耐熱キッチンマット楽天ポチリ 半額クーポン使い🉐 キッチンリフォームした時、ママ友さんから人工大理石キッチン傷なるから勧められて… 使用したけど… ズレたり、中に水入ったり… 余り使い勝手良くないから撤去 インスタ見て… ずれないし、人口大理石とマット間に水とか入ら無いし… 耐熱性もあり。 物置いても音しないら便利です。 サイズもぴったりでした。
耐熱シリコンキッチンマット シリコン耐熱キッチンマット楽天ポチリ 半額クーポン使い🉐 キッチンリフォームした時、ママ友さんから人工大理石キッチン傷なるから勧められて… 使用したけど… ズレたり、中に水入ったり… 余り使い勝手良くないから撤去 インスタ見て… ずれないし、人口大理石とマット間に水とか入ら無いし… 耐熱性もあり。 物置いても音しないら便利です。 サイズもぴったりでした。
butabubu7
butabubu7
家族
choco-curiさんの実例写真
キッチンのシリコンマットと排気口カバー 調理台の保護に試行錯誤して 透明の保護シール状のものや 色々なアイテムを試したけれど 汚れの落ちやすさ、静音、耐熱性もある シリコンマットが1番でした。 排気口カバーも傾斜がついたものを 使用していましたが フラットのものに買い換えたら ちょい置きや掃除もしやすいので 気に入ってます。
キッチンのシリコンマットと排気口カバー 調理台の保護に試行錯誤して 透明の保護シール状のものや 色々なアイテムを試したけれど 汚れの落ちやすさ、静音、耐熱性もある シリコンマットが1番でした。 排気口カバーも傾斜がついたものを 使用していましたが フラットのものに買い換えたら ちょい置きや掃除もしやすいので 気に入ってます。
choco-curi
choco-curi
家族
erin_a.さんの実例写真
キッチンの台の汚れや傷が出来るのが気になっていたら、こんな良い商品が!傷つき防止になるし滑らないし、もっと早く知りたかった〜
キッチンの台の汚れや傷が出来るのが気になっていたら、こんな良い商品が!傷つき防止になるし滑らないし、もっと早く知りたかった〜
erin_a.
erin_a.
家族
pinaminさんの実例写真
¥2,990
お気に入りの日用品 イベント参加です😊 我が家のキッチン(人造大理石)には、これまでずっとシリコンマットを敷いています。 おかげでキズもつかず、衝撃吸収なので食器や鍋を置いた時のガチャガチャうるさい音もせず、耐熱温度200℃なので、少々の熱いものなら鍋やお皿もそのまま置けます(熱さで一時的に表面がベコっとなっても元に戻ってます)汚れもサッと拭き取れて、調理台を気兼ねなく使えるのでとっても重宝しています🥰 これまで敷いていた半透明のシリコンマット(セシールで購入)が劣化して、色が黄ばんだりキズが入ったりしてたので、今回やっと新調しました✨(今まで、黄ばんだマットは片付けて写真撮ってました📸😅) 今度は柄物にしてみたけど、無地でもよかったかも〜🙄💦 厚みも十分でペラペラせず、裏には滑り止め加工がしてあるのでズレにくいのも◎ 余分な部分は自分でカットOKです✂️
お気に入りの日用品 イベント参加です😊 我が家のキッチン(人造大理石)には、これまでずっとシリコンマットを敷いています。 おかげでキズもつかず、衝撃吸収なので食器や鍋を置いた時のガチャガチャうるさい音もせず、耐熱温度200℃なので、少々の熱いものなら鍋やお皿もそのまま置けます(熱さで一時的に表面がベコっとなっても元に戻ってます)汚れもサッと拭き取れて、調理台を気兼ねなく使えるのでとっても重宝しています🥰 これまで敷いていた半透明のシリコンマット(セシールで購入)が劣化して、色が黄ばんだりキズが入ったりしてたので、今回やっと新調しました✨(今まで、黄ばんだマットは片付けて写真撮ってました📸😅) 今度は柄物にしてみたけど、無地でもよかったかも〜🙄💦 厚みも十分でペラペラせず、裏には滑り止め加工がしてあるのでズレにくいのも◎ 余分な部分は自分でカットOKです✂️
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
調理台のシリコンマット変えました😊 前回使っていた物と同じ物。 シリコンは拭きづらいから保護シートにしようか悩んだけど、ボール使うときは滑り止めになるし、耐熱だから熱い鍋もそのまま置けるので今回もマットにしました!
調理台のシリコンマット変えました😊 前回使っていた物と同じ物。 シリコンは拭きづらいから保護シートにしようか悩んだけど、ボール使うときは滑り止めになるし、耐熱だから熱い鍋もそのまま置けるので今回もマットにしました!
mi-
mi-
4LDK
Denchanさんの実例写真
我が家の予防掃除② オーブンレンジにシリコンマットを敷いています。汚れてもマットを洗うだけなので焦げ付きも心配ないです😊
我が家の予防掃除② オーブンレンジにシリコンマットを敷いています。汚れてもマットを洗うだけなので焦げ付きも心配ないです😊
Denchan
Denchan
家族
tyemiさんの実例写真
調理台保護の為、シリコンマットをひきました。
調理台保護の為、シリコンマットをひきました。
tyemi
tyemi
家族
ymomさんの実例写真
人工大理石キッチン。 傷汚れ防止にシリコンマット敷きました♡ 新築だもん、10年後もキレイなキッチン目指したい♡
人工大理石キッチン。 傷汚れ防止にシリコンマット敷きました♡ 新築だもん、10年後もキレイなキッチン目指したい♡
ymom
ymom
4LDK | 家族
satosanさんの実例写真
久しぶりのキッチン 心地よく暮らす工夫 =使いやすいキッチンと解釈! 調理作業台にシリコン性のマットを敷いてます 熱い鍋やフライパンも置けるので とっても便利 すでに傷の多いキッチン調理台ですが シリコンマットを敷くことで 更なる傷の保護にもなって キッチンが使いやすくなりました イベント参加なのでコメントお気遣いなくです😊
久しぶりのキッチン 心地よく暮らす工夫 =使いやすいキッチンと解釈! 調理作業台にシリコン性のマットを敷いてます 熱い鍋やフライパンも置けるので とっても便利 すでに傷の多いキッチン調理台ですが シリコンマットを敷くことで 更なる傷の保護にもなって キッチンが使いやすくなりました イベント参加なのでコメントお気遣いなくです😊
satosan
satosan
家族
katuさんの実例写真
satosanちゃんに教えてもらった耐熱のシリコン調理台保護マットが最近のお気に入りです😊 クッション製があるので、ドンっと重い物を置いても気にしなくてよいし、傷も気にしなくて良い✨✨ 熱いものも置けるという優れもの😍 敷いていることを忘れるくらい、馴染んでいます😅 さらにここに写っている中で言うと、wakaba223ちゃんに教えてもらったtower製品のジャグボトルスタンドもお気に入りです♪ これなしではもうタンブラーが洗えない😂 RCを通じて、たくさん便利な物やお気に入りの物をお迎えすることができています。 皆さま、ありがとうございます💕
satosanちゃんに教えてもらった耐熱のシリコン調理台保護マットが最近のお気に入りです😊 クッション製があるので、ドンっと重い物を置いても気にしなくてよいし、傷も気にしなくて良い✨✨ 熱いものも置けるという優れもの😍 敷いていることを忘れるくらい、馴染んでいます😅 さらにここに写っている中で言うと、wakaba223ちゃんに教えてもらったtower製品のジャグボトルスタンドもお気に入りです♪ これなしではもうタンブラーが洗えない😂 RCを通じて、たくさん便利な物やお気に入りの物をお迎えすることができています。 皆さま、ありがとうございます💕
katu
katu
家族
Happyhikariさんの実例写真
電子レンジの中です。 わかりますでしょうか? 透明のシリコンマットを敷きました。 直置きはしていないのですが、意外と汚れます。 シリコンは230度まで耐熱性があります。 お気に入りポイントは、 透明で目立たない。 透明なので下の○が見える。 ところです。 ダイソーの3コインズで購入しました。 大中小で3枚入りの大を使っています。中小はラップとして使えるようです。 伸縮性があります。 汚れが防げるといいな🎵
電子レンジの中です。 わかりますでしょうか? 透明のシリコンマットを敷きました。 直置きはしていないのですが、意外と汚れます。 シリコンは230度まで耐熱性があります。 お気に入りポイントは、 透明で目立たない。 透明なので下の○が見える。 ところです。 ダイソーの3コインズで購入しました。 大中小で3枚入りの大を使っています。中小はラップとして使えるようです。 伸縮性があります。 汚れが防げるといいな🎵
Happyhikari
Happyhikari
家族
kii.na0112さんの実例写真
最近のキッチンの後悔は…御影石にしなかったこと😂 御影石にしてたら、お鍋やフライパンを鍋敷き無しで置いても平気らしいこと聞いた!! だって料理中に鍋どかしたり、レンジから取り出すものを置くのに、鍋敷きが足りん😵 たからといって沢山買うのもなぁ… てなっていたら、このシート発見😆 無地にしようと思ったけど、柄ありにしてみた! 手触りも良し! 滑らないし、耐熱200度!! 気にせずオーブンから出したものも置ける😍 そして、人参のシミ… いつも地味ーに気になってたけど、気にならなくなりそう✨
最近のキッチンの後悔は…御影石にしなかったこと😂 御影石にしてたら、お鍋やフライパンを鍋敷き無しで置いても平気らしいこと聞いた!! だって料理中に鍋どかしたり、レンジから取り出すものを置くのに、鍋敷きが足りん😵 たからといって沢山買うのもなぁ… てなっていたら、このシート発見😆 無地にしようと思ったけど、柄ありにしてみた! 手触りも良し! 滑らないし、耐熱200度!! 気にせずオーブンから出したものも置ける😍 そして、人参のシミ… いつも地味ーに気になってたけど、気にならなくなりそう✨
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
plusgree_shopさんの実例写真
カラフルなシリコンランチョンマット
カラフルなシリコンランチョンマット
plusgree_shop
plusgree_shop
mikaさんの実例写真
¥4,990
キッチンの天板に保護マットを置いたんだけど 傷や汚れから守るだけじゃなくまな板が滑らないし汚れもサッと拭けるから新築の時からやっておけばよかった😭
キッチンの天板に保護マットを置いたんだけど 傷や汚れから守るだけじゃなくまな板が滑らないし汚れもサッと拭けるから新築の時からやっておけばよかった😭
mika
mika
3LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
メイクスペースにシリコンを敷きました(キャンドゥの22cm四方シリコンラップ×2)。 これで粉が散ってもサッと水拭きできるし、耐熱温度が230度だから、セルフで髪を巻く時も安心してコテを置ける。
メイクスペースにシリコンを敷きました(キャンドゥの22cm四方シリコンラップ×2)。 これで粉が散ってもサッと水拭きできるし、耐熱温度が230度だから、セルフで髪を巻く時も安心してコテを置ける。
machikooo
machikooo
一人暮らし
Yuzu-hiさんの実例写真
東和産業 『プロテクションシート』 40×60㎝を2枚購入✡。:* ◯シリコン保護シート ◯耐熱210度 ◯滑りにくい ◯衝撃吸収 人口大理石やタイル、ステンレス等の ワークトップ『汚れ・シミ・キズ』を 防ぐ! 既にキズがたくさんで 気になってたのでいいのが 見つかり購入しました✡。:*
東和産業 『プロテクションシート』 40×60㎝を2枚購入✡。:* ◯シリコン保護シート ◯耐熱210度 ◯滑りにくい ◯衝撃吸収 人口大理石やタイル、ステンレス等の ワークトップ『汚れ・シミ・キズ』を 防ぐ! 既にキズがたくさんで 気になってたのでいいのが 見つかり購入しました✡。:*
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
lunayumiさんの実例写真
この家に住み始めて揃えたキッチングッズはホントにどれも優秀! ・まな板:先日投稿したやつです。 ・ポリ袋スタンド:ディスポーザーで処理できないものや、調理中に出たちょっとしたゴミを捨てるのに便利。ペットボトルを乾かすのにも使えます。 ・キッチンツール10点セット:2000円くらいでシリコンのキッチンツールが10点も!食洗機対応だし、ほぼ継ぎ目もないので清潔に使える♪普段はスタンドごとシンク下の引き出しにしまっています。 ・コンロ奥カバー&ラック:魚焼きグリルの排気口の掃除がめんどくさくて、使うとき以外はカバーをすることに。ついでにヤカンとか鍋とか置けちゃう。 ・シリコンキッチンマット:調理中の滑り止めにもなるし、耐熱性もあるのでオーブンレンジから出したてのものを抵抗なく置ける☆私はダイソーの目盛付きマスキングテープを貼って、食材を切るときの大きさの目安にしてますw
この家に住み始めて揃えたキッチングッズはホントにどれも優秀! ・まな板:先日投稿したやつです。 ・ポリ袋スタンド:ディスポーザーで処理できないものや、調理中に出たちょっとしたゴミを捨てるのに便利。ペットボトルを乾かすのにも使えます。 ・キッチンツール10点セット:2000円くらいでシリコンのキッチンツールが10点も!食洗機対応だし、ほぼ継ぎ目もないので清潔に使える♪普段はスタンドごとシンク下の引き出しにしまっています。 ・コンロ奥カバー&ラック:魚焼きグリルの排気口の掃除がめんどくさくて、使うとき以外はカバーをすることに。ついでにヤカンとか鍋とか置けちゃう。 ・シリコンキッチンマット:調理中の滑り止めにもなるし、耐熱性もあるのでオーブンレンジから出したてのものを抵抗なく置ける☆私はダイソーの目盛付きマスキングテープを貼って、食材を切るときの大きさの目安にしてますw
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
annさんの実例写真
子供部屋前の照明、シェードを外してみました! 昨日百円ショップに行った時にピーンときて、ここに付けてみたらピッタリ。:+((*´艸`))+:。 いずれはLEDにするつもりでしたが、鍋敷きなので耐熱性も抜群♡暫くこのままにしておいても大丈夫そうかも?( ̄∇ ̄*)ゞ これ、穴が空いている円盤タイプの鍋敷きなのですが、穴がピッタリ!本当はめただけです(笑) イベントにも参加させていただきました! プレ企画、さっき抽選終わりましたので、8時頃発表したいと思います(●´ω`●)♡
子供部屋前の照明、シェードを外してみました! 昨日百円ショップに行った時にピーンときて、ここに付けてみたらピッタリ。:+((*´艸`))+:。 いずれはLEDにするつもりでしたが、鍋敷きなので耐熱性も抜群♡暫くこのままにしておいても大丈夫そうかも?( ̄∇ ̄*)ゞ これ、穴が空いている円盤タイプの鍋敷きなのですが、穴がピッタリ!本当はめただけです(笑) イベントにも参加させていただきました! プレ企画、さっき抽選終わりましたので、8時頃発表したいと思います(●´ω`●)♡
ann
ann
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
娘がひとり暮らしを始めました。 スリーコインズのお勧めキッチン用品3点❗️ 汚れる前にカバーしちゃおう❗️ 汚れたら交換出来て、お掃除楽チンですね。 ✴︎ガスコンロカバー ✴︎電子レンジ汚れ防止シリコンマット←耐熱温度230℃です。 瓶の蓋開けの時や食器棚に敷けば、滑り止め効果も有ります。 大理石風柄なのもポイント高い⤴️ ✴︎冷蔵庫の汚れ防止マットは、 棚の大きさに合わせて切って使います カフェ風柄で、可愛いです。
娘がひとり暮らしを始めました。 スリーコインズのお勧めキッチン用品3点❗️ 汚れる前にカバーしちゃおう❗️ 汚れたら交換出来て、お掃除楽チンですね。 ✴︎ガスコンロカバー ✴︎電子レンジ汚れ防止シリコンマット←耐熱温度230℃です。 瓶の蓋開けの時や食器棚に敷けば、滑り止め効果も有ります。 大理石風柄なのもポイント高い⤴️ ✴︎冷蔵庫の汚れ防止マットは、 棚の大きさに合わせて切って使います カフェ風柄で、可愛いです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Umichanさんの実例写真
   お久しぶりです₍˄͈༝͈˄₎ฅ˒˒ 体調が良い日が少なく、たまに病院に薬を貰いに行ってます。 日常生活に支障の無い程度にと先生からも言われてるのでたまにしか遠出も出来なくなり一生治らないって、長い付き合いになりそうなので、元気なうちにと相変わらず、断捨離に捨て活に寄付他にマイペースで頑張ってます。 後少しだけど無理出来ないので長引いてます(´・ω・`;) それより食器の出し入れは、子供や旦那さんが使いやすい覚えやすいを基準に何度か入れ替えたりしながら今の感じに落ち着きました。      イイネも出来たり出来なかったりで申し訳ないです(;_;)
   お久しぶりです₍˄͈༝͈˄₎ฅ˒˒ 体調が良い日が少なく、たまに病院に薬を貰いに行ってます。 日常生活に支障の無い程度にと先生からも言われてるのでたまにしか遠出も出来なくなり一生治らないって、長い付き合いになりそうなので、元気なうちにと相変わらず、断捨離に捨て活に寄付他にマイペースで頑張ってます。 後少しだけど無理出来ないので長引いてます(´・ω・`;) それより食器の出し入れは、子供や旦那さんが使いやすい覚えやすいを基準に何度か入れ替えたりしながら今の感じに落ち着きました。      イイネも出来たり出来なかったりで申し訳ないです(;_;)
Umichan
Umichan
家族
whitepearlさんの実例写真
whitepearl
whitepearl
家族
daimanaさんの実例写真
ベンチタイム中。 今日はくるみパン。 昨日はドライトマトとパセリを練り込んだ生地でベビーチーズ(モッツァレラ、カマンベール)を包んで焼きました。 ダイソーで買ったシリコンマット(確か鍋敷きのヤツ)の上で捏ねて、ベンチタイムにも使ってます。
ベンチタイム中。 今日はくるみパン。 昨日はドライトマトとパセリを練り込んだ生地でベビーチーズ(モッツァレラ、カマンベール)を包んで焼きました。 ダイソーで買ったシリコンマット(確か鍋敷きのヤツ)の上で捏ねて、ベンチタイムにも使ってます。
daimana
daimana
4LDK | 家族

耐熱 シリコンマットの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

耐熱 シリコンマット

27枚の部屋写真から23枚をセレクト
Rubyさんの実例写真
人工大理石の天板でホワイトなので、傷と汚れが怖くてこまめに吹いてましたが... 私しか気にしてなくて神経質になっちゃうので、マット導入です😊👍 250℃まで耐えれるとのことなので、熱々の調理器具を置いてももう怖くない😭👏 色の濃いものが零れてても、物を荒く置かれても、もう怖くない🥺👏 10年は綺麗に使ってあげたいので、気になるポイントがひとつ無くなって嬉しい♡
人工大理石の天板でホワイトなので、傷と汚れが怖くてこまめに吹いてましたが... 私しか気にしてなくて神経質になっちゃうので、マット導入です😊👍 250℃まで耐えれるとのことなので、熱々の調理器具を置いてももう怖くない😭👏 色の濃いものが零れてても、物を荒く置かれても、もう怖くない🥺👏 10年は綺麗に使ってあげたいので、気になるポイントがひとつ無くなって嬉しい♡
Ruby
Ruby
2LDK
butabubu7さんの実例写真
耐熱シリコンキッチンマット シリコン耐熱キッチンマット楽天ポチリ 半額クーポン使い🉐 キッチンリフォームした時、ママ友さんから人工大理石キッチン傷なるから勧められて… 使用したけど… ズレたり、中に水入ったり… 余り使い勝手良くないから撤去 インスタ見て… ずれないし、人口大理石とマット間に水とか入ら無いし… 耐熱性もあり。 物置いても音しないら便利です。 サイズもぴったりでした。
耐熱シリコンキッチンマット シリコン耐熱キッチンマット楽天ポチリ 半額クーポン使い🉐 キッチンリフォームした時、ママ友さんから人工大理石キッチン傷なるから勧められて… 使用したけど… ズレたり、中に水入ったり… 余り使い勝手良くないから撤去 インスタ見て… ずれないし、人口大理石とマット間に水とか入ら無いし… 耐熱性もあり。 物置いても音しないら便利です。 サイズもぴったりでした。
butabubu7
butabubu7
家族
choco-curiさんの実例写真
キッチンのシリコンマットと排気口カバー 調理台の保護に試行錯誤して 透明の保護シール状のものや 色々なアイテムを試したけれど 汚れの落ちやすさ、静音、耐熱性もある シリコンマットが1番でした。 排気口カバーも傾斜がついたものを 使用していましたが フラットのものに買い換えたら ちょい置きや掃除もしやすいので 気に入ってます。
キッチンのシリコンマットと排気口カバー 調理台の保護に試行錯誤して 透明の保護シール状のものや 色々なアイテムを試したけれど 汚れの落ちやすさ、静音、耐熱性もある シリコンマットが1番でした。 排気口カバーも傾斜がついたものを 使用していましたが フラットのものに買い換えたら ちょい置きや掃除もしやすいので 気に入ってます。
choco-curi
choco-curi
家族
erin_a.さんの実例写真
キッチンの台の汚れや傷が出来るのが気になっていたら、こんな良い商品が!傷つき防止になるし滑らないし、もっと早く知りたかった〜
キッチンの台の汚れや傷が出来るのが気になっていたら、こんな良い商品が!傷つき防止になるし滑らないし、もっと早く知りたかった〜
erin_a.
erin_a.
家族
pinaminさんの実例写真
¥2,990
お気に入りの日用品 イベント参加です😊 我が家のキッチン(人造大理石)には、これまでずっとシリコンマットを敷いています。 おかげでキズもつかず、衝撃吸収なので食器や鍋を置いた時のガチャガチャうるさい音もせず、耐熱温度200℃なので、少々の熱いものなら鍋やお皿もそのまま置けます(熱さで一時的に表面がベコっとなっても元に戻ってます)汚れもサッと拭き取れて、調理台を気兼ねなく使えるのでとっても重宝しています🥰 これまで敷いていた半透明のシリコンマット(セシールで購入)が劣化して、色が黄ばんだりキズが入ったりしてたので、今回やっと新調しました✨(今まで、黄ばんだマットは片付けて写真撮ってました📸😅) 今度は柄物にしてみたけど、無地でもよかったかも〜🙄💦 厚みも十分でペラペラせず、裏には滑り止め加工がしてあるのでズレにくいのも◎ 余分な部分は自分でカットOKです✂️
お気に入りの日用品 イベント参加です😊 我が家のキッチン(人造大理石)には、これまでずっとシリコンマットを敷いています。 おかげでキズもつかず、衝撃吸収なので食器や鍋を置いた時のガチャガチャうるさい音もせず、耐熱温度200℃なので、少々の熱いものなら鍋やお皿もそのまま置けます(熱さで一時的に表面がベコっとなっても元に戻ってます)汚れもサッと拭き取れて、調理台を気兼ねなく使えるのでとっても重宝しています🥰 これまで敷いていた半透明のシリコンマット(セシールで購入)が劣化して、色が黄ばんだりキズが入ったりしてたので、今回やっと新調しました✨(今まで、黄ばんだマットは片付けて写真撮ってました📸😅) 今度は柄物にしてみたけど、無地でもよかったかも〜🙄💦 厚みも十分でペラペラせず、裏には滑り止め加工がしてあるのでズレにくいのも◎ 余分な部分は自分でカットOKです✂️
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
調理台のシリコンマット変えました😊 前回使っていた物と同じ物。 シリコンは拭きづらいから保護シートにしようか悩んだけど、ボール使うときは滑り止めになるし、耐熱だから熱い鍋もそのまま置けるので今回もマットにしました!
調理台のシリコンマット変えました😊 前回使っていた物と同じ物。 シリコンは拭きづらいから保護シートにしようか悩んだけど、ボール使うときは滑り止めになるし、耐熱だから熱い鍋もそのまま置けるので今回もマットにしました!
mi-
mi-
4LDK
Denchanさんの実例写真
我が家の予防掃除② オーブンレンジにシリコンマットを敷いています。汚れてもマットを洗うだけなので焦げ付きも心配ないです😊
我が家の予防掃除② オーブンレンジにシリコンマットを敷いています。汚れてもマットを洗うだけなので焦げ付きも心配ないです😊
Denchan
Denchan
家族
tyemiさんの実例写真
調理台保護の為、シリコンマットをひきました。
調理台保護の為、シリコンマットをひきました。
tyemi
tyemi
家族
ymomさんの実例写真
人工大理石キッチン。 傷汚れ防止にシリコンマット敷きました♡ 新築だもん、10年後もキレイなキッチン目指したい♡
人工大理石キッチン。 傷汚れ防止にシリコンマット敷きました♡ 新築だもん、10年後もキレイなキッチン目指したい♡
ymom
ymom
4LDK | 家族
satosanさんの実例写真
久しぶりのキッチン 心地よく暮らす工夫 =使いやすいキッチンと解釈! 調理作業台にシリコン性のマットを敷いてます 熱い鍋やフライパンも置けるので とっても便利 すでに傷の多いキッチン調理台ですが シリコンマットを敷くことで 更なる傷の保護にもなって キッチンが使いやすくなりました イベント参加なのでコメントお気遣いなくです😊
久しぶりのキッチン 心地よく暮らす工夫 =使いやすいキッチンと解釈! 調理作業台にシリコン性のマットを敷いてます 熱い鍋やフライパンも置けるので とっても便利 すでに傷の多いキッチン調理台ですが シリコンマットを敷くことで 更なる傷の保護にもなって キッチンが使いやすくなりました イベント参加なのでコメントお気遣いなくです😊
satosan
satosan
家族
katuさんの実例写真
satosanちゃんに教えてもらった耐熱のシリコン調理台保護マットが最近のお気に入りです😊 クッション製があるので、ドンっと重い物を置いても気にしなくてよいし、傷も気にしなくて良い✨✨ 熱いものも置けるという優れもの😍 敷いていることを忘れるくらい、馴染んでいます😅 さらにここに写っている中で言うと、wakaba223ちゃんに教えてもらったtower製品のジャグボトルスタンドもお気に入りです♪ これなしではもうタンブラーが洗えない😂 RCを通じて、たくさん便利な物やお気に入りの物をお迎えすることができています。 皆さま、ありがとうございます💕
satosanちゃんに教えてもらった耐熱のシリコン調理台保護マットが最近のお気に入りです😊 クッション製があるので、ドンっと重い物を置いても気にしなくてよいし、傷も気にしなくて良い✨✨ 熱いものも置けるという優れもの😍 敷いていることを忘れるくらい、馴染んでいます😅 さらにここに写っている中で言うと、wakaba223ちゃんに教えてもらったtower製品のジャグボトルスタンドもお気に入りです♪ これなしではもうタンブラーが洗えない😂 RCを通じて、たくさん便利な物やお気に入りの物をお迎えすることができています。 皆さま、ありがとうございます💕
katu
katu
家族
Happyhikariさんの実例写真
電子レンジの中です。 わかりますでしょうか? 透明のシリコンマットを敷きました。 直置きはしていないのですが、意外と汚れます。 シリコンは230度まで耐熱性があります。 お気に入りポイントは、 透明で目立たない。 透明なので下の○が見える。 ところです。 ダイソーの3コインズで購入しました。 大中小で3枚入りの大を使っています。中小はラップとして使えるようです。 伸縮性があります。 汚れが防げるといいな🎵
電子レンジの中です。 わかりますでしょうか? 透明のシリコンマットを敷きました。 直置きはしていないのですが、意外と汚れます。 シリコンは230度まで耐熱性があります。 お気に入りポイントは、 透明で目立たない。 透明なので下の○が見える。 ところです。 ダイソーの3コインズで購入しました。 大中小で3枚入りの大を使っています。中小はラップとして使えるようです。 伸縮性があります。 汚れが防げるといいな🎵
Happyhikari
Happyhikari
家族
kii.na0112さんの実例写真
¥4,990
最近のキッチンの後悔は…御影石にしなかったこと😂 御影石にしてたら、お鍋やフライパンを鍋敷き無しで置いても平気らしいこと聞いた!! だって料理中に鍋どかしたり、レンジから取り出すものを置くのに、鍋敷きが足りん😵 たからといって沢山買うのもなぁ… てなっていたら、このシート発見😆 無地にしようと思ったけど、柄ありにしてみた! 手触りも良し! 滑らないし、耐熱200度!! 気にせずオーブンから出したものも置ける😍 そして、人参のシミ… いつも地味ーに気になってたけど、気にならなくなりそう✨
最近のキッチンの後悔は…御影石にしなかったこと😂 御影石にしてたら、お鍋やフライパンを鍋敷き無しで置いても平気らしいこと聞いた!! だって料理中に鍋どかしたり、レンジから取り出すものを置くのに、鍋敷きが足りん😵 たからといって沢山買うのもなぁ… てなっていたら、このシート発見😆 無地にしようと思ったけど、柄ありにしてみた! 手触りも良し! 滑らないし、耐熱200度!! 気にせずオーブンから出したものも置ける😍 そして、人参のシミ… いつも地味ーに気になってたけど、気にならなくなりそう✨
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
plusgree_shopさんの実例写真
カラフルなシリコンランチョンマット
カラフルなシリコンランチョンマット
plusgree_shop
plusgree_shop
mikaさんの実例写真
キッチンの天板に保護マットを置いたんだけど 傷や汚れから守るだけじゃなくまな板が滑らないし汚れもサッと拭けるから新築の時からやっておけばよかった😭
キッチンの天板に保護マットを置いたんだけど 傷や汚れから守るだけじゃなくまな板が滑らないし汚れもサッと拭けるから新築の時からやっておけばよかった😭
mika
mika
3LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
メイクスペースにシリコンを敷きました(キャンドゥの22cm四方シリコンラップ×2)。 これで粉が散ってもサッと水拭きできるし、耐熱温度が230度だから、セルフで髪を巻く時も安心してコテを置ける。
メイクスペースにシリコンを敷きました(キャンドゥの22cm四方シリコンラップ×2)。 これで粉が散ってもサッと水拭きできるし、耐熱温度が230度だから、セルフで髪を巻く時も安心してコテを置ける。
machikooo
machikooo
一人暮らし
Yuzu-hiさんの実例写真
東和産業 『プロテクションシート』 40×60㎝を2枚購入✡。:* ◯シリコン保護シート ◯耐熱210度 ◯滑りにくい ◯衝撃吸収 人口大理石やタイル、ステンレス等の ワークトップ『汚れ・シミ・キズ』を 防ぐ! 既にキズがたくさんで 気になってたのでいいのが 見つかり購入しました✡。:*
東和産業 『プロテクションシート』 40×60㎝を2枚購入✡。:* ◯シリコン保護シート ◯耐熱210度 ◯滑りにくい ◯衝撃吸収 人口大理石やタイル、ステンレス等の ワークトップ『汚れ・シミ・キズ』を 防ぐ! 既にキズがたくさんで 気になってたのでいいのが 見つかり購入しました✡。:*
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
lunayumiさんの実例写真
この家に住み始めて揃えたキッチングッズはホントにどれも優秀! ・まな板:先日投稿したやつです。 ・ポリ袋スタンド:ディスポーザーで処理できないものや、調理中に出たちょっとしたゴミを捨てるのに便利。ペットボトルを乾かすのにも使えます。 ・キッチンツール10点セット:2000円くらいでシリコンのキッチンツールが10点も!食洗機対応だし、ほぼ継ぎ目もないので清潔に使える♪普段はスタンドごとシンク下の引き出しにしまっています。 ・コンロ奥カバー&ラック:魚焼きグリルの排気口の掃除がめんどくさくて、使うとき以外はカバーをすることに。ついでにヤカンとか鍋とか置けちゃう。 ・シリコンキッチンマット:調理中の滑り止めにもなるし、耐熱性もあるのでオーブンレンジから出したてのものを抵抗なく置ける☆私はダイソーの目盛付きマスキングテープを貼って、食材を切るときの大きさの目安にしてますw
この家に住み始めて揃えたキッチングッズはホントにどれも優秀! ・まな板:先日投稿したやつです。 ・ポリ袋スタンド:ディスポーザーで処理できないものや、調理中に出たちょっとしたゴミを捨てるのに便利。ペットボトルを乾かすのにも使えます。 ・キッチンツール10点セット:2000円くらいでシリコンのキッチンツールが10点も!食洗機対応だし、ほぼ継ぎ目もないので清潔に使える♪普段はスタンドごとシンク下の引き出しにしまっています。 ・コンロ奥カバー&ラック:魚焼きグリルの排気口の掃除がめんどくさくて、使うとき以外はカバーをすることに。ついでにヤカンとか鍋とか置けちゃう。 ・シリコンキッチンマット:調理中の滑り止めにもなるし、耐熱性もあるのでオーブンレンジから出したてのものを抵抗なく置ける☆私はダイソーの目盛付きマスキングテープを貼って、食材を切るときの大きさの目安にしてますw
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
annさんの実例写真
子供部屋前の照明、シェードを外してみました! 昨日百円ショップに行った時にピーンときて、ここに付けてみたらピッタリ。:+((*´艸`))+:。 いずれはLEDにするつもりでしたが、鍋敷きなので耐熱性も抜群♡暫くこのままにしておいても大丈夫そうかも?( ̄∇ ̄*)ゞ これ、穴が空いている円盤タイプの鍋敷きなのですが、穴がピッタリ!本当はめただけです(笑) イベントにも参加させていただきました! プレ企画、さっき抽選終わりましたので、8時頃発表したいと思います(●´ω`●)♡
子供部屋前の照明、シェードを外してみました! 昨日百円ショップに行った時にピーンときて、ここに付けてみたらピッタリ。:+((*´艸`))+:。 いずれはLEDにするつもりでしたが、鍋敷きなので耐熱性も抜群♡暫くこのままにしておいても大丈夫そうかも?( ̄∇ ̄*)ゞ これ、穴が空いている円盤タイプの鍋敷きなのですが、穴がピッタリ!本当はめただけです(笑) イベントにも参加させていただきました! プレ企画、さっき抽選終わりましたので、8時頃発表したいと思います(●´ω`●)♡
ann
ann
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
娘がひとり暮らしを始めました。 スリーコインズのお勧めキッチン用品3点❗️ 汚れる前にカバーしちゃおう❗️ 汚れたら交換出来て、お掃除楽チンですね。 ✴︎ガスコンロカバー ✴︎電子レンジ汚れ防止シリコンマット←耐熱温度230℃です。 瓶の蓋開けの時や食器棚に敷けば、滑り止め効果も有ります。 大理石風柄なのもポイント高い⤴️ ✴︎冷蔵庫の汚れ防止マットは、 棚の大きさに合わせて切って使います カフェ風柄で、可愛いです。
娘がひとり暮らしを始めました。 スリーコインズのお勧めキッチン用品3点❗️ 汚れる前にカバーしちゃおう❗️ 汚れたら交換出来て、お掃除楽チンですね。 ✴︎ガスコンロカバー ✴︎電子レンジ汚れ防止シリコンマット←耐熱温度230℃です。 瓶の蓋開けの時や食器棚に敷けば、滑り止め効果も有ります。 大理石風柄なのもポイント高い⤴️ ✴︎冷蔵庫の汚れ防止マットは、 棚の大きさに合わせて切って使います カフェ風柄で、可愛いです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Umichanさんの実例写真
   お久しぶりです₍˄͈༝͈˄₎ฅ˒˒ 体調が良い日が少なく、たまに病院に薬を貰いに行ってます。 日常生活に支障の無い程度にと先生からも言われてるのでたまにしか遠出も出来なくなり一生治らないって、長い付き合いになりそうなので、元気なうちにと相変わらず、断捨離に捨て活に寄付他にマイペースで頑張ってます。 後少しだけど無理出来ないので長引いてます(´・ω・`;) それより食器の出し入れは、子供や旦那さんが使いやすい覚えやすいを基準に何度か入れ替えたりしながら今の感じに落ち着きました。      イイネも出来たり出来なかったりで申し訳ないです(;_;)
   お久しぶりです₍˄͈༝͈˄₎ฅ˒˒ 体調が良い日が少なく、たまに病院に薬を貰いに行ってます。 日常生活に支障の無い程度にと先生からも言われてるのでたまにしか遠出も出来なくなり一生治らないって、長い付き合いになりそうなので、元気なうちにと相変わらず、断捨離に捨て活に寄付他にマイペースで頑張ってます。 後少しだけど無理出来ないので長引いてます(´・ω・`;) それより食器の出し入れは、子供や旦那さんが使いやすい覚えやすいを基準に何度か入れ替えたりしながら今の感じに落ち着きました。      イイネも出来たり出来なかったりで申し訳ないです(;_;)
Umichan
Umichan
家族
whitepearlさんの実例写真
whitepearl
whitepearl
家族
daimanaさんの実例写真
ベンチタイム中。 今日はくるみパン。 昨日はドライトマトとパセリを練り込んだ生地でベビーチーズ(モッツァレラ、カマンベール)を包んで焼きました。 ダイソーで買ったシリコンマット(確か鍋敷きのヤツ)の上で捏ねて、ベンチタイムにも使ってます。
ベンチタイム中。 今日はくるみパン。 昨日はドライトマトとパセリを練り込んだ生地でベビーチーズ(モッツァレラ、カマンベール)を包んで焼きました。 ダイソーで買ったシリコンマット(確か鍋敷きのヤツ)の上で捏ねて、ベンチタイムにも使ってます。
daimana
daimana
4LDK | 家族

耐熱 シリコンマットの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ