それぞれの思い

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
yasu10さんの実例写真
独立した娘が帰省して正月を迎えるようになり、元旦に家族で書初めを始めて5年目(2枚投稿) それぞれ新年を迎えた心境、抱負や願いを込めた言葉を選んで…。手前から、私、妻、娘、息子…。 今年は比較的わかりやすい言葉が並んだけど、昨年は字のデカさで目立っていた娘、今年は選んだ言葉がなんとも大胆!😲 奥に見える床の間風カウンターには、小風呂敷のタペストリーと正月飾り用の生花の残りを飾っています☺️ 2枚目:上下の細竹に矢羽根紋様柄の生地を挟んだ物に、書初めを両面テープで留め、なんちゃって掛け軸風にして一年間こうして飾ります(^^♪ 昨年の書初めはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/APiF
独立した娘が帰省して正月を迎えるようになり、元旦に家族で書初めを始めて5年目(2枚投稿) それぞれ新年を迎えた心境、抱負や願いを込めた言葉を選んで…。手前から、私、妻、娘、息子…。 今年は比較的わかりやすい言葉が並んだけど、昨年は字のデカさで目立っていた娘、今年は選んだ言葉がなんとも大胆!😲 奥に見える床の間風カウンターには、小風呂敷のタペストリーと正月飾り用の生花の残りを飾っています☺️ 2枚目:上下の細竹に矢羽根紋様柄の生地を挟んだ物に、書初めを両面テープで留め、なんちゃって掛け軸風にして一年間こうして飾ります(^^♪ 昨年の書初めはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/APiF
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「78年目の8.6の朝」 おはようございます。 今朝も快晴で朝から蒸し暑いです。 沖縄地方の皆さまは 今も大変な状況が続いてます。 被害が拡大しないことを祈ります。 今日は8.6の日 広島県に住む私は 子どもの頃から登校日で 平和について学んできた。 私の近隣では 登校日もなくなり 8.6が何の日かも知らない子どもも増えた。 78年目と聞いて 私が年を重ねると同じように 時間がどんどん経過していく。 平和の素晴らしさ 平和の尊さ 改めて思う 8.6の朝 ^_^
題 「78年目の8.6の朝」 おはようございます。 今朝も快晴で朝から蒸し暑いです。 沖縄地方の皆さまは 今も大変な状況が続いてます。 被害が拡大しないことを祈ります。 今日は8.6の日 広島県に住む私は 子どもの頃から登校日で 平和について学んできた。 私の近隣では 登校日もなくなり 8.6が何の日かも知らない子どもも増えた。 78年目と聞いて 私が年を重ねると同じように 時間がどんどん経過していく。 平和の素晴らしさ 平和の尊さ 改めて思う 8.6の朝 ^_^
buchi
buchi
家族
zenoさんの実例写真
枝物をミックスで🎵 平成の終わりの日が来てしまいましたね。 とは言えいつもと同じ一日が始まりました。 麦茶沸かして、ごみだして、コーヒーをのむ。 インテリアを楽しめる日常がこのまま続きますように。
枝物をミックスで🎵 平成の終わりの日が来てしまいましたね。 とは言えいつもと同じ一日が始まりました。 麦茶沸かして、ごみだして、コーヒーをのむ。 インテリアを楽しめる日常がこのまま続きますように。
zeno
zeno
家族
mame-shibaさんの実例写真
吹きガラス体験に家族で行ってまいりましたよ✨それぞれの思いの物が出来ました♬ 私は、一輪挿し。初めてにしては、大満足!ガラスカップも軽いの!ガラスって眺めてるだけで癒される〜♡
吹きガラス体験に家族で行ってまいりましたよ✨それぞれの思いの物が出来ました♬ 私は、一輪挿し。初めてにしては、大満足!ガラスカップも軽いの!ガラスって眺めてるだけで癒される〜♡
mame-shiba
mame-shiba
家族
ayu.ayuko-esh77さんの実例写真
つば九郎増えた 植物の中に 佇む。 連投すみません 春に近づいてくると 模様替えやら なにやら したくなる…
つば九郎増えた 植物の中に 佇む。 連投すみません 春に近づいてくると 模様替えやら なにやら したくなる…
ayu.ayuko-esh77
ayu.ayuko-esh77
1LDK | 一人暮らし
sunnyさんの実例写真
今日から4月。 平成最後の4月。 今月もよろしくお願いします♪
今日から4月。 平成最後の4月。 今月もよろしくお願いします♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
窓辺の様子。 琉球グラス、軽井沢で買ったキャンドル台、家族旅行でひろった石、竹富島のクバ。 それぞれに思いがある物で、時を経て、構成されてく空間は、やっぱり愛着が湧く。 シロクマはずっと好きだけど、物を集める事に抵抗があるので、唯一この子。
窓辺の様子。 琉球グラス、軽井沢で買ったキャンドル台、家族旅行でひろった石、竹富島のクバ。 それぞれに思いがある物で、時を経て、構成されてく空間は、やっぱり愛着が湧く。 シロクマはずっと好きだけど、物を集める事に抵抗があるので、唯一この子。
mana
mana
1K | 一人暮らし

それぞれの思いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

それぞれの思い

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
yasu10さんの実例写真
独立した娘が帰省して正月を迎えるようになり、元旦に家族で書初めを始めて5年目(2枚投稿) それぞれ新年を迎えた心境、抱負や願いを込めた言葉を選んで…。手前から、私、妻、娘、息子…。 今年は比較的わかりやすい言葉が並んだけど、昨年は字のデカさで目立っていた娘、今年は選んだ言葉がなんとも大胆!😲 奥に見える床の間風カウンターには、小風呂敷のタペストリーと正月飾り用の生花の残りを飾っています☺️ 2枚目:上下の細竹に矢羽根紋様柄の生地を挟んだ物に、書初めを両面テープで留め、なんちゃって掛け軸風にして一年間こうして飾ります(^^♪ 昨年の書初めはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/APiF
独立した娘が帰省して正月を迎えるようになり、元旦に家族で書初めを始めて5年目(2枚投稿) それぞれ新年を迎えた心境、抱負や願いを込めた言葉を選んで…。手前から、私、妻、娘、息子…。 今年は比較的わかりやすい言葉が並んだけど、昨年は字のデカさで目立っていた娘、今年は選んだ言葉がなんとも大胆!😲 奥に見える床の間風カウンターには、小風呂敷のタペストリーと正月飾り用の生花の残りを飾っています☺️ 2枚目:上下の細竹に矢羽根紋様柄の生地を挟んだ物に、書初めを両面テープで留め、なんちゃって掛け軸風にして一年間こうして飾ります(^^♪ 昨年の書初めはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/APiF
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「78年目の8.6の朝」 おはようございます。 今朝も快晴で朝から蒸し暑いです。 沖縄地方の皆さまは 今も大変な状況が続いてます。 被害が拡大しないことを祈ります。 今日は8.6の日 広島県に住む私は 子どもの頃から登校日で 平和について学んできた。 私の近隣では 登校日もなくなり 8.6が何の日かも知らない子どもも増えた。 78年目と聞いて 私が年を重ねると同じように 時間がどんどん経過していく。 平和の素晴らしさ 平和の尊さ 改めて思う 8.6の朝 ^_^
題 「78年目の8.6の朝」 おはようございます。 今朝も快晴で朝から蒸し暑いです。 沖縄地方の皆さまは 今も大変な状況が続いてます。 被害が拡大しないことを祈ります。 今日は8.6の日 広島県に住む私は 子どもの頃から登校日で 平和について学んできた。 私の近隣では 登校日もなくなり 8.6が何の日かも知らない子どもも増えた。 78年目と聞いて 私が年を重ねると同じように 時間がどんどん経過していく。 平和の素晴らしさ 平和の尊さ 改めて思う 8.6の朝 ^_^
buchi
buchi
家族
zenoさんの実例写真
枝物をミックスで🎵 平成の終わりの日が来てしまいましたね。 とは言えいつもと同じ一日が始まりました。 麦茶沸かして、ごみだして、コーヒーをのむ。 インテリアを楽しめる日常がこのまま続きますように。
枝物をミックスで🎵 平成の終わりの日が来てしまいましたね。 とは言えいつもと同じ一日が始まりました。 麦茶沸かして、ごみだして、コーヒーをのむ。 インテリアを楽しめる日常がこのまま続きますように。
zeno
zeno
家族
mame-shibaさんの実例写真
吹きガラス体験に家族で行ってまいりましたよ✨それぞれの思いの物が出来ました♬ 私は、一輪挿し。初めてにしては、大満足!ガラスカップも軽いの!ガラスって眺めてるだけで癒される〜♡
吹きガラス体験に家族で行ってまいりましたよ✨それぞれの思いの物が出来ました♬ 私は、一輪挿し。初めてにしては、大満足!ガラスカップも軽いの!ガラスって眺めてるだけで癒される〜♡
mame-shiba
mame-shiba
家族
ayu.ayuko-esh77さんの実例写真
つば九郎増えた 植物の中に 佇む。 連投すみません 春に近づいてくると 模様替えやら なにやら したくなる…
つば九郎増えた 植物の中に 佇む。 連投すみません 春に近づいてくると 模様替えやら なにやら したくなる…
ayu.ayuko-esh77
ayu.ayuko-esh77
1LDK | 一人暮らし
sunnyさんの実例写真
今日から4月。 平成最後の4月。 今月もよろしくお願いします♪
今日から4月。 平成最後の4月。 今月もよろしくお願いします♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
窓辺の様子。 琉球グラス、軽井沢で買ったキャンドル台、家族旅行でひろった石、竹富島のクバ。 それぞれに思いがある物で、時を経て、構成されてく空間は、やっぱり愛着が湧く。 シロクマはずっと好きだけど、物を集める事に抵抗があるので、唯一この子。
窓辺の様子。 琉球グラス、軽井沢で買ったキャンドル台、家族旅行でひろった石、竹富島のクバ。 それぞれに思いがある物で、時を経て、構成されてく空間は、やっぱり愛着が湧く。 シロクマはずっと好きだけど、物を集める事に抵抗があるので、唯一この子。
mana
mana
1K | 一人暮らし

それぞれの思いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ