今までのリース

52枚の部屋写真から48枚をセレクト
k...さんの実例写真
ハロウィン終わったらもうクリスマスの準備!と言うことでまたリース作りました(*´∀`)♪ 年長の長男のこと好きと言ってくれる、いじらしい女の子がいて、その子へのプレゼントです( *´艸) その女の子のかわいいイメージと、ママの落ち着いた大人のイメージを盛り込もうとしたらすごく難しくて、かなり悩んで出来上がりました(*>д<) 今までのリースで一番悩んだかも(´*ω*`)
ハロウィン終わったらもうクリスマスの準備!と言うことでまたリース作りました(*´∀`)♪ 年長の長男のこと好きと言ってくれる、いじらしい女の子がいて、その子へのプレゼントです( *´艸) その女の子のかわいいイメージと、ママの落ち着いた大人のイメージを盛り込もうとしたらすごく難しくて、かなり悩んで出来上がりました(*>д<) 今までのリースで一番悩んだかも(´*ω*`)
k...
k...
家族
Malamaさんの実例写真
ずっと見つからなかった貝殻が付いたクリスマスリース。 ブルーの毛糸が素朴な感じで気に入って買ったのに何故かどこに行ったかわからなかったんですが、物入れを整理した時にやっと見つけました❣️ この家に引っ越してきたばかりの頃はこのリースだったんです。 ということで、今までのクリスマスリース遍歴です。 新しい順になってます。 見つからなかったクリスマスリースの代わりに自作のクリスマスリース。 やっぱりブルーで貝殻やヒトデをつけてます。 それと面白いのがドアの窓に映るバックの景色。 一番最初は畑が一面に広がってて奥の方の大通りまで見えていたんですが、どんどん畑を手放し、お家やアパートが建って、とうとう家の目の前もアパートが建つことになりました😂
ずっと見つからなかった貝殻が付いたクリスマスリース。 ブルーの毛糸が素朴な感じで気に入って買ったのに何故かどこに行ったかわからなかったんですが、物入れを整理した時にやっと見つけました❣️ この家に引っ越してきたばかりの頃はこのリースだったんです。 ということで、今までのクリスマスリース遍歴です。 新しい順になってます。 見つからなかったクリスマスリースの代わりに自作のクリスマスリース。 やっぱりブルーで貝殻やヒトデをつけてます。 それと面白いのがドアの窓に映るバックの景色。 一番最初は畑が一面に広がってて奥の方の大通りまで見えていたんですが、どんどん畑を手放し、お家やアパートが建って、とうとう家の目の前もアパートが建つことになりました😂
Malama
Malama
2DK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
夏の頃クリスマス雑貨もたくさん断捨離しました! クリスマスリースも作ったり、買ったりいくつかあったのですがラメが散らかるので捨てました🌲 今年はリース無しでと思ったらFrancfrancでシックなリースに出会ってしまった🥰 小さく場所も取らないのでこれは捨てないように気を付けます😆
夏の頃クリスマス雑貨もたくさん断捨離しました! クリスマスリースも作ったり、買ったりいくつかあったのですがラメが散らかるので捨てました🌲 今年はリース無しでと思ったらFrancfrancでシックなリースに出会ってしまった🥰 小さく場所も取らないのでこれは捨てないように気を付けます😆
yukarimama
yukarimama
家族
hanahanahanaさんの実例写真
昨年クリスマス前に作ったフレッシュリース。約4ヶ月後の今、ボリュームが少し落ち着いてきたものの、色はまだ青々してます。
昨年クリスマス前に作ったフレッシュリース。約4ヶ月後の今、ボリュームが少し落ち着いてきたものの、色はまだ青々してます。
hanahanahana
hanahanahana
家族
mizucchiさんの実例写真
コロナ禍前にRCの本社で開催された「ニトリのクリスマス商品発表会とクリスマスアイテム製作ワークショップ」募集に当選して参加して私は白樺ツリーを作りましたが隣のテーブルで作ってたボールリースがステキで家で真似てボールリース作りました。そのあと色合いを白と銀色のみにして作り直したのが今のこのリース。 クリスマスのボールオーナメントをワイヤーに通しただけの手作りボールリース♡ 今年も出しましたが外れたりしてなかったのでメンテせずそのまま玄関に飾ってます。 このボールリースの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/2071/
コロナ禍前にRCの本社で開催された「ニトリのクリスマス商品発表会とクリスマスアイテム製作ワークショップ」募集に当選して参加して私は白樺ツリーを作りましたが隣のテーブルで作ってたボールリースがステキで家で真似てボールリース作りました。そのあと色合いを白と銀色のみにして作り直したのが今のこのリース。 クリスマスのボールオーナメントをワイヤーに通しただけの手作りボールリース♡ 今年も出しましたが外れたりしてなかったのでメンテせずそのまま玄関に飾ってます。 このボールリースの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/2071/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
一階のトイレ、洗面台もLIXIL🚻 季節感のある物を ディスプレイしています。 今は、お雛様リースを飾っています。
一階のトイレ、洗面台もLIXIL🚻 季節感のある物を ディスプレイしています。 今は、お雛様リースを飾っています。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
3月8日ミモザの日に生花でリース作りました。今はきれいにドライリースになりました。
3月8日ミモザの日に生花でリース作りました。今はきれいにドライリースになりました。
megusan
megusan
3LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
この間窓際に吊ってた100均の風鈴とフッと目が合いました。ジーッ ジーッと見つめ合いアッ!塗ってほしいんか(笑)言うてないけどそんな気になって今日、白塗りしました。夏ももう終わるのに( ̄▽ ̄;)そして和なのに洋に。。ま、いいか(* ̄∇ ̄*)
この間窓際に吊ってた100均の風鈴とフッと目が合いました。ジーッ ジーッと見つめ合いアッ!塗ってほしいんか(笑)言うてないけどそんな気になって今日、白塗りしました。夏ももう終わるのに( ̄▽ ̄;)そして和なのに洋に。。ま、いいか(* ̄∇ ̄*)
momokasan
momokasan
家族
yumiさんの実例写真
★スズメウリのリース★ 実家の母が、どうしても作りたい‼︎ とスズメウリを育ててました(笑) そして、やっと作れたそうです✨ スズメウリあまり取れなかったので100均の素材も使って作ったようです😊 今は大きなやつ作ってるそうです✨
★スズメウリのリース★ 実家の母が、どうしても作りたい‼︎ とスズメウリを育ててました(笑) そして、やっと作れたそうです✨ スズメウリあまり取れなかったので100均の素材も使って作ったようです😊 今は大きなやつ作ってるそうです✨
yumi
yumi
4LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
今までフラワーリース3つだけだったけど ウォールステッカー足してみた
今までフラワーリース3つだけだったけど ウォールステッカー足してみた
yossii
yossii
3LDK | 家族
Minakoさんの実例写真
今まで作ったリースの中でこれが1番好き♪
今まで作ったリースの中でこれが1番好き♪
Minako
Minako
家族
oliveさんの実例写真
玄関の飾り棚をクリスマスの飾り付けにしました。カップの中には、今から作るリースの材料、松ぼっくりや、ドングリ、庭でとれた花のドライフラワーなどいれています。ガラスのキャニスターには、手作りのモイストポプリが入っています。
玄関の飾り棚をクリスマスの飾り付けにしました。カップの中には、今から作るリースの材料、松ぼっくりや、ドングリ、庭でとれた花のドライフラワーなどいれています。ガラスのキャニスターには、手作りのモイストポプリが入っています。
olive
olive
家族
akeさんの実例写真
秋色リース…毎年、傷んだ所を手直しして、今年も出番の季節✨になりました…。
秋色リース…毎年、傷んだ所を手直しして、今年も出番の季節✨になりました…。
ake
ake
3LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
今年もリース出しました😄 もうちょっと大きいの欲しいな~ でも、なんだかんだこの赤いリースがお気に入りだったりするんですよね(*ˊᵕˋ*)♡
今年もリース出しました😄 もうちょっと大きいの欲しいな~ でも、なんだかんだこの赤いリースがお気に入りだったりするんですよね(*ˊᵕˋ*)♡
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
takeさんの実例写真
秋にドライフラワーにした かすみ草で リースを作りました 今まで作ったどのリースより 大変だったけど 繊細な仕上がりに大満足 ダイニングの飾り棚に 飾りました
秋にドライフラワーにした かすみ草で リースを作りました 今まで作ったどのリースより 大変だったけど 繊細な仕上がりに大満足 ダイニングの飾り棚に 飾りました
take
take
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
このドアは家を建てる時に大好きなグーリンのドアに一目惚れして決めました。 リースも掛けれるのでとても素敵だと思い当時決めたのを思い出しました(*˘︶˘*).。*♡ 7年経った今でもイベント事にリースを飾って楽しませてもらっています✧︎*。
このドアは家を建てる時に大好きなグーリンのドアに一目惚れして決めました。 リースも掛けれるのでとても素敵だと思い当時決めたのを思い出しました(*˘︶˘*).。*♡ 7年経った今でもイベント事にリースを飾って楽しませてもらっています✧︎*。
hiro
hiro
家族
katsueさんの実例写真
玄関を珪藻土で塗り上げた頃はまだ寒い冬。 今はミモザのリースが似合う暖かさ。 似合うと思う文字を壁に入れてみました。
玄関を珪藻土で塗り上げた頃はまだ寒い冬。 今はミモザのリースが似合う暖かさ。 似合うと思う文字を壁に入れてみました。
katsue
katsue
4LDK | 家族
Macoさんの実例写真
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ハロウィンの季節ですね🎃✨ オレンジ色のリースを注文しました。 グリーンの玄関に合うかな〜? 玄関のアイアン飾りはリースが掛けられるようになってるんです♪ 今からリースが届くのが楽しみです💕
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ハロウィンの季節ですね🎃✨ オレンジ色のリースを注文しました。 グリーンの玄関に合うかな〜? 玄関のアイアン飾りはリースが掛けられるようになってるんです♪ 今からリースが届くのが楽しみです💕
Maco
Maco
2LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
我が家の玄関。自作のリース…クリスマスまでには作り直したいっ!!
我が家の玄関。自作のリース…クリスマスまでには作り直したいっ!!
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
nanさんの実例写真
今欲しいリースがなくて、へデラちゃんを飾りました🍃
今欲しいリースがなくて、へデラちゃんを飾りました🍃
nan
nan
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
RCの担当者さまよりお話を頂き シンコールインテリア公式Instagramに 紹介して頂きました😀 掲載は一年前のリフォーム後の投稿写真🎵 こちらは今の写真です。 手作りリースやプリザーブドの作品 そして観葉植物🍃☘️ 植物柄のクロス(笑) 植物のある暮らし 満喫中〜〜☘️ @sincol_interior インスタ 良かったら覗いてみてね。 素敵なインテリアがいっぱい見れますよ😊
RCの担当者さまよりお話を頂き シンコールインテリア公式Instagramに 紹介して頂きました😀 掲載は一年前のリフォーム後の投稿写真🎵 こちらは今の写真です。 手作りリースやプリザーブドの作品 そして観葉植物🍃☘️ 植物柄のクロス(笑) 植物のある暮らし 満喫中〜〜☘️ @sincol_interior インスタ 良かったら覗いてみてね。 素敵なインテリアがいっぱい見れますよ😊
ami
ami
4LDK | 家族
chisatsunさんの実例写真
今の玄関リースはこんな感じ(^_^;) もう一度形を整え直さないとだな~(ToT)
今の玄関リースはこんな感じ(^_^;) もう一度形を整え直さないとだな~(ToT)
chisatsun
chisatsun
家族
rocoさんの実例写真
自分、不器用ですから…。と諦めてたペーパーフラワー。作り始めたら楽しくて、気付けば量産してました( ´艸`)
自分、不器用ですから…。と諦めてたペーパーフラワー。作り始めたら楽しくて、気付けば量産してました( ´艸`)
roco
roco
4LDK | 家族
mさんの実例写真
今年初のクリスマスリース✨🎅🎄✨ 去年買った造花を使いました! 今年はなかなか気にいった物が少なくて…😱
今年初のクリスマスリース✨🎅🎄✨ 去年買った造花を使いました! 今年はなかなか気にいった物が少なくて…😱
m
m
3LDK
woodyさんの実例写真
今どハマリ中のリース作り✨ 大、中、小大きさ変えて作ってみました〜 楽しい〜( ꈍᴗꈍ)
今どハマリ中のリース作り✨ 大、中、小大きさ変えて作ってみました〜 楽しい〜( ꈍᴗꈍ)
woody
woody
家族
Misuzuさんの実例写真
いつか玄関に額を飾りたいのですが、 今はリースを。 キノコのフックは鍵を掛けたり、 いろいろです。
いつか玄関に額を飾りたいのですが、 今はリースを。 キノコのフックは鍵を掛けたり、 いろいろです。
Misuzu
Misuzu
4LDK | 家族
khj1974さんの実例写真
ミモザのリース作ってみました(^^)
ミモザのリース作ってみました(^^)
khj1974
khj1974
家族
もっと見る

今までのリースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今までのリース

52枚の部屋写真から48枚をセレクト
k...さんの実例写真
ハロウィン終わったらもうクリスマスの準備!と言うことでまたリース作りました(*´∀`)♪ 年長の長男のこと好きと言ってくれる、いじらしい女の子がいて、その子へのプレゼントです( *´艸) その女の子のかわいいイメージと、ママの落ち着いた大人のイメージを盛り込もうとしたらすごく難しくて、かなり悩んで出来上がりました(*>д<) 今までのリースで一番悩んだかも(´*ω*`)
ハロウィン終わったらもうクリスマスの準備!と言うことでまたリース作りました(*´∀`)♪ 年長の長男のこと好きと言ってくれる、いじらしい女の子がいて、その子へのプレゼントです( *´艸) その女の子のかわいいイメージと、ママの落ち着いた大人のイメージを盛り込もうとしたらすごく難しくて、かなり悩んで出来上がりました(*>д<) 今までのリースで一番悩んだかも(´*ω*`)
k...
k...
家族
Malamaさんの実例写真
ずっと見つからなかった貝殻が付いたクリスマスリース。 ブルーの毛糸が素朴な感じで気に入って買ったのに何故かどこに行ったかわからなかったんですが、物入れを整理した時にやっと見つけました❣️ この家に引っ越してきたばかりの頃はこのリースだったんです。 ということで、今までのクリスマスリース遍歴です。 新しい順になってます。 見つからなかったクリスマスリースの代わりに自作のクリスマスリース。 やっぱりブルーで貝殻やヒトデをつけてます。 それと面白いのがドアの窓に映るバックの景色。 一番最初は畑が一面に広がってて奥の方の大通りまで見えていたんですが、どんどん畑を手放し、お家やアパートが建って、とうとう家の目の前もアパートが建つことになりました😂
ずっと見つからなかった貝殻が付いたクリスマスリース。 ブルーの毛糸が素朴な感じで気に入って買ったのに何故かどこに行ったかわからなかったんですが、物入れを整理した時にやっと見つけました❣️ この家に引っ越してきたばかりの頃はこのリースだったんです。 ということで、今までのクリスマスリース遍歴です。 新しい順になってます。 見つからなかったクリスマスリースの代わりに自作のクリスマスリース。 やっぱりブルーで貝殻やヒトデをつけてます。 それと面白いのがドアの窓に映るバックの景色。 一番最初は畑が一面に広がってて奥の方の大通りまで見えていたんですが、どんどん畑を手放し、お家やアパートが建って、とうとう家の目の前もアパートが建つことになりました😂
Malama
Malama
2DK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
夏の頃クリスマス雑貨もたくさん断捨離しました! クリスマスリースも作ったり、買ったりいくつかあったのですがラメが散らかるので捨てました🌲 今年はリース無しでと思ったらFrancfrancでシックなリースに出会ってしまった🥰 小さく場所も取らないのでこれは捨てないように気を付けます😆
夏の頃クリスマス雑貨もたくさん断捨離しました! クリスマスリースも作ったり、買ったりいくつかあったのですがラメが散らかるので捨てました🌲 今年はリース無しでと思ったらFrancfrancでシックなリースに出会ってしまった🥰 小さく場所も取らないのでこれは捨てないように気を付けます😆
yukarimama
yukarimama
家族
hanahanahanaさんの実例写真
昨年クリスマス前に作ったフレッシュリース。約4ヶ月後の今、ボリュームが少し落ち着いてきたものの、色はまだ青々してます。
昨年クリスマス前に作ったフレッシュリース。約4ヶ月後の今、ボリュームが少し落ち着いてきたものの、色はまだ青々してます。
hanahanahana
hanahanahana
家族
mizucchiさんの実例写真
コロナ禍前にRCの本社で開催された「ニトリのクリスマス商品発表会とクリスマスアイテム製作ワークショップ」募集に当選して参加して私は白樺ツリーを作りましたが隣のテーブルで作ってたボールリースがステキで家で真似てボールリース作りました。そのあと色合いを白と銀色のみにして作り直したのが今のこのリース。 クリスマスのボールオーナメントをワイヤーに通しただけの手作りボールリース♡ 今年も出しましたが外れたりしてなかったのでメンテせずそのまま玄関に飾ってます。 このボールリースの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/2071/
コロナ禍前にRCの本社で開催された「ニトリのクリスマス商品発表会とクリスマスアイテム製作ワークショップ」募集に当選して参加して私は白樺ツリーを作りましたが隣のテーブルで作ってたボールリースがステキで家で真似てボールリース作りました。そのあと色合いを白と銀色のみにして作り直したのが今のこのリース。 クリスマスのボールオーナメントをワイヤーに通しただけの手作りボールリース♡ 今年も出しましたが外れたりしてなかったのでメンテせずそのまま玄関に飾ってます。 このボールリースの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/2071/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
一階のトイレ、洗面台もLIXIL🚻 季節感のある物を ディスプレイしています。 今は、お雛様リースを飾っています。
一階のトイレ、洗面台もLIXIL🚻 季節感のある物を ディスプレイしています。 今は、お雛様リースを飾っています。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
3月8日ミモザの日に生花でリース作りました。今はきれいにドライリースになりました。
3月8日ミモザの日に生花でリース作りました。今はきれいにドライリースになりました。
megusan
megusan
3LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
この間窓際に吊ってた100均の風鈴とフッと目が合いました。ジーッ ジーッと見つめ合いアッ!塗ってほしいんか(笑)言うてないけどそんな気になって今日、白塗りしました。夏ももう終わるのに( ̄▽ ̄;)そして和なのに洋に。。ま、いいか(* ̄∇ ̄*)
この間窓際に吊ってた100均の風鈴とフッと目が合いました。ジーッ ジーッと見つめ合いアッ!塗ってほしいんか(笑)言うてないけどそんな気になって今日、白塗りしました。夏ももう終わるのに( ̄▽ ̄;)そして和なのに洋に。。ま、いいか(* ̄∇ ̄*)
momokasan
momokasan
家族
yumiさんの実例写真
★スズメウリのリース★ 実家の母が、どうしても作りたい‼︎ とスズメウリを育ててました(笑) そして、やっと作れたそうです✨ スズメウリあまり取れなかったので100均の素材も使って作ったようです😊 今は大きなやつ作ってるそうです✨
★スズメウリのリース★ 実家の母が、どうしても作りたい‼︎ とスズメウリを育ててました(笑) そして、やっと作れたそうです✨ スズメウリあまり取れなかったので100均の素材も使って作ったようです😊 今は大きなやつ作ってるそうです✨
yumi
yumi
4LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
今までフラワーリース3つだけだったけど ウォールステッカー足してみた
今までフラワーリース3つだけだったけど ウォールステッカー足してみた
yossii
yossii
3LDK | 家族
Minakoさんの実例写真
今まで作ったリースの中でこれが1番好き♪
今まで作ったリースの中でこれが1番好き♪
Minako
Minako
家族
oliveさんの実例写真
玄関の飾り棚をクリスマスの飾り付けにしました。カップの中には、今から作るリースの材料、松ぼっくりや、ドングリ、庭でとれた花のドライフラワーなどいれています。ガラスのキャニスターには、手作りのモイストポプリが入っています。
玄関の飾り棚をクリスマスの飾り付けにしました。カップの中には、今から作るリースの材料、松ぼっくりや、ドングリ、庭でとれた花のドライフラワーなどいれています。ガラスのキャニスターには、手作りのモイストポプリが入っています。
olive
olive
家族
akeさんの実例写真
秋色リース…毎年、傷んだ所を手直しして、今年も出番の季節✨になりました…。
秋色リース…毎年、傷んだ所を手直しして、今年も出番の季節✨になりました…。
ake
ake
3LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
今年もリース出しました😄 もうちょっと大きいの欲しいな~ でも、なんだかんだこの赤いリースがお気に入りだったりするんですよね(*ˊᵕˋ*)♡
今年もリース出しました😄 もうちょっと大きいの欲しいな~ でも、なんだかんだこの赤いリースがお気に入りだったりするんですよね(*ˊᵕˋ*)♡
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
takeさんの実例写真
秋にドライフラワーにした かすみ草で リースを作りました 今まで作ったどのリースより 大変だったけど 繊細な仕上がりに大満足 ダイニングの飾り棚に 飾りました
秋にドライフラワーにした かすみ草で リースを作りました 今まで作ったどのリースより 大変だったけど 繊細な仕上がりに大満足 ダイニングの飾り棚に 飾りました
take
take
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
このドアは家を建てる時に大好きなグーリンのドアに一目惚れして決めました。 リースも掛けれるのでとても素敵だと思い当時決めたのを思い出しました(*˘︶˘*).。*♡ 7年経った今でもイベント事にリースを飾って楽しませてもらっています✧︎*。
このドアは家を建てる時に大好きなグーリンのドアに一目惚れして決めました。 リースも掛けれるのでとても素敵だと思い当時決めたのを思い出しました(*˘︶˘*).。*♡ 7年経った今でもイベント事にリースを飾って楽しませてもらっています✧︎*。
hiro
hiro
家族
katsueさんの実例写真
玄関を珪藻土で塗り上げた頃はまだ寒い冬。 今はミモザのリースが似合う暖かさ。 似合うと思う文字を壁に入れてみました。
玄関を珪藻土で塗り上げた頃はまだ寒い冬。 今はミモザのリースが似合う暖かさ。 似合うと思う文字を壁に入れてみました。
katsue
katsue
4LDK | 家族
Macoさんの実例写真
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ハロウィンの季節ですね🎃✨ オレンジ色のリースを注文しました。 グリーンの玄関に合うかな〜? 玄関のアイアン飾りはリースが掛けられるようになってるんです♪ 今からリースが届くのが楽しみです💕
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ハロウィンの季節ですね🎃✨ オレンジ色のリースを注文しました。 グリーンの玄関に合うかな〜? 玄関のアイアン飾りはリースが掛けられるようになってるんです♪ 今からリースが届くのが楽しみです💕
Maco
Maco
2LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
我が家の玄関。自作のリース…クリスマスまでには作り直したいっ!!
我が家の玄関。自作のリース…クリスマスまでには作り直したいっ!!
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
nanさんの実例写真
今欲しいリースがなくて、へデラちゃんを飾りました🍃
今欲しいリースがなくて、へデラちゃんを飾りました🍃
nan
nan
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
RCの担当者さまよりお話を頂き シンコールインテリア公式Instagramに 紹介して頂きました😀 掲載は一年前のリフォーム後の投稿写真🎵 こちらは今の写真です。 手作りリースやプリザーブドの作品 そして観葉植物🍃☘️ 植物柄のクロス(笑) 植物のある暮らし 満喫中〜〜☘️ @sincol_interior インスタ 良かったら覗いてみてね。 素敵なインテリアがいっぱい見れますよ😊
RCの担当者さまよりお話を頂き シンコールインテリア公式Instagramに 紹介して頂きました😀 掲載は一年前のリフォーム後の投稿写真🎵 こちらは今の写真です。 手作りリースやプリザーブドの作品 そして観葉植物🍃☘️ 植物柄のクロス(笑) 植物のある暮らし 満喫中〜〜☘️ @sincol_interior インスタ 良かったら覗いてみてね。 素敵なインテリアがいっぱい見れますよ😊
ami
ami
4LDK | 家族
chisatsunさんの実例写真
今の玄関リースはこんな感じ(^_^;) もう一度形を整え直さないとだな~(ToT)
今の玄関リースはこんな感じ(^_^;) もう一度形を整え直さないとだな~(ToT)
chisatsun
chisatsun
家族
rocoさんの実例写真
自分、不器用ですから…。と諦めてたペーパーフラワー。作り始めたら楽しくて、気付けば量産してました( ´艸`)
自分、不器用ですから…。と諦めてたペーパーフラワー。作り始めたら楽しくて、気付けば量産してました( ´艸`)
roco
roco
4LDK | 家族
mさんの実例写真
今年初のクリスマスリース✨🎅🎄✨ 去年買った造花を使いました! 今年はなかなか気にいった物が少なくて…😱
今年初のクリスマスリース✨🎅🎄✨ 去年買った造花を使いました! 今年はなかなか気にいった物が少なくて…😱
m
m
3LDK
woodyさんの実例写真
今どハマリ中のリース作り✨ 大、中、小大きさ変えて作ってみました〜 楽しい〜( ꈍᴗꈍ)
今どハマリ中のリース作り✨ 大、中、小大きさ変えて作ってみました〜 楽しい〜( ꈍᴗꈍ)
woody
woody
家族
Misuzuさんの実例写真
いつか玄関に額を飾りたいのですが、 今はリースを。 キノコのフックは鍵を掛けたり、 いろいろです。
いつか玄関に額を飾りたいのですが、 今はリースを。 キノコのフックは鍵を掛けたり、 いろいろです。
Misuzu
Misuzu
4LDK | 家族
khj1974さんの実例写真
ミモザのリース作ってみました(^^)
ミモザのリース作ってみました(^^)
khj1974
khj1974
家族
もっと見る

今までのリースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ