クリスマスリースは年々自由な飾り付けが増えてきています。カラフルに賑やかに飾るものから、シンプルにまとめるものまでテイストはさまざま!部屋の雰囲気に合わせたり、インテリアに合わせて楽しむこともできます。ここではこだわりを詰め込んだクリスマスリースを飾っている、ユーザーさんの実例をご紹介します。
華やかな飾り付け
カラフルで賑やかなリースはクリスマスをさらに盛り上げてくれます。室内にいながら季節感を感じさせてくれて、空間をパッと華やかにしてくれるそんなリースを飾りたいですよね。好きなカラーやテーマにあった素材を決めて、自分好みのリースを作ってみましょう。
お菓子のオーナメントを盛りだくさんに
Kozuさんはお菓子を模したオーナメントをふんだんに使用したリースを作っています。オーナメントが大きく、ボリューミーな仕上がりになっていますね!大人も子どももワクワクしてしまうような飾り付けで、クリスマスにはぴったりの華やかさを感じます。色鮮やかなアイテムチョイスも心踊るポイントですね。
ゴールドをポイントにゴージャスに飾る
木の実の素材やぺパナフラワーを全面に飾り付けているchamaさん。ゴールドの木の実の飾りがインパクトがあり、ゴージャスな印象です。ナチュラルな雰囲気のぺパナフラワーや赤い木の実と、ゴールドの組み合わせもバランスがとれています。クリスマスらしいきらびやかさを感じる作品です。
赤と白のコントラストが華やかな飾り付け
nmhmaiさんのリースは赤をベースにして、その上に白く染まった松ぼっくりが散りばめられています。赤と白のコントラストが鮮やかでクリスマスらしい配色ですね!クリスマスカラーである赤をメインに押し出しているので、空間を彩ってくれるとともに季節感も感じられるリースになっています。
トーンを抑えたデザイン
クリスマスリースはシンプルに落ち着きのあるものも癒しを感じさせてくれます。使う色味を限定するなど統一感を出すと、主張しすぎない空間に馴染む仕上がりになりますよ。クリスマスムードは楽しみたいけれど、華やかになりすぎたくないそんな場合におすすめのテイストです。シックにまとめた作品をみていきましょう。
モノトーンでまとめたデザインに
aideulさんはボール状の発砲スチロールに毛糸を巻きつけ、土台に固定してリースを作っています。カラーがモノトーンでまとめられており落ち着いた印象に仕上がっていますが、ポイントで入れているオーナメントや松ぼっくりからはクリスマスらしさが溢れており、とてもかわいらしい仕上がりになっていますね。
シンプルに素材をメインにみせる
ユーカリをクリスマスリースとして飾っているmocoさん。本物のユーカリを使用しているためとても良い香りがするそうです!飾りを最低限に抑えたシンプルなデザインで、ナチュラルな雰囲気を感じられます。ドライ状態になっていくのも楽しめるようで、クリスマス以外でも飾っておきたくなりますね。
色のトーンを同一で合わせる
100円ショップにあるものだけでクリスマスリースを作っているmasappiさん。ゴージャスなカラーを取り入れていますが、落ち着きある上品さを感じる仕上がりになっているのは色味のトーンが統一されているからですね!色味を抑えながらも、ボリューミーに作ることで華やかさを感じさせてくれています。
天井から吊るすフライングリース
フライングリースとは天井から吊り下げるスタイルのリースです。壁にかけるものとは違い、下から眺めて楽しむことができます。通常のリースはオーナメントや素材を固定して作りますが、フライングリースの場合は下に向かってぶら下げる飾り付けができますよ。オリジナリティーを感じるユーザーさんの作品をみてみましょう。
プリザーブド素材を使う
kino102321さんは、プリザーブドの花材を使ってフライングリースを作っています。ベースをグリーンでまとめ、吊り下げるオーナメントも同一のテイストでそろえられたまとまりのある仕上がりになっていますね。香りを感じることもできるそうで、室内でグリーンを楽しめるリースになっています。
ナチュラルなホワイトでまとめる
花の素材や木の実など、ホワイトを基調とした素材でフライングリースを作っているkaoさん。クリスマスはもちろん、クリスマス以外でもずっと飾っておきたくなるようなナチュラルなインテリアになっていますね!草木を模した素材が自然を演出してくれて、空間に馴染む優しい仕上がりになっています。
クリスマスらしいホワイトを基調にする
雪を思わせるファーにゴールドやシルバーのアイテムを組み合わせているreeさんのクリスマスリース。細く見えにくい糸を使い葉っぱや星を吊るしていて、離れてみると浮いているかのように見えます!吊り下げた飾りはゆらゆらと動きがありかわいらしく、和ませてくれるような作品になっています。
クリスマス感溢れるオーナメントを飾る
asmaさんのフライングリースはオーナメントをすべてツリー型でそろえていて、クリスマス感を存分に感じられるデザインになっています。土台をグリーンのみにすることで、飾りしだいでオールシーズン楽しめますね!インパクトのあるオーナメントを選ぶと空間を賑やかにしてくれてクリスマスにぴったりです。
飾り方しだいで世界に一つだけの作品ができ上がるクリスマスリース、オリジナリティー溢れるものばかりでしたね。皆さんも自分好みの1点を作ってみてはいかがでしょうか。きっとクリスマスがもっと待ち遠しくなりますよ!
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「クリスマスリース リース」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!