RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

パッキン交換

41枚の部屋写真から38枚をセレクト
Emico74さんの実例写真
パッキンを白に取り替えた後のキッチンの引き出し。まだまだ色々カラフルではありますが、少しずつ統一して行きます。(^^)
パッキンを白に取り替えた後のキッチンの引き出し。まだまだ色々カラフルではありますが、少しずつ統一して行きます。(^^)
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
フレッシュロックのパッキン変更 緑→白へ 白のパッキン再販してくれて超感激です‼ 自・己・満♪ フレッシュロックはガラスじゃないところがお気に入り!いろんな大きさがあるところも◎
フレッシュロックのパッキン変更 緑→白へ 白のパッキン再販してくれて超感激です‼ 自・己・満♪ フレッシュロックはガラスじゃないところがお気に入り!いろんな大きさがあるところも◎
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
haayamamさんの実例写真
フレッシュロックのパッキンホワイトに取り替えて気持ちスッキリ✨✨
フレッシュロックのパッキンホワイトに取り替えて気持ちスッキリ✨✨
haayamam
haayamam
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
KINTOのティーポット、最近よく漏れてしまう悩みが。 そこで、公式サイト覗くとパッキン発送の項目があったので早速メールしたところ、翌日直ぐに返事が来て ☆本日発送 ☆送料無料 ☆パッキン代無料 なんと〜!(キント〜!!) 素晴らしい対応で、早速到着しました(๑>◡<๑) 比べてみると、なんとまぁ今まで使ってた方は、ひと回りは大きくなってたょ。。。 これからも、永く愛用したいと思います❤️
KINTOのティーポット、最近よく漏れてしまう悩みが。 そこで、公式サイト覗くとパッキン発送の項目があったので早速メールしたところ、翌日直ぐに返事が来て ☆本日発送 ☆送料無料 ☆パッキン代無料 なんと〜!(キント〜!!) 素晴らしい対応で、早速到着しました(๑>◡<๑) 比べてみると、なんとまぁ今まで使ってた方は、ひと回りは大きくなってたょ。。。 これからも、永く愛用したいと思います❤️
porin
porin
家族
maguさんの実例写真
両手鍋¥5,940
圧力なべのパッキンを買い替えました! 左が新しいもの、右が古い方です。 こんなに色が違いました。 あと、固さも全然違います! 古い方がかたい… もっと早く買ってあげなきゃでした。これからも大事に使います。
圧力なべのパッキンを買い替えました! 左が新しいもの、右が古い方です。 こんなに色が違いました。 あと、固さも全然違います! 古い方がかたい… もっと早く買ってあげなきゃでした。これからも大事に使います。
magu
magu
2DK | 家族
momo_sanさんの実例写真
私の節約術...✨になるのかな モノが故障したりして、新しいものに買い替えを検討する時は、 本当に買い替えなきゃいけないのか、 部品交換や自分で修理をして直せないのか等〜 色々調べ良く考えてから買い替えます✨ もう10年以上使ってるティファールの圧力鍋クリプソ... 最近、圧が掛かり辛く、パパからは"長く使ってるし買い替えたら?”と言われていました ステンレスもしっかりしてるし、タイマーも動いてるし... しつこく裏側の取り外し可能な部分のネジを外してみるも不具合はありそうに無く... なかなか買い替えようとしないので、娘までが "もう買ってあげるから欲しいの探し~と言ってくれる程( ´艸`) "駄目元でパッキン変えてみる〜" 結果、今回も安易に買い替えないで良かったです✨ 本日パッキンが届いてすぐに、実家から送られてきた筍で油揚げを入れて旨煮を炊いてみると… やった〜✨ しっかり圧もかかりアッと言う間に美味しく作れました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾💕 そんなこんなで、うちには自分で修理したり、部品を取り寄せたりして長く使ってるものが結構あります。
私の節約術...✨になるのかな モノが故障したりして、新しいものに買い替えを検討する時は、 本当に買い替えなきゃいけないのか、 部品交換や自分で修理をして直せないのか等〜 色々調べ良く考えてから買い替えます✨ もう10年以上使ってるティファールの圧力鍋クリプソ... 最近、圧が掛かり辛く、パパからは"長く使ってるし買い替えたら?”と言われていました ステンレスもしっかりしてるし、タイマーも動いてるし... しつこく裏側の取り外し可能な部分のネジを外してみるも不具合はありそうに無く... なかなか買い替えようとしないので、娘までが "もう買ってあげるから欲しいの探し~と言ってくれる程( ´艸`) "駄目元でパッキン変えてみる〜" 結果、今回も安易に買い替えないで良かったです✨ 本日パッキンが届いてすぐに、実家から送られてきた筍で油揚げを入れて旨煮を炊いてみると… やった〜✨ しっかり圧もかかりアッと言う間に美味しく作れました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾💕 そんなこんなで、うちには自分で修理したり、部品を取り寄せたりして長く使ってるものが結構あります。
momo_san
momo_san
家族
RURIさんの実例写真
パッキンが切れやすいのがちょっと残念。 ケーブル断線を防ぐ ブッシュゴムが パッキンの代わりになるそうなので探してみようと思います。
パッキンが切れやすいのがちょっと残念。 ケーブル断線を防ぐ ブッシュゴムが パッキンの代わりになるそうなので探してみようと思います。
RURI
RURI
longneiさんの実例写真
本日は幼稚園が入園式で在園児の息子は休園。 息子が産まれてすぐから5合炊きの炊飯器では足りなくなり、1升炊きに買い換えた我が家。さすがにほぼ毎日これで炊飯していたら、5年を過ぎた辺りから徐々に内蓋のパッキンが怪しくなり、とうとう年明け辺りから真空にならなくなったため、内蓋だけをメーカー取り寄せしました。内蓋代、5000円弱。 さぁこれで炊飯器購入時の感動を再び味わえるか?
本日は幼稚園が入園式で在園児の息子は休園。 息子が産まれてすぐから5合炊きの炊飯器では足りなくなり、1升炊きに買い換えた我が家。さすがにほぼ毎日これで炊飯していたら、5年を過ぎた辺りから徐々に内蓋のパッキンが怪しくなり、とうとう年明け辺りから真空にならなくなったため、内蓋だけをメーカー取り寄せしました。内蓋代、5000円弱。 さぁこれで炊飯器購入時の感動を再び味わえるか?
longnei
longnei
家族
tomoさんの実例写真
昨日は夏場しまっていた電気ポットを出してお掃除しました🍃 使う前にポット内をクエン酸で洗浄してきれいになりました🍃 蓋のパッキンが劣化してボロボロになってしまっていてコンパクトなモノに変えようか悩みましたがパッキン以外はまだ使えるので部品を取り寄せてパッキン交換をしました🍃
昨日は夏場しまっていた電気ポットを出してお掃除しました🍃 使う前にポット内をクエン酸で洗浄してきれいになりました🍃 蓋のパッキンが劣化してボロボロになってしまっていてコンパクトなモノに変えようか悩みましたがパッキン以外はまだ使えるので部品を取り寄せてパッキン交換をしました🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
今日はお風呂のパッキンを、替えてもらいます 水回りを、今年はメンテナンス…すべて爆上がりにて…痛いですが!あと10年は、私も生きるかもしれないので…(笑)
今日はお風呂のパッキンを、替えてもらいます 水回りを、今年はメンテナンス…すべて爆上がりにて…痛いですが!あと10年は、私も生きるかもしれないので…(笑)
machikomama
machikomama
Mahiyoさんの実例写真
まだ、細かな部分は未完成ですが ほぼ完成形です 洗濯機の給水ホースからパッキンの腐食とかで 水漏れを直すのに何度か接続した 水栓金具を外したり余計な時間がかかってしまいました
まだ、細かな部分は未完成ですが ほぼ完成形です 洗濯機の給水ホースからパッキンの腐食とかで 水漏れを直すのに何度か接続した 水栓金具を外したり余計な時間がかかってしまいました
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
NSDさんの実例写真
悩みましたが...🤔 こんにちは。🌥️ 両親の家🏡 散水栓カバーを開けて 庭の水やりをするのですが 🧓体を屈(かが)めるのが 大変そうなので.... 立水栓に交換するか悩みましたが 今回は作業台を兼ねた 「簡易流し台」 の設置をするとにしました。🤔 ①簡易流し台設置するにあたって 先ず散水栓カバーの交換をしました。 ホースがあっても カバー扉が閉まるタイプに。 ついでに蛇口のパッキン交換も行いました。🤓 ②流し台を組み立てて 蛇口部分にシャワー付き分岐コネクターを 取り付けてホースリールに 接続できるようにしています。🤓 ○○製の為に組み立てるのに大変でしたが 綺麗に組み立てできました。😅
悩みましたが...🤔 こんにちは。🌥️ 両親の家🏡 散水栓カバーを開けて 庭の水やりをするのですが 🧓体を屈(かが)めるのが 大変そうなので.... 立水栓に交換するか悩みましたが 今回は作業台を兼ねた 「簡易流し台」 の設置をするとにしました。🤔 ①簡易流し台設置するにあたって 先ず散水栓カバーの交換をしました。 ホースがあっても カバー扉が閉まるタイプに。 ついでに蛇口のパッキン交換も行いました。🤓 ②流し台を組み立てて 蛇口部分にシャワー付き分岐コネクターを 取り付けてホースリールに 接続できるようにしています。🤓 ○○製の為に組み立てるのに大変でしたが 綺麗に組み立てできました。😅
NSD
NSD
yo_homeさんの実例写真
インスタにもupしたんですが… キッチン収納最新版☆ フレッシュロックのパッキンが届いたので、念願だったホワイト化〜♡ これで統一できました! フレッシュロックは中のもの全部出して、20個ほど洗って乾かして… ヘトヘトです(;´∀`) レンジフードや冷蔵庫、コンロやシンク、引き出しの中も大掃除してスッキリ!!
インスタにもupしたんですが… キッチン収納最新版☆ フレッシュロックのパッキンが届いたので、念願だったホワイト化〜♡ これで統一できました! フレッシュロックは中のもの全部出して、20個ほど洗って乾かして… ヘトヘトです(;´∀`) レンジフードや冷蔵庫、コンロやシンク、引き出しの中も大掃除してスッキリ!!
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
コンロ下の収納は調味料やスープなどをフレッシュロックに入れて収納してます😊 見た目的にはフレッシュロックの大きさも揃っていた方がキレイかもしれませんが😅 我が家は塩、砂糖などがちょうど一袋入る大きさのものを使っているので、入れるものによってサイズが違います😉 なので、並べるとちょっと凸凹してますが、 取り出しやすい位置によく使うものを配置しているので、これがマイベスト✨です。 フレッシュロックは白パッキンに交換しました❣️
コンロ下の収納は調味料やスープなどをフレッシュロックに入れて収納してます😊 見た目的にはフレッシュロックの大きさも揃っていた方がキレイかもしれませんが😅 我が家は塩、砂糖などがちょうど一袋入る大きさのものを使っているので、入れるものによってサイズが違います😉 なので、並べるとちょっと凸凹してますが、 取り出しやすい位置によく使うものを配置しているので、これがマイベスト✨です。 フレッシュロックは白パッキンに交換しました❣️
ringonomi
ringonomi
slow-lifeさんの実例写真
コンテストに参加します。 我が家のシンク下収納。 調味料などは、フレッシュロックとボルミオリロッコに詰め替えしています。 フレッシュロックは最初は緑のパッキンでしたが、白のパッキンにかえてスッキリさせてました。 ラベルは、黒のマスキングに白いペンで中身が何かに書いて貼っています。 お手伝いが大好きな子供たちでもわかりやすいように、ひらがなで書きました😊 システムキッチン収納は、システムキッチン感を払拭させたくて、木の板をお義父さんに全部はってもらっています。つるつる滑りにくくなったし、開けたとき木が見えると落ち着きます(*^^*)
コンテストに参加します。 我が家のシンク下収納。 調味料などは、フレッシュロックとボルミオリロッコに詰め替えしています。 フレッシュロックは最初は緑のパッキンでしたが、白のパッキンにかえてスッキリさせてました。 ラベルは、黒のマスキングに白いペンで中身が何かに書いて貼っています。 お手伝いが大好きな子供たちでもわかりやすいように、ひらがなで書きました😊 システムキッチン収納は、システムキッチン感を払拭させたくて、木の板をお義父さんに全部はってもらっています。つるつる滑りにくくなったし、開けたとき木が見えると落ち着きます(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,980
おはようございます。 今日は粉モノ収納をご紹介します。 私はパン作りが趣味なので、粉もいろいろな種類があります。とても冷蔵庫には入りきらないのでフレッシュロックに入れています。 4リットルで3キロの袋がギリギリ入らない感じです(^_^;)が、すぐ追加してしまうので気にしていません。 パッキンは変えています(^^)
おはようございます。 今日は粉モノ収納をご紹介します。 私はパン作りが趣味なので、粉もいろいろな種類があります。とても冷蔵庫には入りきらないのでフレッシュロックに入れています。 4リットルで3キロの袋がギリギリ入らない感じです(^_^;)が、すぐ追加してしまうので気にしていません。 パッキンは変えています(^^)
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
TAKEYAさんのフレッシュロック もちろん白パッキンにチェンジ。 使ってみて感じたのは、入り口が丸くなることで、少し出しにくいなと感じたり…特に背丈あるもの… でも人気ある商品ですから、私がそうなんだ感じただけなんです笑 1番小さなサイズは便利デス(`・∀・´)
TAKEYAさんのフレッシュロック もちろん白パッキンにチェンジ。 使ってみて感じたのは、入り口が丸くなることで、少し出しにくいなと感じたり…特に背丈あるもの… でも人気ある商品ですから、私がそうなんだ感じただけなんです笑 1番小さなサイズは便利デス(`・∀・´)
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
キッチン掃除&収納見直し中😋 年末大掃除は、9月頃から少しずつやるようにしています🤲 9月〜10月はキッチンのみやっています😉 冷蔵庫は全て出して掃除終了しました🧹 空いた引き出しに調味料等を収納する事にしました😉 沢山収納出来るようになったので、以前から使っているフレッシュロックを買い足しました😚 パッキンが緑だったので、白パッキンにチェンジ🤲 優秀なフレッシュロック🥰
キッチン掃除&収納見直し中😋 年末大掃除は、9月頃から少しずつやるようにしています🤲 9月〜10月はキッチンのみやっています😉 冷蔵庫は全て出して掃除終了しました🧹 空いた引き出しに調味料等を収納する事にしました😉 沢山収納出来るようになったので、以前から使っているフレッシュロックを買い足しました😚 パッキンが緑だったので、白パッキンにチェンジ🤲 優秀なフレッシュロック🥰
saahann
saahann
betty2さんの実例写真
「安心してください、直りますよ」 今年の寒気にベランダの外水栓の吐水口から何か出てました😅 どうやら、管の中に残っていた水が凍って、何かを押し出した模様。 写メ撮ってググると高額な交換の案内ばかり… そんなことないはず。 吐水口をクルクルと外し、何かを取り外すと割れてもいない模様。 改めてググると590円くらいの物らしいので、買ってもいいけど、もう少し観察すると、手前のパッキンを外して、中へ改めてセットが出来ました! やった(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 590円浮いた! 吐水口は元通り♡ これ、寒冷地の方だと水道管が破裂したりするのよね?温暖なこちらでも今年は寒かったのですね🤨
「安心してください、直りますよ」 今年の寒気にベランダの外水栓の吐水口から何か出てました😅 どうやら、管の中に残っていた水が凍って、何かを押し出した模様。 写メ撮ってググると高額な交換の案内ばかり… そんなことないはず。 吐水口をクルクルと外し、何かを取り外すと割れてもいない模様。 改めてググると590円くらいの物らしいので、買ってもいいけど、もう少し観察すると、手前のパッキンを外して、中へ改めてセットが出来ました! やった(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 590円浮いた! 吐水口は元通り♡ これ、寒冷地の方だと水道管が破裂したりするのよね?温暖なこちらでも今年は寒かったのですね🤨
betty2
betty2
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
キッチンの引き出し収納を整理🏠 フレッシュロックのパッキンを白に替えてラベルも貼り直しました🏷 築15年なので引き出しもだいぶ傷んできたのでダイソーのリメイクシートを貼りました✨✨✨
キッチンの引き出し収納を整理🏠 フレッシュロックのパッキンを白に替えてラベルも貼り直しました🏷 築15年なので引き出しもだいぶ傷んできたのでダイソーのリメイクシートを貼りました✨✨✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
mkrさんの実例写真
IH横の調味料入れ 白のパッキンにするだけで スッキリ見えるーー♥ 大きい方も早く完成させたぁ~い
IH横の調味料入れ 白のパッキンにするだけで スッキリ見えるーー♥ 大きい方も早く完成させたぁ~い
mkr
mkr
4LDK | 家族
yonesuke0522さんの実例写真
粉もの収納にフレッシュロック購入〜!パッキンを白に替える余裕はないのでしばらくはこれで我慢…_( 、´~`)、
粉もの収納にフレッシュロック購入〜!パッキンを白に替える余裕はないのでしばらくはこれで我慢…_( 、´~`)、
yonesuke0522
yonesuke0522
家族
newsummerorangeさんの実例写真
シャワーヘッド¥4,400
引越しから1ヶ月弱、やっとカランから軽い水漏れがあった水栓を交換してもらいました。 パッキンの交換とかかと思ってたら、丸々交換でちょっとビックリ! シャワーヘッドは引き続き自分で購入したサンエイのものを。 そして、予定になかったLIXILイベント参加させてもらいました。
引越しから1ヶ月弱、やっとカランから軽い水漏れがあった水栓を交換してもらいました。 パッキンの交換とかかと思ってたら、丸々交換でちょっとビックリ! シャワーヘッドは引き続き自分で購入したサンエイのものを。 そして、予定になかったLIXILイベント参加させてもらいました。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
ninokoさんの実例写真
パッキンを交換しても水漏れが直らなかったので、分岐付きの水栓に交換しました。もともと付いていた水栓を外すのに苦労しました。
パッキンを交換しても水漏れが直らなかったので、分岐付きの水栓に交換しました。もともと付いていた水栓を外すのに苦労しました。
ninoko
ninoko
家族
akeさんの実例写真
真夜中にこんばんは。 四連休も明日まで…。 私のルーティーンの1つは、夜の洗濯です。 お風呂の残り湯を使って洗濯→夜間電力のときになるべく乾かせるようにランドリールームで除湿乾燥機をフル稼働! お陰さまで、朝にはほぼカラカラに乾いています♪ 完全にフルタイムの仕事ですし、こども達もまだ小さいので手がかかり、朝はバタバタ…。 夜のルーティーンに欠かせない、洗濯機…。 この選択も前の家から使っていて6年を過ぎ、洗濯槽の汚れが気になり、パッキン部分のカビがどうやっても落ちず…。 毎回使用後は乾燥させるため、ドアを開けていましたが…。年月がたつとダメですね😰 ついには、電気やさんに洗浄をお願いし、パッキンの取り替えもお願いし、今日戻ってきました!! ついでに、洗濯機の足元を変えました! これは、「ふんばるマン」という防振かさ上げ台です。 前のキャスター付の可動式台…揺れがひどくて…床材が耐水のためにビニールにしていたら、摩擦で剥がれてしまってて…。 しかも、揺れで移動して棚に当たってうるさくて…。 この「ふんばるマン」は、全然ずれたりせず、振動も上手く吸収してくれているような感じでした! 1000円くらいなのでお求めやすい! キレイになったところで、モニターでいただいた防カビスプレーもして、今度こそはカビを発生させないように頑張ります‼️
真夜中にこんばんは。 四連休も明日まで…。 私のルーティーンの1つは、夜の洗濯です。 お風呂の残り湯を使って洗濯→夜間電力のときになるべく乾かせるようにランドリールームで除湿乾燥機をフル稼働! お陰さまで、朝にはほぼカラカラに乾いています♪ 完全にフルタイムの仕事ですし、こども達もまだ小さいので手がかかり、朝はバタバタ…。 夜のルーティーンに欠かせない、洗濯機…。 この選択も前の家から使っていて6年を過ぎ、洗濯槽の汚れが気になり、パッキン部分のカビがどうやっても落ちず…。 毎回使用後は乾燥させるため、ドアを開けていましたが…。年月がたつとダメですね😰 ついには、電気やさんに洗浄をお願いし、パッキンの取り替えもお願いし、今日戻ってきました!! ついでに、洗濯機の足元を変えました! これは、「ふんばるマン」という防振かさ上げ台です。 前のキャスター付の可動式台…揺れがひどくて…床材が耐水のためにビニールにしていたら、摩擦で剥がれてしまってて…。 しかも、揺れで移動して棚に当たってうるさくて…。 この「ふんばるマン」は、全然ずれたりせず、振動も上手く吸収してくれているような感じでした! 1000円くらいなのでお求めやすい! キレイになったところで、モニターでいただいた防カビスプレーもして、今度こそはカビを発生させないように頑張ります‼️
ake
ake
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
フレッシュロックのパッキンを白に替えてスッキリ◡̈⃝
フレッシュロックのパッキンを白に替えてスッキリ◡̈⃝
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
OBA-SANDERさんの実例写真
洗濯機の蛇口から水漏れしてきたので、 パッキンを取り替えるついでに、 ハンドル交換と、水垢掃除もしました。 結構簡単👍
洗濯機の蛇口から水漏れしてきたので、 パッキンを取り替えるついでに、 ハンドル交換と、水垢掃除もしました。 結構簡単👍
OBA-SANDER
OBA-SANDER
2LDK | 家族
もっと見る

パッキン交換の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パッキン交換

41枚の部屋写真から38枚をセレクト
Emico74さんの実例写真
パッキンを白に取り替えた後のキッチンの引き出し。まだまだ色々カラフルではありますが、少しずつ統一して行きます。(^^)
パッキンを白に取り替えた後のキッチンの引き出し。まだまだ色々カラフルではありますが、少しずつ統一して行きます。(^^)
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
フレッシュロックのパッキン変更 緑→白へ 白のパッキン再販してくれて超感激です‼ 自・己・満♪ フレッシュロックはガラスじゃないところがお気に入り!いろんな大きさがあるところも◎
フレッシュロックのパッキン変更 緑→白へ 白のパッキン再販してくれて超感激です‼ 自・己・満♪ フレッシュロックはガラスじゃないところがお気に入り!いろんな大きさがあるところも◎
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
haayamamさんの実例写真
フレッシュロックのパッキンホワイトに取り替えて気持ちスッキリ✨✨
フレッシュロックのパッキンホワイトに取り替えて気持ちスッキリ✨✨
haayamam
haayamam
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
KINTOのティーポット、最近よく漏れてしまう悩みが。 そこで、公式サイト覗くとパッキン発送の項目があったので早速メールしたところ、翌日直ぐに返事が来て ☆本日発送 ☆送料無料 ☆パッキン代無料 なんと〜!(キント〜!!) 素晴らしい対応で、早速到着しました(๑>◡<๑) 比べてみると、なんとまぁ今まで使ってた方は、ひと回りは大きくなってたょ。。。 これからも、永く愛用したいと思います❤️
KINTOのティーポット、最近よく漏れてしまう悩みが。 そこで、公式サイト覗くとパッキン発送の項目があったので早速メールしたところ、翌日直ぐに返事が来て ☆本日発送 ☆送料無料 ☆パッキン代無料 なんと〜!(キント〜!!) 素晴らしい対応で、早速到着しました(๑>◡<๑) 比べてみると、なんとまぁ今まで使ってた方は、ひと回りは大きくなってたょ。。。 これからも、永く愛用したいと思います❤️
porin
porin
家族
maguさんの実例写真
両手鍋¥5,940
圧力なべのパッキンを買い替えました! 左が新しいもの、右が古い方です。 こんなに色が違いました。 あと、固さも全然違います! 古い方がかたい… もっと早く買ってあげなきゃでした。これからも大事に使います。
圧力なべのパッキンを買い替えました! 左が新しいもの、右が古い方です。 こんなに色が違いました。 あと、固さも全然違います! 古い方がかたい… もっと早く買ってあげなきゃでした。これからも大事に使います。
magu
magu
2DK | 家族
momo_sanさんの実例写真
私の節約術...✨になるのかな モノが故障したりして、新しいものに買い替えを検討する時は、 本当に買い替えなきゃいけないのか、 部品交換や自分で修理をして直せないのか等〜 色々調べ良く考えてから買い替えます✨ もう10年以上使ってるティファールの圧力鍋クリプソ... 最近、圧が掛かり辛く、パパからは"長く使ってるし買い替えたら?”と言われていました ステンレスもしっかりしてるし、タイマーも動いてるし... しつこく裏側の取り外し可能な部分のネジを外してみるも不具合はありそうに無く... なかなか買い替えようとしないので、娘までが "もう買ってあげるから欲しいの探し~と言ってくれる程( ´艸`) "駄目元でパッキン変えてみる〜" 結果、今回も安易に買い替えないで良かったです✨ 本日パッキンが届いてすぐに、実家から送られてきた筍で油揚げを入れて旨煮を炊いてみると… やった〜✨ しっかり圧もかかりアッと言う間に美味しく作れました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾💕 そんなこんなで、うちには自分で修理したり、部品を取り寄せたりして長く使ってるものが結構あります。
私の節約術...✨になるのかな モノが故障したりして、新しいものに買い替えを検討する時は、 本当に買い替えなきゃいけないのか、 部品交換や自分で修理をして直せないのか等〜 色々調べ良く考えてから買い替えます✨ もう10年以上使ってるティファールの圧力鍋クリプソ... 最近、圧が掛かり辛く、パパからは"長く使ってるし買い替えたら?”と言われていました ステンレスもしっかりしてるし、タイマーも動いてるし... しつこく裏側の取り外し可能な部分のネジを外してみるも不具合はありそうに無く... なかなか買い替えようとしないので、娘までが "もう買ってあげるから欲しいの探し~と言ってくれる程( ´艸`) "駄目元でパッキン変えてみる〜" 結果、今回も安易に買い替えないで良かったです✨ 本日パッキンが届いてすぐに、実家から送られてきた筍で油揚げを入れて旨煮を炊いてみると… やった〜✨ しっかり圧もかかりアッと言う間に美味しく作れました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾💕 そんなこんなで、うちには自分で修理したり、部品を取り寄せたりして長く使ってるものが結構あります。
momo_san
momo_san
家族
RURIさんの実例写真
パッキンが切れやすいのがちょっと残念。 ケーブル断線を防ぐ ブッシュゴムが パッキンの代わりになるそうなので探してみようと思います。
パッキンが切れやすいのがちょっと残念。 ケーブル断線を防ぐ ブッシュゴムが パッキンの代わりになるそうなので探してみようと思います。
RURI
RURI
longneiさんの実例写真
本日は幼稚園が入園式で在園児の息子は休園。 息子が産まれてすぐから5合炊きの炊飯器では足りなくなり、1升炊きに買い換えた我が家。さすがにほぼ毎日これで炊飯していたら、5年を過ぎた辺りから徐々に内蓋のパッキンが怪しくなり、とうとう年明け辺りから真空にならなくなったため、内蓋だけをメーカー取り寄せしました。内蓋代、5000円弱。 さぁこれで炊飯器購入時の感動を再び味わえるか?
本日は幼稚園が入園式で在園児の息子は休園。 息子が産まれてすぐから5合炊きの炊飯器では足りなくなり、1升炊きに買い換えた我が家。さすがにほぼ毎日これで炊飯していたら、5年を過ぎた辺りから徐々に内蓋のパッキンが怪しくなり、とうとう年明け辺りから真空にならなくなったため、内蓋だけをメーカー取り寄せしました。内蓋代、5000円弱。 さぁこれで炊飯器購入時の感動を再び味わえるか?
longnei
longnei
家族
tomoさんの実例写真
昨日は夏場しまっていた電気ポットを出してお掃除しました🍃 使う前にポット内をクエン酸で洗浄してきれいになりました🍃 蓋のパッキンが劣化してボロボロになってしまっていてコンパクトなモノに変えようか悩みましたがパッキン以外はまだ使えるので部品を取り寄せてパッキン交換をしました🍃
昨日は夏場しまっていた電気ポットを出してお掃除しました🍃 使う前にポット内をクエン酸で洗浄してきれいになりました🍃 蓋のパッキンが劣化してボロボロになってしまっていてコンパクトなモノに変えようか悩みましたがパッキン以外はまだ使えるので部品を取り寄せてパッキン交換をしました🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
今日はお風呂のパッキンを、替えてもらいます 水回りを、今年はメンテナンス…すべて爆上がりにて…痛いですが!あと10年は、私も生きるかもしれないので…(笑)
今日はお風呂のパッキンを、替えてもらいます 水回りを、今年はメンテナンス…すべて爆上がりにて…痛いですが!あと10年は、私も生きるかもしれないので…(笑)
machikomama
machikomama
Mahiyoさんの実例写真
まだ、細かな部分は未完成ですが ほぼ完成形です 洗濯機の給水ホースからパッキンの腐食とかで 水漏れを直すのに何度か接続した 水栓金具を外したり余計な時間がかかってしまいました
まだ、細かな部分は未完成ですが ほぼ完成形です 洗濯機の給水ホースからパッキンの腐食とかで 水漏れを直すのに何度か接続した 水栓金具を外したり余計な時間がかかってしまいました
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
NSDさんの実例写真
悩みましたが...🤔 こんにちは。🌥️ 両親の家🏡 散水栓カバーを開けて 庭の水やりをするのですが 🧓体を屈(かが)めるのが 大変そうなので.... 立水栓に交換するか悩みましたが 今回は作業台を兼ねた 「簡易流し台」 の設置をするとにしました。🤔 ①簡易流し台設置するにあたって 先ず散水栓カバーの交換をしました。 ホースがあっても カバー扉が閉まるタイプに。 ついでに蛇口のパッキン交換も行いました。🤓 ②流し台を組み立てて 蛇口部分にシャワー付き分岐コネクターを 取り付けてホースリールに 接続できるようにしています。🤓 ○○製の為に組み立てるのに大変でしたが 綺麗に組み立てできました。😅
悩みましたが...🤔 こんにちは。🌥️ 両親の家🏡 散水栓カバーを開けて 庭の水やりをするのですが 🧓体を屈(かが)めるのが 大変そうなので.... 立水栓に交換するか悩みましたが 今回は作業台を兼ねた 「簡易流し台」 の設置をするとにしました。🤔 ①簡易流し台設置するにあたって 先ず散水栓カバーの交換をしました。 ホースがあっても カバー扉が閉まるタイプに。 ついでに蛇口のパッキン交換も行いました。🤓 ②流し台を組み立てて 蛇口部分にシャワー付き分岐コネクターを 取り付けてホースリールに 接続できるようにしています。🤓 ○○製の為に組み立てるのに大変でしたが 綺麗に組み立てできました。😅
NSD
NSD
yo_homeさんの実例写真
インスタにもupしたんですが… キッチン収納最新版☆ フレッシュロックのパッキンが届いたので、念願だったホワイト化〜♡ これで統一できました! フレッシュロックは中のもの全部出して、20個ほど洗って乾かして… ヘトヘトです(;´∀`) レンジフードや冷蔵庫、コンロやシンク、引き出しの中も大掃除してスッキリ!!
インスタにもupしたんですが… キッチン収納最新版☆ フレッシュロックのパッキンが届いたので、念願だったホワイト化〜♡ これで統一できました! フレッシュロックは中のもの全部出して、20個ほど洗って乾かして… ヘトヘトです(;´∀`) レンジフードや冷蔵庫、コンロやシンク、引き出しの中も大掃除してスッキリ!!
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥330
コンロ下の収納は調味料やスープなどをフレッシュロックに入れて収納してます😊 見た目的にはフレッシュロックの大きさも揃っていた方がキレイかもしれませんが😅 我が家は塩、砂糖などがちょうど一袋入る大きさのものを使っているので、入れるものによってサイズが違います😉 なので、並べるとちょっと凸凹してますが、 取り出しやすい位置によく使うものを配置しているので、これがマイベスト✨です。 フレッシュロックは白パッキンに交換しました❣️
コンロ下の収納は調味料やスープなどをフレッシュロックに入れて収納してます😊 見た目的にはフレッシュロックの大きさも揃っていた方がキレイかもしれませんが😅 我が家は塩、砂糖などがちょうど一袋入る大きさのものを使っているので、入れるものによってサイズが違います😉 なので、並べるとちょっと凸凹してますが、 取り出しやすい位置によく使うものを配置しているので、これがマイベスト✨です。 フレッシュロックは白パッキンに交換しました❣️
ringonomi
ringonomi
slow-lifeさんの実例写真
コンテストに参加します。 我が家のシンク下収納。 調味料などは、フレッシュロックとボルミオリロッコに詰め替えしています。 フレッシュロックは最初は緑のパッキンでしたが、白のパッキンにかえてスッキリさせてました。 ラベルは、黒のマスキングに白いペンで中身が何かに書いて貼っています。 お手伝いが大好きな子供たちでもわかりやすいように、ひらがなで書きました😊 システムキッチン収納は、システムキッチン感を払拭させたくて、木の板をお義父さんに全部はってもらっています。つるつる滑りにくくなったし、開けたとき木が見えると落ち着きます(*^^*)
コンテストに参加します。 我が家のシンク下収納。 調味料などは、フレッシュロックとボルミオリロッコに詰め替えしています。 フレッシュロックは最初は緑のパッキンでしたが、白のパッキンにかえてスッキリさせてました。 ラベルは、黒のマスキングに白いペンで中身が何かに書いて貼っています。 お手伝いが大好きな子供たちでもわかりやすいように、ひらがなで書きました😊 システムキッチン収納は、システムキッチン感を払拭させたくて、木の板をお義父さんに全部はってもらっています。つるつる滑りにくくなったし、開けたとき木が見えると落ち着きます(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
おはようございます。 今日は粉モノ収納をご紹介します。 私はパン作りが趣味なので、粉もいろいろな種類があります。とても冷蔵庫には入りきらないのでフレッシュロックに入れています。 4リットルで3キロの袋がギリギリ入らない感じです(^_^;)が、すぐ追加してしまうので気にしていません。 パッキンは変えています(^^)
おはようございます。 今日は粉モノ収納をご紹介します。 私はパン作りが趣味なので、粉もいろいろな種類があります。とても冷蔵庫には入りきらないのでフレッシュロックに入れています。 4リットルで3キロの袋がギリギリ入らない感じです(^_^;)が、すぐ追加してしまうので気にしていません。 パッキンは変えています(^^)
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
TAKEYAさんのフレッシュロック もちろん白パッキンにチェンジ。 使ってみて感じたのは、入り口が丸くなることで、少し出しにくいなと感じたり…特に背丈あるもの… でも人気ある商品ですから、私がそうなんだ感じただけなんです笑 1番小さなサイズは便利デス(`・∀・´)
TAKEYAさんのフレッシュロック もちろん白パッキンにチェンジ。 使ってみて感じたのは、入り口が丸くなることで、少し出しにくいなと感じたり…特に背丈あるもの… でも人気ある商品ですから、私がそうなんだ感じただけなんです笑 1番小さなサイズは便利デス(`・∀・´)
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
キッチン掃除&収納見直し中😋 年末大掃除は、9月頃から少しずつやるようにしています🤲 9月〜10月はキッチンのみやっています😉 冷蔵庫は全て出して掃除終了しました🧹 空いた引き出しに調味料等を収納する事にしました😉 沢山収納出来るようになったので、以前から使っているフレッシュロックを買い足しました😚 パッキンが緑だったので、白パッキンにチェンジ🤲 優秀なフレッシュロック🥰
キッチン掃除&収納見直し中😋 年末大掃除は、9月頃から少しずつやるようにしています🤲 9月〜10月はキッチンのみやっています😉 冷蔵庫は全て出して掃除終了しました🧹 空いた引き出しに調味料等を収納する事にしました😉 沢山収納出来るようになったので、以前から使っているフレッシュロックを買い足しました😚 パッキンが緑だったので、白パッキンにチェンジ🤲 優秀なフレッシュロック🥰
saahann
saahann
betty2さんの実例写真
「安心してください、直りますよ」 今年の寒気にベランダの外水栓の吐水口から何か出てました😅 どうやら、管の中に残っていた水が凍って、何かを押し出した模様。 写メ撮ってググると高額な交換の案内ばかり… そんなことないはず。 吐水口をクルクルと外し、何かを取り外すと割れてもいない模様。 改めてググると590円くらいの物らしいので、買ってもいいけど、もう少し観察すると、手前のパッキンを外して、中へ改めてセットが出来ました! やった(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 590円浮いた! 吐水口は元通り♡ これ、寒冷地の方だと水道管が破裂したりするのよね?温暖なこちらでも今年は寒かったのですね🤨
「安心してください、直りますよ」 今年の寒気にベランダの外水栓の吐水口から何か出てました😅 どうやら、管の中に残っていた水が凍って、何かを押し出した模様。 写メ撮ってググると高額な交換の案内ばかり… そんなことないはず。 吐水口をクルクルと外し、何かを取り外すと割れてもいない模様。 改めてググると590円くらいの物らしいので、買ってもいいけど、もう少し観察すると、手前のパッキンを外して、中へ改めてセットが出来ました! やった(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 590円浮いた! 吐水口は元通り♡ これ、寒冷地の方だと水道管が破裂したりするのよね?温暖なこちらでも今年は寒かったのですね🤨
betty2
betty2
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
キッチンの引き出し収納を整理🏠 フレッシュロックのパッキンを白に替えてラベルも貼り直しました🏷 築15年なので引き出しもだいぶ傷んできたのでダイソーのリメイクシートを貼りました✨✨✨
キッチンの引き出し収納を整理🏠 フレッシュロックのパッキンを白に替えてラベルも貼り直しました🏷 築15年なので引き出しもだいぶ傷んできたのでダイソーのリメイクシートを貼りました✨✨✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
mkrさんの実例写真
IH横の調味料入れ 白のパッキンにするだけで スッキリ見えるーー♥ 大きい方も早く完成させたぁ~い
IH横の調味料入れ 白のパッキンにするだけで スッキリ見えるーー♥ 大きい方も早く完成させたぁ~い
mkr
mkr
4LDK | 家族
yonesuke0522さんの実例写真
粉もの収納にフレッシュロック購入〜!パッキンを白に替える余裕はないのでしばらくはこれで我慢…_( 、´~`)、
粉もの収納にフレッシュロック購入〜!パッキンを白に替える余裕はないのでしばらくはこれで我慢…_( 、´~`)、
yonesuke0522
yonesuke0522
家族
newsummerorangeさんの実例写真
シャワーヘッド¥4,400
引越しから1ヶ月弱、やっとカランから軽い水漏れがあった水栓を交換してもらいました。 パッキンの交換とかかと思ってたら、丸々交換でちょっとビックリ! シャワーヘッドは引き続き自分で購入したサンエイのものを。 そして、予定になかったLIXILイベント参加させてもらいました。
引越しから1ヶ月弱、やっとカランから軽い水漏れがあった水栓を交換してもらいました。 パッキンの交換とかかと思ってたら、丸々交換でちょっとビックリ! シャワーヘッドは引き続き自分で購入したサンエイのものを。 そして、予定になかったLIXILイベント参加させてもらいました。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
ninokoさんの実例写真
パッキンを交換しても水漏れが直らなかったので、分岐付きの水栓に交換しました。もともと付いていた水栓を外すのに苦労しました。
パッキンを交換しても水漏れが直らなかったので、分岐付きの水栓に交換しました。もともと付いていた水栓を外すのに苦労しました。
ninoko
ninoko
家族
akeさんの実例写真
真夜中にこんばんは。 四連休も明日まで…。 私のルーティーンの1つは、夜の洗濯です。 お風呂の残り湯を使って洗濯→夜間電力のときになるべく乾かせるようにランドリールームで除湿乾燥機をフル稼働! お陰さまで、朝にはほぼカラカラに乾いています♪ 完全にフルタイムの仕事ですし、こども達もまだ小さいので手がかかり、朝はバタバタ…。 夜のルーティーンに欠かせない、洗濯機…。 この選択も前の家から使っていて6年を過ぎ、洗濯槽の汚れが気になり、パッキン部分のカビがどうやっても落ちず…。 毎回使用後は乾燥させるため、ドアを開けていましたが…。年月がたつとダメですね😰 ついには、電気やさんに洗浄をお願いし、パッキンの取り替えもお願いし、今日戻ってきました!! ついでに、洗濯機の足元を変えました! これは、「ふんばるマン」という防振かさ上げ台です。 前のキャスター付の可動式台…揺れがひどくて…床材が耐水のためにビニールにしていたら、摩擦で剥がれてしまってて…。 しかも、揺れで移動して棚に当たってうるさくて…。 この「ふんばるマン」は、全然ずれたりせず、振動も上手く吸収してくれているような感じでした! 1000円くらいなのでお求めやすい! キレイになったところで、モニターでいただいた防カビスプレーもして、今度こそはカビを発生させないように頑張ります‼️
真夜中にこんばんは。 四連休も明日まで…。 私のルーティーンの1つは、夜の洗濯です。 お風呂の残り湯を使って洗濯→夜間電力のときになるべく乾かせるようにランドリールームで除湿乾燥機をフル稼働! お陰さまで、朝にはほぼカラカラに乾いています♪ 完全にフルタイムの仕事ですし、こども達もまだ小さいので手がかかり、朝はバタバタ…。 夜のルーティーンに欠かせない、洗濯機…。 この選択も前の家から使っていて6年を過ぎ、洗濯槽の汚れが気になり、パッキン部分のカビがどうやっても落ちず…。 毎回使用後は乾燥させるため、ドアを開けていましたが…。年月がたつとダメですね😰 ついには、電気やさんに洗浄をお願いし、パッキンの取り替えもお願いし、今日戻ってきました!! ついでに、洗濯機の足元を変えました! これは、「ふんばるマン」という防振かさ上げ台です。 前のキャスター付の可動式台…揺れがひどくて…床材が耐水のためにビニールにしていたら、摩擦で剥がれてしまってて…。 しかも、揺れで移動して棚に当たってうるさくて…。 この「ふんばるマン」は、全然ずれたりせず、振動も上手く吸収してくれているような感じでした! 1000円くらいなのでお求めやすい! キレイになったところで、モニターでいただいた防カビスプレーもして、今度こそはカビを発生させないように頑張ります‼️
ake
ake
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
フレッシュロックのパッキンを白に替えてスッキリ◡̈⃝
フレッシュロックのパッキンを白に替えてスッキリ◡̈⃝
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
OBA-SANDERさんの実例写真
洗濯機の蛇口から水漏れしてきたので、 パッキンを取り替えるついでに、 ハンドル交換と、水垢掃除もしました。 結構簡単👍
洗濯機の蛇口から水漏れしてきたので、 パッキンを取り替えるついでに、 ハンドル交換と、水垢掃除もしました。 結構簡単👍
OBA-SANDER
OBA-SANDER
2LDK | 家族
もっと見る

パッキン交換の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ