ボトル置き場

93枚の部屋写真から49枚をセレクト
OXOさんの実例写真
暑い夏、欠かせない水筒やボトル・タンブラー🥤 必ず洗わないといけないけれど、乾燥場所に困るアイテムですよね😥 この「OXOボトルドライングラック」は、約710 mLまでのボトルをしっかり立てて乾かせるコンパクトなドライングラックです。 ストローを差し込むホルダーもついているので、いろんなボトルに対応可能。 ボトル。ストローともに最大4本乾燥させることができます。 たたんでコンパクトにできるので、使わないときは収納できるのも嬉しいポイントです✨
暑い夏、欠かせない水筒やボトル・タンブラー🥤 必ず洗わないといけないけれど、乾燥場所に困るアイテムですよね😥 この「OXOボトルドライングラック」は、約710 mLまでのボトルをしっかり立てて乾かせるコンパクトなドライングラックです。 ストローを差し込むホルダーもついているので、いろんなボトルに対応可能。 ボトル。ストローともに最大4本乾燥させることができます。 たたんでコンパクトにできるので、使わないときは収納できるのも嬉しいポイントです✨
OXO
OXO
Kittyさんの実例写真
水筒ボトル置き場⭐ ウェルカムクーポンで購入しました。 ありがとうございます! すっきりとした見た目でさっと置きやすく倒れやすかったマグも安定して置くことができ、とっても気に入りました! こちらの タワー  ボトル ドリンクホルダー ホワイトトレイ と、扇風機、ふきんかけをウェルカムクーポンで購入しました♥️
水筒ボトル置き場⭐ ウェルカムクーポンで購入しました。 ありがとうございます! すっきりとした見た目でさっと置きやすく倒れやすかったマグも安定して置くことができ、とっても気に入りました! こちらの タワー  ボトル ドリンクホルダー ホワイトトレイ と、扇風機、ふきんかけをウェルカムクーポンで購入しました♥️
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
highig16さんの実例写真
やっとkitchen片付け終了~♪ アワアワ素敵な香り~素敵なパッケージで♡ 大活躍のキュキュットポンプ~ここが定位置になってます。
やっとkitchen片付け終了~♪ アワアワ素敵な香り~素敵なパッケージで♡ 大活躍のキュキュットポンプ~ここが定位置になってます。
highig16
highig16
miyuさんの実例写真
新しくなった浴室のボトル達は吊り下げ収納(*≧∀≦*)~♪
新しくなった浴室のボトル達は吊り下げ収納(*≧∀≦*)~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
komugiさんの実例写真
洗濯機の上。
洗濯機の上。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
shigimiさんの実例写真
詰め替え不要でとっても便利&衛生的♡コンディショナーがきれてしまいかけてませんが、いつもは3つぶら下がっています。
詰め替え不要でとっても便利&衛生的♡コンディショナーがきれてしまいかけてませんが、いつもは3つぶら下がっています。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
スタンダードプロダクツで購入した戸棚下キッチンペーパーホルダーを、パストリーゼとボトルドライヤー置き場にしてます。 ボトルドライヤーの中はセラミックになっており、乾かす事で繰り返し使えるので、ちょっとでも上にあったほうが乾くのと、吊り下げ収納で場所も取らず良いです✨
スタンダードプロダクツで購入した戸棚下キッチンペーパーホルダーを、パストリーゼとボトルドライヤー置き場にしてます。 ボトルドライヤーの中はセラミックになっており、乾かす事で繰り返し使えるので、ちょっとでも上にあったほうが乾くのと、吊り下げ収納で場所も取らず良いです✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
とりあえず、置きました。早く片づいてほしぃー。
とりあえず、置きました。早く片づいてほしぃー。
Yu59
Yu59
家族
yokkochanさんの実例写真
激落ちくんシリーズが好きな私😆スプレーボトルが増えて収納出来なくなって来たので勝手口の壁を利用してスプレーボトル置場を作りました(≧▽≦)
激落ちくんシリーズが好きな私😆スプレーボトルが増えて収納出来なくなって来たので勝手口の壁を利用してスプレーボトル置場を作りました(≧▽≦)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
beeeeさんの実例写真
DAISOさんで見つけた シャワーホルダーに ひっかける ボトルホルダー。 ワンルームお風呂で シャンプーなどのボトル置き場に 困っていたので これが上手い事使えたら 革命が起こります☺️❤️ ボトルハンガーも ボトルも日本製。 いいパフォーマンスを 期待しております💫
DAISOさんで見つけた シャワーホルダーに ひっかける ボトルホルダー。 ワンルームお風呂で シャンプーなどのボトル置き場に 困っていたので これが上手い事使えたら 革命が起こります☺️❤️ ボトルハンガーも ボトルも日本製。 いいパフォーマンスを 期待しております💫
beeee
beeee
1R | 一人暮らし
mipoさんの実例写真
イベント参加です。 これは使って便利でした❤️片手でスポンジを押せば洗剤がつく、、洗い物途中のちょっとした作業ですが、とても楽チンです。
イベント参加です。 これは使って便利でした❤️片手でスポンジを押せば洗剤がつく、、洗い物途中のちょっとした作業ですが、とても楽チンです。
mipo
mipo
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
連投失礼します…。 こちらの洗剤用のディスペンサー。 で、合ってるかな?? 下の部分を奥にPUSHすると洗剤が出てくる様になってます。 押す加減で量が調節出来ます(^^) ネコちゃんスポンジの横にあるのはハンドソープです。 これは私が使ってるだけで子供達は洗面所のを使ってます(^^)
連投失礼します…。 こちらの洗剤用のディスペンサー。 で、合ってるかな?? 下の部分を奥にPUSHすると洗剤が出てくる様になってます。 押す加減で量が調節出来ます(^^) ネコちゃんスポンジの横にあるのはハンドソープです。 これは私が使ってるだけで子供達は洗面所のを使ってます(^^)
mii
mii
3LDK | 家族
miiiiiさんの実例写真
デミジョンボトル追加 どこに置けばしっくりくるんだろう。まだ迷子。
デミジョンボトル追加 どこに置けばしっくりくるんだろう。まだ迷子。
miiiii
miiiii
家族
helmiさんの実例写真
SeriaのHOOK CLIPは、耐荷重300gの物と500gの物があるんですが… ファブリーズ(300g)を掛けたかったので、500gを購入しました❤︎ ひとつはスーツ用のブラシとファブリーズを、もう一つはベルトを掛けてます。 ハンガーポールにしっかり止まってて、めちゃくちゃ使い勝手が良い! もう一つ欲しい!!
SeriaのHOOK CLIPは、耐荷重300gの物と500gの物があるんですが… ファブリーズ(300g)を掛けたかったので、500gを購入しました❤︎ ひとつはスーツ用のブラシとファブリーズを、もう一つはベルトを掛けてます。 ハンガーポールにしっかり止まってて、めちゃくちゃ使い勝手が良い! もう一つ欲しい!!
helmi
helmi
3LDK | カップル
natsuさんの実例写真
購入したtowerマグネット洗濯機ラックを取り付けてみました♫洗剤ボトルを沢山置いてもしっかり貼り付いています^_^
購入したtowerマグネット洗濯機ラックを取り付けてみました♫洗剤ボトルを沢山置いてもしっかり貼り付いています^_^
natsu
natsu
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥13,750
Panasonicのお風呂 壁の柄は 木目✕珊瑚柄 その木目の柄は、 システムキッチンの前面パネルと同じ柄にしました。 ミラー下の棚(おきらく手すり)は シャンプー等のボトル置き場です。 底が網になっており、ボトル底のヌメリやカビも気にしなくて良くなりました。 その棚は手すりの役目もあり、 浴槽の出入りも安心です😊 なるべく開放感を出したくて ガラスの扉にし、 洗面所側には明かり取りのガラスをはめ込んでもらいました。 RoomClipショッピングで購入した 洗面ボールと椅子もお気に入りです♡
Panasonicのお風呂 壁の柄は 木目✕珊瑚柄 その木目の柄は、 システムキッチンの前面パネルと同じ柄にしました。 ミラー下の棚(おきらく手すり)は シャンプー等のボトル置き場です。 底が網になっており、ボトル底のヌメリやカビも気にしなくて良くなりました。 その棚は手すりの役目もあり、 浴槽の出入りも安心です😊 なるべく開放感を出したくて ガラスの扉にし、 洗面所側には明かり取りのガラスをはめ込んでもらいました。 RoomClipショッピングで購入した 洗面ボールと椅子もお気に入りです♡
hana-
hana-
家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
100均でよくあるボトルがたくさんあって 置き場に困るから ボトル置き場を作ってる🎵
100均でよくあるボトルがたくさんあって 置き場に困るから ボトル置き場を作ってる🎵
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
Riku2009さんの実例写真
自動ディスペンサー(液) スポンジに洗剤を付ける時、洗剤ボトルを持たずにスポンジをかざすだけで、追い洗剤ができる優れ物
自動ディスペンサー(液) スポンジに洗剤を付ける時、洗剤ボトルを持たずにスポンジをかざすだけで、追い洗剤ができる優れ物
Riku2009
Riku2009
ponhanaさんの実例写真
冷蔵庫横にYamazakiさんの収納ラックを設置してみました🤗 耐荷重は4キロまで🏋️ しっかりとした磁石でくっつきます!! スパイスとオイルボトルの置き場所に困っていたのと、背面棚に置かれていたペーパータオルとスプレーボトルまで収納できて、すっきりしました✨✨✨
冷蔵庫横にYamazakiさんの収納ラックを設置してみました🤗 耐荷重は4キロまで🏋️ しっかりとした磁石でくっつきます!! スパイスとオイルボトルの置き場所に困っていたのと、背面棚に置かれていたペーパータオルとスプレーボトルまで収納できて、すっきりしました✨✨✨
ponhana
ponhana
2LDK
Atsukoさんの実例写真
洗剤ボトルスタンドを買い替えました♪ 今回はtowerのものにしました‪ ·͜·♡‬ 以前使っていたものはダイソーで購入して2年位使いましたが、錆が出てきたてしまったので💦 初めてボトルを前向きに置けた( ˊᵕˋ ;)💦 スポンジとたわしを置いても余裕です- ̗̀‎𖤐 色もホワイトで統一感があって良かったです( *´꒳`*)
洗剤ボトルスタンドを買い替えました♪ 今回はtowerのものにしました‪ ·͜·♡‬ 以前使っていたものはダイソーで購入して2年位使いましたが、錆が出てきたてしまったので💦 初めてボトルを前向きに置けた( ˊᵕˋ ;)💦 スポンジとたわしを置いても余裕です- ̗̀‎𖤐 色もホワイトで統一感があって良かったです( *´꒳`*)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ウォーターサーバーのボトルの行き場所がなくて、廊下に置いてます。 そのせいで廊下がとても狭いです。
ウォーターサーバーのボトルの行き場所がなくて、廊下に置いてます。 そのせいで廊下がとても狭いです。
tomo
tomo
2LDK | 一人暮らし
ishikoroさんの実例写真
オキシクリーン詰め替えました。 やっぱ凄い量。 どこに置こうかな✩⁈
オキシクリーン詰め替えました。 やっぱ凄い量。 どこに置こうかな✩⁈
ishikoro
ishikoro
家族
sunnyさんの実例写真
ハイタイプテレビ台¥3,500
置き場がなかったボトルの置き場ができた。
置き場がなかったボトルの置き場ができた。
sunny
sunny
3LDK | 家族
Noriさんの実例写真
やっと棚を付けてもらい詰め替えボトル置き場が出来ました
やっと棚を付けてもらい詰め替えボトル置き場が出来ました
Nori
Nori
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
イベント用に♪ 大好きな眺めです☺️洗濯洗剤とお掃除スポンジ置き場。 入居前から思い描いていた風景~とても気に入っていて、一昨年引っ越した時からあんまり変わっていません💦そのくらいお気に入り!
イベント用に♪ 大好きな眺めです☺️洗濯洗剤とお掃除スポンジ置き場。 入居前から思い描いていた風景~とても気に入っていて、一昨年引っ越した時からあんまり変わっていません💦そのくらいお気に入り!
sachi
sachi
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
目隠しアイデアのイベント参加です。 我が家では、洗面所のタオルや洗剤を置く棚にロールスクリーンを付けて目隠ししています。 洗剤類ってカラフルで色々置くとごちゃつく印象がありますし、かといって詰め替えると使用量や使用上の注意などが分からなくなるので、ロールスクリーンで隠して色味を全部抹消することにしました。 これなら使わない時だけ閉めておけばいいので便利です。
目隠しアイデアのイベント参加です。 我が家では、洗面所のタオルや洗剤を置く棚にロールスクリーンを付けて目隠ししています。 洗剤類ってカラフルで色々置くとごちゃつく印象がありますし、かといって詰め替えると使用量や使用上の注意などが分からなくなるので、ロールスクリーンで隠して色味を全部抹消することにしました。 これなら使わない時だけ閉めておけばいいので便利です。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
新たなる課題が発生しました。 この度、ボトルレスのウォーターサーバーに 変えましたが… 漆喰を塗っていないキッチンの入り口が 目立ちまくり(^◇^;) おまけに、配水給水パイプも 壁を伝ってるのが目立ちます(汗) けど、ボトルレスなので ボトルのスペアの置き場所も ボトルのゴミも無くなり 煩わしさは無くなりました‼️ 後は、今までは黒だったサーバーが 白に変わって浮きまくり∑(ΦдΦlll Shock!! これもリメイクしなければです。
新たなる課題が発生しました。 この度、ボトルレスのウォーターサーバーに 変えましたが… 漆喰を塗っていないキッチンの入り口が 目立ちまくり(^◇^;) おまけに、配水給水パイプも 壁を伝ってるのが目立ちます(汗) けど、ボトルレスなので ボトルのスペアの置き場所も ボトルのゴミも無くなり 煩わしさは無くなりました‼️ 後は、今までは黒だったサーバーが 白に変わって浮きまくり∑(ΦдΦlll Shock!! これもリメイクしなければです。
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
もっと見る

ボトル置き場の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボトル置き場

93枚の部屋写真から49枚をセレクト
OXOさんの実例写真
暑い夏、欠かせない水筒やボトル・タンブラー🥤 必ず洗わないといけないけれど、乾燥場所に困るアイテムですよね😥 この「OXOボトルドライングラック」は、約710 mLまでのボトルをしっかり立てて乾かせるコンパクトなドライングラックです。 ストローを差し込むホルダーもついているので、いろんなボトルに対応可能。 ボトル。ストローともに最大4本乾燥させることができます。 たたんでコンパクトにできるので、使わないときは収納できるのも嬉しいポイントです✨
暑い夏、欠かせない水筒やボトル・タンブラー🥤 必ず洗わないといけないけれど、乾燥場所に困るアイテムですよね😥 この「OXOボトルドライングラック」は、約710 mLまでのボトルをしっかり立てて乾かせるコンパクトなドライングラックです。 ストローを差し込むホルダーもついているので、いろんなボトルに対応可能。 ボトル。ストローともに最大4本乾燥させることができます。 たたんでコンパクトにできるので、使わないときは収納できるのも嬉しいポイントです✨
OXO
OXO
Kittyさんの実例写真
水筒ボトル置き場⭐ ウェルカムクーポンで購入しました。 ありがとうございます! すっきりとした見た目でさっと置きやすく倒れやすかったマグも安定して置くことができ、とっても気に入りました! こちらの タワー  ボトル ドリンクホルダー ホワイトトレイ と、扇風機、ふきんかけをウェルカムクーポンで購入しました♥️
水筒ボトル置き場⭐ ウェルカムクーポンで購入しました。 ありがとうございます! すっきりとした見た目でさっと置きやすく倒れやすかったマグも安定して置くことができ、とっても気に入りました! こちらの タワー  ボトル ドリンクホルダー ホワイトトレイ と、扇風機、ふきんかけをウェルカムクーポンで購入しました♥️
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
highig16さんの実例写真
やっとkitchen片付け終了~♪ アワアワ素敵な香り~素敵なパッケージで♡ 大活躍のキュキュットポンプ~ここが定位置になってます。
やっとkitchen片付け終了~♪ アワアワ素敵な香り~素敵なパッケージで♡ 大活躍のキュキュットポンプ~ここが定位置になってます。
highig16
highig16
miyuさんの実例写真
新しくなった浴室のボトル達は吊り下げ収納(*≧∀≦*)~♪
新しくなった浴室のボトル達は吊り下げ収納(*≧∀≦*)~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
komugiさんの実例写真
洗濯機の上。
洗濯機の上。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
shigimiさんの実例写真
詰め替え不要でとっても便利&衛生的♡コンディショナーがきれてしまいかけてませんが、いつもは3つぶら下がっています。
詰め替え不要でとっても便利&衛生的♡コンディショナーがきれてしまいかけてませんが、いつもは3つぶら下がっています。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
スタンダードプロダクツで購入した戸棚下キッチンペーパーホルダーを、パストリーゼとボトルドライヤー置き場にしてます。 ボトルドライヤーの中はセラミックになっており、乾かす事で繰り返し使えるので、ちょっとでも上にあったほうが乾くのと、吊り下げ収納で場所も取らず良いです✨
スタンダードプロダクツで購入した戸棚下キッチンペーパーホルダーを、パストリーゼとボトルドライヤー置き場にしてます。 ボトルドライヤーの中はセラミックになっており、乾かす事で繰り返し使えるので、ちょっとでも上にあったほうが乾くのと、吊り下げ収納で場所も取らず良いです✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
とりあえず、置きました。早く片づいてほしぃー。
とりあえず、置きました。早く片づいてほしぃー。
Yu59
Yu59
家族
yokkochanさんの実例写真
激落ちくんシリーズが好きな私😆スプレーボトルが増えて収納出来なくなって来たので勝手口の壁を利用してスプレーボトル置場を作りました(≧▽≦)
激落ちくんシリーズが好きな私😆スプレーボトルが増えて収納出来なくなって来たので勝手口の壁を利用してスプレーボトル置場を作りました(≧▽≦)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
beeeeさんの実例写真
DAISOさんで見つけた シャワーホルダーに ひっかける ボトルホルダー。 ワンルームお風呂で シャンプーなどのボトル置き場に 困っていたので これが上手い事使えたら 革命が起こります☺️❤️ ボトルハンガーも ボトルも日本製。 いいパフォーマンスを 期待しております💫
DAISOさんで見つけた シャワーホルダーに ひっかける ボトルホルダー。 ワンルームお風呂で シャンプーなどのボトル置き場に 困っていたので これが上手い事使えたら 革命が起こります☺️❤️ ボトルハンガーも ボトルも日本製。 いいパフォーマンスを 期待しております💫
beeee
beeee
1R | 一人暮らし
mipoさんの実例写真
イベント参加です。 これは使って便利でした❤️片手でスポンジを押せば洗剤がつく、、洗い物途中のちょっとした作業ですが、とても楽チンです。
イベント参加です。 これは使って便利でした❤️片手でスポンジを押せば洗剤がつく、、洗い物途中のちょっとした作業ですが、とても楽チンです。
mipo
mipo
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
連投失礼します…。 こちらの洗剤用のディスペンサー。 で、合ってるかな?? 下の部分を奥にPUSHすると洗剤が出てくる様になってます。 押す加減で量が調節出来ます(^^) ネコちゃんスポンジの横にあるのはハンドソープです。 これは私が使ってるだけで子供達は洗面所のを使ってます(^^)
連投失礼します…。 こちらの洗剤用のディスペンサー。 で、合ってるかな?? 下の部分を奥にPUSHすると洗剤が出てくる様になってます。 押す加減で量が調節出来ます(^^) ネコちゃんスポンジの横にあるのはハンドソープです。 これは私が使ってるだけで子供達は洗面所のを使ってます(^^)
mii
mii
3LDK | 家族
miiiiiさんの実例写真
デミジョンボトル追加 どこに置けばしっくりくるんだろう。まだ迷子。
デミジョンボトル追加 どこに置けばしっくりくるんだろう。まだ迷子。
miiiii
miiiii
家族
helmiさんの実例写真
SeriaのHOOK CLIPは、耐荷重300gの物と500gの物があるんですが… ファブリーズ(300g)を掛けたかったので、500gを購入しました❤︎ ひとつはスーツ用のブラシとファブリーズを、もう一つはベルトを掛けてます。 ハンガーポールにしっかり止まってて、めちゃくちゃ使い勝手が良い! もう一つ欲しい!!
SeriaのHOOK CLIPは、耐荷重300gの物と500gの物があるんですが… ファブリーズ(300g)を掛けたかったので、500gを購入しました❤︎ ひとつはスーツ用のブラシとファブリーズを、もう一つはベルトを掛けてます。 ハンガーポールにしっかり止まってて、めちゃくちゃ使い勝手が良い! もう一つ欲しい!!
helmi
helmi
3LDK | カップル
natsuさんの実例写真
購入したtowerマグネット洗濯機ラックを取り付けてみました♫洗剤ボトルを沢山置いてもしっかり貼り付いています^_^
購入したtowerマグネット洗濯機ラックを取り付けてみました♫洗剤ボトルを沢山置いてもしっかり貼り付いています^_^
natsu
natsu
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
Panasonicのお風呂 壁の柄は 木目✕珊瑚柄 その木目の柄は、 システムキッチンの前面パネルと同じ柄にしました。 ミラー下の棚(おきらく手すり)は シャンプー等のボトル置き場です。 底が網になっており、ボトル底のヌメリやカビも気にしなくて良くなりました。 その棚は手すりの役目もあり、 浴槽の出入りも安心です😊 なるべく開放感を出したくて ガラスの扉にし、 洗面所側には明かり取りのガラスをはめ込んでもらいました。 RoomClipショッピングで購入した 洗面ボールと椅子もお気に入りです♡
Panasonicのお風呂 壁の柄は 木目✕珊瑚柄 その木目の柄は、 システムキッチンの前面パネルと同じ柄にしました。 ミラー下の棚(おきらく手すり)は シャンプー等のボトル置き場です。 底が網になっており、ボトル底のヌメリやカビも気にしなくて良くなりました。 その棚は手すりの役目もあり、 浴槽の出入りも安心です😊 なるべく開放感を出したくて ガラスの扉にし、 洗面所側には明かり取りのガラスをはめ込んでもらいました。 RoomClipショッピングで購入した 洗面ボールと椅子もお気に入りです♡
hana-
hana-
家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
100均でよくあるボトルがたくさんあって 置き場に困るから ボトル置き場を作ってる🎵
100均でよくあるボトルがたくさんあって 置き場に困るから ボトル置き場を作ってる🎵
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
Riku2009さんの実例写真
自動ディスペンサー(液) スポンジに洗剤を付ける時、洗剤ボトルを持たずにスポンジをかざすだけで、追い洗剤ができる優れ物
自動ディスペンサー(液) スポンジに洗剤を付ける時、洗剤ボトルを持たずにスポンジをかざすだけで、追い洗剤ができる優れ物
Riku2009
Riku2009
ponhanaさんの実例写真
冷蔵庫横にYamazakiさんの収納ラックを設置してみました🤗 耐荷重は4キロまで🏋️ しっかりとした磁石でくっつきます!! スパイスとオイルボトルの置き場所に困っていたのと、背面棚に置かれていたペーパータオルとスプレーボトルまで収納できて、すっきりしました✨✨✨
冷蔵庫横にYamazakiさんの収納ラックを設置してみました🤗 耐荷重は4キロまで🏋️ しっかりとした磁石でくっつきます!! スパイスとオイルボトルの置き場所に困っていたのと、背面棚に置かれていたペーパータオルとスプレーボトルまで収納できて、すっきりしました✨✨✨
ponhana
ponhana
2LDK
Atsukoさんの実例写真
洗剤ボトルスタンドを買い替えました♪ 今回はtowerのものにしました‪ ·͜·♡‬ 以前使っていたものはダイソーで購入して2年位使いましたが、錆が出てきたてしまったので💦 初めてボトルを前向きに置けた( ˊᵕˋ ;)💦 スポンジとたわしを置いても余裕です- ̗̀‎𖤐 色もホワイトで統一感があって良かったです( *´꒳`*)
洗剤ボトルスタンドを買い替えました♪ 今回はtowerのものにしました‪ ·͜·♡‬ 以前使っていたものはダイソーで購入して2年位使いましたが、錆が出てきたてしまったので💦 初めてボトルを前向きに置けた( ˊᵕˋ ;)💦 スポンジとたわしを置いても余裕です- ̗̀‎𖤐 色もホワイトで統一感があって良かったです( *´꒳`*)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ウォーターサーバーのボトルの行き場所がなくて、廊下に置いてます。 そのせいで廊下がとても狭いです。
ウォーターサーバーのボトルの行き場所がなくて、廊下に置いてます。 そのせいで廊下がとても狭いです。
tomo
tomo
2LDK | 一人暮らし
ishikoroさんの実例写真
オキシクリーン詰め替えました。 やっぱ凄い量。 どこに置こうかな✩⁈
オキシクリーン詰め替えました。 やっぱ凄い量。 どこに置こうかな✩⁈
ishikoro
ishikoro
家族
sunnyさんの実例写真
ハイタイプテレビ台¥3,500
置き場がなかったボトルの置き場ができた。
置き場がなかったボトルの置き場ができた。
sunny
sunny
3LDK | 家族
Noriさんの実例写真
やっと棚を付けてもらい詰め替えボトル置き場が出来ました
やっと棚を付けてもらい詰め替えボトル置き場が出来ました
Nori
Nori
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
イベント用に♪ 大好きな眺めです☺️洗濯洗剤とお掃除スポンジ置き場。 入居前から思い描いていた風景~とても気に入っていて、一昨年引っ越した時からあんまり変わっていません💦そのくらいお気に入り!
イベント用に♪ 大好きな眺めです☺️洗濯洗剤とお掃除スポンジ置き場。 入居前から思い描いていた風景~とても気に入っていて、一昨年引っ越した時からあんまり変わっていません💦そのくらいお気に入り!
sachi
sachi
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
目隠しアイデアのイベント参加です。 我が家では、洗面所のタオルや洗剤を置く棚にロールスクリーンを付けて目隠ししています。 洗剤類ってカラフルで色々置くとごちゃつく印象がありますし、かといって詰め替えると使用量や使用上の注意などが分からなくなるので、ロールスクリーンで隠して色味を全部抹消することにしました。 これなら使わない時だけ閉めておけばいいので便利です。
目隠しアイデアのイベント参加です。 我が家では、洗面所のタオルや洗剤を置く棚にロールスクリーンを付けて目隠ししています。 洗剤類ってカラフルで色々置くとごちゃつく印象がありますし、かといって詰め替えると使用量や使用上の注意などが分からなくなるので、ロールスクリーンで隠して色味を全部抹消することにしました。 これなら使わない時だけ閉めておけばいいので便利です。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
新たなる課題が発生しました。 この度、ボトルレスのウォーターサーバーに 変えましたが… 漆喰を塗っていないキッチンの入り口が 目立ちまくり(^◇^;) おまけに、配水給水パイプも 壁を伝ってるのが目立ちます(汗) けど、ボトルレスなので ボトルのスペアの置き場所も ボトルのゴミも無くなり 煩わしさは無くなりました‼️ 後は、今までは黒だったサーバーが 白に変わって浮きまくり∑(ΦдΦlll Shock!! これもリメイクしなければです。
新たなる課題が発生しました。 この度、ボトルレスのウォーターサーバーに 変えましたが… 漆喰を塗っていないキッチンの入り口が 目立ちまくり(^◇^;) おまけに、配水給水パイプも 壁を伝ってるのが目立ちます(汗) けど、ボトルレスなので ボトルのスペアの置き場所も ボトルのゴミも無くなり 煩わしさは無くなりました‼️ 後は、今までは黒だったサーバーが 白に変わって浮きまくり∑(ΦдΦlll Shock!! これもリメイクしなければです。
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
もっと見る

ボトル置き場の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ