マスクの抱負

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
kao-riderさんの実例写真
㊗️新年あけまして、おめでとうございます🎊 今年も懲りずにマスクの家をどうぞ宜しくお願い致します🥺 そんな新年、マスクの抱負を掲げたいと思います❗️(長文ちょっと失礼致します🙏) マスクの家は、仏の心を持つ仏様(別顔タイガーマスク)と、何でも物凄い勢いとワガママだけのチカラずく💪で全てをこなして行こうとするマスク、そのマスクの完全コピーミニチュア版チビマスクの3人家族でございます。 我が家は、チビマスクが保育園にお世話になり、共働きで毎日を過ごしております。 ところが、仏様のお仕事は、カレンダー通りのお休みに加え、夏と冬に比較的有給休暇が取れるお仕事。 マスクはカレンダー関係ないお休み、挙句夏と冬は繁忙期。 チビマスクの保育園は、日曜、祝日、年末年始はお休み。 よって、土曜(土曜は園児の人数少なく預けるのが可哀想🥲と仏様の配慮の下、預けず)日曜や祝日のマスク出勤日または、繁忙期は保育園お迎えを仏様が行き、私が帰宅する20時過ぎまでは仏様が1日チビマスクとお留守番になります。 そんな日は、仏様は、チビマスクと公園に行ったり自転車の練習したり家で工作したり、マスクの知らない間に仏様はチビマスクにありとあらゆる経験をさしてあげて、沢山できる事が増えていっています。 ふと気づけば、マスクは日々の仕事、家事をとにかく1日消化試合のようにこなし、見えない何かにお尻を叩かれ、急かされてるように、時間を過ごしていたように思います。 このお正月少しまとめてお休みを頂き、家族とみっちり過ごせました✨ チビマスクが、上手にハサミを✂️使い、細かな物が切れる事。 糊をベッタベッタに絨毯に付けながらも上手に貼れる事。 公園でちょっとお尻を支えてもらいながら、うんていができる事。 自転車の鍵が自分でかけたり、取り外しができる事。 自転車でドヤ顔で爆走していても、十字路や信号などでかならずブレーキで止まれる事。 片言の日本語覚えたてのように、ひらがなや数字を読める事。 何となくでしかチビマスクができる事が分かっていなかったマスク🥲なかなかしっかりできるじゃないか🥲それをできるようにさせたのは仏様🥲 そんな事を思いながら過ごしていると、仏様とチビマスクから、昨夜「枯れないお花達💐」をプレゼントされました🥲(ちなみにこのお花はLEGOで1月1日発売の新作だそうです🤣) いつも枯れて捨ててしまうお花を💐ちょっぴりマスクが、寂しく思うのを知ってのこのプレゼントだそうです。 マスクは思いました。いつもいつもとりあえず、1日を何とかやり切って終わりにするような事はもうやめようと。 毎日忙しいのは確かだけれど、お金で買う事の決して出来ない、心と時間と家族の生活を丁寧に過ごして行こうと。マスク危うく雑な暮らしをする所でした🥲 マスクの今年の抱負‼️宣言致します‼️           トリッキーで、丁寧な暮らし❤️
㊗️新年あけまして、おめでとうございます🎊 今年も懲りずにマスクの家をどうぞ宜しくお願い致します🥺 そんな新年、マスクの抱負を掲げたいと思います❗️(長文ちょっと失礼致します🙏) マスクの家は、仏の心を持つ仏様(別顔タイガーマスク)と、何でも物凄い勢いとワガママだけのチカラずく💪で全てをこなして行こうとするマスク、そのマスクの完全コピーミニチュア版チビマスクの3人家族でございます。 我が家は、チビマスクが保育園にお世話になり、共働きで毎日を過ごしております。 ところが、仏様のお仕事は、カレンダー通りのお休みに加え、夏と冬に比較的有給休暇が取れるお仕事。 マスクはカレンダー関係ないお休み、挙句夏と冬は繁忙期。 チビマスクの保育園は、日曜、祝日、年末年始はお休み。 よって、土曜(土曜は園児の人数少なく預けるのが可哀想🥲と仏様の配慮の下、預けず)日曜や祝日のマスク出勤日または、繁忙期は保育園お迎えを仏様が行き、私が帰宅する20時過ぎまでは仏様が1日チビマスクとお留守番になります。 そんな日は、仏様は、チビマスクと公園に行ったり自転車の練習したり家で工作したり、マスクの知らない間に仏様はチビマスクにありとあらゆる経験をさしてあげて、沢山できる事が増えていっています。 ふと気づけば、マスクは日々の仕事、家事をとにかく1日消化試合のようにこなし、見えない何かにお尻を叩かれ、急かされてるように、時間を過ごしていたように思います。 このお正月少しまとめてお休みを頂き、家族とみっちり過ごせました✨ チビマスクが、上手にハサミを✂️使い、細かな物が切れる事。 糊をベッタベッタに絨毯に付けながらも上手に貼れる事。 公園でちょっとお尻を支えてもらいながら、うんていができる事。 自転車の鍵が自分でかけたり、取り外しができる事。 自転車でドヤ顔で爆走していても、十字路や信号などでかならずブレーキで止まれる事。 片言の日本語覚えたてのように、ひらがなや数字を読める事。 何となくでしかチビマスクができる事が分かっていなかったマスク🥲なかなかしっかりできるじゃないか🥲それをできるようにさせたのは仏様🥲 そんな事を思いながら過ごしていると、仏様とチビマスクから、昨夜「枯れないお花達💐」をプレゼントされました🥲(ちなみにこのお花はLEGOで1月1日発売の新作だそうです🤣) いつも枯れて捨ててしまうお花を💐ちょっぴりマスクが、寂しく思うのを知ってのこのプレゼントだそうです。 マスクは思いました。いつもいつもとりあえず、1日を何とかやり切って終わりにするような事はもうやめようと。 毎日忙しいのは確かだけれど、お金で買う事の決して出来ない、心と時間と家族の生活を丁寧に過ごして行こうと。マスク危うく雑な暮らしをする所でした🥲 マスクの今年の抱負‼️宣言致します‼️           トリッキーで、丁寧な暮らし❤️
kao-rider
kao-rider
2LDK | 家族

マスクの抱負の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マスクの抱負

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
kao-riderさんの実例写真
㊗️新年あけまして、おめでとうございます🎊 今年も懲りずにマスクの家をどうぞ宜しくお願い致します🥺 そんな新年、マスクの抱負を掲げたいと思います❗️(長文ちょっと失礼致します🙏) マスクの家は、仏の心を持つ仏様(別顔タイガーマスク)と、何でも物凄い勢いとワガママだけのチカラずく💪で全てをこなして行こうとするマスク、そのマスクの完全コピーミニチュア版チビマスクの3人家族でございます。 我が家は、チビマスクが保育園にお世話になり、共働きで毎日を過ごしております。 ところが、仏様のお仕事は、カレンダー通りのお休みに加え、夏と冬に比較的有給休暇が取れるお仕事。 マスクはカレンダー関係ないお休み、挙句夏と冬は繁忙期。 チビマスクの保育園は、日曜、祝日、年末年始はお休み。 よって、土曜(土曜は園児の人数少なく預けるのが可哀想🥲と仏様の配慮の下、預けず)日曜や祝日のマスク出勤日または、繁忙期は保育園お迎えを仏様が行き、私が帰宅する20時過ぎまでは仏様が1日チビマスクとお留守番になります。 そんな日は、仏様は、チビマスクと公園に行ったり自転車の練習したり家で工作したり、マスクの知らない間に仏様はチビマスクにありとあらゆる経験をさしてあげて、沢山できる事が増えていっています。 ふと気づけば、マスクは日々の仕事、家事をとにかく1日消化試合のようにこなし、見えない何かにお尻を叩かれ、急かされてるように、時間を過ごしていたように思います。 このお正月少しまとめてお休みを頂き、家族とみっちり過ごせました✨ チビマスクが、上手にハサミを✂️使い、細かな物が切れる事。 糊をベッタベッタに絨毯に付けながらも上手に貼れる事。 公園でちょっとお尻を支えてもらいながら、うんていができる事。 自転車の鍵が自分でかけたり、取り外しができる事。 自転車でドヤ顔で爆走していても、十字路や信号などでかならずブレーキで止まれる事。 片言の日本語覚えたてのように、ひらがなや数字を読める事。 何となくでしかチビマスクができる事が分かっていなかったマスク🥲なかなかしっかりできるじゃないか🥲それをできるようにさせたのは仏様🥲 そんな事を思いながら過ごしていると、仏様とチビマスクから、昨夜「枯れないお花達💐」をプレゼントされました🥲(ちなみにこのお花はLEGOで1月1日発売の新作だそうです🤣) いつも枯れて捨ててしまうお花を💐ちょっぴりマスクが、寂しく思うのを知ってのこのプレゼントだそうです。 マスクは思いました。いつもいつもとりあえず、1日を何とかやり切って終わりにするような事はもうやめようと。 毎日忙しいのは確かだけれど、お金で買う事の決して出来ない、心と時間と家族の生活を丁寧に過ごして行こうと。マスク危うく雑な暮らしをする所でした🥲 マスクの今年の抱負‼️宣言致します‼️           トリッキーで、丁寧な暮らし❤️
㊗️新年あけまして、おめでとうございます🎊 今年も懲りずにマスクの家をどうぞ宜しくお願い致します🥺 そんな新年、マスクの抱負を掲げたいと思います❗️(長文ちょっと失礼致します🙏) マスクの家は、仏の心を持つ仏様(別顔タイガーマスク)と、何でも物凄い勢いとワガママだけのチカラずく💪で全てをこなして行こうとするマスク、そのマスクの完全コピーミニチュア版チビマスクの3人家族でございます。 我が家は、チビマスクが保育園にお世話になり、共働きで毎日を過ごしております。 ところが、仏様のお仕事は、カレンダー通りのお休みに加え、夏と冬に比較的有給休暇が取れるお仕事。 マスクはカレンダー関係ないお休み、挙句夏と冬は繁忙期。 チビマスクの保育園は、日曜、祝日、年末年始はお休み。 よって、土曜(土曜は園児の人数少なく預けるのが可哀想🥲と仏様の配慮の下、預けず)日曜や祝日のマスク出勤日または、繁忙期は保育園お迎えを仏様が行き、私が帰宅する20時過ぎまでは仏様が1日チビマスクとお留守番になります。 そんな日は、仏様は、チビマスクと公園に行ったり自転車の練習したり家で工作したり、マスクの知らない間に仏様はチビマスクにありとあらゆる経験をさしてあげて、沢山できる事が増えていっています。 ふと気づけば、マスクは日々の仕事、家事をとにかく1日消化試合のようにこなし、見えない何かにお尻を叩かれ、急かされてるように、時間を過ごしていたように思います。 このお正月少しまとめてお休みを頂き、家族とみっちり過ごせました✨ チビマスクが、上手にハサミを✂️使い、細かな物が切れる事。 糊をベッタベッタに絨毯に付けながらも上手に貼れる事。 公園でちょっとお尻を支えてもらいながら、うんていができる事。 自転車の鍵が自分でかけたり、取り外しができる事。 自転車でドヤ顔で爆走していても、十字路や信号などでかならずブレーキで止まれる事。 片言の日本語覚えたてのように、ひらがなや数字を読める事。 何となくでしかチビマスクができる事が分かっていなかったマスク🥲なかなかしっかりできるじゃないか🥲それをできるようにさせたのは仏様🥲 そんな事を思いながら過ごしていると、仏様とチビマスクから、昨夜「枯れないお花達💐」をプレゼントされました🥲(ちなみにこのお花はLEGOで1月1日発売の新作だそうです🤣) いつも枯れて捨ててしまうお花を💐ちょっぴりマスクが、寂しく思うのを知ってのこのプレゼントだそうです。 マスクは思いました。いつもいつもとりあえず、1日を何とかやり切って終わりにするような事はもうやめようと。 毎日忙しいのは確かだけれど、お金で買う事の決して出来ない、心と時間と家族の生活を丁寧に過ごして行こうと。マスク危うく雑な暮らしをする所でした🥲 マスクの今年の抱負‼️宣言致します‼️           トリッキーで、丁寧な暮らし❤️
kao-rider
kao-rider
2LDK | 家族

マスクの抱負の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ