今年買ったちょっといいもの◡̈⃝︎⋆︎* 中川政七商店さんの "塩壺"と"砂糖壺" 湿度の高い夏場でも塩はサラッサラ✨ 湿度の低い今時期も砂糖はサラッサラ✨
おっきめのネジもアクセント
砂糖壺 。 中川政七商店のもの。
塩壺、砂糖壺をメルカリで購入♥️ 一番大きいのはなにいれよう?
スパイスラック取り付けました。 すごく便利になりました。
キッチンの調味料入れ。 黒か白か。 散々迷ったけど、白で正解だった♡ セリアで入れ物買って 同じくラベルもセリアのもので◡̈♥︎ これ以上物は増やしちゃいけないな(×∀×;
左の瓶にはクッキーやチョコが入っています。ブレッドケースにはドリップコーヒーとお菓子、右のスパイスラックには紅茶と柚子湯とチョコ…。 お菓子だらけで誘惑沢山のカフェコーナーです〜(^_^;)
お気に入りのデュヒューザーのストックを見えるように飾っています。
グレーのクロスを使用したキッチンカウンターお気に入りです。
スパイス収納。 常温で大丈夫とされてるものはこれで全部です。 大きい瓶がストック、小さい瓶が使用中のもの。
ホワイトインテリアから 彩り豊かなキッチンへ🌷
キッチン、ダウンライト。 お庭のユーカリ剪定してきたけど、どう使お🌿 とりあえず、ばさっと水揚げ。
おうち見直しキャンペーンで購入したもの③ 電動ミル ソルト&ペッパー ミニ まだ中身は入れていませんが、2本セットでスタンド付きなのが嬉しい♪ (ミニサイズなので、量はそんなに入りません)
アイリスオーヤマの電気圧力鍋、ほったらかすだけでOKなので重宝してます☺️✨
✳︎スモークツリーのルビーファー✳︎
芍薬が好きなんだけど庭のがまだ咲かないのでスーパーで200円の買ってきたー(^-^)
このアイテムについて教えてください♪
近くのお花屋さんでフレッシュミモザが売っていたので 小さな枝を買ってきてさらに何束かに分けひとつはキッチンにスワッグとして飾りました😊❤️ 気持ちはすでに春ですね☺️
ホットプレートが加わったので、ウォールシェルフの上に置いている物ほ配置を少し変えました。
新しいスパイスラックを投入しましたー☆ 突っ張り式のスパイスラックを使っていたのだけど、レンジフードフィルターを貼り替えている時に倒壊させてしまい…泣 心機一転!良い感じです
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ