カインズ 結露対策

23枚の部屋写真から17枚をセレクト
shishimaiさんの実例写真
結露対策に毎年悩まされます。。(〃_ _)σ∥今年はこちらです(;A´▽`A
結露対策に毎年悩まされます。。(〃_ _)σ∥今年はこちらです(;A´▽`A
shishimai
shishimai
家族
michiru27さんの実例写真
昨年秋に結露対策に作った内窓。
昨年秋に結露対策に作った内窓。
michiru27
michiru27
家族
MikaNさんの実例写真
2×4で建てた我が家。 湿気にやられる...主寝室。 結露と戦う毎日。 少しでも手間を省きたくて 断熱シートを貼ってみた‼︎ もう片面も貼っちゃおう〜♪ 忙しい朝の掃除はキツイ。
2×4で建てた我が家。 湿気にやられる...主寝室。 結露と戦う毎日。 少しでも手間を省きたくて 断熱シートを貼ってみた‼︎ もう片面も貼っちゃおう〜♪ 忙しい朝の掃除はキツイ。
MikaN
MikaN
家族
mariaさんの実例写真
maria
maria
家族
haruminさんの実例写真
この冬、LIXILさんのインナーサッシを設置しました おかげさまで、結露拭きから解放されました😊 以前から、腰窓と浴室窓、6箇所には既に設置済みで、その暖かさは実感していて 是非とも掃き出しの大きな窓にも設置したかったものの 窓枠の幅が最低7センチ内側にないと、設置するのに専用枠が必要となるため 大掛かりな工事になること、どんな外観になるのか、 レースカーテンの取り付け場所がなくなること、金額の事、 色々考えるのが面倒で、躊躇していたのですが・・ 昨年の夏に入ったカインズホームさんのチラシを見て 「窓リノベ」事業の事を知り、相談し、設置して頂きました カインズホームさん、4窓以上設置で工事費無料⁉️ 製品の値引きが4割引きに加えて、政府からの補助金が入る為 お安く設置出来、大満足〜🥹もっと早く付けるんだった リビングのレースカーテンは、1本のレールの内側に(真ん中に)付ける事で一応解決としました ほんとにほんとに、カインズさん、LIXILさん、ありがとうございます♪
この冬、LIXILさんのインナーサッシを設置しました おかげさまで、結露拭きから解放されました😊 以前から、腰窓と浴室窓、6箇所には既に設置済みで、その暖かさは実感していて 是非とも掃き出しの大きな窓にも設置したかったものの 窓枠の幅が最低7センチ内側にないと、設置するのに専用枠が必要となるため 大掛かりな工事になること、どんな外観になるのか、 レースカーテンの取り付け場所がなくなること、金額の事、 色々考えるのが面倒で、躊躇していたのですが・・ 昨年の夏に入ったカインズホームさんのチラシを見て 「窓リノベ」事業の事を知り、相談し、設置して頂きました カインズホームさん、4窓以上設置で工事費無料⁉️ 製品の値引きが4割引きに加えて、政府からの補助金が入る為 お安く設置出来、大満足〜🥹もっと早く付けるんだった リビングのレースカーテンは、1本のレールの内側に(真ん中に)付ける事で一応解決としました ほんとにほんとに、カインズさん、LIXILさん、ありがとうございます♪
harumin
harumin
4LDK | 家族
Luckyさんの実例写真
結露対策で貼ったら、本当に結露出なくなりました❗ ミッキーだし、外からも中が見えにくくいい感じ。 しかし、私がベランダに出た時、中からカリカリしてくる娘達…。 1ヶ所やられてしまった(T^T)
結露対策で貼ったら、本当に結露出なくなりました❗ ミッキーだし、外からも中が見えにくくいい感じ。 しかし、私がベランダに出た時、中からカリカリしてくる娘達…。 1ヶ所やられてしまった(T^T)
Lucky
Lucky
3LDK
hitomiさんの実例写真
昨日作ってくれていた簡易内窓(二重窓) 完成しましたー🙆‍♂️👏 寝室に大きな窓二つもあり、滝のように結露が垂れて拭き取るのも大変で!拭き取ると雑巾がすぐビチョビチョになるるし、放置するとカビるし、上のレールの銀の枠からポタポタ落ちるし…異常な結露の水分量には苦労してました😭 この窓はお隣さんの家が丸見えなので設置前の写真は撮れませんが、設置後の写真①🤳 プラダンは乳白色で優しい光が差し込みます☺️枠は少し高かったのですが、その分しっかりしていて曲がる事なく長持ちしそう! 今朝は結露の普段の水分量が100%→40%くらいになってました!\(^^)/減るだけで全然楽!!! もちろん部屋に入った時の寒さや、隙間風も全く無くなるし、フィルム貼らなくても目隠しになるし、凄くいい事づくし… 大きめ2窓で計1万円くらい。 安いプラダンを選べばもう少し安くできます。枠の値段が少しお高いんですよ!さすが日本製です。
昨日作ってくれていた簡易内窓(二重窓) 完成しましたー🙆‍♂️👏 寝室に大きな窓二つもあり、滝のように結露が垂れて拭き取るのも大変で!拭き取ると雑巾がすぐビチョビチョになるるし、放置するとカビるし、上のレールの銀の枠からポタポタ落ちるし…異常な結露の水分量には苦労してました😭 この窓はお隣さんの家が丸見えなので設置前の写真は撮れませんが、設置後の写真①🤳 プラダンは乳白色で優しい光が差し込みます☺️枠は少し高かったのですが、その分しっかりしていて曲がる事なく長持ちしそう! 今朝は結露の普段の水分量が100%→40%くらいになってました!\(^^)/減るだけで全然楽!!! もちろん部屋に入った時の寒さや、隙間風も全く無くなるし、フィルム貼らなくても目隠しになるし、凄くいい事づくし… 大きめ2窓で計1万円くらい。 安いプラダンを選べばもう少し安くできます。枠の値段が少しお高いんですよ!さすが日本製です。
hitomi
hitomi
家族
piさんの実例写真
二重窓DIY
二重窓DIY
pi
pi
家族
sho_mama_905さんの実例写真
寝室の窓が結露するので悩んでました… なので内窓をDIY! 全てカインズ産です☆ 大体ですが4000円で作れました!! 最近少し暖かいのもあるかもしれませんが 本当に結露しません! 恐るべし内窓! 結露で悩んでる人は試してみるのもいいかもです!!
寝室の窓が結露するので悩んでました… なので内窓をDIY! 全てカインズ産です☆ 大体ですが4000円で作れました!! 最近少し暖かいのもあるかもしれませんが 本当に結露しません! 恐るべし内窓! 結露で悩んでる人は試してみるのもいいかもです!!
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
kyocoさんの実例写真
結露で玄関に水溜りが出来てた玄関…エコカラットを付けて貰ったら結露が無くなりました!幸せ
結露で玄関に水溜りが出来てた玄関…エコカラットを付けて貰ったら結露が無くなりました!幸せ
kyoco
kyoco
2LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
夏の暑さ、冬の寒さ結露対策に二重窓DIYを主人にしてもらいました☆ 先日工務店をやってる親戚に家見てもらう機会があって暑さと結露の事を相談した時に、二重窓でだいぶ変わるよとアドバイス頂いたのでさっそく昨日カインズに二重窓DIYキットを買いに行きました! 車が軽なので持って帰るの大変でしたが無事帰宅できた(笑) 設置はカットが大変(旦那が)でしたが設置は割と簡単。 ただ寸法に若干ミスありで寸足らずでどうしようかと思ったけどなんとか修正できました(笑) これで快適になればいいなぁ(o^^o)
夏の暑さ、冬の寒さ結露対策に二重窓DIYを主人にしてもらいました☆ 先日工務店をやってる親戚に家見てもらう機会があって暑さと結露の事を相談した時に、二重窓でだいぶ変わるよとアドバイス頂いたのでさっそく昨日カインズに二重窓DIYキットを買いに行きました! 車が軽なので持って帰るの大変でしたが無事帰宅できた(笑) 設置はカットが大変(旦那が)でしたが設置は割と簡単。 ただ寸法に若干ミスありで寸足らずでどうしようかと思ったけどなんとか修正できました(笑) これで快適になればいいなぁ(o^^o)
Saori
Saori
4LDK | 家族
locosurf73さんの実例写真
洗面所脇のスペースを有効利用したくて棚を作成しました。 キャスターが付いているので、手前に引き出して使用できます⋆*✩⑅◡̈⃝* 排水管や水道管の結露があるので、風通しをよくできるし、作ってよかったです◡̈⃝*
洗面所脇のスペースを有効利用したくて棚を作成しました。 キャスターが付いているので、手前に引き出して使用できます⋆*✩⑅◡̈⃝* 排水管や水道管の結露があるので、風通しをよくできるし、作ってよかったです◡̈⃝*
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
🌿🍀結露防止グッズ🍀🌿 いよいよ寒くなり 窓の内側に水滴💧💧 みなさんのpicから このグッズを知り カインズで購入✨ グリーン🌿も ささやかなミッキーも かわいい(*˙˘˙)♡ 今からレースカーテンをお洗濯して そろそろ冬自宅❄️️
🌿🍀結露防止グッズ🍀🌿 いよいよ寒くなり 窓の内側に水滴💧💧 みなさんのpicから このグッズを知り カインズで購入✨ グリーン🌿も ささやかなミッキーも かわいい(*˙˘˙)♡ 今からレースカーテンをお洗濯して そろそろ冬自宅❄️️
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
だいぶ朝晩寒くなって来て、結露も出始めて来たので、カインズの寒さ対策のシート貼りました。 水を付けるだけなので簡単でした😊 ミッキーとミニーの絵柄も可愛いです❣️
だいぶ朝晩寒くなって来て、結露も出始めて来たので、カインズの寒さ対策のシート貼りました。 水を付けるだけなので簡単でした😊 ミッキーとミニーの絵柄も可愛いです❣️
momo
momo
4LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
おうちの全ての窓に断熱シートはりはり! お水をスプレーボトルでシュッシュして貼り付けるだけなので簡単でした。 ついでに窓際な大掃除も出来てスッキリ。 お掃除好きじゃないので、これで結露&カビが減るといいなと思います。 古〜いお家なので冬はつらい。。。
おうちの全ての窓に断熱シートはりはり! お水をスプレーボトルでシュッシュして貼り付けるだけなので簡単でした。 ついでに窓際な大掃除も出来てスッキリ。 お掃除好きじゃないので、これで結露&カビが減るといいなと思います。 古〜いお家なので冬はつらい。。。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
juncocoさんの実例写真
お風呂の水滴が気になる季節になりました。 天井がドーム型だから水滴大丈夫👌って言われた記憶があるのですが… そのままにしておくとカビになるし、水滴がいきなり💧ポタポタポタって💦ヒェ~ 換気扇や窓の開閉だけでは、退治できないので、このカインズで買ったスポンジ棒で🧽ふきふき。 お風呂最後に🛁ポタポタ退治
お風呂の水滴が気になる季節になりました。 天井がドーム型だから水滴大丈夫👌って言われた記憶があるのですが… そのままにしておくとカビになるし、水滴がいきなり💧ポタポタポタって💦ヒェ~ 換気扇や窓の開閉だけでは、退治できないので、このカインズで買ったスポンジ棒で🧽ふきふき。 お風呂最後に🛁ポタポタ退治
juncoco
juncoco
家族
CoCo617さんの実例写真
洗面所で撮れないので、寝室のテーブルで…コタツですけど💦 💻作業するのだったけど、今は洗濯物しまうまでの仮置き場💦 避けて撮りました😅 ダイソープラ🪣は入浴剤入れに(後かは白見つけてガッカリ)洗面所の窓の所…結露するのでプラ🪣が丁度良い👍 今、日帰り♨️も行けないのでお家で♨️気分まで行かないけど😌 なので最近は48個入り! 入る分だけ入れて、残りは洗面台の下。 くつ下洗いの三兄弟、まとめて仕事用🧦出す、微妙に色、柄違って左右間違えるからダンナの🧦干すのにいいと思ったのです💡 でも、臭い🧦触らないといけない😣 ダンナは、裏返しにはしないので、カゴからバサっと入れてた。 このまま洗って干せるのは良い👍 臭い🧦触るのはイヤで、まだ使ってない💦 私の🧦だけ使おうか? 微妙に違うダンナの🧦洗い用だったけど…😔
洗面所で撮れないので、寝室のテーブルで…コタツですけど💦 💻作業するのだったけど、今は洗濯物しまうまでの仮置き場💦 避けて撮りました😅 ダイソープラ🪣は入浴剤入れに(後かは白見つけてガッカリ)洗面所の窓の所…結露するのでプラ🪣が丁度良い👍 今、日帰り♨️も行けないのでお家で♨️気分まで行かないけど😌 なので最近は48個入り! 入る分だけ入れて、残りは洗面台の下。 くつ下洗いの三兄弟、まとめて仕事用🧦出す、微妙に色、柄違って左右間違えるからダンナの🧦干すのにいいと思ったのです💡 でも、臭い🧦触らないといけない😣 ダンナは、裏返しにはしないので、カゴからバサっと入れてた。 このまま洗って干せるのは良い👍 臭い🧦触るのはイヤで、まだ使ってない💦 私の🧦だけ使おうか? 微妙に違うダンナの🧦洗い用だったけど…😔
CoCo617
CoCo617
家族

カインズ 結露対策が気になるあなたにおすすめ

カインズ 結露対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズ 結露対策

23枚の部屋写真から17枚をセレクト
shishimaiさんの実例写真
結露対策に毎年悩まされます。。(〃_ _)σ∥今年はこちらです(;A´▽`A
結露対策に毎年悩まされます。。(〃_ _)σ∥今年はこちらです(;A´▽`A
shishimai
shishimai
家族
michiru27さんの実例写真
昨年秋に結露対策に作った内窓。
昨年秋に結露対策に作った内窓。
michiru27
michiru27
家族
MikaNさんの実例写真
2×4で建てた我が家。 湿気にやられる...主寝室。 結露と戦う毎日。 少しでも手間を省きたくて 断熱シートを貼ってみた‼︎ もう片面も貼っちゃおう〜♪ 忙しい朝の掃除はキツイ。
2×4で建てた我が家。 湿気にやられる...主寝室。 結露と戦う毎日。 少しでも手間を省きたくて 断熱シートを貼ってみた‼︎ もう片面も貼っちゃおう〜♪ 忙しい朝の掃除はキツイ。
MikaN
MikaN
家族
mariaさんの実例写真
maria
maria
家族
haruminさんの実例写真
この冬、LIXILさんのインナーサッシを設置しました おかげさまで、結露拭きから解放されました😊 以前から、腰窓と浴室窓、6箇所には既に設置済みで、その暖かさは実感していて 是非とも掃き出しの大きな窓にも設置したかったものの 窓枠の幅が最低7センチ内側にないと、設置するのに専用枠が必要となるため 大掛かりな工事になること、どんな外観になるのか、 レースカーテンの取り付け場所がなくなること、金額の事、 色々考えるのが面倒で、躊躇していたのですが・・ 昨年の夏に入ったカインズホームさんのチラシを見て 「窓リノベ」事業の事を知り、相談し、設置して頂きました カインズホームさん、4窓以上設置で工事費無料⁉️ 製品の値引きが4割引きに加えて、政府からの補助金が入る為 お安く設置出来、大満足〜🥹もっと早く付けるんだった リビングのレースカーテンは、1本のレールの内側に(真ん中に)付ける事で一応解決としました ほんとにほんとに、カインズさん、LIXILさん、ありがとうございます♪
この冬、LIXILさんのインナーサッシを設置しました おかげさまで、結露拭きから解放されました😊 以前から、腰窓と浴室窓、6箇所には既に設置済みで、その暖かさは実感していて 是非とも掃き出しの大きな窓にも設置したかったものの 窓枠の幅が最低7センチ内側にないと、設置するのに専用枠が必要となるため 大掛かりな工事になること、どんな外観になるのか、 レースカーテンの取り付け場所がなくなること、金額の事、 色々考えるのが面倒で、躊躇していたのですが・・ 昨年の夏に入ったカインズホームさんのチラシを見て 「窓リノベ」事業の事を知り、相談し、設置して頂きました カインズホームさん、4窓以上設置で工事費無料⁉️ 製品の値引きが4割引きに加えて、政府からの補助金が入る為 お安く設置出来、大満足〜🥹もっと早く付けるんだった リビングのレースカーテンは、1本のレールの内側に(真ん中に)付ける事で一応解決としました ほんとにほんとに、カインズさん、LIXILさん、ありがとうございます♪
harumin
harumin
4LDK | 家族
Luckyさんの実例写真
結露対策で貼ったら、本当に結露出なくなりました❗ ミッキーだし、外からも中が見えにくくいい感じ。 しかし、私がベランダに出た時、中からカリカリしてくる娘達…。 1ヶ所やられてしまった(T^T)
結露対策で貼ったら、本当に結露出なくなりました❗ ミッキーだし、外からも中が見えにくくいい感じ。 しかし、私がベランダに出た時、中からカリカリしてくる娘達…。 1ヶ所やられてしまった(T^T)
Lucky
Lucky
3LDK
hitomiさんの実例写真
昨日作ってくれていた簡易内窓(二重窓) 完成しましたー🙆‍♂️👏 寝室に大きな窓二つもあり、滝のように結露が垂れて拭き取るのも大変で!拭き取ると雑巾がすぐビチョビチョになるるし、放置するとカビるし、上のレールの銀の枠からポタポタ落ちるし…異常な結露の水分量には苦労してました😭 この窓はお隣さんの家が丸見えなので設置前の写真は撮れませんが、設置後の写真①🤳 プラダンは乳白色で優しい光が差し込みます☺️枠は少し高かったのですが、その分しっかりしていて曲がる事なく長持ちしそう! 今朝は結露の普段の水分量が100%→40%くらいになってました!\(^^)/減るだけで全然楽!!! もちろん部屋に入った時の寒さや、隙間風も全く無くなるし、フィルム貼らなくても目隠しになるし、凄くいい事づくし… 大きめ2窓で計1万円くらい。 安いプラダンを選べばもう少し安くできます。枠の値段が少しお高いんですよ!さすが日本製です。
昨日作ってくれていた簡易内窓(二重窓) 完成しましたー🙆‍♂️👏 寝室に大きな窓二つもあり、滝のように結露が垂れて拭き取るのも大変で!拭き取ると雑巾がすぐビチョビチョになるるし、放置するとカビるし、上のレールの銀の枠からポタポタ落ちるし…異常な結露の水分量には苦労してました😭 この窓はお隣さんの家が丸見えなので設置前の写真は撮れませんが、設置後の写真①🤳 プラダンは乳白色で優しい光が差し込みます☺️枠は少し高かったのですが、その分しっかりしていて曲がる事なく長持ちしそう! 今朝は結露の普段の水分量が100%→40%くらいになってました!\(^^)/減るだけで全然楽!!! もちろん部屋に入った時の寒さや、隙間風も全く無くなるし、フィルム貼らなくても目隠しになるし、凄くいい事づくし… 大きめ2窓で計1万円くらい。 安いプラダンを選べばもう少し安くできます。枠の値段が少しお高いんですよ!さすが日本製です。
hitomi
hitomi
家族
piさんの実例写真
二重窓DIY
二重窓DIY
pi
pi
家族
sho_mama_905さんの実例写真
寝室の窓が結露するので悩んでました… なので内窓をDIY! 全てカインズ産です☆ 大体ですが4000円で作れました!! 最近少し暖かいのもあるかもしれませんが 本当に結露しません! 恐るべし内窓! 結露で悩んでる人は試してみるのもいいかもです!!
寝室の窓が結露するので悩んでました… なので内窓をDIY! 全てカインズ産です☆ 大体ですが4000円で作れました!! 最近少し暖かいのもあるかもしれませんが 本当に結露しません! 恐るべし内窓! 結露で悩んでる人は試してみるのもいいかもです!!
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
kyocoさんの実例写真
結露で玄関に水溜りが出来てた玄関…エコカラットを付けて貰ったら結露が無くなりました!幸せ
結露で玄関に水溜りが出来てた玄関…エコカラットを付けて貰ったら結露が無くなりました!幸せ
kyoco
kyoco
2LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
夏の暑さ、冬の寒さ結露対策に二重窓DIYを主人にしてもらいました☆ 先日工務店をやってる親戚に家見てもらう機会があって暑さと結露の事を相談した時に、二重窓でだいぶ変わるよとアドバイス頂いたのでさっそく昨日カインズに二重窓DIYキットを買いに行きました! 車が軽なので持って帰るの大変でしたが無事帰宅できた(笑) 設置はカットが大変(旦那が)でしたが設置は割と簡単。 ただ寸法に若干ミスありで寸足らずでどうしようかと思ったけどなんとか修正できました(笑) これで快適になればいいなぁ(o^^o)
夏の暑さ、冬の寒さ結露対策に二重窓DIYを主人にしてもらいました☆ 先日工務店をやってる親戚に家見てもらう機会があって暑さと結露の事を相談した時に、二重窓でだいぶ変わるよとアドバイス頂いたのでさっそく昨日カインズに二重窓DIYキットを買いに行きました! 車が軽なので持って帰るの大変でしたが無事帰宅できた(笑) 設置はカットが大変(旦那が)でしたが設置は割と簡単。 ただ寸法に若干ミスありで寸足らずでどうしようかと思ったけどなんとか修正できました(笑) これで快適になればいいなぁ(o^^o)
Saori
Saori
4LDK | 家族
locosurf73さんの実例写真
洗面所脇のスペースを有効利用したくて棚を作成しました。 キャスターが付いているので、手前に引き出して使用できます⋆*✩⑅◡̈⃝* 排水管や水道管の結露があるので、風通しをよくできるし、作ってよかったです◡̈⃝*
洗面所脇のスペースを有効利用したくて棚を作成しました。 キャスターが付いているので、手前に引き出して使用できます⋆*✩⑅◡̈⃝* 排水管や水道管の結露があるので、風通しをよくできるし、作ってよかったです◡̈⃝*
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
🌿🍀結露防止グッズ🍀🌿 いよいよ寒くなり 窓の内側に水滴💧💧 みなさんのpicから このグッズを知り カインズで購入✨ グリーン🌿も ささやかなミッキーも かわいい(*˙˘˙)♡ 今からレースカーテンをお洗濯して そろそろ冬自宅❄️️
🌿🍀結露防止グッズ🍀🌿 いよいよ寒くなり 窓の内側に水滴💧💧 みなさんのpicから このグッズを知り カインズで購入✨ グリーン🌿も ささやかなミッキーも かわいい(*˙˘˙)♡ 今からレースカーテンをお洗濯して そろそろ冬自宅❄️️
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
だいぶ朝晩寒くなって来て、結露も出始めて来たので、カインズの寒さ対策のシート貼りました。 水を付けるだけなので簡単でした😊 ミッキーとミニーの絵柄も可愛いです❣️
だいぶ朝晩寒くなって来て、結露も出始めて来たので、カインズの寒さ対策のシート貼りました。 水を付けるだけなので簡単でした😊 ミッキーとミニーの絵柄も可愛いです❣️
momo
momo
4LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
おうちの全ての窓に断熱シートはりはり! お水をスプレーボトルでシュッシュして貼り付けるだけなので簡単でした。 ついでに窓際な大掃除も出来てスッキリ。 お掃除好きじゃないので、これで結露&カビが減るといいなと思います。 古〜いお家なので冬はつらい。。。
おうちの全ての窓に断熱シートはりはり! お水をスプレーボトルでシュッシュして貼り付けるだけなので簡単でした。 ついでに窓際な大掃除も出来てスッキリ。 お掃除好きじゃないので、これで結露&カビが減るといいなと思います。 古〜いお家なので冬はつらい。。。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
juncocoさんの実例写真
お風呂の水滴が気になる季節になりました。 天井がドーム型だから水滴大丈夫👌って言われた記憶があるのですが… そのままにしておくとカビになるし、水滴がいきなり💧ポタポタポタって💦ヒェ~ 換気扇や窓の開閉だけでは、退治できないので、このカインズで買ったスポンジ棒で🧽ふきふき。 お風呂最後に🛁ポタポタ退治
お風呂の水滴が気になる季節になりました。 天井がドーム型だから水滴大丈夫👌って言われた記憶があるのですが… そのままにしておくとカビになるし、水滴がいきなり💧ポタポタポタって💦ヒェ~ 換気扇や窓の開閉だけでは、退治できないので、このカインズで買ったスポンジ棒で🧽ふきふき。 お風呂最後に🛁ポタポタ退治
juncoco
juncoco
家族
CoCo617さんの実例写真
洗面所で撮れないので、寝室のテーブルで…コタツですけど💦 💻作業するのだったけど、今は洗濯物しまうまでの仮置き場💦 避けて撮りました😅 ダイソープラ🪣は入浴剤入れに(後かは白見つけてガッカリ)洗面所の窓の所…結露するのでプラ🪣が丁度良い👍 今、日帰り♨️も行けないのでお家で♨️気分まで行かないけど😌 なので最近は48個入り! 入る分だけ入れて、残りは洗面台の下。 くつ下洗いの三兄弟、まとめて仕事用🧦出す、微妙に色、柄違って左右間違えるからダンナの🧦干すのにいいと思ったのです💡 でも、臭い🧦触らないといけない😣 ダンナは、裏返しにはしないので、カゴからバサっと入れてた。 このまま洗って干せるのは良い👍 臭い🧦触るのはイヤで、まだ使ってない💦 私の🧦だけ使おうか? 微妙に違うダンナの🧦洗い用だったけど…😔
洗面所で撮れないので、寝室のテーブルで…コタツですけど💦 💻作業するのだったけど、今は洗濯物しまうまでの仮置き場💦 避けて撮りました😅 ダイソープラ🪣は入浴剤入れに(後かは白見つけてガッカリ)洗面所の窓の所…結露するのでプラ🪣が丁度良い👍 今、日帰り♨️も行けないのでお家で♨️気分まで行かないけど😌 なので最近は48個入り! 入る分だけ入れて、残りは洗面台の下。 くつ下洗いの三兄弟、まとめて仕事用🧦出す、微妙に色、柄違って左右間違えるからダンナの🧦干すのにいいと思ったのです💡 でも、臭い🧦触らないといけない😣 ダンナは、裏返しにはしないので、カゴからバサっと入れてた。 このまま洗って干せるのは良い👍 臭い🧦触るのはイヤで、まだ使ってない💦 私の🧦だけ使おうか? 微妙に違うダンナの🧦洗い用だったけど…😔
CoCo617
CoCo617
家族

カインズ 結露対策が気になるあなたにおすすめ

カインズ 結露対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ