夏は西日が強い

35枚の部屋写真から33枚をセレクト
pooさんの実例写真
西側のベランダは夏の西日が残酷な程照りつけます。なので強いグリーンだけ少し置いてます。 新しく裏にマンションが出来てから視線避けも兼ねてサンシェードを付けました。 すのこに金具を付け、S字フック付きゴムロープを引っ掛けています。 去年お試しで安価な物を買ったつもりでしたが、劣化もせず中々耐久性有ります。 夕方、植木に水やりしながら打ち水をして少しでも涼しくと…それにしても暑いですね🥵💦
西側のベランダは夏の西日が残酷な程照りつけます。なので強いグリーンだけ少し置いてます。 新しく裏にマンションが出来てから視線避けも兼ねてサンシェードを付けました。 すのこに金具を付け、S字フック付きゴムロープを引っ掛けています。 去年お試しで安価な物を買ったつもりでしたが、劣化もせず中々耐久性有ります。 夕方、植木に水やりしながら打ち水をして少しでも涼しくと…それにしても暑いですね🥵💦
poo
poo
2DK | 家族
miyuさんの実例写真
*お家の中の猛暑・紫外線対策* イベントに参加 夏の西日が強烈になり 今年から浴室の窓にサンシェードを 紫外線による劣化防止になればと
*お家の中の猛暑・紫外線対策* イベントに参加 夏の西日が強烈になり 今年から浴室の窓にサンシェードを 紫外線による劣化防止になればと
miyu
miyu
4LDK | 家族
rokaさんの実例写真
また、配置替え。 というか元に戻っただけ。 夏の西日がすごいですが、分厚いレースのカーテンのお陰でしのげています。
また、配置替え。 というか元に戻っただけ。 夏の西日がすごいですが、分厚いレースのカーテンのお陰でしのげています。
roka
roka
1K | 一人暮らし
loliontoaliceveさんの実例写真
又々、投稿でスイマセン 日よけシェイドのアップpicです こんな感じに張れましたぁ😊 道路側ギリギリまで家を建てなので💦 全く余裕が無い😅💦 なので夏は西日がきつくて、日よけシェイドが必須です😅😅😅
又々、投稿でスイマセン 日よけシェイドのアップpicです こんな感じに張れましたぁ😊 道路側ギリギリまで家を建てなので💦 全く余裕が無い😅💦 なので夏は西日がきつくて、日よけシェイドが必須です😅😅😅
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
mokichiさんの実例写真
アジュガが満開に( ॣ ö ॣ)冬は日当たり悪く、夏は西日がきつい、水やりも適当。それでも大きく育ちました。ありがたやー。
アジュガが満開に( ॣ ö ॣ)冬は日当たり悪く、夏は西日がきつい、水やりも適当。それでも大きく育ちました。ありがたやー。
mokichi
mokichi
家族
Risaさんの実例写真
夏、キッチンが西陽で立っていられないくらい暑かったのですが、今年は遮熱シェードを買ったのですごく快適です☺️ 明るいのに暑くない! こうも違うものかと毎日感動しています✨
夏、キッチンが西陽で立っていられないくらい暑かったのですが、今年は遮熱シェードを買ったのですごく快適です☺️ 明るいのに暑くない! こうも違うものかと毎日感動しています✨
Risa
Risa
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
築5年目にして初めて室外機カバー購入しました😅 しかも、家の裏側の人目につかない室外機用に💦 この室外機は我が家で一番、稼働している愛犬部屋のエアコンのなのですが‼️夏は西日がガンガンにあたり…冬は日が当たらず雪が残り凍結防止機能が作動し暖房が切れるんです😭って事で、夏の日除けの為に購入しました✨ これにさらに発泡スチロールの屋根を見た目度外視で設置する予定です💦 訳ありだけど、何処が❓️って感じで綺麗な品でした☺️ アルミ製で軽いし白い木目調が素敵な品です❤️
築5年目にして初めて室外機カバー購入しました😅 しかも、家の裏側の人目につかない室外機用に💦 この室外機は我が家で一番、稼働している愛犬部屋のエアコンのなのですが‼️夏は西日がガンガンにあたり…冬は日が当たらず雪が残り凍結防止機能が作動し暖房が切れるんです😭って事で、夏の日除けの為に購入しました✨ これにさらに発泡スチロールの屋根を見た目度外視で設置する予定です💦 訳ありだけど、何処が❓️って感じで綺麗な品でした☺️ アルミ製で軽いし白い木目調が素敵な品です❤️
chocococoa
chocococoa
marukoさんの実例写真
多肉棚を玄関側に移しました。 夏は西陽がきついので置けませんでしたが、もう大丈夫😊
多肉棚を玄関側に移しました。 夏は西陽がきついので置けませんでしたが、もう大丈夫😊
maruko
maruko
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家の 暑さ対策は キッチンが西にあるので 夏は西陽が当たり 勝手口と 電子レンジを置いてる小窓からも 西陽が入って暑いので  竹製のロールカーテンをして 西陽が入ってくるを遮断してます。 ①勝手口 竹製カーテンを下ろしてる時 ②竹製カーテンを上げてる時 ③小窓 竹製カーテン下ろした時 ④小窓 竹製カーテン上げてる時 西陽が入ってこないので エアコンの効き具合も違います。
我が家の 暑さ対策は キッチンが西にあるので 夏は西陽が当たり 勝手口と 電子レンジを置いてる小窓からも 西陽が入って暑いので  竹製のロールカーテンをして 西陽が入ってくるを遮断してます。 ①勝手口 竹製カーテンを下ろしてる時 ②竹製カーテンを上げてる時 ③小窓 竹製カーテン下ろした時 ④小窓 竹製カーテン上げてる時 西陽が入ってこないので エアコンの効き具合も違います。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
築20年の我が家、1階のこの窓夏は西日が強くてこの部屋だけかなり暑くなります。簾を夏だけ付けていますが風が強いときは簾が取れることが度々あり、外壁も簾の角で引っかき傷が。この簾揺れ止めをつけてから風になびかず取れることもなくなりました。 角度も調整できるので窓より短かったり、長かったりしてもOKです
築20年の我が家、1階のこの窓夏は西日が強くてこの部屋だけかなり暑くなります。簾を夏だけ付けていますが風が強いときは簾が取れることが度々あり、外壁も簾の角で引っかき傷が。この簾揺れ止めをつけてから風になびかず取れることもなくなりました。 角度も調整できるので窓より短かったり、長かったりしてもOKです
kumi
kumi
1LDK | 家族
jujuさんの実例写真
またまたモニター当選✧︎*。 いつもありがとうございます!! コマンドフック 我が家の玄関は西側なので夏は特に 西日が強い、、 ドアが熱くなってフックつけても シールがベタベタになるだろうなぁって リースを飾るのも控えていましたが、 これは優れもの✧︎*。 壁を傷つけない! しっかり貼れてはがせる! 今年は自分が作ったリースを長く飾れそうです¨̮
またまたモニター当選✧︎*。 いつもありがとうございます!! コマンドフック 我が家の玄関は西側なので夏は特に 西日が強い、、 ドアが熱くなってフックつけても シールがベタベタになるだろうなぁって リースを飾るのも控えていましたが、 これは優れもの✧︎*。 壁を傷つけない! しっかり貼れてはがせる! 今年は自分が作ったリースを長く飾れそうです¨̮
juju
juju
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
障子をリメイクして、下半分にベニヤ板を貼り付けたので、日差しを半分遮れるようになりました♪ 突っ張り棒で窓と障子の隙間にカーテンを付けた事で障子を開けずに風も通せます♪ 大きな窓は明るいけど、西日が当たる我が家は夏はシャッターを下ろしていましたが、これで明るさ確保&日差しカット出来て、リメイクして良かったです(^o^)
障子をリメイクして、下半分にベニヤ板を貼り付けたので、日差しを半分遮れるようになりました♪ 突っ張り棒で窓と障子の隙間にカーテンを付けた事で障子を開けずに風も通せます♪ 大きな窓は明るいけど、西日が当たる我が家は夏はシャッターを下ろしていましたが、これで明るさ確保&日差しカット出来て、リメイクして良かったです(^o^)
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
南西に向けて掃き出し窓のある我が家。 夏の暑さ対策のため、午後は基本シャッター閉めます(^^;) 冬はありがたいけど、夏はガンガン西陽が入って、かつて窓に貼ったジェルジェムがどろどろに溶けたことがありました((;゚Д゚) お陰で電気必須になりますが、エアコンの効きは格段に違います。
南西に向けて掃き出し窓のある我が家。 夏の暑さ対策のため、午後は基本シャッター閉めます(^^;) 冬はありがたいけど、夏はガンガン西陽が入って、かつて窓に貼ったジェルジェムがどろどろに溶けたことがありました((;゚Д゚) お陰で電気必須になりますが、エアコンの効きは格段に違います。
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
リビング学習✎*。 夕食を作りながら、こどもの宿題をみています(◍•ᴗ•◍) 夏は西陽が強くてダイニングテーブルで宿題してます・・・(・∀)・・・
リビング学習✎*。 夕食を作りながら、こどもの宿題をみています(◍•ᴗ•◍) 夏は西陽が強くてダイニングテーブルで宿題してます・・・(・∀)・・・
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
yueimamaさんの実例写真
玄関が暗くならないように窓がある玄関ドアを選びました。 西玄関なので、夏の西日がキツいかなと悩み、窓をなくすor小さくしようかとも思いましたが、明るさを取り大きな窓にしました。 夏アチチになるかなと思ったけどそうでもなく、大きくして良かったです👍👍👍 下足箱の下にあるのは、DAISOで買った木箱。500円だけどね。 シンデレラフィットでビックリ👀‼️
玄関が暗くならないように窓がある玄関ドアを選びました。 西玄関なので、夏の西日がキツいかなと悩み、窓をなくすor小さくしようかとも思いましたが、明るさを取り大きな窓にしました。 夏アチチになるかなと思ったけどそうでもなく、大きくして良かったです👍👍👍 下足箱の下にあるのは、DAISOで買った木箱。500円だけどね。 シンデレラフィットでビックリ👀‼️
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
karin007さんの実例写真
ようやくカーテンレール取り付けました! ブラインドは外す予定でしたが、夏の西日が酷いので残すことにします(^-^)
ようやくカーテンレール取り付けました! ブラインドは外す予定でしたが、夏の西日が酷いので残すことにします(^-^)
karin007
karin007
家族
greengablesさんの実例写真
離れたところから撮らないとやっぱり屋根は写りませんね(笑)緑色の屋根と2階の鎧戸はお気に入りです。夏には西日が強く当たり冬には風が吹き荒れるためせっかくのフローリストには何を植えてもうまく育ちません。今年こそは特性を見極めて根付かせたいものです(T^T)
離れたところから撮らないとやっぱり屋根は写りませんね(笑)緑色の屋根と2階の鎧戸はお気に入りです。夏には西日が強く当たり冬には風が吹き荒れるためせっかくのフローリストには何を植えてもうまく育ちません。今年こそは特性を見極めて根付かせたいものです(T^T)
greengables
greengables
家族
tommyさんの実例写真
勝手口のカーテン変えました〜 前のカーテン気に入っていたんだけど 夏は西日が強いのと夜中授乳で電気つけた時近所迷惑にならないよーに変えてみた モノトーンでいい感じ〜 ストライプ爽やか〜 冷蔵庫の隣の青いのは壁紙のストック笑
勝手口のカーテン変えました〜 前のカーテン気に入っていたんだけど 夏は西日が強いのと夜中授乳で電気つけた時近所迷惑にならないよーに変えてみた モノトーンでいい感じ〜 ストライプ爽やか〜 冷蔵庫の隣の青いのは壁紙のストック笑
tommy
tommy
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
洗面脱衣室と、隣のワークスペースにあるスリット窓。 型ガラスなので何も付けていなかったのですが、西側にあるので夏は西日が強く当たるので遮熱効果のあるロールスクリーンを付けました。 室内の温度上昇も少しは防げるようになったかな。 ふんわり光は通すので、閉めたままでも暗くならないので◎
洗面脱衣室と、隣のワークスペースにあるスリット窓。 型ガラスなので何も付けていなかったのですが、西側にあるので夏は西日が強く当たるので遮熱効果のあるロールスクリーンを付けました。 室内の温度上昇も少しは防げるようになったかな。 ふんわり光は通すので、閉めたままでも暗くならないので◎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
importantさんの実例写真
1Fのリビングは北側にあります。 夏の西日は中々の物です。シェード必須! あ、小さい方のTVは 子供のゲーム用です。 2Fに置くと無制限で やってしまうので(-。-;
1Fのリビングは北側にあります。 夏の西日は中々の物です。シェード必須! あ、小さい方のTVは 子供のゲーム用です。 2Fに置くと無制限で やってしまうので(-。-;
important
important
cyokotaroさんの実例写真
西陽も夏じゃなければ素敵だと思う。
西陽も夏じゃなければ素敵だと思う。
cyokotaro
cyokotaro
ash1024さんの実例写真
ash1024
ash1024
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
駐車場のラベンダー❁ 夏は西日ガンガン。冬は日当り無し。壁も地面もコンクリート(#゚Д゚) わずか10センチの隙間に地植えしたラベンダー(^^;こんな過酷な条件でも毎年咲いてくれます(≧◡≦)すがたは悪いけどいい香り。少し摘んできてキッチンでドライにしてみます(^^♪
駐車場のラベンダー❁ 夏は西日ガンガン。冬は日当り無し。壁も地面もコンクリート(#゚Д゚) わずか10センチの隙間に地植えしたラベンダー(^^;こんな過酷な条件でも毎年咲いてくれます(≧◡≦)すがたは悪いけどいい香り。少し摘んできてキッチンでドライにしてみます(^^♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
イベント参加~❣️ 西日がさす出窓側~🪟 秋冬はええけど~夏は☀ガンガンで暑すぎて…🥵 雨戸を閉める事も多いわ😅
イベント参加~❣️ 西日がさす出窓側~🪟 秋冬はええけど~夏は☀ガンガンで暑すぎて…🥵 雨戸を閉める事も多いわ😅
nana
nana
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「玄関のヒューケラ」 3月末に植えて 約1ヶ月半。 大きくなってきました。 夏、西日が強いので 大丈夫かな? ^_^
題 「玄関のヒューケラ」 3月末に植えて 約1ヶ月半。 大きくなってきました。 夏、西日が強いので 大丈夫かな? ^_^
buchi
buchi
家族
Junran50さんの実例写真
西日の当たる出窓。。。 今日は、植物達には平和な場所(^_^) 梅雨明けしたら、猛烈な日が差し込む場所💦 TVボードはエアコンあたる。 また、あれこれと移動場所を考える時期に… だからチャチャっと、棚を作れちゃう人が、羨ましいわ🙂 またなんで、セダムを買ったんだろか🙄 買い物先スーパー上に、百均WATSがあり、つい なんだか買ってしまった…って感。 後悔しても、懲りない奴だな!o(`ω´ )o
西日の当たる出窓。。。 今日は、植物達には平和な場所(^_^) 梅雨明けしたら、猛烈な日が差し込む場所💦 TVボードはエアコンあたる。 また、あれこれと移動場所を考える時期に… だからチャチャっと、棚を作れちゃう人が、羨ましいわ🙂 またなんで、セダムを買ったんだろか🙄 買い物先スーパー上に、百均WATSがあり、つい なんだか買ってしまった…って感。 後悔しても、懲りない奴だな!o(`ω´ )o
Junran50
Junran50
家族
mikeume7さんの実例写真
今日の北海道はものすごく暑かった🥵🥵 33℃超えです💦💦 エアコンフル稼働でした。 リビングは南西向き。 この時期はFix窓からの西日がきつい☀️☀️ 冬は昼から夕方にかけて暖かいのでありがたいんですが… 北海道の夏は短いので、暑さも喜ばないとね😊 湿気も少ないから、内地に比べればなんのそのです😹 日曜日の夕方は、まるちゃん😊
今日の北海道はものすごく暑かった🥵🥵 33℃超えです💦💦 エアコンフル稼働でした。 リビングは南西向き。 この時期はFix窓からの西日がきつい☀️☀️ 冬は昼から夕方にかけて暖かいのでありがたいんですが… 北海道の夏は短いので、暑さも喜ばないとね😊 湿気も少ないから、内地に比べればなんのそのです😹 日曜日の夕方は、まるちゃん😊
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
もっと見る

夏は西日が強いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏は西日が強い

35枚の部屋写真から33枚をセレクト
pooさんの実例写真
西側のベランダは夏の西日が残酷な程照りつけます。なので強いグリーンだけ少し置いてます。 新しく裏にマンションが出来てから視線避けも兼ねてサンシェードを付けました。 すのこに金具を付け、S字フック付きゴムロープを引っ掛けています。 去年お試しで安価な物を買ったつもりでしたが、劣化もせず中々耐久性有ります。 夕方、植木に水やりしながら打ち水をして少しでも涼しくと…それにしても暑いですね🥵💦
西側のベランダは夏の西日が残酷な程照りつけます。なので強いグリーンだけ少し置いてます。 新しく裏にマンションが出来てから視線避けも兼ねてサンシェードを付けました。 すのこに金具を付け、S字フック付きゴムロープを引っ掛けています。 去年お試しで安価な物を買ったつもりでしたが、劣化もせず中々耐久性有ります。 夕方、植木に水やりしながら打ち水をして少しでも涼しくと…それにしても暑いですね🥵💦
poo
poo
2DK | 家族
miyuさんの実例写真
*お家の中の猛暑・紫外線対策* イベントに参加 夏の西日が強烈になり 今年から浴室の窓にサンシェードを 紫外線による劣化防止になればと
*お家の中の猛暑・紫外線対策* イベントに参加 夏の西日が強烈になり 今年から浴室の窓にサンシェードを 紫外線による劣化防止になればと
miyu
miyu
4LDK | 家族
rokaさんの実例写真
また、配置替え。 というか元に戻っただけ。 夏の西日がすごいですが、分厚いレースのカーテンのお陰でしのげています。
また、配置替え。 というか元に戻っただけ。 夏の西日がすごいですが、分厚いレースのカーテンのお陰でしのげています。
roka
roka
1K | 一人暮らし
loliontoaliceveさんの実例写真
又々、投稿でスイマセン 日よけシェイドのアップpicです こんな感じに張れましたぁ😊 道路側ギリギリまで家を建てなので💦 全く余裕が無い😅💦 なので夏は西日がきつくて、日よけシェイドが必須です😅😅😅
又々、投稿でスイマセン 日よけシェイドのアップpicです こんな感じに張れましたぁ😊 道路側ギリギリまで家を建てなので💦 全く余裕が無い😅💦 なので夏は西日がきつくて、日よけシェイドが必須です😅😅😅
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
mokichiさんの実例写真
アジュガが満開に( ॣ ö ॣ)冬は日当たり悪く、夏は西日がきつい、水やりも適当。それでも大きく育ちました。ありがたやー。
アジュガが満開に( ॣ ö ॣ)冬は日当たり悪く、夏は西日がきつい、水やりも適当。それでも大きく育ちました。ありがたやー。
mokichi
mokichi
家族
Risaさんの実例写真
夏、キッチンが西陽で立っていられないくらい暑かったのですが、今年は遮熱シェードを買ったのですごく快適です☺️ 明るいのに暑くない! こうも違うものかと毎日感動しています✨
夏、キッチンが西陽で立っていられないくらい暑かったのですが、今年は遮熱シェードを買ったのですごく快適です☺️ 明るいのに暑くない! こうも違うものかと毎日感動しています✨
Risa
Risa
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
築5年目にして初めて室外機カバー購入しました😅 しかも、家の裏側の人目につかない室外機用に💦 この室外機は我が家で一番、稼働している愛犬部屋のエアコンのなのですが‼️夏は西日がガンガンにあたり…冬は日が当たらず雪が残り凍結防止機能が作動し暖房が切れるんです😭って事で、夏の日除けの為に購入しました✨ これにさらに発泡スチロールの屋根を見た目度外視で設置する予定です💦 訳ありだけど、何処が❓️って感じで綺麗な品でした☺️ アルミ製で軽いし白い木目調が素敵な品です❤️
築5年目にして初めて室外機カバー購入しました😅 しかも、家の裏側の人目につかない室外機用に💦 この室外機は我が家で一番、稼働している愛犬部屋のエアコンのなのですが‼️夏は西日がガンガンにあたり…冬は日が当たらず雪が残り凍結防止機能が作動し暖房が切れるんです😭って事で、夏の日除けの為に購入しました✨ これにさらに発泡スチロールの屋根を見た目度外視で設置する予定です💦 訳ありだけど、何処が❓️って感じで綺麗な品でした☺️ アルミ製で軽いし白い木目調が素敵な品です❤️
chocococoa
chocococoa
marukoさんの実例写真
多肉棚を玄関側に移しました。 夏は西陽がきついので置けませんでしたが、もう大丈夫😊
多肉棚を玄関側に移しました。 夏は西陽がきついので置けませんでしたが、もう大丈夫😊
maruko
maruko
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家の 暑さ対策は キッチンが西にあるので 夏は西陽が当たり 勝手口と 電子レンジを置いてる小窓からも 西陽が入って暑いので  竹製のロールカーテンをして 西陽が入ってくるを遮断してます。 ①勝手口 竹製カーテンを下ろしてる時 ②竹製カーテンを上げてる時 ③小窓 竹製カーテン下ろした時 ④小窓 竹製カーテン上げてる時 西陽が入ってこないので エアコンの効き具合も違います。
我が家の 暑さ対策は キッチンが西にあるので 夏は西陽が当たり 勝手口と 電子レンジを置いてる小窓からも 西陽が入って暑いので  竹製のロールカーテンをして 西陽が入ってくるを遮断してます。 ①勝手口 竹製カーテンを下ろしてる時 ②竹製カーテンを上げてる時 ③小窓 竹製カーテン下ろした時 ④小窓 竹製カーテン上げてる時 西陽が入ってこないので エアコンの効き具合も違います。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
築20年の我が家、1階のこの窓夏は西日が強くてこの部屋だけかなり暑くなります。簾を夏だけ付けていますが風が強いときは簾が取れることが度々あり、外壁も簾の角で引っかき傷が。この簾揺れ止めをつけてから風になびかず取れることもなくなりました。 角度も調整できるので窓より短かったり、長かったりしてもOKです
築20年の我が家、1階のこの窓夏は西日が強くてこの部屋だけかなり暑くなります。簾を夏だけ付けていますが風が強いときは簾が取れることが度々あり、外壁も簾の角で引っかき傷が。この簾揺れ止めをつけてから風になびかず取れることもなくなりました。 角度も調整できるので窓より短かったり、長かったりしてもOKです
kumi
kumi
1LDK | 家族
jujuさんの実例写真
またまたモニター当選✧︎*。 いつもありがとうございます!! コマンドフック 我が家の玄関は西側なので夏は特に 西日が強い、、 ドアが熱くなってフックつけても シールがベタベタになるだろうなぁって リースを飾るのも控えていましたが、 これは優れもの✧︎*。 壁を傷つけない! しっかり貼れてはがせる! 今年は自分が作ったリースを長く飾れそうです¨̮
またまたモニター当選✧︎*。 いつもありがとうございます!! コマンドフック 我が家の玄関は西側なので夏は特に 西日が強い、、 ドアが熱くなってフックつけても シールがベタベタになるだろうなぁって リースを飾るのも控えていましたが、 これは優れもの✧︎*。 壁を傷つけない! しっかり貼れてはがせる! 今年は自分が作ったリースを長く飾れそうです¨̮
juju
juju
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
障子をリメイクして、下半分にベニヤ板を貼り付けたので、日差しを半分遮れるようになりました♪ 突っ張り棒で窓と障子の隙間にカーテンを付けた事で障子を開けずに風も通せます♪ 大きな窓は明るいけど、西日が当たる我が家は夏はシャッターを下ろしていましたが、これで明るさ確保&日差しカット出来て、リメイクして良かったです(^o^)
障子をリメイクして、下半分にベニヤ板を貼り付けたので、日差しを半分遮れるようになりました♪ 突っ張り棒で窓と障子の隙間にカーテンを付けた事で障子を開けずに風も通せます♪ 大きな窓は明るいけど、西日が当たる我が家は夏はシャッターを下ろしていましたが、これで明るさ確保&日差しカット出来て、リメイクして良かったです(^o^)
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
南西に向けて掃き出し窓のある我が家。 夏の暑さ対策のため、午後は基本シャッター閉めます(^^;) 冬はありがたいけど、夏はガンガン西陽が入って、かつて窓に貼ったジェルジェムがどろどろに溶けたことがありました((;゚Д゚) お陰で電気必須になりますが、エアコンの効きは格段に違います。
南西に向けて掃き出し窓のある我が家。 夏の暑さ対策のため、午後は基本シャッター閉めます(^^;) 冬はありがたいけど、夏はガンガン西陽が入って、かつて窓に貼ったジェルジェムがどろどろに溶けたことがありました((;゚Д゚) お陰で電気必須になりますが、エアコンの効きは格段に違います。
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
リビング学習✎*。 夕食を作りながら、こどもの宿題をみています(◍•ᴗ•◍) 夏は西陽が強くてダイニングテーブルで宿題してます・・・(・∀)・・・
リビング学習✎*。 夕食を作りながら、こどもの宿題をみています(◍•ᴗ•◍) 夏は西陽が強くてダイニングテーブルで宿題してます・・・(・∀)・・・
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
yueimamaさんの実例写真
玄関が暗くならないように窓がある玄関ドアを選びました。 西玄関なので、夏の西日がキツいかなと悩み、窓をなくすor小さくしようかとも思いましたが、明るさを取り大きな窓にしました。 夏アチチになるかなと思ったけどそうでもなく、大きくして良かったです👍👍👍 下足箱の下にあるのは、DAISOで買った木箱。500円だけどね。 シンデレラフィットでビックリ👀‼️
玄関が暗くならないように窓がある玄関ドアを選びました。 西玄関なので、夏の西日がキツいかなと悩み、窓をなくすor小さくしようかとも思いましたが、明るさを取り大きな窓にしました。 夏アチチになるかなと思ったけどそうでもなく、大きくして良かったです👍👍👍 下足箱の下にあるのは、DAISOで買った木箱。500円だけどね。 シンデレラフィットでビックリ👀‼️
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
karin007さんの実例写真
ようやくカーテンレール取り付けました! ブラインドは外す予定でしたが、夏の西日が酷いので残すことにします(^-^)
ようやくカーテンレール取り付けました! ブラインドは外す予定でしたが、夏の西日が酷いので残すことにします(^-^)
karin007
karin007
家族
greengablesさんの実例写真
離れたところから撮らないとやっぱり屋根は写りませんね(笑)緑色の屋根と2階の鎧戸はお気に入りです。夏には西日が強く当たり冬には風が吹き荒れるためせっかくのフローリストには何を植えてもうまく育ちません。今年こそは特性を見極めて根付かせたいものです(T^T)
離れたところから撮らないとやっぱり屋根は写りませんね(笑)緑色の屋根と2階の鎧戸はお気に入りです。夏には西日が強く当たり冬には風が吹き荒れるためせっかくのフローリストには何を植えてもうまく育ちません。今年こそは特性を見極めて根付かせたいものです(T^T)
greengables
greengables
家族
tommyさんの実例写真
勝手口のカーテン変えました〜 前のカーテン気に入っていたんだけど 夏は西日が強いのと夜中授乳で電気つけた時近所迷惑にならないよーに変えてみた モノトーンでいい感じ〜 ストライプ爽やか〜 冷蔵庫の隣の青いのは壁紙のストック笑
勝手口のカーテン変えました〜 前のカーテン気に入っていたんだけど 夏は西日が強いのと夜中授乳で電気つけた時近所迷惑にならないよーに変えてみた モノトーンでいい感じ〜 ストライプ爽やか〜 冷蔵庫の隣の青いのは壁紙のストック笑
tommy
tommy
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
洗面脱衣室と、隣のワークスペースにあるスリット窓。 型ガラスなので何も付けていなかったのですが、西側にあるので夏は西日が強く当たるので遮熱効果のあるロールスクリーンを付けました。 室内の温度上昇も少しは防げるようになったかな。 ふんわり光は通すので、閉めたままでも暗くならないので◎
洗面脱衣室と、隣のワークスペースにあるスリット窓。 型ガラスなので何も付けていなかったのですが、西側にあるので夏は西日が強く当たるので遮熱効果のあるロールスクリーンを付けました。 室内の温度上昇も少しは防げるようになったかな。 ふんわり光は通すので、閉めたままでも暗くならないので◎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
importantさんの実例写真
1Fのリビングは北側にあります。 夏の西日は中々の物です。シェード必須! あ、小さい方のTVは 子供のゲーム用です。 2Fに置くと無制限で やってしまうので(-。-;
1Fのリビングは北側にあります。 夏の西日は中々の物です。シェード必須! あ、小さい方のTVは 子供のゲーム用です。 2Fに置くと無制限で やってしまうので(-。-;
important
important
cyokotaroさんの実例写真
西陽も夏じゃなければ素敵だと思う。
西陽も夏じゃなければ素敵だと思う。
cyokotaro
cyokotaro
ash1024さんの実例写真
ash1024
ash1024
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
駐車場のラベンダー❁ 夏は西日ガンガン。冬は日当り無し。壁も地面もコンクリート(#゚Д゚) わずか10センチの隙間に地植えしたラベンダー(^^;こんな過酷な条件でも毎年咲いてくれます(≧◡≦)すがたは悪いけどいい香り。少し摘んできてキッチンでドライにしてみます(^^♪
駐車場のラベンダー❁ 夏は西日ガンガン。冬は日当り無し。壁も地面もコンクリート(#゚Д゚) わずか10センチの隙間に地植えしたラベンダー(^^;こんな過酷な条件でも毎年咲いてくれます(≧◡≦)すがたは悪いけどいい香り。少し摘んできてキッチンでドライにしてみます(^^♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
イベント参加~❣️ 西日がさす出窓側~🪟 秋冬はええけど~夏は☀ガンガンで暑すぎて…🥵 雨戸を閉める事も多いわ😅
イベント参加~❣️ 西日がさす出窓側~🪟 秋冬はええけど~夏は☀ガンガンで暑すぎて…🥵 雨戸を閉める事も多いわ😅
nana
nana
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「玄関のヒューケラ」 3月末に植えて 約1ヶ月半。 大きくなってきました。 夏、西日が強いので 大丈夫かな? ^_^
題 「玄関のヒューケラ」 3月末に植えて 約1ヶ月半。 大きくなってきました。 夏、西日が強いので 大丈夫かな? ^_^
buchi
buchi
家族
Junran50さんの実例写真
西日の当たる出窓。。。 今日は、植物達には平和な場所(^_^) 梅雨明けしたら、猛烈な日が差し込む場所💦 TVボードはエアコンあたる。 また、あれこれと移動場所を考える時期に… だからチャチャっと、棚を作れちゃう人が、羨ましいわ🙂 またなんで、セダムを買ったんだろか🙄 買い物先スーパー上に、百均WATSがあり、つい なんだか買ってしまった…って感。 後悔しても、懲りない奴だな!o(`ω´ )o
西日の当たる出窓。。。 今日は、植物達には平和な場所(^_^) 梅雨明けしたら、猛烈な日が差し込む場所💦 TVボードはエアコンあたる。 また、あれこれと移動場所を考える時期に… だからチャチャっと、棚を作れちゃう人が、羨ましいわ🙂 またなんで、セダムを買ったんだろか🙄 買い物先スーパー上に、百均WATSがあり、つい なんだか買ってしまった…って感。 後悔しても、懲りない奴だな!o(`ω´ )o
Junran50
Junran50
家族
mikeume7さんの実例写真
今日の北海道はものすごく暑かった🥵🥵 33℃超えです💦💦 エアコンフル稼働でした。 リビングは南西向き。 この時期はFix窓からの西日がきつい☀️☀️ 冬は昼から夕方にかけて暖かいのでありがたいんですが… 北海道の夏は短いので、暑さも喜ばないとね😊 湿気も少ないから、内地に比べればなんのそのです😹 日曜日の夕方は、まるちゃん😊
今日の北海道はものすごく暑かった🥵🥵 33℃超えです💦💦 エアコンフル稼働でした。 リビングは南西向き。 この時期はFix窓からの西日がきつい☀️☀️ 冬は昼から夕方にかけて暖かいのでありがたいんですが… 北海道の夏は短いので、暑さも喜ばないとね😊 湿気も少ないから、内地に比べればなんのそのです😹 日曜日の夕方は、まるちゃん😊
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
もっと見る

夏は西日が強いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ