簡単料理しかできません

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
unimaruさんの実例写真
逃げ恥風インテリア④ 我が家の逃げ恥ラスト! 新春スペシャルで出てきたシロカの電気圧力鍋がやってきましたー🙌 今回、「料理は化学です」とこれを使いこなすようになっていた平匡さん。 我が家にも、料理が苦手で40歳程度の去年ひとり娘のパパになったSEがいるので(笑)、ドラマを観ながら 「うちも化学だと言い始めないかしら…?」 とぼやいてみたところ程なくポチったみたいで🤣笑 さっそく豚の角煮をお試し。材料入れてボタン押して15分で完成! とろっとろ柔らかでめっちゃくちゃおいしーーー😋💕 おまけのレシピ本を片っ端から作ってみたくなりました💛 さすがはシロカでお姿も美しい🎶 とってもお薦めの家電です🎶 我が家の家電大好き夫の成長も大いに期待しよう♪🤣
逃げ恥風インテリア④ 我が家の逃げ恥ラスト! 新春スペシャルで出てきたシロカの電気圧力鍋がやってきましたー🙌 今回、「料理は化学です」とこれを使いこなすようになっていた平匡さん。 我が家にも、料理が苦手で40歳程度の去年ひとり娘のパパになったSEがいるので(笑)、ドラマを観ながら 「うちも化学だと言い始めないかしら…?」 とぼやいてみたところ程なくポチったみたいで🤣笑 さっそく豚の角煮をお試し。材料入れてボタン押して15分で完成! とろっとろ柔らかでめっちゃくちゃおいしーーー😋💕 おまけのレシピ本を片っ端から作ってみたくなりました💛 さすがはシロカでお姿も美しい🎶 とってもお薦めの家電です🎶 我が家の家電大好き夫の成長も大いに期待しよう♪🤣
unimaru
unimaru
家族
mi-saさんの実例写真
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Haさんの実例写真
日常の1コマ📸 NHKで今月から始まったドラマ 『しあわせは 食べて 寝て 待て』 録画していたのをキッチンカウンター越しに 観ながら料理を始めたら、 ドラマの途中で美味しそうなスープが 出てきたので急遽メニュー変更🧅🥕🥔✨ スープは電気圧力鍋でほったらかし調理🎶 いつの間にか出来上がってます🍲→pic② 第2話以降は主人公の部屋のインテリアも 出てきそうなので楽しみです😊 ドラマと言えば…!!! 来週から始まる『続・続 最後から二番目の恋』 続編、ずーっと首を長くして待ってました😭 11年の歳月を経ての復活✨ 当時のキャストみんな続投とのことで、 本当に嬉しすぎる😍!!! ドラマのロケ地巡りで鎌倉に行った時の写真は 今も部屋に飾っています。 今回はどんな名言が飛び出すのか… それも楽しみであります🤭
日常の1コマ📸 NHKで今月から始まったドラマ 『しあわせは 食べて 寝て 待て』 録画していたのをキッチンカウンター越しに 観ながら料理を始めたら、 ドラマの途中で美味しそうなスープが 出てきたので急遽メニュー変更🧅🥕🥔✨ スープは電気圧力鍋でほったらかし調理🎶 いつの間にか出来上がってます🍲→pic② 第2話以降は主人公の部屋のインテリアも 出てきそうなので楽しみです😊 ドラマと言えば…!!! 来週から始まる『続・続 最後から二番目の恋』 続編、ずーっと首を長くして待ってました😭 11年の歳月を経ての復活✨ 当時のキャストみんな続投とのことで、 本当に嬉しすぎる😍!!! ドラマのロケ地巡りで鎌倉に行った時の写真は 今も部屋に飾っています。 今回はどんな名言が飛び出すのか… それも楽しみであります🤭
Ha
Ha
hashimaさんの実例写真
山善スリムホットプレート✨ 時間のない日にも便利! ササっと出して~スルッと汚れも落ちる✨ 今日は忙しく焼き物😊なんだか~豪華な気持ちになりました。
山善スリムホットプレート✨ 時間のない日にも便利! ササっと出して~スルッと汚れも落ちる✨ 今日は忙しく焼き物😊なんだか~豪華な気持ちになりました。
hashima
hashima
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
両手鍋¥22,000
象印/卓上IHクッキングヒーター モニター④ // お昼休みにささっとお粥を作りました。 寒暖差で、食欲が無いときは優しくていいんです。 使ったのは、鋳物ホーロー鍋。 炊飯コースがあるのですが、お粥なので手動炊飯で作る事にしました。 カップ1のお米に水が5カップ。サラッとしたのがお好みなら水を6〜7カップに。 30分程浸水した後、火力「5」に合わせ沸騰させます。蒸気が出たら、様子をみながら火力を「2〜3」で、途中で底から剥がす様に優しくかき混ぜながら30分炊き、完成。 合わせたトッピングは、 ⚫︎キノコを刻んで餡掛け風に煮込んだもの ⚫︎しらす、青菜、胡麻を炒ったもの ⚫︎キャベツの細切り炒め あと、お芋さん、海苔、鰹節や梅餡、たらこもよく合います。 おかずは、朝作っておいたナスの揚げ浸し
象印/卓上IHクッキングヒーター モニター④ // お昼休みにささっとお粥を作りました。 寒暖差で、食欲が無いときは優しくていいんです。 使ったのは、鋳物ホーロー鍋。 炊飯コースがあるのですが、お粥なので手動炊飯で作る事にしました。 カップ1のお米に水が5カップ。サラッとしたのがお好みなら水を6〜7カップに。 30分程浸水した後、火力「5」に合わせ沸騰させます。蒸気が出たら、様子をみながら火力を「2〜3」で、途中で底から剥がす様に優しくかき混ぜながら30分炊き、完成。 合わせたトッピングは、 ⚫︎キノコを刻んで餡掛け風に煮込んだもの ⚫︎しらす、青菜、胡麻を炒ったもの ⚫︎キャベツの細切り炒め あと、お芋さん、海苔、鰹節や梅餡、たらこもよく合います。 おかずは、朝作っておいたナスの揚げ浸し
KL
KL
yumiさんの実例写真
★圧力鍋★ 白菜のスープを作ります♪ 電気圧力鍋って便利♪ ほったらかしっていいですね✨ 上の子が色々あって3年生になり学校に行ったり行かなかったりしてて、今学期は給食停止にしてもらって居るので長期休みでも無いのにお昼を作ります😓 なるべく給食と同じようなものを。と考えるけどなかなか難しい。。。 夕飯も考えるけど面倒なのでお昼と同じになります(笑) 昨日の献立表に野菜のスープとあったので、昨日も白菜のスープを作りました。 今日は違ったけど白菜残ってるので白菜のスープです😂 メインは何にしようかなぁ。 給食ってありがたいですよねぇ 栄養補給はなるべく給食で。なんて思ったりしてたのに。。。(家では野菜とか食べてくれないけど給食なら食べたりしてたので) さて、今日は多肉ちゃんもいじりたいのでスープ出来上がるまで外で土いじりでもしようかな?
★圧力鍋★ 白菜のスープを作ります♪ 電気圧力鍋って便利♪ ほったらかしっていいですね✨ 上の子が色々あって3年生になり学校に行ったり行かなかったりしてて、今学期は給食停止にしてもらって居るので長期休みでも無いのにお昼を作ります😓 なるべく給食と同じようなものを。と考えるけどなかなか難しい。。。 夕飯も考えるけど面倒なのでお昼と同じになります(笑) 昨日の献立表に野菜のスープとあったので、昨日も白菜のスープを作りました。 今日は違ったけど白菜残ってるので白菜のスープです😂 メインは何にしようかなぁ。 給食ってありがたいですよねぇ 栄養補給はなるべく給食で。なんて思ったりしてたのに。。。(家では野菜とか食べてくれないけど給食なら食べたりしてたので) さて、今日は多肉ちゃんもいじりたいのでスープ出来上がるまで外で土いじりでもしようかな?
yumi
yumi
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
ホットクックもう最高すぎて手放せません😭✨✨ 放ったらかしでその間子供とも遊んであげれるようになりました!
ホットクックもう最高すぎて手放せません😭✨✨ 放ったらかしでその間子供とも遊んであげれるようになりました!
puchi
puchi
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの〜 我が家は「シロカの電気圧力鍋」です^_^ 忙しい時、材料と調味料を加えて スイッチオン!!後は…ほったらかし〜!! 夕方時間が無くて手の込んだ料理も 出来なかったけれど、これを使い始めてから 本当に楽になりました! 今日は、赤飯を炊いてみましたょー^_^ お料理が楽しくなりました^_^
私の暮らしを変えたもの〜 我が家は「シロカの電気圧力鍋」です^_^ 忙しい時、材料と調味料を加えて スイッチオン!!後は…ほったらかし〜!! 夕方時間が無くて手の込んだ料理も 出来なかったけれど、これを使い始めてから 本当に楽になりました! 今日は、赤飯を炊いてみましたょー^_^ お料理が楽しくなりました^_^
mam
mam
2LDK | 家族
miAさんの実例写真
ワークショップでいただいた山善さんのキャセロール*♬೨̣̥ 今日は旦那さんが飲み会なので明日のお昼ご飯の仕込みを⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* . 材料全部入れてスイッチON𓂃𓈒𓏸 らくちん料理•*¨*•.¸¸♬︎ 出来上がりが楽しみです
ワークショップでいただいた山善さんのキャセロール*♬೨̣̥ 今日は旦那さんが飲み会なので明日のお昼ご飯の仕込みを⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* . 材料全部入れてスイッチON𓂃𓈒𓏸 らくちん料理•*¨*•.¸¸♬︎ 出来上がりが楽しみです
miA
miA
4LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】 連投失礼します。 材料を切って調味料を入れてすボタンを押すだけ! 10分ほったらかしにしておいたら八宝菜ができあがりました! 想像以上にいい仕事をしてくれます❤️
【おうち見直しキャンペーン】 連投失礼します。 材料を切って調味料を入れてすボタンを押すだけ! 10分ほったらかしにしておいたら八宝菜ができあがりました! 想像以上にいい仕事をしてくれます❤️
tomama
tomama
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
我が家というか、ワタシには欠かせないものになってます! BRUNOのブレンダー⭐︎ みじん切りするのもキャベツ適当にざくぎりしてポイっと入れてボタンを2、3回! あっという間にコールスローにできるキャベツになりました♪☆ ズボラすぎるワタシには最高です(笑)
我が家というか、ワタシには欠かせないものになってます! BRUNOのブレンダー⭐︎ みじん切りするのもキャベツ適当にざくぎりしてポイっと入れてボタンを2、3回! あっという間にコールスローにできるキャベツになりました♪☆ ズボラすぎるワタシには最高です(笑)
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
今日は国産アジフライ🐟揚げたてできあがり☺
今日は国産アジフライ🐟揚げたてできあがり☺
fuku
fuku
家族
lilyさんの実例写真
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 随分とご無沙汰してしまいましたm(_ _)m WiFiの調子が悪くなり、私のギガでは中々投稿できず(容量不足の為)自粛し様子を見ていました! WiFiも新しくなりそろそろ自粛を解除しようと思っておりましたところ、先月末にコロナワクチンを(1回目)打ったところ副作用が出て倦怠感、発熱、関節、筋肉痛がありまた遠のいてしまい、8月に突入してしまいました•ू(O_O*•ू) ​ )੭ु⁾💦💦 昨日またまたマットをシェアしていただき「いいね!」が増え驚いて開き投稿しました(笑) 今年買った物‼️ BRUNOの圧力鍋♡これに随分助けて貰いました! 具合が悪くても、なんとか材料を入れてSwitchONすればできて、柔らかくできてる(。•̀ᴗ-)✧ シロカと迷いましたが、BRUNOのホットプレートを持ってるのでこちらに(´˘`๑)"ゥンゥン 長くなりましたが、またぼちぼち投稿していこうと思ってますのでよろしくお願いいたします🙇‍♀️m(_ _)m 時間がある時にゆっくりお部屋訪問させて頂きます!
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 随分とご無沙汰してしまいましたm(_ _)m WiFiの調子が悪くなり、私のギガでは中々投稿できず(容量不足の為)自粛し様子を見ていました! WiFiも新しくなりそろそろ自粛を解除しようと思っておりましたところ、先月末にコロナワクチンを(1回目)打ったところ副作用が出て倦怠感、発熱、関節、筋肉痛がありまた遠のいてしまい、8月に突入してしまいました•ू(O_O*•ू) ​ )੭ु⁾💦💦 昨日またまたマットをシェアしていただき「いいね!」が増え驚いて開き投稿しました(笑) 今年買った物‼️ BRUNOの圧力鍋♡これに随分助けて貰いました! 具合が悪くても、なんとか材料を入れてSwitchONすればできて、柔らかくできてる(。•̀ᴗ-)✧ シロカと迷いましたが、BRUNOのホットプレートを持ってるのでこちらに(´˘`๑)"ゥンゥン 長くなりましたが、またぼちぼち投稿していこうと思ってますのでよろしくお願いいたします🙇‍♀️m(_ _)m 時間がある時にゆっくりお部屋訪問させて頂きます!
lily
lily
3DK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
😫「何もしたくなーい」 この歳になってから、そんな日が増えてきた 数年前に、コメリで購入した電子レンジで調理出来る鍋を使ってみました😊👌 歳とって料理が面倒になった時、体調を崩した時でも簡単に作れるように‼️そんな思いで購入してたこの鍋‼️超優秀でした✨ 別な日には、蒸しパンケーキもね💕😊
😫「何もしたくなーい」 この歳になってから、そんな日が増えてきた 数年前に、コメリで購入した電子レンジで調理出来る鍋を使ってみました😊👌 歳とって料理が面倒になった時、体調を崩した時でも簡単に作れるように‼️そんな思いで購入してたこの鍋‼️超優秀でした✨ 別な日には、蒸しパンケーキもね💕😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
Eriさんの実例写真
連投失礼します( -᷄ ω -᷅ )笑 とりあえず材料ぶっ込みました🙌🏻 これで本当にできるのかな? ドキドキ… 1時間後に、成功したトマト煮をアップできますよーに💦
連投失礼します( -᷄ ω -᷅ )笑 とりあえず材料ぶっ込みました🙌🏻 これで本当にできるのかな? ドキドキ… 1時間後に、成功したトマト煮をアップできますよーに💦
Eri
Eri
2LDK | 家族
mii_orangeさんの実例写真
グリル鍋¥59,800
mii_orange
mii_orange
家族
yecさんの実例写真
イベント参加です 我が家の時短ですが、圧力鍋と食洗機です 仕事と子育てのハードスケジュールの中、ほったらかしてても簡単に煮物ができる圧力鍋は 必需品です あとは キッチンには 必要最低限なものしか置かない事 これで掃除の手間が かなり省けます 物を置いちゃうと どかして拭いてっていう手間がかかっちゃうので 殺風景だけど これが一番かなと思ってます 時短ではないですが 夜にキッチンを掃除したあと アロマでキッチンの匂いもリセット?してます
イベント参加です 我が家の時短ですが、圧力鍋と食洗機です 仕事と子育てのハードスケジュールの中、ほったらかしてても簡単に煮物ができる圧力鍋は 必需品です あとは キッチンには 必要最低限なものしか置かない事 これで掃除の手間が かなり省けます 物を置いちゃうと どかして拭いてっていう手間がかかっちゃうので 殺風景だけど これが一番かなと思ってます 時短ではないですが 夜にキッチンを掃除したあと アロマでキッチンの匂いもリセット?してます
yec
yec
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
アイリスオーヤマさんの電気圧力鍋を お迎えしました😊 普通の圧力鍋や、土鍋や…色々あるけど やはり欲しかった電気圧力鍋 色々改良されるのをずっと待ってましたが 各メーカーから、かなり出始めたので思い切って買いました これから、仕事がかなり忙しくなると、月に数日しか休めない為、ご飯がどうしてもさぼりがち 簡単にできる工夫は絶対に必要 また、うちはフライパンなどがあまりない為 お正月になると、鍋が足りなくなるので このタイミングで買いました 決め手は見た目と口コミ 真っ白で出来るだけシンプルなものが欲しかったから、満足です 早速、角煮を作ってみました 肉を切り、調味料測っていれて、アルミホイルで落とし蓋をして、スイッチ入れるだけ 普通の圧力鍋のように、圧がかかるまで、火をみて…という作業がないから、楽ちん 1時間ほったらかしたら出来ました 気になる音も、全くうるさくなく、びっくりしました 出来上がった角煮は、味が染みてないかな?とも 思いましたが、冷ましたら、味が染み込みました。 蓋を開けてから、ゆで卵をいれてみましたが、ちょうどいい感じになりました 気になる電気代は プランによりますが、1時間30円かからないくらい これから、ふかし芋なども作ってみたいです
アイリスオーヤマさんの電気圧力鍋を お迎えしました😊 普通の圧力鍋や、土鍋や…色々あるけど やはり欲しかった電気圧力鍋 色々改良されるのをずっと待ってましたが 各メーカーから、かなり出始めたので思い切って買いました これから、仕事がかなり忙しくなると、月に数日しか休めない為、ご飯がどうしてもさぼりがち 簡単にできる工夫は絶対に必要 また、うちはフライパンなどがあまりない為 お正月になると、鍋が足りなくなるので このタイミングで買いました 決め手は見た目と口コミ 真っ白で出来るだけシンプルなものが欲しかったから、満足です 早速、角煮を作ってみました 肉を切り、調味料測っていれて、アルミホイルで落とし蓋をして、スイッチ入れるだけ 普通の圧力鍋のように、圧がかかるまで、火をみて…という作業がないから、楽ちん 1時間ほったらかしたら出来ました 気になる音も、全くうるさくなく、びっくりしました 出来上がった角煮は、味が染みてないかな?とも 思いましたが、冷ましたら、味が染み込みました。 蓋を開けてから、ゆで卵をいれてみましたが、ちょうどいい感じになりました 気になる電気代は プランによりますが、1時間30円かからないくらい これから、ふかし芋なども作ってみたいです
akezou
akezou
3LDK | 家族
puurinさんの実例写真
昨日はこちらで豚汁を作りました♪ 5分圧力かけてお味噌をといて完成です☺️ ほったらかしで出来てるので本当にありがたいです🌿 味噌だけは祖母、母とずっと使っている麦味噌を今も地元から送ってもらっています🙏✳︎ 朝から幸せでした🐖
昨日はこちらで豚汁を作りました♪ 5分圧力かけてお味噌をといて完成です☺️ ほったらかしで出来てるので本当にありがたいです🌿 味噌だけは祖母、母とずっと使っている麦味噌を今も地元から送ってもらっています🙏✳︎ 朝から幸せでした🐖
puurin
puurin
3LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
今日のお昼は活力なべを使って野菜ごろごろスープを作りました。 野菜ごろごろスープ(勝手に命名)はひとり暮らしをして初めて作った思い入れのある料理✨これを作るとなんとなく初心に戻れるような気がするのです😊 人参はいつも1本売りのものを買うのですが、昨日は3本売りしかなく💦 ひとり暮らしに3本入りの人参を買うのはなかなかの勇気がいるのは私だけ?😅 結局買いましたけど早く使わなー!と焦る( ̄▽ ̄;)
今日のお昼は活力なべを使って野菜ごろごろスープを作りました。 野菜ごろごろスープ(勝手に命名)はひとり暮らしをして初めて作った思い入れのある料理✨これを作るとなんとなく初心に戻れるような気がするのです😊 人参はいつも1本売りのものを買うのですが、昨日は3本売りしかなく💦 ひとり暮らしに3本入りの人参を買うのはなかなかの勇気がいるのは私だけ?😅 結局買いましたけど早く使わなー!と焦る( ̄▽ ̄;)
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
hanareさんの実例写真
材料全部入れてスイッチあいれたらあとは勝手に作ってくれます。 働いているとこれは手放せませんです
材料全部入れてスイッチあいれたらあとは勝手に作ってくれます。 働いているとこれは手放せませんです
hanare
hanare
1LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
miemekko
miemekko
家族
amさんの実例写真
¥76,780
象印エブリノモニター投稿です^^ 昨日、今日とエブリノ大活躍🙌 うきレジでミートソース グリルで手羽先焼きを作りました! 仕込んでたらボタン押すだけ。最高過ぎる😆 お鍋で作るより、煮込んだ感あるの何故?すごいです👍 手羽先もめちゃくちゃ美味しかったです!
象印エブリノモニター投稿です^^ 昨日、今日とエブリノ大活躍🙌 うきレジでミートソース グリルで手羽先焼きを作りました! 仕込んでたらボタン押すだけ。最高過ぎる😆 お鍋で作るより、煮込んだ感あるの何故?すごいです👍 手羽先もめちゃくちゃ美味しかったです!
am
am
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
朝のルーティンは、 お湯を沸かしてポットに入れる。 お湯が有るだけで 心強いですね。 トヨトミのレインボーは、 電源無しで使えるのが利点です。 お湯も沸かせますし 簡単なお料理も出来ます。
朝のルーティンは、 お湯を沸かしてポットに入れる。 お湯が有るだけで 心強いですね。 トヨトミのレインボーは、 電源無しで使えるのが利点です。 お湯も沸かせますし 簡単なお料理も出来ます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
バレンタインなのに、火曜日の夕方は習い事2つハシゴ。どうしよう? ってことで、 象印さんの自動調理鍋に活躍していただきます‼️ 適当な野菜と、チキンに焼き目だけつけて投入✨
バレンタインなのに、火曜日の夕方は習い事2つハシゴ。どうしよう? ってことで、 象印さんの自動調理鍋に活躍していただきます‼️ 適当な野菜と、チキンに焼き目だけつけて投入✨
mura
mura
3LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
RoomClipで溜まったポイントでGRILER購入しました✨ 口コミを見て気になっていたので嬉しい🥹 魚焼きグリル、オーブン、トースター、電子レンジとお家にある家電をつかって簡単に料理ができるみたいなのでいろんなレシピを試してみたいと思います♪ 見た目もマットなブラックの陶器がおしゃれ✨
RoomClipで溜まったポイントでGRILER購入しました✨ 口コミを見て気になっていたので嬉しい🥹 魚焼きグリル、オーブン、トースター、電子レンジとお家にある家電をつかって簡単に料理ができるみたいなのでいろんなレシピを試してみたいと思います♪ 見た目もマットなブラックの陶器がおしゃれ✨
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
kurumichiroさんの実例写真
今日は、焼きそばです この方に頑張っていただきましょう! ✨ アイネクス スマート オートクッカー✨ 今回は、食べる前に完成した写真も撮ります🤣
今日は、焼きそばです この方に頑張っていただきましょう! ✨ アイネクス スマート オートクッカー✨ 今回は、食べる前に完成した写真も撮ります🤣
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
もっと見る

簡単料理しかできませんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

簡単料理しかできません

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
unimaruさんの実例写真
逃げ恥風インテリア④ 我が家の逃げ恥ラスト! 新春スペシャルで出てきたシロカの電気圧力鍋がやってきましたー🙌 今回、「料理は化学です」とこれを使いこなすようになっていた平匡さん。 我が家にも、料理が苦手で40歳程度の去年ひとり娘のパパになったSEがいるので(笑)、ドラマを観ながら 「うちも化学だと言い始めないかしら…?」 とぼやいてみたところ程なくポチったみたいで🤣笑 さっそく豚の角煮をお試し。材料入れてボタン押して15分で完成! とろっとろ柔らかでめっちゃくちゃおいしーーー😋💕 おまけのレシピ本を片っ端から作ってみたくなりました💛 さすがはシロカでお姿も美しい🎶 とってもお薦めの家電です🎶 我が家の家電大好き夫の成長も大いに期待しよう♪🤣
逃げ恥風インテリア④ 我が家の逃げ恥ラスト! 新春スペシャルで出てきたシロカの電気圧力鍋がやってきましたー🙌 今回、「料理は化学です」とこれを使いこなすようになっていた平匡さん。 我が家にも、料理が苦手で40歳程度の去年ひとり娘のパパになったSEがいるので(笑)、ドラマを観ながら 「うちも化学だと言い始めないかしら…?」 とぼやいてみたところ程なくポチったみたいで🤣笑 さっそく豚の角煮をお試し。材料入れてボタン押して15分で完成! とろっとろ柔らかでめっちゃくちゃおいしーーー😋💕 おまけのレシピ本を片っ端から作ってみたくなりました💛 さすがはシロカでお姿も美しい🎶 とってもお薦めの家電です🎶 我が家の家電大好き夫の成長も大いに期待しよう♪🤣
unimaru
unimaru
家族
mi-saさんの実例写真
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Haさんの実例写真
日常の1コマ📸 NHKで今月から始まったドラマ 『しあわせは 食べて 寝て 待て』 録画していたのをキッチンカウンター越しに 観ながら料理を始めたら、 ドラマの途中で美味しそうなスープが 出てきたので急遽メニュー変更🧅🥕🥔✨ スープは電気圧力鍋でほったらかし調理🎶 いつの間にか出来上がってます🍲→pic② 第2話以降は主人公の部屋のインテリアも 出てきそうなので楽しみです😊 ドラマと言えば…!!! 来週から始まる『続・続 最後から二番目の恋』 続編、ずーっと首を長くして待ってました😭 11年の歳月を経ての復活✨ 当時のキャストみんな続投とのことで、 本当に嬉しすぎる😍!!! ドラマのロケ地巡りで鎌倉に行った時の写真は 今も部屋に飾っています。 今回はどんな名言が飛び出すのか… それも楽しみであります🤭
日常の1コマ📸 NHKで今月から始まったドラマ 『しあわせは 食べて 寝て 待て』 録画していたのをキッチンカウンター越しに 観ながら料理を始めたら、 ドラマの途中で美味しそうなスープが 出てきたので急遽メニュー変更🧅🥕🥔✨ スープは電気圧力鍋でほったらかし調理🎶 いつの間にか出来上がってます🍲→pic② 第2話以降は主人公の部屋のインテリアも 出てきそうなので楽しみです😊 ドラマと言えば…!!! 来週から始まる『続・続 最後から二番目の恋』 続編、ずーっと首を長くして待ってました😭 11年の歳月を経ての復活✨ 当時のキャストみんな続投とのことで、 本当に嬉しすぎる😍!!! ドラマのロケ地巡りで鎌倉に行った時の写真は 今も部屋に飾っています。 今回はどんな名言が飛び出すのか… それも楽しみであります🤭
Ha
Ha
hashimaさんの実例写真
山善スリムホットプレート✨ 時間のない日にも便利! ササっと出して~スルッと汚れも落ちる✨ 今日は忙しく焼き物😊なんだか~豪華な気持ちになりました。
山善スリムホットプレート✨ 時間のない日にも便利! ササっと出して~スルッと汚れも落ちる✨ 今日は忙しく焼き物😊なんだか~豪華な気持ちになりました。
hashima
hashima
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
両手鍋¥22,000
象印/卓上IHクッキングヒーター モニター④ // お昼休みにささっとお粥を作りました。 寒暖差で、食欲が無いときは優しくていいんです。 使ったのは、鋳物ホーロー鍋。 炊飯コースがあるのですが、お粥なので手動炊飯で作る事にしました。 カップ1のお米に水が5カップ。サラッとしたのがお好みなら水を6〜7カップに。 30分程浸水した後、火力「5」に合わせ沸騰させます。蒸気が出たら、様子をみながら火力を「2〜3」で、途中で底から剥がす様に優しくかき混ぜながら30分炊き、完成。 合わせたトッピングは、 ⚫︎キノコを刻んで餡掛け風に煮込んだもの ⚫︎しらす、青菜、胡麻を炒ったもの ⚫︎キャベツの細切り炒め あと、お芋さん、海苔、鰹節や梅餡、たらこもよく合います。 おかずは、朝作っておいたナスの揚げ浸し
象印/卓上IHクッキングヒーター モニター④ // お昼休みにささっとお粥を作りました。 寒暖差で、食欲が無いときは優しくていいんです。 使ったのは、鋳物ホーロー鍋。 炊飯コースがあるのですが、お粥なので手動炊飯で作る事にしました。 カップ1のお米に水が5カップ。サラッとしたのがお好みなら水を6〜7カップに。 30分程浸水した後、火力「5」に合わせ沸騰させます。蒸気が出たら、様子をみながら火力を「2〜3」で、途中で底から剥がす様に優しくかき混ぜながら30分炊き、完成。 合わせたトッピングは、 ⚫︎キノコを刻んで餡掛け風に煮込んだもの ⚫︎しらす、青菜、胡麻を炒ったもの ⚫︎キャベツの細切り炒め あと、お芋さん、海苔、鰹節や梅餡、たらこもよく合います。 おかずは、朝作っておいたナスの揚げ浸し
KL
KL
yumiさんの実例写真
★圧力鍋★ 白菜のスープを作ります♪ 電気圧力鍋って便利♪ ほったらかしっていいですね✨ 上の子が色々あって3年生になり学校に行ったり行かなかったりしてて、今学期は給食停止にしてもらって居るので長期休みでも無いのにお昼を作ります😓 なるべく給食と同じようなものを。と考えるけどなかなか難しい。。。 夕飯も考えるけど面倒なのでお昼と同じになります(笑) 昨日の献立表に野菜のスープとあったので、昨日も白菜のスープを作りました。 今日は違ったけど白菜残ってるので白菜のスープです😂 メインは何にしようかなぁ。 給食ってありがたいですよねぇ 栄養補給はなるべく給食で。なんて思ったりしてたのに。。。(家では野菜とか食べてくれないけど給食なら食べたりしてたので) さて、今日は多肉ちゃんもいじりたいのでスープ出来上がるまで外で土いじりでもしようかな?
★圧力鍋★ 白菜のスープを作ります♪ 電気圧力鍋って便利♪ ほったらかしっていいですね✨ 上の子が色々あって3年生になり学校に行ったり行かなかったりしてて、今学期は給食停止にしてもらって居るので長期休みでも無いのにお昼を作ります😓 なるべく給食と同じようなものを。と考えるけどなかなか難しい。。。 夕飯も考えるけど面倒なのでお昼と同じになります(笑) 昨日の献立表に野菜のスープとあったので、昨日も白菜のスープを作りました。 今日は違ったけど白菜残ってるので白菜のスープです😂 メインは何にしようかなぁ。 給食ってありがたいですよねぇ 栄養補給はなるべく給食で。なんて思ったりしてたのに。。。(家では野菜とか食べてくれないけど給食なら食べたりしてたので) さて、今日は多肉ちゃんもいじりたいのでスープ出来上がるまで外で土いじりでもしようかな?
yumi
yumi
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
ホットクックもう最高すぎて手放せません😭✨✨ 放ったらかしでその間子供とも遊んであげれるようになりました!
ホットクックもう最高すぎて手放せません😭✨✨ 放ったらかしでその間子供とも遊んであげれるようになりました!
puchi
puchi
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの〜 我が家は「シロカの電気圧力鍋」です^_^ 忙しい時、材料と調味料を加えて スイッチオン!!後は…ほったらかし〜!! 夕方時間が無くて手の込んだ料理も 出来なかったけれど、これを使い始めてから 本当に楽になりました! 今日は、赤飯を炊いてみましたょー^_^ お料理が楽しくなりました^_^
私の暮らしを変えたもの〜 我が家は「シロカの電気圧力鍋」です^_^ 忙しい時、材料と調味料を加えて スイッチオン!!後は…ほったらかし〜!! 夕方時間が無くて手の込んだ料理も 出来なかったけれど、これを使い始めてから 本当に楽になりました! 今日は、赤飯を炊いてみましたょー^_^ お料理が楽しくなりました^_^
mam
mam
2LDK | 家族
miAさんの実例写真
ワークショップでいただいた山善さんのキャセロール*♬೨̣̥ 今日は旦那さんが飲み会なので明日のお昼ご飯の仕込みを⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* . 材料全部入れてスイッチON𓂃𓈒𓏸 らくちん料理•*¨*•.¸¸♬︎ 出来上がりが楽しみです
ワークショップでいただいた山善さんのキャセロール*♬೨̣̥ 今日は旦那さんが飲み会なので明日のお昼ご飯の仕込みを⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* . 材料全部入れてスイッチON𓂃𓈒𓏸 らくちん料理•*¨*•.¸¸♬︎ 出来上がりが楽しみです
miA
miA
4LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】 連投失礼します。 材料を切って調味料を入れてすボタンを押すだけ! 10分ほったらかしにしておいたら八宝菜ができあがりました! 想像以上にいい仕事をしてくれます❤️
【おうち見直しキャンペーン】 連投失礼します。 材料を切って調味料を入れてすボタンを押すだけ! 10分ほったらかしにしておいたら八宝菜ができあがりました! 想像以上にいい仕事をしてくれます❤️
tomama
tomama
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
我が家というか、ワタシには欠かせないものになってます! BRUNOのブレンダー⭐︎ みじん切りするのもキャベツ適当にざくぎりしてポイっと入れてボタンを2、3回! あっという間にコールスローにできるキャベツになりました♪☆ ズボラすぎるワタシには最高です(笑)
我が家というか、ワタシには欠かせないものになってます! BRUNOのブレンダー⭐︎ みじん切りするのもキャベツ適当にざくぎりしてポイっと入れてボタンを2、3回! あっという間にコールスローにできるキャベツになりました♪☆ ズボラすぎるワタシには最高です(笑)
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
今日は国産アジフライ🐟揚げたてできあがり☺
今日は国産アジフライ🐟揚げたてできあがり☺
fuku
fuku
家族
lilyさんの実例写真
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 随分とご無沙汰してしまいましたm(_ _)m WiFiの調子が悪くなり、私のギガでは中々投稿できず(容量不足の為)自粛し様子を見ていました! WiFiも新しくなりそろそろ自粛を解除しようと思っておりましたところ、先月末にコロナワクチンを(1回目)打ったところ副作用が出て倦怠感、発熱、関節、筋肉痛がありまた遠のいてしまい、8月に突入してしまいました•ू(O_O*•ू) ​ )੭ु⁾💦💦 昨日またまたマットをシェアしていただき「いいね!」が増え驚いて開き投稿しました(笑) 今年買った物‼️ BRUNOの圧力鍋♡これに随分助けて貰いました! 具合が悪くても、なんとか材料を入れてSwitchONすればできて、柔らかくできてる(。•̀ᴗ-)✧ シロカと迷いましたが、BRUNOのホットプレートを持ってるのでこちらに(´˘`๑)"ゥンゥン 長くなりましたが、またぼちぼち投稿していこうと思ってますのでよろしくお願いいたします🙇‍♀️m(_ _)m 時間がある時にゆっくりお部屋訪問させて頂きます!
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 随分とご無沙汰してしまいましたm(_ _)m WiFiの調子が悪くなり、私のギガでは中々投稿できず(容量不足の為)自粛し様子を見ていました! WiFiも新しくなりそろそろ自粛を解除しようと思っておりましたところ、先月末にコロナワクチンを(1回目)打ったところ副作用が出て倦怠感、発熱、関節、筋肉痛がありまた遠のいてしまい、8月に突入してしまいました•ू(O_O*•ू) ​ )੭ु⁾💦💦 昨日またまたマットをシェアしていただき「いいね!」が増え驚いて開き投稿しました(笑) 今年買った物‼️ BRUNOの圧力鍋♡これに随分助けて貰いました! 具合が悪くても、なんとか材料を入れてSwitchONすればできて、柔らかくできてる(。•̀ᴗ-)✧ シロカと迷いましたが、BRUNOのホットプレートを持ってるのでこちらに(´˘`๑)"ゥンゥン 長くなりましたが、またぼちぼち投稿していこうと思ってますのでよろしくお願いいたします🙇‍♀️m(_ _)m 時間がある時にゆっくりお部屋訪問させて頂きます!
lily
lily
3DK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
😫「何もしたくなーい」 この歳になってから、そんな日が増えてきた 数年前に、コメリで購入した電子レンジで調理出来る鍋を使ってみました😊👌 歳とって料理が面倒になった時、体調を崩した時でも簡単に作れるように‼️そんな思いで購入してたこの鍋‼️超優秀でした✨ 別な日には、蒸しパンケーキもね💕😊
😫「何もしたくなーい」 この歳になってから、そんな日が増えてきた 数年前に、コメリで購入した電子レンジで調理出来る鍋を使ってみました😊👌 歳とって料理が面倒になった時、体調を崩した時でも簡単に作れるように‼️そんな思いで購入してたこの鍋‼️超優秀でした✨ 別な日には、蒸しパンケーキもね💕😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
Eriさんの実例写真
連投失礼します( -᷄ ω -᷅ )笑 とりあえず材料ぶっ込みました🙌🏻 これで本当にできるのかな? ドキドキ… 1時間後に、成功したトマト煮をアップできますよーに💦
連投失礼します( -᷄ ω -᷅ )笑 とりあえず材料ぶっ込みました🙌🏻 これで本当にできるのかな? ドキドキ… 1時間後に、成功したトマト煮をアップできますよーに💦
Eri
Eri
2LDK | 家族
mii_orangeさんの実例写真
mii_orange
mii_orange
家族
yecさんの実例写真
イベント参加です 我が家の時短ですが、圧力鍋と食洗機です 仕事と子育てのハードスケジュールの中、ほったらかしてても簡単に煮物ができる圧力鍋は 必需品です あとは キッチンには 必要最低限なものしか置かない事 これで掃除の手間が かなり省けます 物を置いちゃうと どかして拭いてっていう手間がかかっちゃうので 殺風景だけど これが一番かなと思ってます 時短ではないですが 夜にキッチンを掃除したあと アロマでキッチンの匂いもリセット?してます
イベント参加です 我が家の時短ですが、圧力鍋と食洗機です 仕事と子育てのハードスケジュールの中、ほったらかしてても簡単に煮物ができる圧力鍋は 必需品です あとは キッチンには 必要最低限なものしか置かない事 これで掃除の手間が かなり省けます 物を置いちゃうと どかして拭いてっていう手間がかかっちゃうので 殺風景だけど これが一番かなと思ってます 時短ではないですが 夜にキッチンを掃除したあと アロマでキッチンの匂いもリセット?してます
yec
yec
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
アイリスオーヤマさんの電気圧力鍋を お迎えしました😊 普通の圧力鍋や、土鍋や…色々あるけど やはり欲しかった電気圧力鍋 色々改良されるのをずっと待ってましたが 各メーカーから、かなり出始めたので思い切って買いました これから、仕事がかなり忙しくなると、月に数日しか休めない為、ご飯がどうしてもさぼりがち 簡単にできる工夫は絶対に必要 また、うちはフライパンなどがあまりない為 お正月になると、鍋が足りなくなるので このタイミングで買いました 決め手は見た目と口コミ 真っ白で出来るだけシンプルなものが欲しかったから、満足です 早速、角煮を作ってみました 肉を切り、調味料測っていれて、アルミホイルで落とし蓋をして、スイッチ入れるだけ 普通の圧力鍋のように、圧がかかるまで、火をみて…という作業がないから、楽ちん 1時間ほったらかしたら出来ました 気になる音も、全くうるさくなく、びっくりしました 出来上がった角煮は、味が染みてないかな?とも 思いましたが、冷ましたら、味が染み込みました。 蓋を開けてから、ゆで卵をいれてみましたが、ちょうどいい感じになりました 気になる電気代は プランによりますが、1時間30円かからないくらい これから、ふかし芋なども作ってみたいです
アイリスオーヤマさんの電気圧力鍋を お迎えしました😊 普通の圧力鍋や、土鍋や…色々あるけど やはり欲しかった電気圧力鍋 色々改良されるのをずっと待ってましたが 各メーカーから、かなり出始めたので思い切って買いました これから、仕事がかなり忙しくなると、月に数日しか休めない為、ご飯がどうしてもさぼりがち 簡単にできる工夫は絶対に必要 また、うちはフライパンなどがあまりない為 お正月になると、鍋が足りなくなるので このタイミングで買いました 決め手は見た目と口コミ 真っ白で出来るだけシンプルなものが欲しかったから、満足です 早速、角煮を作ってみました 肉を切り、調味料測っていれて、アルミホイルで落とし蓋をして、スイッチ入れるだけ 普通の圧力鍋のように、圧がかかるまで、火をみて…という作業がないから、楽ちん 1時間ほったらかしたら出来ました 気になる音も、全くうるさくなく、びっくりしました 出来上がった角煮は、味が染みてないかな?とも 思いましたが、冷ましたら、味が染み込みました。 蓋を開けてから、ゆで卵をいれてみましたが、ちょうどいい感じになりました 気になる電気代は プランによりますが、1時間30円かからないくらい これから、ふかし芋なども作ってみたいです
akezou
akezou
3LDK | 家族
puurinさんの実例写真
昨日はこちらで豚汁を作りました♪ 5分圧力かけてお味噌をといて完成です☺️ ほったらかしで出来てるので本当にありがたいです🌿 味噌だけは祖母、母とずっと使っている麦味噌を今も地元から送ってもらっています🙏✳︎ 朝から幸せでした🐖
昨日はこちらで豚汁を作りました♪ 5分圧力かけてお味噌をといて完成です☺️ ほったらかしで出来てるので本当にありがたいです🌿 味噌だけは祖母、母とずっと使っている麦味噌を今も地元から送ってもらっています🙏✳︎ 朝から幸せでした🐖
puurin
puurin
3LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
今日のお昼は活力なべを使って野菜ごろごろスープを作りました。 野菜ごろごろスープ(勝手に命名)はひとり暮らしをして初めて作った思い入れのある料理✨これを作るとなんとなく初心に戻れるような気がするのです😊 人参はいつも1本売りのものを買うのですが、昨日は3本売りしかなく💦 ひとり暮らしに3本入りの人参を買うのはなかなかの勇気がいるのは私だけ?😅 結局買いましたけど早く使わなー!と焦る( ̄▽ ̄;)
今日のお昼は活力なべを使って野菜ごろごろスープを作りました。 野菜ごろごろスープ(勝手に命名)はひとり暮らしをして初めて作った思い入れのある料理✨これを作るとなんとなく初心に戻れるような気がするのです😊 人参はいつも1本売りのものを買うのですが、昨日は3本売りしかなく💦 ひとり暮らしに3本入りの人参を買うのはなかなかの勇気がいるのは私だけ?😅 結局買いましたけど早く使わなー!と焦る( ̄▽ ̄;)
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
hanareさんの実例写真
材料全部入れてスイッチあいれたらあとは勝手に作ってくれます。 働いているとこれは手放せませんです
材料全部入れてスイッチあいれたらあとは勝手に作ってくれます。 働いているとこれは手放せませんです
hanare
hanare
1LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
miemekko
miemekko
家族
amさんの実例写真
¥76,780
象印エブリノモニター投稿です^^ 昨日、今日とエブリノ大活躍🙌 うきレジでミートソース グリルで手羽先焼きを作りました! 仕込んでたらボタン押すだけ。最高過ぎる😆 お鍋で作るより、煮込んだ感あるの何故?すごいです👍 手羽先もめちゃくちゃ美味しかったです!
象印エブリノモニター投稿です^^ 昨日、今日とエブリノ大活躍🙌 うきレジでミートソース グリルで手羽先焼きを作りました! 仕込んでたらボタン押すだけ。最高過ぎる😆 お鍋で作るより、煮込んだ感あるの何故?すごいです👍 手羽先もめちゃくちゃ美味しかったです!
am
am
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
朝のルーティンは、 お湯を沸かしてポットに入れる。 お湯が有るだけで 心強いですね。 トヨトミのレインボーは、 電源無しで使えるのが利点です。 お湯も沸かせますし 簡単なお料理も出来ます。
朝のルーティンは、 お湯を沸かしてポットに入れる。 お湯が有るだけで 心強いですね。 トヨトミのレインボーは、 電源無しで使えるのが利点です。 お湯も沸かせますし 簡単なお料理も出来ます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
バレンタインなのに、火曜日の夕方は習い事2つハシゴ。どうしよう? ってことで、 象印さんの自動調理鍋に活躍していただきます‼️ 適当な野菜と、チキンに焼き目だけつけて投入✨
バレンタインなのに、火曜日の夕方は習い事2つハシゴ。どうしよう? ってことで、 象印さんの自動調理鍋に活躍していただきます‼️ 適当な野菜と、チキンに焼き目だけつけて投入✨
mura
mura
3LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
RoomClipで溜まったポイントでGRILER購入しました✨ 口コミを見て気になっていたので嬉しい🥹 魚焼きグリル、オーブン、トースター、電子レンジとお家にある家電をつかって簡単に料理ができるみたいなのでいろんなレシピを試してみたいと思います♪ 見た目もマットなブラックの陶器がおしゃれ✨
RoomClipで溜まったポイントでGRILER購入しました✨ 口コミを見て気になっていたので嬉しい🥹 魚焼きグリル、オーブン、トースター、電子レンジとお家にある家電をつかって簡単に料理ができるみたいなのでいろんなレシピを試してみたいと思います♪ 見た目もマットなブラックの陶器がおしゃれ✨
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
kurumichiroさんの実例写真
今日は、焼きそばです この方に頑張っていただきましょう! ✨ アイネクス スマート オートクッカー✨ 今回は、食べる前に完成した写真も撮ります🤣
今日は、焼きそばです この方に頑張っていただきましょう! ✨ アイネクス スマート オートクッカー✨ 今回は、食べる前に完成した写真も撮ります🤣
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
もっと見る

簡単料理しかできませんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ