無リン

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
manmaさんの実例写真
差し込み式壁面シールフックを使用して、あらゆる物を浮かす収納していますが、その中でも最近1番良かったものは…食器洗い用洗剤『ミスターQ』です! 過去2回は付属の吸盤を使用していましたが、中身が少なくなってくると吸盤が取れ始めるのがストレスになっていて....今回3回目のリピートで、固定方法を差し込み式フックに変えてみました! 100均アイテムなので差し込み部分とフィルムフックの位置が均等ではないため、先に差し込む側を本体に取り付け、受け側をフックに取り付けた状態で壁面に取り付けると上手く貼り付けられます。 ハンドソープディスペンサーにも使用していますが、貼り替えしない限り粘着力が劣ることなく使用できています。 ミスターQは半年以上使えてコスパ良すぎます🙆🏻‍♀️
差し込み式壁面シールフックを使用して、あらゆる物を浮かす収納していますが、その中でも最近1番良かったものは…食器洗い用洗剤『ミスターQ』です! 過去2回は付属の吸盤を使用していましたが、中身が少なくなってくると吸盤が取れ始めるのがストレスになっていて....今回3回目のリピートで、固定方法を差し込み式フックに変えてみました! 100均アイテムなので差し込み部分とフィルムフックの位置が均等ではないため、先に差し込む側を本体に取り付け、受け側をフックに取り付けた状態で壁面に取り付けると上手く貼り付けられます。 ハンドソープディスペンサーにも使用していますが、貼り替えしない限り粘着力が劣ることなく使用できています。 ミスターQは半年以上使えてコスパ良すぎます🙆🏻‍♀️
manma
manma
2LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
静かだなぁ〜と思ったら、机の上でリンちゃんが無になってました…
静かだなぁ〜と思ったら、机の上でリンちゃんが無になってました…
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
aasanさんの実例写真
イベント投稿。 お気に入りの日用品。 肌に優しいさらさ 襟内に、ひと塗りエルミー 84歳の父が編んだアクリルたわし 愛用してます。 アクリル たわしは、冬になると、こたつに入ってテレビ見ながら、退屈だから編みたくなるんだそうです。 グランドゴルフ仲間のおばあちゃん達に人気だそうで、すぐに貰い手が決まるそうです。 私は、単色が好きですが、父は、柄を編むほうが、やりがいがあるって。 母が亡くなった後、元気に、いろいろやってくれているのが、ありがたいです。 昨年は、押し入れを自分でクローゼットに改造して、クローゼットのドアを付けたりまだ、元気にしていて、何よりです。
イベント投稿。 お気に入りの日用品。 肌に優しいさらさ 襟内に、ひと塗りエルミー 84歳の父が編んだアクリルたわし 愛用してます。 アクリル たわしは、冬になると、こたつに入ってテレビ見ながら、退屈だから編みたくなるんだそうです。 グランドゴルフ仲間のおばあちゃん達に人気だそうで、すぐに貰い手が決まるそうです。 私は、単色が好きですが、父は、柄を編むほうが、やりがいがあるって。 母が亡くなった後、元気に、いろいろやってくれているのが、ありがたいです。 昨年は、押し入れを自分でクローゼットに改造して、クローゼットのドアを付けたりまだ、元気にしていて、何よりです。
aasan
aasan
3LDK | 家族

無リンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無リン

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
manmaさんの実例写真
差し込み式壁面シールフックを使用して、あらゆる物を浮かす収納していますが、その中でも最近1番良かったものは…食器洗い用洗剤『ミスターQ』です! 過去2回は付属の吸盤を使用していましたが、中身が少なくなってくると吸盤が取れ始めるのがストレスになっていて....今回3回目のリピートで、固定方法を差し込み式フックに変えてみました! 100均アイテムなので差し込み部分とフィルムフックの位置が均等ではないため、先に差し込む側を本体に取り付け、受け側をフックに取り付けた状態で壁面に取り付けると上手く貼り付けられます。 ハンドソープディスペンサーにも使用していますが、貼り替えしない限り粘着力が劣ることなく使用できています。 ミスターQは半年以上使えてコスパ良すぎます🙆🏻‍♀️
差し込み式壁面シールフックを使用して、あらゆる物を浮かす収納していますが、その中でも最近1番良かったものは…食器洗い用洗剤『ミスターQ』です! 過去2回は付属の吸盤を使用していましたが、中身が少なくなってくると吸盤が取れ始めるのがストレスになっていて....今回3回目のリピートで、固定方法を差し込み式フックに変えてみました! 100均アイテムなので差し込み部分とフィルムフックの位置が均等ではないため、先に差し込む側を本体に取り付け、受け側をフックに取り付けた状態で壁面に取り付けると上手く貼り付けられます。 ハンドソープディスペンサーにも使用していますが、貼り替えしない限り粘着力が劣ることなく使用できています。 ミスターQは半年以上使えてコスパ良すぎます🙆🏻‍♀️
manma
manma
2LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
静かだなぁ〜と思ったら、机の上でリンちゃんが無になってました…
静かだなぁ〜と思ったら、机の上でリンちゃんが無になってました…
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
aasanさんの実例写真
イベント投稿。 お気に入りの日用品。 肌に優しいさらさ 襟内に、ひと塗りエルミー 84歳の父が編んだアクリルたわし 愛用してます。 アクリル たわしは、冬になると、こたつに入ってテレビ見ながら、退屈だから編みたくなるんだそうです。 グランドゴルフ仲間のおばあちゃん達に人気だそうで、すぐに貰い手が決まるそうです。 私は、単色が好きですが、父は、柄を編むほうが、やりがいがあるって。 母が亡くなった後、元気に、いろいろやってくれているのが、ありがたいです。 昨年は、押し入れを自分でクローゼットに改造して、クローゼットのドアを付けたりまだ、元気にしていて、何よりです。
イベント投稿。 お気に入りの日用品。 肌に優しいさらさ 襟内に、ひと塗りエルミー 84歳の父が編んだアクリルたわし 愛用してます。 アクリル たわしは、冬になると、こたつに入ってテレビ見ながら、退屈だから編みたくなるんだそうです。 グランドゴルフ仲間のおばあちゃん達に人気だそうで、すぐに貰い手が決まるそうです。 私は、単色が好きですが、父は、柄を編むほうが、やりがいがあるって。 母が亡くなった後、元気に、いろいろやってくれているのが、ありがたいです。 昨年は、押し入れを自分でクローゼットに改造して、クローゼットのドアを付けたりまだ、元気にしていて、何よりです。
aasan
aasan
3LDK | 家族

無リンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ