移動がスムーズになりました

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
hirari38さんの実例写真
キャスターの取付け、とーっても 簡単でした🙌✨✨✨ カチッとはめ込むだけで完了✓ˎˊ˗
キャスターの取付け、とーっても 簡単でした🙌✨✨✨ カチッとはめ込むだけで完了✓ˎˊ˗
hirari38
hirari38
家族
yuuukariさんの実例写真
ルームクリップショッピングで イデアコのゴミ箱をget🥰 これまでの安物ゴミ箱とはレベルが違うので、 見るだけでテンションあがる⤴️ 一緒に注文したボールキャスターをつけてみたら、まぁ便利‼️‼️ 今まで、キャスターを付けが億劫で、ずっと先延ばしにしてた理由は何だったんだ?!ってほど。 100均のものは前後移動だけだけど、 これは360℃動くので、 ノンストレスで使えてます。 ゴミ箱1つだけど、すごく快適になりました♪
ルームクリップショッピングで イデアコのゴミ箱をget🥰 これまでの安物ゴミ箱とはレベルが違うので、 見るだけでテンションあがる⤴️ 一緒に注文したボールキャスターをつけてみたら、まぁ便利‼️‼️ 今まで、キャスターを付けが億劫で、ずっと先延ばしにしてた理由は何だったんだ?!ってほど。 100均のものは前後移動だけだけど、 これは360℃動くので、 ノンストレスで使えてます。 ゴミ箱1つだけど、すごく快適になりました♪
yuuukari
yuuukari
家族
shiori.3173さんの実例写真
イベント投稿です😌 我が家のここ👆見直しました💡 こちらの、バスタオルハンガーですが購入して4年経ち所々傷み←3兄妹に遊ばれた結果です😂が目立ってきてるけど、まだまだ使用できる状態なので長持ちさせる為に、ずっと気になっていた移動する時の床を擦る音Σ( ̄皿 ̄;; 学生時代にわざと黒板を爪でキィィィ-😱と引っかく音出して騒いでいた‼️ あの音に近いのが、ここ最近酷くなったのをきっかけに見直しました✋💦 4ヶ所の足の部分を汚れ取り除き、DAISOの耐震マット1枚を4等分にカット✂️して貼り付けてその上から、粘着テープ式ボールキャスターを貼り付けてみました👍✴️ もうあの不快な気分にさせる音から解放され移動もなめらかにスゥ~イスゥ~イと楽チンです😁👏 床のキズ防止にもなりました🙆 しかし…💦もっと早く気付くべきでした😅 これ以上バスタオルハンガーが破損されないよう、子供たちには厳重注意をしたいと思っています(; ̄ー ̄)
イベント投稿です😌 我が家のここ👆見直しました💡 こちらの、バスタオルハンガーですが購入して4年経ち所々傷み←3兄妹に遊ばれた結果です😂が目立ってきてるけど、まだまだ使用できる状態なので長持ちさせる為に、ずっと気になっていた移動する時の床を擦る音Σ( ̄皿 ̄;; 学生時代にわざと黒板を爪でキィィィ-😱と引っかく音出して騒いでいた‼️ あの音に近いのが、ここ最近酷くなったのをきっかけに見直しました✋💦 4ヶ所の足の部分を汚れ取り除き、DAISOの耐震マット1枚を4等分にカット✂️して貼り付けてその上から、粘着テープ式ボールキャスターを貼り付けてみました👍✴️ もうあの不快な気分にさせる音から解放され移動もなめらかにスゥ~イスゥ~イと楽チンです😁👏 床のキズ防止にもなりました🙆 しかし…💦もっと早く気付くべきでした😅 これ以上バスタオルハンガーが破損されないよう、子供たちには厳重注意をしたいと思っています(; ̄ー ̄)
shiori.3173
shiori.3173
家族
maruさんの実例写真
我が家のゴミ箱 カインズで購入した ゴミ袋が隠れるゴミ箱に、 ルームクリップショッピングで購入したボールキャスターを付けてます。 粘着式のキャスターは、 ゴミ箱にシールの粘着跡が残らないようにマステを貼ってから取り付けてます 押すだけで動いてくれるから 毎日の掃除機がけがとっても楽になりました😊 何かと使えそうだから3つ購入(´ρ`) 次はどこに取り付けようかな~ おすすめです(*^^*)
我が家のゴミ箱 カインズで購入した ゴミ袋が隠れるゴミ箱に、 ルームクリップショッピングで購入したボールキャスターを付けてます。 粘着式のキャスターは、 ゴミ箱にシールの粘着跡が残らないようにマステを貼ってから取り付けてます 押すだけで動いてくれるから 毎日の掃除機がけがとっても楽になりました😊 何かと使えそうだから3つ購入(´ρ`) 次はどこに取り付けようかな~ おすすめです(*^^*)
maru
maru
4LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
リビングには小さいゴミ箱がおいてあります。 掃除をする時に移動しやすいように、底にキャスターを着けました。 4個で220円ぶんですが、上下左右自在に動くので移動がスムーズになりました(^^)
リビングには小さいゴミ箱がおいてあります。 掃除をする時に移動しやすいように、底にキャスターを着けました。 4個で220円ぶんですが、上下左右自在に動くので移動がスムーズになりました(^^)
mikan161
mikan161
3DK | 家族
yomiyomiさんの実例写真
これ便利です(^^) ゴミ箱の底に貼っつけました(^^)
これ便利です(^^) ゴミ箱の底に貼っつけました(^^)
yomiyomi
yomiyomi
1K | 一人暮らし
cloversさんの実例写真
部屋の湿度がヤバいくらい低いので、 加湿器をお迎えしました。 加湿器って、扱いに注意しないと、 最悪、命に関わる事態になるので、扱いに十分気を付けないといけない機器みたいですね。。 「加湿器肺」と検索すると、恐ろしい内容がヒットします😱💦 そういうわけで、タンクだけで無く、本体の掃除もマメにする必要があるみたいですが、こちらの加湿器は本体を持ち上げる取手が無かったので、移動しやすいように、主人にキャスター付きの台を作ってもらいました♬ 対角線のキャスターには、 ストッパー付きの物を購入。 コロが小さいとストッパーが使い辛くなるので、あえてサイズが大きいキャスターを選択。 コロが大きい分、高さが出るので移動させやすいというのも選んだ理由です。 更に、キャスターは、台車のように動かし方にコツがいる、根本が回らないタイプではなく、椅子等に使われている、動きに柔軟なタイプのキャスターにしました。 板もホームセンターでジャストサイズのものが見つかり、カットする必要もなく、コロを取り付けるだけで簡単だったとの事でした♬ 水を補充する時に、水がリビングのフローリングに垂れるのもプチストレスでしたが😅 台に乗せる事で、 スルスルと揺れる事無く本体ごと移動できて、 撥水加工のキッチンマットの上で補充ができるようになり、ストレスが無くなりました♬ 2020.1.11
部屋の湿度がヤバいくらい低いので、 加湿器をお迎えしました。 加湿器って、扱いに注意しないと、 最悪、命に関わる事態になるので、扱いに十分気を付けないといけない機器みたいですね。。 「加湿器肺」と検索すると、恐ろしい内容がヒットします😱💦 そういうわけで、タンクだけで無く、本体の掃除もマメにする必要があるみたいですが、こちらの加湿器は本体を持ち上げる取手が無かったので、移動しやすいように、主人にキャスター付きの台を作ってもらいました♬ 対角線のキャスターには、 ストッパー付きの物を購入。 コロが小さいとストッパーが使い辛くなるので、あえてサイズが大きいキャスターを選択。 コロが大きい分、高さが出るので移動させやすいというのも選んだ理由です。 更に、キャスターは、台車のように動かし方にコツがいる、根本が回らないタイプではなく、椅子等に使われている、動きに柔軟なタイプのキャスターにしました。 板もホームセンターでジャストサイズのものが見つかり、カットする必要もなく、コロを取り付けるだけで簡単だったとの事でした♬ 水を補充する時に、水がリビングのフローリングに垂れるのもプチストレスでしたが😅 台に乗せる事で、 スルスルと揺れる事無く本体ごと移動できて、 撥水加工のキッチンマットの上で補充ができるようになり、ストレスが無くなりました♬ 2020.1.11
clovers
clovers
カップル

移動がスムーズになりましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

移動がスムーズになりました

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
hirari38さんの実例写真
キャスターの取付け、とーっても 簡単でした🙌✨✨✨ カチッとはめ込むだけで完了✓ˎˊ˗
キャスターの取付け、とーっても 簡単でした🙌✨✨✨ カチッとはめ込むだけで完了✓ˎˊ˗
hirari38
hirari38
家族
yuuukariさんの実例写真
ルームクリップショッピングで イデアコのゴミ箱をget🥰 これまでの安物ゴミ箱とはレベルが違うので、 見るだけでテンションあがる⤴️ 一緒に注文したボールキャスターをつけてみたら、まぁ便利‼️‼️ 今まで、キャスターを付けが億劫で、ずっと先延ばしにしてた理由は何だったんだ?!ってほど。 100均のものは前後移動だけだけど、 これは360℃動くので、 ノンストレスで使えてます。 ゴミ箱1つだけど、すごく快適になりました♪
ルームクリップショッピングで イデアコのゴミ箱をget🥰 これまでの安物ゴミ箱とはレベルが違うので、 見るだけでテンションあがる⤴️ 一緒に注文したボールキャスターをつけてみたら、まぁ便利‼️‼️ 今まで、キャスターを付けが億劫で、ずっと先延ばしにしてた理由は何だったんだ?!ってほど。 100均のものは前後移動だけだけど、 これは360℃動くので、 ノンストレスで使えてます。 ゴミ箱1つだけど、すごく快適になりました♪
yuuukari
yuuukari
家族
shiori.3173さんの実例写真
イベント投稿です😌 我が家のここ👆見直しました💡 こちらの、バスタオルハンガーですが購入して4年経ち所々傷み←3兄妹に遊ばれた結果です😂が目立ってきてるけど、まだまだ使用できる状態なので長持ちさせる為に、ずっと気になっていた移動する時の床を擦る音Σ( ̄皿 ̄;; 学生時代にわざと黒板を爪でキィィィ-😱と引っかく音出して騒いでいた‼️ あの音に近いのが、ここ最近酷くなったのをきっかけに見直しました✋💦 4ヶ所の足の部分を汚れ取り除き、DAISOの耐震マット1枚を4等分にカット✂️して貼り付けてその上から、粘着テープ式ボールキャスターを貼り付けてみました👍✴️ もうあの不快な気分にさせる音から解放され移動もなめらかにスゥ~イスゥ~イと楽チンです😁👏 床のキズ防止にもなりました🙆 しかし…💦もっと早く気付くべきでした😅 これ以上バスタオルハンガーが破損されないよう、子供たちには厳重注意をしたいと思っています(; ̄ー ̄)
イベント投稿です😌 我が家のここ👆見直しました💡 こちらの、バスタオルハンガーですが購入して4年経ち所々傷み←3兄妹に遊ばれた結果です😂が目立ってきてるけど、まだまだ使用できる状態なので長持ちさせる為に、ずっと気になっていた移動する時の床を擦る音Σ( ̄皿 ̄;; 学生時代にわざと黒板を爪でキィィィ-😱と引っかく音出して騒いでいた‼️ あの音に近いのが、ここ最近酷くなったのをきっかけに見直しました✋💦 4ヶ所の足の部分を汚れ取り除き、DAISOの耐震マット1枚を4等分にカット✂️して貼り付けてその上から、粘着テープ式ボールキャスターを貼り付けてみました👍✴️ もうあの不快な気分にさせる音から解放され移動もなめらかにスゥ~イスゥ~イと楽チンです😁👏 床のキズ防止にもなりました🙆 しかし…💦もっと早く気付くべきでした😅 これ以上バスタオルハンガーが破損されないよう、子供たちには厳重注意をしたいと思っています(; ̄ー ̄)
shiori.3173
shiori.3173
家族
maruさんの実例写真
我が家のゴミ箱 カインズで購入した ゴミ袋が隠れるゴミ箱に、 ルームクリップショッピングで購入したボールキャスターを付けてます。 粘着式のキャスターは、 ゴミ箱にシールの粘着跡が残らないようにマステを貼ってから取り付けてます 押すだけで動いてくれるから 毎日の掃除機がけがとっても楽になりました😊 何かと使えそうだから3つ購入(´ρ`) 次はどこに取り付けようかな~ おすすめです(*^^*)
我が家のゴミ箱 カインズで購入した ゴミ袋が隠れるゴミ箱に、 ルームクリップショッピングで購入したボールキャスターを付けてます。 粘着式のキャスターは、 ゴミ箱にシールの粘着跡が残らないようにマステを貼ってから取り付けてます 押すだけで動いてくれるから 毎日の掃除機がけがとっても楽になりました😊 何かと使えそうだから3つ購入(´ρ`) 次はどこに取り付けようかな~ おすすめです(*^^*)
maru
maru
4LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
リビングには小さいゴミ箱がおいてあります。 掃除をする時に移動しやすいように、底にキャスターを着けました。 4個で220円ぶんですが、上下左右自在に動くので移動がスムーズになりました(^^)
リビングには小さいゴミ箱がおいてあります。 掃除をする時に移動しやすいように、底にキャスターを着けました。 4個で220円ぶんですが、上下左右自在に動くので移動がスムーズになりました(^^)
mikan161
mikan161
3DK | 家族
yomiyomiさんの実例写真
これ便利です(^^) ゴミ箱の底に貼っつけました(^^)
これ便利です(^^) ゴミ箱の底に貼っつけました(^^)
yomiyomi
yomiyomi
1K | 一人暮らし
cloversさんの実例写真
部屋の湿度がヤバいくらい低いので、 加湿器をお迎えしました。 加湿器って、扱いに注意しないと、 最悪、命に関わる事態になるので、扱いに十分気を付けないといけない機器みたいですね。。 「加湿器肺」と検索すると、恐ろしい内容がヒットします😱💦 そういうわけで、タンクだけで無く、本体の掃除もマメにする必要があるみたいですが、こちらの加湿器は本体を持ち上げる取手が無かったので、移動しやすいように、主人にキャスター付きの台を作ってもらいました♬ 対角線のキャスターには、 ストッパー付きの物を購入。 コロが小さいとストッパーが使い辛くなるので、あえてサイズが大きいキャスターを選択。 コロが大きい分、高さが出るので移動させやすいというのも選んだ理由です。 更に、キャスターは、台車のように動かし方にコツがいる、根本が回らないタイプではなく、椅子等に使われている、動きに柔軟なタイプのキャスターにしました。 板もホームセンターでジャストサイズのものが見つかり、カットする必要もなく、コロを取り付けるだけで簡単だったとの事でした♬ 水を補充する時に、水がリビングのフローリングに垂れるのもプチストレスでしたが😅 台に乗せる事で、 スルスルと揺れる事無く本体ごと移動できて、 撥水加工のキッチンマットの上で補充ができるようになり、ストレスが無くなりました♬ 2020.1.11
部屋の湿度がヤバいくらい低いので、 加湿器をお迎えしました。 加湿器って、扱いに注意しないと、 最悪、命に関わる事態になるので、扱いに十分気を付けないといけない機器みたいですね。。 「加湿器肺」と検索すると、恐ろしい内容がヒットします😱💦 そういうわけで、タンクだけで無く、本体の掃除もマメにする必要があるみたいですが、こちらの加湿器は本体を持ち上げる取手が無かったので、移動しやすいように、主人にキャスター付きの台を作ってもらいました♬ 対角線のキャスターには、 ストッパー付きの物を購入。 コロが小さいとストッパーが使い辛くなるので、あえてサイズが大きいキャスターを選択。 コロが大きい分、高さが出るので移動させやすいというのも選んだ理由です。 更に、キャスターは、台車のように動かし方にコツがいる、根本が回らないタイプではなく、椅子等に使われている、動きに柔軟なタイプのキャスターにしました。 板もホームセンターでジャストサイズのものが見つかり、カットする必要もなく、コロを取り付けるだけで簡単だったとの事でした♬ 水を補充する時に、水がリビングのフローリングに垂れるのもプチストレスでしたが😅 台に乗せる事で、 スルスルと揺れる事無く本体ごと移動できて、 撥水加工のキッチンマットの上で補充ができるようになり、ストレスが無くなりました♬ 2020.1.11
clovers
clovers
カップル

移動がスムーズになりましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ