直ぐに使う物

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
sor1023_さんの実例写真
収納家具を購入してないため、 取り敢えず直ぐに使う物のみで生活。 少しずつ整理整頓して、部屋を作って行きたい。
収納家具を購入してないため、 取り敢えず直ぐに使う物のみで生活。 少しずつ整理整頓して、部屋を作って行きたい。
sor1023_
sor1023_
家族
Yukicotoさんの実例写真
書類整理というかお便り入れ😊 すぐ見たりする、お便りや期限が近いプリント類はココに入れてます👍 A4ファイルケースをdiyした物です🤲 ニッチにシンデレラフィット❤️
書類整理というかお便り入れ😊 すぐ見たりする、お便りや期限が近いプリント類はココに入れてます👍 A4ファイルケースをdiyした物です🤲 ニッチにシンデレラフィット❤️
Yukicoto
Yukicoto
家族
ryoさんの実例写真
実家のキッチン横にある突っ張りシェルフです🙂 直ぐ使う物とかここに収納していると便利です✨😊
実家のキッチン横にある突っ張りシェルフです🙂 直ぐ使う物とかここに収納していると便利です✨😊
ryo
ryo
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
突っ張り棒は色々な場所で使ってますが一番助かってるのがリビングの角に作った物干しスペース。 我が家は1階に物干しスペースを確保できなかったので2階の廊下を物干しスペースとして使っています。 ただ毎回全ての濡れた洗濯物を2階に持ってあがるのはやっぱり面倒なので翌日直ぐに使いたい物や1階に干した方が片付け導線上都合が良いものはこちらに干すようにしました。 お陰で負担を減らすことができましたv(・∀・*)
突っ張り棒は色々な場所で使ってますが一番助かってるのがリビングの角に作った物干しスペース。 我が家は1階に物干しスペースを確保できなかったので2階の廊下を物干しスペースとして使っています。 ただ毎回全ての濡れた洗濯物を2階に持ってあがるのはやっぱり面倒なので翌日直ぐに使いたい物や1階に干した方が片付け導線上都合が良いものはこちらに干すようにしました。 お陰で負担を減らすことができましたv(・∀・*)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族

直ぐに使う物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

直ぐに使う物

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
sor1023_さんの実例写真
収納家具を購入してないため、 取り敢えず直ぐに使う物のみで生活。 少しずつ整理整頓して、部屋を作って行きたい。
収納家具を購入してないため、 取り敢えず直ぐに使う物のみで生活。 少しずつ整理整頓して、部屋を作って行きたい。
sor1023_
sor1023_
家族
Yukicotoさんの実例写真
書類整理というかお便り入れ😊 すぐ見たりする、お便りや期限が近いプリント類はココに入れてます👍 A4ファイルケースをdiyした物です🤲 ニッチにシンデレラフィット❤️
書類整理というかお便り入れ😊 すぐ見たりする、お便りや期限が近いプリント類はココに入れてます👍 A4ファイルケースをdiyした物です🤲 ニッチにシンデレラフィット❤️
Yukicoto
Yukicoto
家族
ryoさんの実例写真
実家のキッチン横にある突っ張りシェルフです🙂 直ぐ使う物とかここに収納していると便利です✨😊
実家のキッチン横にある突っ張りシェルフです🙂 直ぐ使う物とかここに収納していると便利です✨😊
ryo
ryo
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
突っ張り棒は色々な場所で使ってますが一番助かってるのがリビングの角に作った物干しスペース。 我が家は1階に物干しスペースを確保できなかったので2階の廊下を物干しスペースとして使っています。 ただ毎回全ての濡れた洗濯物を2階に持ってあがるのはやっぱり面倒なので翌日直ぐに使いたい物や1階に干した方が片付け導線上都合が良いものはこちらに干すようにしました。 お陰で負担を減らすことができましたv(・∀・*)
突っ張り棒は色々な場所で使ってますが一番助かってるのがリビングの角に作った物干しスペース。 我が家は1階に物干しスペースを確保できなかったので2階の廊下を物干しスペースとして使っています。 ただ毎回全ての濡れた洗濯物を2階に持ってあがるのはやっぱり面倒なので翌日直ぐに使いたい物や1階に干した方が片付け導線上都合が良いものはこちらに干すようにしました。 お陰で負担を減らすことができましたv(・∀・*)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族

直ぐに使う物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ