倒れ防止に

53枚の部屋写真から48枚をセレクト
Reinaさんの実例写真
ファミリークローゼットは階段下も含めて5.5畳ほどのスペースです。リビング横にあるのでアクセスしやすく、来客時にちょっとした物を隠しておけるスペースにも使ったりしています😅あると便利なスペースです。
ファミリークローゼットは階段下も含めて5.5畳ほどのスペースです。リビング横にあるのでアクセスしやすく、来客時にちょっとした物を隠しておけるスペースにも使ったりしています😅あると便利なスペースです。
Reina
Reina
家族
Emico74さんの実例写真
カバンの収納場所。以前は無印の仕切りを使っていましたが、今回ホワイトのアジャスト出来る仕切りに取り替えました。仕切り部分が薄いのですが、重いものではないので、特に問題なさそうです。
カバンの収納場所。以前は無印の仕切りを使っていましたが、今回ホワイトのアジャスト出来る仕切りに取り替えました。仕切り部分が薄いのですが、重いものではないので、特に問題なさそうです。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
miyuu15さんの実例写真
子供服が増えてきたのでリビングのクローゼット収納を全て息子用にまとめました。 これから増えることを予想して、余裕持って収納スペース確保しました😊
子供服が増えてきたのでリビングのクローゼット収納を全て息子用にまとめました。 これから増えることを予想して、余裕持って収納スペース確保しました😊
miyuu15
miyuu15
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
*2017-10-14 * キッチンスッキリ化計画。 順調です❤️ 調味料はサラサデザインさんのボトムで揃えました(о´∀`о) 今までセリアの容器だったのですが 粉が蓋にたまってストレスでした(;_;) 無印のデスク内整理ケースがぴったり☆ このまま引き出しへ
*2017-10-14 * キッチンスッキリ化計画。 順調です❤️ 調味料はサラサデザインさんのボトムで揃えました(о´∀`о) 今までセリアの容器だったのですが 粉が蓋にたまってストレスでした(;_;) 無印のデスク内整理ケースがぴったり☆ このまま引き出しへ
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
ryomomさんの実例写真
1月下旬、満開だったころのpicです。 ヒヤシンスは頭が重くて倒れやすいんです。私はセロテープでとめています。 紫は倒れながら咲いています。変な形ですねー😁
1月下旬、満開だったころのpicです。 ヒヤシンスは頭が重くて倒れやすいんです。私はセロテープでとめています。 紫は倒れながら咲いています。変な形ですねー😁
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
Y
Y
3LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
アナベルは他の紫陽花に比べて茎が柔らかくて雨が降ると花が重くなって倒れてしまいます( ; ; ) 今年は竹と結束バンドで柵のようにして囲んで固定してみました☺️
アナベルは他の紫陽花に比べて茎が柔らかくて雨が降ると花が重くなって倒れてしまいます( ; ; ) 今年は竹と結束バンドで柵のようにして囲んで固定してみました☺️
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
machakoさんの実例写真
ニトリのティッシュケースと時計です。 ケースの上に物を載せられるようになっていて便利! タテ置きなので、スペースを取らないのも
ニトリのティッシュケースと時計です。 ケースの上に物を載せられるようになっていて便利! タテ置きなので、スペースを取らないのも
machako
machako
家族
reonさんの実例写真
暑くなり水筒が毎日大活躍。乾かしている間キッチンにニョキニョキとそびえ立つ水筒達。ある時、水筒のドミノ倒しが起こり、大惨事に😱ポイントでtowerシリーズのジャグボトルスタンドをお迎えしました。倒れることもなく衛生的に乾燥させられるので大活躍です。
暑くなり水筒が毎日大活躍。乾かしている間キッチンにニョキニョキとそびえ立つ水筒達。ある時、水筒のドミノ倒しが起こり、大惨事に😱ポイントでtowerシリーズのジャグボトルスタンドをお迎えしました。倒れることもなく衛生的に乾燥させられるので大活躍です。
reon
reon
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
こんにちは♡ 結局一つは倒れてしまいフェンスが倒れないようにするアドバイスを頂いたり自分でも考えた結果… 付属の金具の固定の上に何か板を置きその上に重りを乗せてみればいいんじゃないか! って事に気づきました*˙﹀˙*)ノ" 右側というか奥のがたおれやすいので、やっぱり今までの重りじゃ足らなかったんだなと思いプランターの中に家にあったコンクリートブロックを2個いれてみたら重いからぐらつきはあってもだいぶ安定感があり、コンクリートブロックを買いたしていれたらだいぶ倒れにくくなるのではないかなと( ˃◡˂ ) 奥のフェンスの裏側に家にあった長い板を金具の上に置きそのうえにレンガを置き、表側にも金具の上に長い板を起きレンガを乗せてみました! 今はまだもしまた倒れたら面倒なため金具の固定はせずまだまだ強風なので持つのか様子見ています✧ あとプランターの中に鉢はちょっと倒れたときに割れたり土が芝に落ちたり後片付けが大変になりそうなので、プランターの中は我が家は重りで倒れないようにする為に重り入れに使わせてもらい、プランター前の金具の上に重りを兼ねて鉢か何かを置けたらなと思います*˙﹀˙*)ノ" 他のモニターされてる方のを見てたら台風でも大丈夫だったとコメントされてたので、うちは風が元々強い地域なのと置きたい場所が風の通り道だということ、置きたい場所の後ろのフェンスが自分のフェンスじゃないから固定できない事など置き場所が悪い条件が重なり倒れてしまいましたが、山善さんのプランターフェンス自体は本当に素敵な商品なため、絶対倒れないように頑張りたいなと思います«٩(*´ ꒳ `*)۶»
こんにちは♡ 結局一つは倒れてしまいフェンスが倒れないようにするアドバイスを頂いたり自分でも考えた結果… 付属の金具の固定の上に何か板を置きその上に重りを乗せてみればいいんじゃないか! って事に気づきました*˙﹀˙*)ノ" 右側というか奥のがたおれやすいので、やっぱり今までの重りじゃ足らなかったんだなと思いプランターの中に家にあったコンクリートブロックを2個いれてみたら重いからぐらつきはあってもだいぶ安定感があり、コンクリートブロックを買いたしていれたらだいぶ倒れにくくなるのではないかなと( ˃◡˂ ) 奥のフェンスの裏側に家にあった長い板を金具の上に置きそのうえにレンガを置き、表側にも金具の上に長い板を起きレンガを乗せてみました! 今はまだもしまた倒れたら面倒なため金具の固定はせずまだまだ強風なので持つのか様子見ています✧ あとプランターの中に鉢はちょっと倒れたときに割れたり土が芝に落ちたり後片付けが大変になりそうなので、プランターの中は我が家は重りで倒れないようにする為に重り入れに使わせてもらい、プランター前の金具の上に重りを兼ねて鉢か何かを置けたらなと思います*˙﹀˙*)ノ" 他のモニターされてる方のを見てたら台風でも大丈夫だったとコメントされてたので、うちは風が元々強い地域なのと置きたい場所が風の通り道だということ、置きたい場所の後ろのフェンスが自分のフェンスじゃないから固定できない事など置き場所が悪い条件が重なり倒れてしまいましたが、山善さんのプランターフェンス自体は本当に素敵な商品なため、絶対倒れないように頑張りたいなと思います«٩(*´ ꒳ `*)۶»
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
barbara58さんの実例写真
玄関のシューズボックスの一部をお掃除道具入れにしています。 奥は10cmの可動棚を付けて洗剤類を置いてます。 100均の突っ張棒はモップ類が倒れるのを防ぐのとよく使うスプレー掛けを兼ねてます。
玄関のシューズボックスの一部をお掃除道具入れにしています。 奥は10cmの可動棚を付けて洗剤類を置いてます。 100均の突っ張棒はモップ類が倒れるのを防ぐのとよく使うスプレー掛けを兼ねてます。
barbara58
barbara58
3LDK | 一人暮らし
snowさんの実例写真
おはようございます☀️ 隙間収納の色塗ってセリアのアイアンハンドル付けて完成しました❤️ ホワイトにするかヘンプベージュか迷って… 置く場所が冷蔵庫シルバー、食器棚がグレーなので、ヘンプベージュにしてみました😄
おはようございます☀️ 隙間収納の色塗ってセリアのアイアンハンドル付けて完成しました❤️ ホワイトにするかヘンプベージュか迷って… 置く場所が冷蔵庫シルバー、食器棚がグレーなので、ヘンプベージュにしてみました😄
snow
snow
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
こちらのフィッツケースは従来のものよりコンパクトな奥行き40cmなので、食品や洗剤などのストック収納にも最適です👍 惜しくもうちのパントリーは奥行きが浅かったので入らなかったのですが(確認不足😭)、キッチンの普段ゴミ箱を置いてる場所に置いてみました😄 奥行き45cm以上のパントリーのお家も多いようなので参考になれば幸いです‼️ もちろんキッチンやダイニングなどに、そのまま置けるスペースがあればとても便利です✨羨ましい! ケースの高さは20cm、30cm、40cmのバリエーションがあり、前倒れ防止のために差し込むツメもあるので、安心して積み重ねられます。 幅は35cm、40cmで、写真は幅40cmです。 パントリーの棚が少ない場合、このケースが入れば収納力アップ⤴️だし、引き出しの奥のものも取り出しやすくて便利だと思います。 プラスチックなので、万が一食品などがこぼれても掃除しやすいのも良いですね😊 我が家ではウォークインクローゼットで活躍してもらいたいと思います!
こちらのフィッツケースは従来のものよりコンパクトな奥行き40cmなので、食品や洗剤などのストック収納にも最適です👍 惜しくもうちのパントリーは奥行きが浅かったので入らなかったのですが(確認不足😭)、キッチンの普段ゴミ箱を置いてる場所に置いてみました😄 奥行き45cm以上のパントリーのお家も多いようなので参考になれば幸いです‼️ もちろんキッチンやダイニングなどに、そのまま置けるスペースがあればとても便利です✨羨ましい! ケースの高さは20cm、30cm、40cmのバリエーションがあり、前倒れ防止のために差し込むツメもあるので、安心して積み重ねられます。 幅は35cm、40cmで、写真は幅40cmです。 パントリーの棚が少ない場合、このケースが入れば収納力アップ⤴️だし、引き出しの奥のものも取り出しやすくて便利だと思います。 プラスチックなので、万が一食品などがこぼれても掃除しやすいのも良いですね😊 我が家ではウォークインクローゼットで活躍してもらいたいと思います!
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
blues1968さんの実例写真
towerの浴室用ロングタイプです。普通にシャンプー類を乗せて使っていましたが、2月の地震で全てが落ちてしまい(¯―¯٥)なにか倒れ防止になるうまいものはないかと。 そこで既に持っていた浴室ブーツ用のtowerを組み合わせたら、無印良品の詰め替え容器ともぴったりで、今は全く不安なく使えています。
towerの浴室用ロングタイプです。普通にシャンプー類を乗せて使っていましたが、2月の地震で全てが落ちてしまい(¯―¯٥)なにか倒れ防止になるうまいものはないかと。 そこで既に持っていた浴室ブーツ用のtowerを組み合わせたら、無印良品の詰め替え容器ともぴったりで、今は全く不安なく使えています。
blues1968
blues1968
hiro1128さんの実例写真
折りたたみ自転車のスタンドを作ってみました😅 倒れ防止対策と盗難防止用に前輪部穴付きで自転車カバー共に ループ鍵掛けれるようにしています。 今迄のように軒下に置こうかディスプレイしようか思案中です!🥺
折りたたみ自転車のスタンドを作ってみました😅 倒れ防止対策と盗難防止用に前輪部穴付きで自転車カバー共に ループ鍵掛けれるようにしています。 今迄のように軒下に置こうかディスプレイしようか思案中です!🥺
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
玄関横のガレージ脇に設置した、自転車置き場。 奥のグリーンお見苦しくてすみません…
玄関横のガレージ脇に設置した、自転車置き場。 奥のグリーンお見苦しくてすみません…
non
non
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
観葉植物パキラが元気に伸びています。平均に伸びるように毎日向きを変えていますが、倒れそうなので、真ん中につっかえ棒をしてみました。
観葉植物パキラが元気に伸びています。平均に伸びるように毎日向きを変えていますが、倒れそうなので、真ん中につっかえ棒をしてみました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 初めて投稿したカラーサンドアートのパキラ。 ずいぶんと大きく成長しました。 倒れてくるようになったので、とりあえず竹串でささえをしました。 いつまでこの状態でよいのか、植え替えがわからない(;゜∇゜)
久しぶりの投稿です。 初めて投稿したカラーサンドアートのパキラ。 ずいぶんと大きく成長しました。 倒れてくるようになったので、とりあえず竹串でささえをしました。 いつまでこの状態でよいのか、植え替えがわからない(;゜∇゜)
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
lenkaさんの実例写真
「我が家のガスコンロ・IHコンロ」 イベント参加!!(*゚▽゚)ノ 我が家のコンロは パナソニック製のIHです♪( ´▽`) 掃除が楽でいいですねー♪(笑)
「我が家のガスコンロ・IHコンロ」 イベント参加!!(*゚▽゚)ノ 我が家のコンロは パナソニック製のIHです♪( ´▽`) 掃除が楽でいいですねー♪(笑)
lenka
lenka
家族
KYONさんの実例写真
📸カメラマークが出たので…💧 小さな庭にも ガーデン雑貨(オブジェ)は必要❣️と思ってます。 3枚投稿です❤️ ①小さなガーデン雑貨 ベンチに座った幼子がチュー😘をしています☺️ 可愛くてTemuで思わずポチッと🔘購入! ②こちらも小さなうさぎ🐰 🥕脇に4本も抱えて、これから食べるの😋かな? ③随分前にお迎えした【うさぎの家族の肩車🐰】💕 倒れて壊れると困る😫…と思い、今まで物置の横に置いていたけど 庭の中央に移動🏃‍♀️💨 首に紐を掛けて後ろに結び倒れ予防➖しました。✌️
📸カメラマークが出たので…💧 小さな庭にも ガーデン雑貨(オブジェ)は必要❣️と思ってます。 3枚投稿です❤️ ①小さなガーデン雑貨 ベンチに座った幼子がチュー😘をしています☺️ 可愛くてTemuで思わずポチッと🔘購入! ②こちらも小さなうさぎ🐰 🥕脇に4本も抱えて、これから食べるの😋かな? ③随分前にお迎えした【うさぎの家族の肩車🐰】💕 倒れて壊れると困る😫…と思い、今まで物置の横に置いていたけど 庭の中央に移動🏃‍♀️💨 首に紐を掛けて後ろに結び倒れ予防➖しました。✌️
KYON
KYON
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
シンクの開き扉の中やっぱり引き出しが欲しいと思いサイズ測って…いざコーナンに… 台所ようはない(ーー;)なんで⁇ しっかりしたクローゼットのフィッツケースを買いました❣️前倒れ防止機能付きにひかれてしまいました(笑)日本製にもひかれたかなぁ*\(^o^)/*
シンクの開き扉の中やっぱり引き出しが欲しいと思いサイズ測って…いざコーナンに… 台所ようはない(ーー;)なんで⁇ しっかりしたクローゼットのフィッツケースを買いました❣️前倒れ防止機能付きにひかれてしまいました(笑)日本製にもひかれたかなぁ*\(^o^)/*
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ガスコンロ下の収納スペース。片手で開けられるスパイスボトルが楽。KEYUCAのキャニスターで倒れ防止
ガスコンロ下の収納スペース。片手で開けられるスパイスボトルが楽。KEYUCAのキャニスターで倒れ防止
non
non
3DK | カップル
MOMOMAMAさんの実例写真
我が家の無駄に細長い駐車場スペース 車の後ろはドッグラン兼駐輪場、物置きスペースになっていてテントを3つ連結しています 強風でサイドシートがあおられて自転車3台が倒れる防止に補強してみました
我が家の無駄に細長い駐車場スペース 車の後ろはドッグラン兼駐輪場、物置きスペースになっていてテントを3つ連結しています 強風でサイドシートがあおられて自転車3台が倒れる防止に補強してみました
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
こんばんは、maru です。 スリムなハンガー&ボードラックはいかがでしょうか😉👍 突っ張りポールで取り付け、前倒れ防止に4本足にしました。 ボードは180mm x 1000mmを2段。 ハンガー用ポール 1本。 製品奥行きは約28cm。取り付けた場合は壁から約35cm。 ワンルームや廊下でのクローゼット代わりに😊👍 とまぁ、こんな製品作ってみました😁
こんばんは、maru です。 スリムなハンガー&ボードラックはいかがでしょうか😉👍 突っ張りポールで取り付け、前倒れ防止に4本足にしました。 ボードは180mm x 1000mmを2段。 ハンガー用ポール 1本。 製品奥行きは約28cm。取り付けた場合は壁から約35cm。 ワンルームや廊下でのクローゼット代わりに😊👍 とまぁ、こんな製品作ってみました😁
maru
maru
3LDK
shi622さんの実例写真
お庭。 ゴールドクレスト、去年と比べると大分大きくなりました!👏🏻 台風やら日頃の強風や暴風で、何度も倒れたので、杭を打って支えにしました。 見映えが悪いと旦那さんは不満げでしたが…笑 大きくなれば葉で隠れて見えなくなるから、このままで良いかな!と思ってます🤣笑
お庭。 ゴールドクレスト、去年と比べると大分大きくなりました!👏🏻 台風やら日頃の強風や暴風で、何度も倒れたので、杭を打って支えにしました。 見映えが悪いと旦那さんは不満げでしたが…笑 大きくなれば葉で隠れて見えなくなるから、このままで良いかな!と思ってます🤣笑
shi622
shi622
家族
pekoさんの実例写真
ガスコンロ横の壁に油が跳ねてシミができたので、ダイソーの3Dタイルシールを貼りました!サイズがぴったりでした✨
ガスコンロ横の壁に油が跳ねてシミができたので、ダイソーの3Dタイルシールを貼りました!サイズがぴったりでした✨
peko
peko
mimyさんの実例写真
以前はゴミ箱以外なかったテレビボード(IKEAのトロファストのリメイク)ですが、今はプラス、絵本収納になってます(^^;; 横倒れ防止には、無印良品のアクリル仕切板を通常の使い方の天地逆にしてブックエンドとして使用。透明なので少しでも圧迫感を軽減‼︎
以前はゴミ箱以外なかったテレビボード(IKEAのトロファストのリメイク)ですが、今はプラス、絵本収納になってます(^^;; 横倒れ防止には、無印良品のアクリル仕切板を通常の使い方の天地逆にしてブックエンドとして使用。透明なので少しでも圧迫感を軽減‼︎
mimy
mimy
3LDK | 家族
もっと見る

倒れ防止にの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

倒れ防止に

53枚の部屋写真から48枚をセレクト
Reinaさんの実例写真
ファミリークローゼットは階段下も含めて5.5畳ほどのスペースです。リビング横にあるのでアクセスしやすく、来客時にちょっとした物を隠しておけるスペースにも使ったりしています😅あると便利なスペースです。
ファミリークローゼットは階段下も含めて5.5畳ほどのスペースです。リビング横にあるのでアクセスしやすく、来客時にちょっとした物を隠しておけるスペースにも使ったりしています😅あると便利なスペースです。
Reina
Reina
家族
Emico74さんの実例写真
カバンの収納場所。以前は無印の仕切りを使っていましたが、今回ホワイトのアジャスト出来る仕切りに取り替えました。仕切り部分が薄いのですが、重いものではないので、特に問題なさそうです。
カバンの収納場所。以前は無印の仕切りを使っていましたが、今回ホワイトのアジャスト出来る仕切りに取り替えました。仕切り部分が薄いのですが、重いものではないので、特に問題なさそうです。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
miyuu15さんの実例写真
子供服が増えてきたのでリビングのクローゼット収納を全て息子用にまとめました。 これから増えることを予想して、余裕持って収納スペース確保しました😊
子供服が増えてきたのでリビングのクローゼット収納を全て息子用にまとめました。 これから増えることを予想して、余裕持って収納スペース確保しました😊
miyuu15
miyuu15
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
*2017-10-14 * キッチンスッキリ化計画。 順調です❤️ 調味料はサラサデザインさんのボトムで揃えました(о´∀`о) 今までセリアの容器だったのですが 粉が蓋にたまってストレスでした(;_;) 無印のデスク内整理ケースがぴったり☆ このまま引き出しへ
*2017-10-14 * キッチンスッキリ化計画。 順調です❤️ 調味料はサラサデザインさんのボトムで揃えました(о´∀`о) 今までセリアの容器だったのですが 粉が蓋にたまってストレスでした(;_;) 無印のデスク内整理ケースがぴったり☆ このまま引き出しへ
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
ryomomさんの実例写真
1月下旬、満開だったころのpicです。 ヒヤシンスは頭が重くて倒れやすいんです。私はセロテープでとめています。 紫は倒れながら咲いています。変な形ですねー😁
1月下旬、満開だったころのpicです。 ヒヤシンスは頭が重くて倒れやすいんです。私はセロテープでとめています。 紫は倒れながら咲いています。変な形ですねー😁
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
Y
Y
3LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
アナベルは他の紫陽花に比べて茎が柔らかくて雨が降ると花が重くなって倒れてしまいます( ; ; ) 今年は竹と結束バンドで柵のようにして囲んで固定してみました☺️
アナベルは他の紫陽花に比べて茎が柔らかくて雨が降ると花が重くなって倒れてしまいます( ; ; ) 今年は竹と結束バンドで柵のようにして囲んで固定してみました☺️
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
machakoさんの実例写真
ニトリのティッシュケースと時計です。 ケースの上に物を載せられるようになっていて便利! タテ置きなので、スペースを取らないのも
ニトリのティッシュケースと時計です。 ケースの上に物を載せられるようになっていて便利! タテ置きなので、スペースを取らないのも
machako
machako
家族
reonさんの実例写真
暑くなり水筒が毎日大活躍。乾かしている間キッチンにニョキニョキとそびえ立つ水筒達。ある時、水筒のドミノ倒しが起こり、大惨事に😱ポイントでtowerシリーズのジャグボトルスタンドをお迎えしました。倒れることもなく衛生的に乾燥させられるので大活躍です。
暑くなり水筒が毎日大活躍。乾かしている間キッチンにニョキニョキとそびえ立つ水筒達。ある時、水筒のドミノ倒しが起こり、大惨事に😱ポイントでtowerシリーズのジャグボトルスタンドをお迎えしました。倒れることもなく衛生的に乾燥させられるので大活躍です。
reon
reon
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
こんにちは♡ 結局一つは倒れてしまいフェンスが倒れないようにするアドバイスを頂いたり自分でも考えた結果… 付属の金具の固定の上に何か板を置きその上に重りを乗せてみればいいんじゃないか! って事に気づきました*˙﹀˙*)ノ" 右側というか奥のがたおれやすいので、やっぱり今までの重りじゃ足らなかったんだなと思いプランターの中に家にあったコンクリートブロックを2個いれてみたら重いからぐらつきはあってもだいぶ安定感があり、コンクリートブロックを買いたしていれたらだいぶ倒れにくくなるのではないかなと( ˃◡˂ ) 奥のフェンスの裏側に家にあった長い板を金具の上に置きそのうえにレンガを置き、表側にも金具の上に長い板を起きレンガを乗せてみました! 今はまだもしまた倒れたら面倒なため金具の固定はせずまだまだ強風なので持つのか様子見ています✧ あとプランターの中に鉢はちょっと倒れたときに割れたり土が芝に落ちたり後片付けが大変になりそうなので、プランターの中は我が家は重りで倒れないようにする為に重り入れに使わせてもらい、プランター前の金具の上に重りを兼ねて鉢か何かを置けたらなと思います*˙﹀˙*)ノ" 他のモニターされてる方のを見てたら台風でも大丈夫だったとコメントされてたので、うちは風が元々強い地域なのと置きたい場所が風の通り道だということ、置きたい場所の後ろのフェンスが自分のフェンスじゃないから固定できない事など置き場所が悪い条件が重なり倒れてしまいましたが、山善さんのプランターフェンス自体は本当に素敵な商品なため、絶対倒れないように頑張りたいなと思います«٩(*´ ꒳ `*)۶»
こんにちは♡ 結局一つは倒れてしまいフェンスが倒れないようにするアドバイスを頂いたり自分でも考えた結果… 付属の金具の固定の上に何か板を置きその上に重りを乗せてみればいいんじゃないか! って事に気づきました*˙﹀˙*)ノ" 右側というか奥のがたおれやすいので、やっぱり今までの重りじゃ足らなかったんだなと思いプランターの中に家にあったコンクリートブロックを2個いれてみたら重いからぐらつきはあってもだいぶ安定感があり、コンクリートブロックを買いたしていれたらだいぶ倒れにくくなるのではないかなと( ˃◡˂ ) 奥のフェンスの裏側に家にあった長い板を金具の上に置きそのうえにレンガを置き、表側にも金具の上に長い板を起きレンガを乗せてみました! 今はまだもしまた倒れたら面倒なため金具の固定はせずまだまだ強風なので持つのか様子見ています✧ あとプランターの中に鉢はちょっと倒れたときに割れたり土が芝に落ちたり後片付けが大変になりそうなので、プランターの中は我が家は重りで倒れないようにする為に重り入れに使わせてもらい、プランター前の金具の上に重りを兼ねて鉢か何かを置けたらなと思います*˙﹀˙*)ノ" 他のモニターされてる方のを見てたら台風でも大丈夫だったとコメントされてたので、うちは風が元々強い地域なのと置きたい場所が風の通り道だということ、置きたい場所の後ろのフェンスが自分のフェンスじゃないから固定できない事など置き場所が悪い条件が重なり倒れてしまいましたが、山善さんのプランターフェンス自体は本当に素敵な商品なため、絶対倒れないように頑張りたいなと思います«٩(*´ ꒳ `*)۶»
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
barbara58さんの実例写真
玄関のシューズボックスの一部をお掃除道具入れにしています。 奥は10cmの可動棚を付けて洗剤類を置いてます。 100均の突っ張棒はモップ類が倒れるのを防ぐのとよく使うスプレー掛けを兼ねてます。
玄関のシューズボックスの一部をお掃除道具入れにしています。 奥は10cmの可動棚を付けて洗剤類を置いてます。 100均の突っ張棒はモップ類が倒れるのを防ぐのとよく使うスプレー掛けを兼ねてます。
barbara58
barbara58
3LDK | 一人暮らし
snowさんの実例写真
おはようございます☀️ 隙間収納の色塗ってセリアのアイアンハンドル付けて完成しました❤️ ホワイトにするかヘンプベージュか迷って… 置く場所が冷蔵庫シルバー、食器棚がグレーなので、ヘンプベージュにしてみました😄
おはようございます☀️ 隙間収納の色塗ってセリアのアイアンハンドル付けて完成しました❤️ ホワイトにするかヘンプベージュか迷って… 置く場所が冷蔵庫シルバー、食器棚がグレーなので、ヘンプベージュにしてみました😄
snow
snow
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
こちらのフィッツケースは従来のものよりコンパクトな奥行き40cmなので、食品や洗剤などのストック収納にも最適です👍 惜しくもうちのパントリーは奥行きが浅かったので入らなかったのですが(確認不足😭)、キッチンの普段ゴミ箱を置いてる場所に置いてみました😄 奥行き45cm以上のパントリーのお家も多いようなので参考になれば幸いです‼️ もちろんキッチンやダイニングなどに、そのまま置けるスペースがあればとても便利です✨羨ましい! ケースの高さは20cm、30cm、40cmのバリエーションがあり、前倒れ防止のために差し込むツメもあるので、安心して積み重ねられます。 幅は35cm、40cmで、写真は幅40cmです。 パントリーの棚が少ない場合、このケースが入れば収納力アップ⤴️だし、引き出しの奥のものも取り出しやすくて便利だと思います。 プラスチックなので、万が一食品などがこぼれても掃除しやすいのも良いですね😊 我が家ではウォークインクローゼットで活躍してもらいたいと思います!
こちらのフィッツケースは従来のものよりコンパクトな奥行き40cmなので、食品や洗剤などのストック収納にも最適です👍 惜しくもうちのパントリーは奥行きが浅かったので入らなかったのですが(確認不足😭)、キッチンの普段ゴミ箱を置いてる場所に置いてみました😄 奥行き45cm以上のパントリーのお家も多いようなので参考になれば幸いです‼️ もちろんキッチンやダイニングなどに、そのまま置けるスペースがあればとても便利です✨羨ましい! ケースの高さは20cm、30cm、40cmのバリエーションがあり、前倒れ防止のために差し込むツメもあるので、安心して積み重ねられます。 幅は35cm、40cmで、写真は幅40cmです。 パントリーの棚が少ない場合、このケースが入れば収納力アップ⤴️だし、引き出しの奥のものも取り出しやすくて便利だと思います。 プラスチックなので、万が一食品などがこぼれても掃除しやすいのも良いですね😊 我が家ではウォークインクローゼットで活躍してもらいたいと思います!
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
blues1968さんの実例写真
towerの浴室用ロングタイプです。普通にシャンプー類を乗せて使っていましたが、2月の地震で全てが落ちてしまい(¯―¯٥)なにか倒れ防止になるうまいものはないかと。 そこで既に持っていた浴室ブーツ用のtowerを組み合わせたら、無印良品の詰め替え容器ともぴったりで、今は全く不安なく使えています。
towerの浴室用ロングタイプです。普通にシャンプー類を乗せて使っていましたが、2月の地震で全てが落ちてしまい(¯―¯٥)なにか倒れ防止になるうまいものはないかと。 そこで既に持っていた浴室ブーツ用のtowerを組み合わせたら、無印良品の詰め替え容器ともぴったりで、今は全く不安なく使えています。
blues1968
blues1968
hiro1128さんの実例写真
折りたたみ自転車のスタンドを作ってみました😅 倒れ防止対策と盗難防止用に前輪部穴付きで自転車カバー共に ループ鍵掛けれるようにしています。 今迄のように軒下に置こうかディスプレイしようか思案中です!🥺
折りたたみ自転車のスタンドを作ってみました😅 倒れ防止対策と盗難防止用に前輪部穴付きで自転車カバー共に ループ鍵掛けれるようにしています。 今迄のように軒下に置こうかディスプレイしようか思案中です!🥺
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
玄関横のガレージ脇に設置した、自転車置き場。 奥のグリーンお見苦しくてすみません…
玄関横のガレージ脇に設置した、自転車置き場。 奥のグリーンお見苦しくてすみません…
non
non
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
観葉植物パキラが元気に伸びています。平均に伸びるように毎日向きを変えていますが、倒れそうなので、真ん中につっかえ棒をしてみました。
観葉植物パキラが元気に伸びています。平均に伸びるように毎日向きを変えていますが、倒れそうなので、真ん中につっかえ棒をしてみました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 初めて投稿したカラーサンドアートのパキラ。 ずいぶんと大きく成長しました。 倒れてくるようになったので、とりあえず竹串でささえをしました。 いつまでこの状態でよいのか、植え替えがわからない(;゜∇゜)
久しぶりの投稿です。 初めて投稿したカラーサンドアートのパキラ。 ずいぶんと大きく成長しました。 倒れてくるようになったので、とりあえず竹串でささえをしました。 いつまでこの状態でよいのか、植え替えがわからない(;゜∇゜)
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
lenkaさんの実例写真
「我が家のガスコンロ・IHコンロ」 イベント参加!!(*゚▽゚)ノ 我が家のコンロは パナソニック製のIHです♪( ´▽`) 掃除が楽でいいですねー♪(笑)
「我が家のガスコンロ・IHコンロ」 イベント参加!!(*゚▽゚)ノ 我が家のコンロは パナソニック製のIHです♪( ´▽`) 掃除が楽でいいですねー♪(笑)
lenka
lenka
家族
KYONさんの実例写真
📸カメラマークが出たので…💧 小さな庭にも ガーデン雑貨(オブジェ)は必要❣️と思ってます。 3枚投稿です❤️ ①小さなガーデン雑貨 ベンチに座った幼子がチュー😘をしています☺️ 可愛くてTemuで思わずポチッと🔘購入! ②こちらも小さなうさぎ🐰 🥕脇に4本も抱えて、これから食べるの😋かな? ③随分前にお迎えした【うさぎの家族の肩車🐰】💕 倒れて壊れると困る😫…と思い、今まで物置の横に置いていたけど 庭の中央に移動🏃‍♀️💨 首に紐を掛けて後ろに結び倒れ予防➖しました。✌️
📸カメラマークが出たので…💧 小さな庭にも ガーデン雑貨(オブジェ)は必要❣️と思ってます。 3枚投稿です❤️ ①小さなガーデン雑貨 ベンチに座った幼子がチュー😘をしています☺️ 可愛くてTemuで思わずポチッと🔘購入! ②こちらも小さなうさぎ🐰 🥕脇に4本も抱えて、これから食べるの😋かな? ③随分前にお迎えした【うさぎの家族の肩車🐰】💕 倒れて壊れると困る😫…と思い、今まで物置の横に置いていたけど 庭の中央に移動🏃‍♀️💨 首に紐を掛けて後ろに結び倒れ予防➖しました。✌️
KYON
KYON
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
シンクの開き扉の中やっぱり引き出しが欲しいと思いサイズ測って…いざコーナンに… 台所ようはない(ーー;)なんで⁇ しっかりしたクローゼットのフィッツケースを買いました❣️前倒れ防止機能付きにひかれてしまいました(笑)日本製にもひかれたかなぁ*\(^o^)/*
シンクの開き扉の中やっぱり引き出しが欲しいと思いサイズ測って…いざコーナンに… 台所ようはない(ーー;)なんで⁇ しっかりしたクローゼットのフィッツケースを買いました❣️前倒れ防止機能付きにひかれてしまいました(笑)日本製にもひかれたかなぁ*\(^o^)/*
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ガスコンロ下の収納スペース。片手で開けられるスパイスボトルが楽。KEYUCAのキャニスターで倒れ防止
ガスコンロ下の収納スペース。片手で開けられるスパイスボトルが楽。KEYUCAのキャニスターで倒れ防止
non
non
3DK | カップル
MOMOMAMAさんの実例写真
我が家の無駄に細長い駐車場スペース 車の後ろはドッグラン兼駐輪場、物置きスペースになっていてテントを3つ連結しています 強風でサイドシートがあおられて自転車3台が倒れる防止に補強してみました
我が家の無駄に細長い駐車場スペース 車の後ろはドッグラン兼駐輪場、物置きスペースになっていてテントを3つ連結しています 強風でサイドシートがあおられて自転車3台が倒れる防止に補強してみました
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
こんばんは、maru です。 スリムなハンガー&ボードラックはいかがでしょうか😉👍 突っ張りポールで取り付け、前倒れ防止に4本足にしました。 ボードは180mm x 1000mmを2段。 ハンガー用ポール 1本。 製品奥行きは約28cm。取り付けた場合は壁から約35cm。 ワンルームや廊下でのクローゼット代わりに😊👍 とまぁ、こんな製品作ってみました😁
こんばんは、maru です。 スリムなハンガー&ボードラックはいかがでしょうか😉👍 突っ張りポールで取り付け、前倒れ防止に4本足にしました。 ボードは180mm x 1000mmを2段。 ハンガー用ポール 1本。 製品奥行きは約28cm。取り付けた場合は壁から約35cm。 ワンルームや廊下でのクローゼット代わりに😊👍 とまぁ、こんな製品作ってみました😁
maru
maru
3LDK
shi622さんの実例写真
お庭。 ゴールドクレスト、去年と比べると大分大きくなりました!👏🏻 台風やら日頃の強風や暴風で、何度も倒れたので、杭を打って支えにしました。 見映えが悪いと旦那さんは不満げでしたが…笑 大きくなれば葉で隠れて見えなくなるから、このままで良いかな!と思ってます🤣笑
お庭。 ゴールドクレスト、去年と比べると大分大きくなりました!👏🏻 台風やら日頃の強風や暴風で、何度も倒れたので、杭を打って支えにしました。 見映えが悪いと旦那さんは不満げでしたが…笑 大きくなれば葉で隠れて見えなくなるから、このままで良いかな!と思ってます🤣笑
shi622
shi622
家族
pekoさんの実例写真
ガスコンロ横の壁に油が跳ねてシミができたので、ダイソーの3Dタイルシールを貼りました!サイズがぴったりでした✨
ガスコンロ横の壁に油が跳ねてシミができたので、ダイソーの3Dタイルシールを貼りました!サイズがぴったりでした✨
peko
peko
mimyさんの実例写真
以前はゴミ箱以外なかったテレビボード(IKEAのトロファストのリメイク)ですが、今はプラス、絵本収納になってます(^^;; 横倒れ防止には、無印良品のアクリル仕切板を通常の使い方の天地逆にしてブックエンドとして使用。透明なので少しでも圧迫感を軽減‼︎
以前はゴミ箱以外なかったテレビボード(IKEAのトロファストのリメイク)ですが、今はプラス、絵本収納になってます(^^;; 横倒れ防止には、無印良品のアクリル仕切板を通常の使い方の天地逆にしてブックエンドとして使用。透明なので少しでも圧迫感を軽減‼︎
mimy
mimy
3LDK | 家族
もっと見る

倒れ防止にの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ