コンセントを増設

257枚の部屋写真から49枚をセレクト
merirynさんの実例写真
電気工事士の息子が、月曜日に電子レンジのコンセントを1つのブレーカーに独立させてくれました。 これで大容量の電子レンジでも安心して使えます♪ あとは新しい電子レンジが来るのを待つばかり。 そう言えば、電子レンジのモニター受け付けていましたよね? 当たらないだろうけど、当たりますように!(笑)
電気工事士の息子が、月曜日に電子レンジのコンセントを1つのブレーカーに独立させてくれました。 これで大容量の電子レンジでも安心して使えます♪ あとは新しい電子レンジが来るのを待つばかり。 そう言えば、電子レンジのモニター受け付けていましたよね? 当たらないだろうけど、当たりますように!(笑)
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター お次はキッチン周り。 我が家のキッチンの最大の欠点… コンセントがない… 幾度となくここでも愚痴っていますが、本当に不便😂 Amazonで購入したこちらの延長コードは全面、背面ともに差し込み口があります。 さらに、サイドにはUSBもあるので携帯の充電にも便利。 リビング側のコンセントからコードを引いて、コンロ近くのこの場所に設置しました。 コードはオイルガードの前を這わせたので、配線カバーで固定するのにスコッチさんにお世話になりました。 粘着力は問題なし! コンセントの差し込みをしてもビクとのしません。 キッチン周りはどうしても汚れやすい場所なので、定期的に掃除するために剥がすことも考えると、綺麗に剥がせるこちらのタイプは大変ありがたい🥰
スコッチ™️両面テープ モニター お次はキッチン周り。 我が家のキッチンの最大の欠点… コンセントがない… 幾度となくここでも愚痴っていますが、本当に不便😂 Amazonで購入したこちらの延長コードは全面、背面ともに差し込み口があります。 さらに、サイドにはUSBもあるので携帯の充電にも便利。 リビング側のコンセントからコードを引いて、コンロ近くのこの場所に設置しました。 コードはオイルガードの前を這わせたので、配線カバーで固定するのにスコッチさんにお世話になりました。 粘着力は問題なし! コンセントの差し込みをしてもビクとのしません。 キッチン周りはどうしても汚れやすい場所なので、定期的に掃除するために剥がすことも考えると、綺麗に剥がせるこちらのタイプは大変ありがたい🥰
adamo
adamo
4LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
長々と書いた文章が反映されませんでした。 うわーん ヽ(´□`。)ノ・゚ 
長々と書いた文章が反映されませんでした。 うわーん ヽ(´□`。)ノ・゚ 
ohyoi_
ohyoi_
Erikoさんの実例写真
一つ前の投稿の理由 この机で仕事する人がいるのですが コンセントが遠く不便なので机につけました。 PCデスクじゃないので ケーブル穴とかないし マグネットもつきませんが タップと机をマステで保護して マジックテープで貼り付けてます 机を一時的に移動したいときは ベリベリ外せます。 ホットプレート等使う時も便利になりました👏笑
一つ前の投稿の理由 この机で仕事する人がいるのですが コンセントが遠く不便なので机につけました。 PCデスクじゃないので ケーブル穴とかないし マグネットもつきませんが タップと机をマステで保護して マジックテープで貼り付けてます 机を一時的に移動したいときは ベリベリ外せます。 ホットプレート等使う時も便利になりました👏笑
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
Nさんの実例写真
新しいテレビが来るので、壁掛用にコンセントとアンテナ線を増設。 因みに、開いてるのはHDMIケーブルを通す為です。 全て某ホームセンターで揃いました。
新しいテレビが来るので、壁掛用にコンセントとアンテナ線を増設。 因みに、開いてるのはHDMIケーブルを通す為です。 全て某ホームセンターで揃いました。
N
N
3LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
今日は妻の誕生日なので、SHARPのヘルシオ ホットクックをプレゼント🎁しました✨ 少しでも家事が楽になればと思い決めました😊 キッチン家電ゾーンにスペースが無いので、キッチンワゴン(キャスター付き)に乗せて使うことにしました。 その為のコンセント増設です! 電線管・スイッチボックス・スイッチカバー(セリアの木製)をアイアンペイントのアンティークシルバーで塗装して完成✨ (左下のシートはダストボックス引き出しの開け閉め時にクロスが傷付いたのでガード用ですw 💦)
今日は妻の誕生日なので、SHARPのヘルシオ ホットクックをプレゼント🎁しました✨ 少しでも家事が楽になればと思い決めました😊 キッチン家電ゾーンにスペースが無いので、キッチンワゴン(キャスター付き)に乗せて使うことにしました。 その為のコンセント増設です! 電線管・スイッチボックス・スイッチカバー(セリアの木製)をアイアンペイントのアンティークシルバーで塗装して完成✨ (左下のシートはダストボックス引き出しの開け閉め時にクロスが傷付いたのでガード用ですw 💦)
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
Shinyaさんの実例写真
コード隠蔽用のソケットとテレビの電源コード用コンセントを増設
コード隠蔽用のソケットとテレビの電源コード用コンセントを増設
Shinya
Shinya
azu2213さんの実例写真
まだ少し早いけど脱衣所に扇風機。 コンセントまで離れてるので 旦那ちゃんにコンセント作ってもらいました(*≧艸≦) あと、リビングにももう1つ作ってもらいました。 タコ足させるのが嫌で でも掃除機の充電 6月頃に届く予定のアシスト自転車の充電 ルーター関係の電源 足りないから横に増設しました(*^^*)
まだ少し早いけど脱衣所に扇風機。 コンセントまで離れてるので 旦那ちゃんにコンセント作ってもらいました(*≧艸≦) あと、リビングにももう1つ作ってもらいました。 タコ足させるのが嫌で でも掃除機の充電 6月頃に届く予定のアシスト自転車の充電 ルーター関係の電源 足りないから横に増設しました(*^^*)
azu2213
azu2213
2LDK | 家族
21worksさんの実例写真
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
21works
21works
3LDK | 家族
tagosakuさんの実例写真
左右対称にコンセントを増設しました🤗 プロジェクターへのHDMIポートや階段上のモニター、トイレのモニターへのHDMIポートを追加してみました🤥簡単に書いてますけど天井裏での作業がきついのなんの🤑 ⭐️次回⭐️ トイレにモニターとスピーカーをつけてみたらかっこいいよね🤭
左右対称にコンセントを増設しました🤗 プロジェクターへのHDMIポートや階段上のモニター、トイレのモニターへのHDMIポートを追加してみました🤥簡単に書いてますけど天井裏での作業がきついのなんの🤑 ⭐️次回⭐️ トイレにモニターとスピーカーをつけてみたらかっこいいよね🤭
tagosaku
tagosaku
yuhomeさんの実例写真
コンセント増設♡ もともとリビングクローゼットにはコンセントがなく ハンディ掃除機も持ってないからいらないけど...でもあればきっと便利なんだけどな... と思っていたところ。 エアコンの設置にきてくれたお友達がコンセント増設してくれました!♡ これはうれしい♪♪
コンセント増設♡ もともとリビングクローゼットにはコンセントがなく ハンディ掃除機も持ってないからいらないけど...でもあればきっと便利なんだけどな... と思っていたところ。 エアコンの設置にきてくれたお友達がコンセント増設してくれました!♡ これはうれしい♪♪
yuhome
yuhome
4LDK | 家族
tatokamiさんの実例写真
我が家のリビングにある各種AV機器用のコンセントです。たこ足配線したくなかったので、とにかく大量に設置してあります(*≧艸≦) 引っ越す前の家より機器を減らしたけど、それでもほぼ使い切ってますw なので、これ以上機器を増やさないようにしたいです(笑)
我が家のリビングにある各種AV機器用のコンセントです。たこ足配線したくなかったので、とにかく大量に設置してあります(*≧艸≦) 引っ越す前の家より機器を減らしたけど、それでもほぼ使い切ってますw なので、これ以上機器を増やさないようにしたいです(笑)
tatokami
tatokami
家族
mamizaさんの実例写真
buchiさん 電気屋さんに頼めない場所の増設方法です。 先にコンセント口をつけています。 配線カバーはホームセンターや ネットで売っています。 あまり大きいのは目立つから コードに合わせた方が良いと思う。 角を曲がる時用のも売ってるから。 🤗✨✨✨✨✨✨✨✨
buchiさん 電気屋さんに頼めない場所の増設方法です。 先にコンセント口をつけています。 配線カバーはホームセンターや ネットで売っています。 あまり大きいのは目立つから コードに合わせた方が良いと思う。 角を曲がる時用のも売ってるから。 🤗✨✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
DIyamaさんの実例写真
コンセント増設🔌 左は寝室の棚にサーキュレーターを置きたくてコンセント取り付けました! 右は廊下にコンセントがなかったため取り付け! プレートはマーキュリーの物を購入✨ 途中経過はありませんが屋根裏のジョイントBOXから配線の延長して増設完了👍
コンセント増設🔌 左は寝室の棚にサーキュレーターを置きたくてコンセント取り付けました! 右は廊下にコンセントがなかったため取り付け! プレートはマーキュリーの物を購入✨ 途中経過はありませんが屋根裏のジョイントBOXから配線の延長して増設完了👍
DIyama
DIyama
家族
Hikoさんの実例写真
ひとつしかないキッチンカウンター内のコンセント、ダイソーアイテム縛りでバリスタのコード隠しとコンセント増設です。 バリスタのぶっとい電源コードが目立たなくなったので良しとしました。
ひとつしかないキッチンカウンター内のコンセント、ダイソーアイテム縛りでバリスタのコード隠しとコンセント増設です。 バリスタのぶっとい電源コードが目立たなくなったので良しとしました。
Hiko
Hiko
saakoさんの実例写真
ホットプレート使ったりするときに必要!って思い、ダイニングにコンセントを追加でつけてもらいました♡
ホットプレート使ったりするときに必要!って思い、ダイニングにコンセントを追加でつけてもらいました♡
saako
saako
3LDK | 家族
achiroomさんの実例写真
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
コンセント2口を2ヶ 計4口のコンセントをつけました 今度、待機電力をカットするために 個別スイッチを付ける予定です
コンセント2口を2ヶ 計4口のコンセントをつけました 今度、待機電力をカットするために 個別スイッチを付ける予定です
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
ゲーム器やタブレット周りってごちゃごちゃしますよね😅 というわけで、年始に、DIYテレビボード上にコンセントを増設してもらいました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬* いままではダイニングテーブルで充電だったので、わざわざ充電コードをセッティング。充電のためダイニングテーブルが片付かず、朝に片付けなきゃだったりとか。コードもごちゃごちゃしてて、地味ストレスでした(^^;) この位置サイコーです✨✨ ついでに久々にテレビボードopen〜♪♪ switch本体、通常リモコン、ソフトなどは、テレビボード内に片付けて普段は見えないようにしてます✨ 少しずつですが、すっきり出来る工夫をしていっています😊♡
ゲーム器やタブレット周りってごちゃごちゃしますよね😅 というわけで、年始に、DIYテレビボード上にコンセントを増設してもらいました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬* いままではダイニングテーブルで充電だったので、わざわざ充電コードをセッティング。充電のためダイニングテーブルが片付かず、朝に片付けなきゃだったりとか。コードもごちゃごちゃしてて、地味ストレスでした(^^;) この位置サイコーです✨✨ ついでに久々にテレビボードopen〜♪♪ switch本体、通常リモコン、ソフトなどは、テレビボード内に片付けて普段は見えないようにしてます✨ 少しずつですが、すっきり出来る工夫をしていっています😊♡
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
nyonyaさんの実例写真
夏の対策として、サーキュレーターを設置! それ用のコンセントを増設👍 狭い脱衣所にはコンセントは2箇所。 もう1箇所は冬場の足元にヒーター用で下に設置。 色は冬だったので入荷が無くて、ベージュ一択💦 ホワイトかグレーが良かったけど、意外と馴染んでて気にならないから良し! (施主支給の期日までに間に合わせないとつけてもらえなくて、、、自分でつけるのやだったから妥協っ😅笑) 効果の程は夏になったらわかる✨ 狭い脱衣所には存在感あるサイズだけど、、、人が出入りするとこじゃないから良し👌
夏の対策として、サーキュレーターを設置! それ用のコンセントを増設👍 狭い脱衣所にはコンセントは2箇所。 もう1箇所は冬場の足元にヒーター用で下に設置。 色は冬だったので入荷が無くて、ベージュ一択💦 ホワイトかグレーが良かったけど、意外と馴染んでて気にならないから良し! (施主支給の期日までに間に合わせないとつけてもらえなくて、、、自分でつけるのやだったから妥協っ😅笑) 効果の程は夏になったらわかる✨ 狭い脱衣所には存在感あるサイズだけど、、、人が出入りするとこじゃないから良し👌
nyonya
nyonya
家族
bonjoviさんの実例写真
キッチン背面の壁にはコンセントを4個作成 その内2個はレンジとトースターの専用回路 コンセント本体はJIMBOのNKシリーズ 今回のリフォームでコンクリートのリビング以外は全てJIMBOのスイッチ・コンセントに変更した カッコ良いけど金額がエグいね
キッチン背面の壁にはコンセントを4個作成 その内2個はレンジとトースターの専用回路 コンセント本体はJIMBOのNKシリーズ 今回のリフォームでコンクリートのリビング以外は全てJIMBOのスイッチ・コンセントに変更した カッコ良いけど金額がエグいね
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
michicoさんの実例写真
トイレ出入口にコンセント増設しました
トイレ出入口にコンセント増設しました
michico
michico
3LDK | 家族
TOMATOさんの実例写真
新しくコンセント付きます!(*´ω`) キッチンにも追加で・・・ あちこち聞いて値段はピンキリ・・・ ソーラーパネル設置のおまけで付けてもらいましたε٩(๑>ω<)۶з ストレスフリーになる事を願っています
新しくコンセント付きます!(*´ω`) キッチンにも追加で・・・ あちこち聞いて値段はピンキリ・・・ ソーラーパネル設置のおまけで付けてもらいましたε٩(๑>ω<)۶з ストレスフリーになる事を願っています
TOMATO
TOMATO
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
TVの裏にコンセントを増設して配線を隠しました。 これで正面からはほぼ配線が見えません。 壁の穴開けは自分でやりましたが、配線工事は資格を持ってる同僚に手伝って貰いました。 いつも手伝ってもらう訳にもいかないし、 電気工事士の資格とりたいけど結構コストがかかるのが悩みどころです。
TVの裏にコンセントを増設して配線を隠しました。 これで正面からはほぼ配線が見えません。 壁の穴開けは自分でやりましたが、配線工事は資格を持ってる同僚に手伝って貰いました。 いつも手伝ってもらう訳にもいかないし、 電気工事士の資格とりたいけど結構コストがかかるのが悩みどころです。
masa
masa
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
電気工事のお仕事をしている 友人にお願いして仕事部屋の コンセントを最大の8個口に😆 ミシンが9台とパソコン カッティングマシーン プリンター2台があるので コンセントがたくさん😂🔌 10連のタップを使ってますが 安全性も考え工事をお願いしました💕 8畳の部屋に17個のコンセント。 それでも足りないんですが かなり改善しました💕 他の部屋も先日、4個口や 6個口に増設してもらって 長年の悩みが解消しました💕
電気工事のお仕事をしている 友人にお願いして仕事部屋の コンセントを最大の8個口に😆 ミシンが9台とパソコン カッティングマシーン プリンター2台があるので コンセントがたくさん😂🔌 10連のタップを使ってますが 安全性も考え工事をお願いしました💕 8畳の部屋に17個のコンセント。 それでも足りないんですが かなり改善しました💕 他の部屋も先日、4個口や 6個口に増設してもらって 長年の悩みが解消しました💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
本当は寝室からトイレに行く導線にコンセント口が有れば良いけど無いのでベッド横に付けました💡 下に写ってる籐の敷物、今年は敷く体力ない💦
本当は寝室からトイレに行く導線にコンセント口が有れば良いけど無いのでベッド横に付けました💡 下に写ってる籐の敷物、今年は敷く体力ない💦
shin0719
shin0719
osuzuさんの実例写真
久しぶりの投稿! 見にくいと思うけど、最近コンロの壁側にコンセントを増設しました!水道やコンロ側にコンセントが無くて、ハンドミキサーやフードプロセッサーを使う時延長コードを使ってたんだけど、やっぱりどうしても不便で...💦 唯一壁側なら増設できるとの事でお願いしたんだけど、料理の作業が本当楽になった🥹今まで延長コードが邪魔で「踏まないでよ!」「気をつけて!」って言ってた会話もなくなり、お菓子作りのハードルも下がり今日も朝からメレンゲ作ってしまった😊 後はテレビの穴?と、収納棚の中にも増設しました!それはまた後々...!
久しぶりの投稿! 見にくいと思うけど、最近コンロの壁側にコンセントを増設しました!水道やコンロ側にコンセントが無くて、ハンドミキサーやフードプロセッサーを使う時延長コードを使ってたんだけど、やっぱりどうしても不便で...💦 唯一壁側なら増設できるとの事でお願いしたんだけど、料理の作業が本当楽になった🥹今まで延長コードが邪魔で「踏まないでよ!」「気をつけて!」って言ってた会話もなくなり、お菓子作りのハードルも下がり今日も朝からメレンゲ作ってしまった😊 後はテレビの穴?と、収納棚の中にも増設しました!それはまた後々...!
osuzu
osuzu
家族
もっと見る

コンセントを増設の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンセントを増設

257枚の部屋写真から49枚をセレクト
merirynさんの実例写真
電気工事士の息子が、月曜日に電子レンジのコンセントを1つのブレーカーに独立させてくれました。 これで大容量の電子レンジでも安心して使えます♪ あとは新しい電子レンジが来るのを待つばかり。 そう言えば、電子レンジのモニター受け付けていましたよね? 当たらないだろうけど、当たりますように!(笑)
電気工事士の息子が、月曜日に電子レンジのコンセントを1つのブレーカーに独立させてくれました。 これで大容量の電子レンジでも安心して使えます♪ あとは新しい電子レンジが来るのを待つばかり。 そう言えば、電子レンジのモニター受け付けていましたよね? 当たらないだろうけど、当たりますように!(笑)
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター お次はキッチン周り。 我が家のキッチンの最大の欠点… コンセントがない… 幾度となくここでも愚痴っていますが、本当に不便😂 Amazonで購入したこちらの延長コードは全面、背面ともに差し込み口があります。 さらに、サイドにはUSBもあるので携帯の充電にも便利。 リビング側のコンセントからコードを引いて、コンロ近くのこの場所に設置しました。 コードはオイルガードの前を這わせたので、配線カバーで固定するのにスコッチさんにお世話になりました。 粘着力は問題なし! コンセントの差し込みをしてもビクとのしません。 キッチン周りはどうしても汚れやすい場所なので、定期的に掃除するために剥がすことも考えると、綺麗に剥がせるこちらのタイプは大変ありがたい🥰
スコッチ™️両面テープ モニター お次はキッチン周り。 我が家のキッチンの最大の欠点… コンセントがない… 幾度となくここでも愚痴っていますが、本当に不便😂 Amazonで購入したこちらの延長コードは全面、背面ともに差し込み口があります。 さらに、サイドにはUSBもあるので携帯の充電にも便利。 リビング側のコンセントからコードを引いて、コンロ近くのこの場所に設置しました。 コードはオイルガードの前を這わせたので、配線カバーで固定するのにスコッチさんにお世話になりました。 粘着力は問題なし! コンセントの差し込みをしてもビクとのしません。 キッチン周りはどうしても汚れやすい場所なので、定期的に掃除するために剥がすことも考えると、綺麗に剥がせるこちらのタイプは大変ありがたい🥰
adamo
adamo
4LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
長々と書いた文章が反映されませんでした。 うわーん ヽ(´□`。)ノ・゚ 
長々と書いた文章が反映されませんでした。 うわーん ヽ(´□`。)ノ・゚ 
ohyoi_
ohyoi_
Erikoさんの実例写真
一つ前の投稿の理由 この机で仕事する人がいるのですが コンセントが遠く不便なので机につけました。 PCデスクじゃないので ケーブル穴とかないし マグネットもつきませんが タップと机をマステで保護して マジックテープで貼り付けてます 机を一時的に移動したいときは ベリベリ外せます。 ホットプレート等使う時も便利になりました👏笑
一つ前の投稿の理由 この机で仕事する人がいるのですが コンセントが遠く不便なので机につけました。 PCデスクじゃないので ケーブル穴とかないし マグネットもつきませんが タップと机をマステで保護して マジックテープで貼り付けてます 机を一時的に移動したいときは ベリベリ外せます。 ホットプレート等使う時も便利になりました👏笑
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
Nさんの実例写真
新しいテレビが来るので、壁掛用にコンセントとアンテナ線を増設。 因みに、開いてるのはHDMIケーブルを通す為です。 全て某ホームセンターで揃いました。
新しいテレビが来るので、壁掛用にコンセントとアンテナ線を増設。 因みに、開いてるのはHDMIケーブルを通す為です。 全て某ホームセンターで揃いました。
N
N
3LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
今日は妻の誕生日なので、SHARPのヘルシオ ホットクックをプレゼント🎁しました✨ 少しでも家事が楽になればと思い決めました😊 キッチン家電ゾーンにスペースが無いので、キッチンワゴン(キャスター付き)に乗せて使うことにしました。 その為のコンセント増設です! 電線管・スイッチボックス・スイッチカバー(セリアの木製)をアイアンペイントのアンティークシルバーで塗装して完成✨ (左下のシートはダストボックス引き出しの開け閉め時にクロスが傷付いたのでガード用ですw 💦)
今日は妻の誕生日なので、SHARPのヘルシオ ホットクックをプレゼント🎁しました✨ 少しでも家事が楽になればと思い決めました😊 キッチン家電ゾーンにスペースが無いので、キッチンワゴン(キャスター付き)に乗せて使うことにしました。 その為のコンセント増設です! 電線管・スイッチボックス・スイッチカバー(セリアの木製)をアイアンペイントのアンティークシルバーで塗装して完成✨ (左下のシートはダストボックス引き出しの開け閉め時にクロスが傷付いたのでガード用ですw 💦)
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
Shinyaさんの実例写真
コード隠蔽用のソケットとテレビの電源コード用コンセントを増設
コード隠蔽用のソケットとテレビの電源コード用コンセントを増設
Shinya
Shinya
azu2213さんの実例写真
まだ少し早いけど脱衣所に扇風機。 コンセントまで離れてるので 旦那ちゃんにコンセント作ってもらいました(*≧艸≦) あと、リビングにももう1つ作ってもらいました。 タコ足させるのが嫌で でも掃除機の充電 6月頃に届く予定のアシスト自転車の充電 ルーター関係の電源 足りないから横に増設しました(*^^*)
まだ少し早いけど脱衣所に扇風機。 コンセントまで離れてるので 旦那ちゃんにコンセント作ってもらいました(*≧艸≦) あと、リビングにももう1つ作ってもらいました。 タコ足させるのが嫌で でも掃除機の充電 6月頃に届く予定のアシスト自転車の充電 ルーター関係の電源 足りないから横に増設しました(*^^*)
azu2213
azu2213
2LDK | 家族
21worksさんの実例写真
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
21works
21works
3LDK | 家族
tagosakuさんの実例写真
左右対称にコンセントを増設しました🤗 プロジェクターへのHDMIポートや階段上のモニター、トイレのモニターへのHDMIポートを追加してみました🤥簡単に書いてますけど天井裏での作業がきついのなんの🤑 ⭐️次回⭐️ トイレにモニターとスピーカーをつけてみたらかっこいいよね🤭
左右対称にコンセントを増設しました🤗 プロジェクターへのHDMIポートや階段上のモニター、トイレのモニターへのHDMIポートを追加してみました🤥簡単に書いてますけど天井裏での作業がきついのなんの🤑 ⭐️次回⭐️ トイレにモニターとスピーカーをつけてみたらかっこいいよね🤭
tagosaku
tagosaku
yuhomeさんの実例写真
コンセント増設♡ もともとリビングクローゼットにはコンセントがなく ハンディ掃除機も持ってないからいらないけど...でもあればきっと便利なんだけどな... と思っていたところ。 エアコンの設置にきてくれたお友達がコンセント増設してくれました!♡ これはうれしい♪♪
コンセント増設♡ もともとリビングクローゼットにはコンセントがなく ハンディ掃除機も持ってないからいらないけど...でもあればきっと便利なんだけどな... と思っていたところ。 エアコンの設置にきてくれたお友達がコンセント増設してくれました!♡ これはうれしい♪♪
yuhome
yuhome
4LDK | 家族
tatokamiさんの実例写真
我が家のリビングにある各種AV機器用のコンセントです。たこ足配線したくなかったので、とにかく大量に設置してあります(*≧艸≦) 引っ越す前の家より機器を減らしたけど、それでもほぼ使い切ってますw なので、これ以上機器を増やさないようにしたいです(笑)
我が家のリビングにある各種AV機器用のコンセントです。たこ足配線したくなかったので、とにかく大量に設置してあります(*≧艸≦) 引っ越す前の家より機器を減らしたけど、それでもほぼ使い切ってますw なので、これ以上機器を増やさないようにしたいです(笑)
tatokami
tatokami
家族
mamizaさんの実例写真
buchiさん 電気屋さんに頼めない場所の増設方法です。 先にコンセント口をつけています。 配線カバーはホームセンターや ネットで売っています。 あまり大きいのは目立つから コードに合わせた方が良いと思う。 角を曲がる時用のも売ってるから。 🤗✨✨✨✨✨✨✨✨
buchiさん 電気屋さんに頼めない場所の増設方法です。 先にコンセント口をつけています。 配線カバーはホームセンターや ネットで売っています。 あまり大きいのは目立つから コードに合わせた方が良いと思う。 角を曲がる時用のも売ってるから。 🤗✨✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
DIyamaさんの実例写真
¥246
コンセント増設🔌 左は寝室の棚にサーキュレーターを置きたくてコンセント取り付けました! 右は廊下にコンセントがなかったため取り付け! プレートはマーキュリーの物を購入✨ 途中経過はありませんが屋根裏のジョイントBOXから配線の延長して増設完了👍
コンセント増設🔌 左は寝室の棚にサーキュレーターを置きたくてコンセント取り付けました! 右は廊下にコンセントがなかったため取り付け! プレートはマーキュリーの物を購入✨ 途中経過はありませんが屋根裏のジョイントBOXから配線の延長して増設完了👍
DIyama
DIyama
家族
Hikoさんの実例写真
ひとつしかないキッチンカウンター内のコンセント、ダイソーアイテム縛りでバリスタのコード隠しとコンセント増設です。 バリスタのぶっとい電源コードが目立たなくなったので良しとしました。
ひとつしかないキッチンカウンター内のコンセント、ダイソーアイテム縛りでバリスタのコード隠しとコンセント増設です。 バリスタのぶっとい電源コードが目立たなくなったので良しとしました。
Hiko
Hiko
saakoさんの実例写真
ホットプレート使ったりするときに必要!って思い、ダイニングにコンセントを追加でつけてもらいました♡
ホットプレート使ったりするときに必要!って思い、ダイニングにコンセントを追加でつけてもらいました♡
saako
saako
3LDK | 家族
achiroomさんの実例写真
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
コンセント2口を2ヶ 計4口のコンセントをつけました 今度、待機電力をカットするために 個別スイッチを付ける予定です
コンセント2口を2ヶ 計4口のコンセントをつけました 今度、待機電力をカットするために 個別スイッチを付ける予定です
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
ゲーム器やタブレット周りってごちゃごちゃしますよね😅 というわけで、年始に、DIYテレビボード上にコンセントを増設してもらいました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬* いままではダイニングテーブルで充電だったので、わざわざ充電コードをセッティング。充電のためダイニングテーブルが片付かず、朝に片付けなきゃだったりとか。コードもごちゃごちゃしてて、地味ストレスでした(^^;) この位置サイコーです✨✨ ついでに久々にテレビボードopen〜♪♪ switch本体、通常リモコン、ソフトなどは、テレビボード内に片付けて普段は見えないようにしてます✨ 少しずつですが、すっきり出来る工夫をしていっています😊♡
ゲーム器やタブレット周りってごちゃごちゃしますよね😅 というわけで、年始に、DIYテレビボード上にコンセントを増設してもらいました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬* いままではダイニングテーブルで充電だったので、わざわざ充電コードをセッティング。充電のためダイニングテーブルが片付かず、朝に片付けなきゃだったりとか。コードもごちゃごちゃしてて、地味ストレスでした(^^;) この位置サイコーです✨✨ ついでに久々にテレビボードopen〜♪♪ switch本体、通常リモコン、ソフトなどは、テレビボード内に片付けて普段は見えないようにしてます✨ 少しずつですが、すっきり出来る工夫をしていっています😊♡
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
nyonyaさんの実例写真
夏の対策として、サーキュレーターを設置! それ用のコンセントを増設👍 狭い脱衣所にはコンセントは2箇所。 もう1箇所は冬場の足元にヒーター用で下に設置。 色は冬だったので入荷が無くて、ベージュ一択💦 ホワイトかグレーが良かったけど、意外と馴染んでて気にならないから良し! (施主支給の期日までに間に合わせないとつけてもらえなくて、、、自分でつけるのやだったから妥協っ😅笑) 効果の程は夏になったらわかる✨ 狭い脱衣所には存在感あるサイズだけど、、、人が出入りするとこじゃないから良し👌
夏の対策として、サーキュレーターを設置! それ用のコンセントを増設👍 狭い脱衣所にはコンセントは2箇所。 もう1箇所は冬場の足元にヒーター用で下に設置。 色は冬だったので入荷が無くて、ベージュ一択💦 ホワイトかグレーが良かったけど、意外と馴染んでて気にならないから良し! (施主支給の期日までに間に合わせないとつけてもらえなくて、、、自分でつけるのやだったから妥協っ😅笑) 効果の程は夏になったらわかる✨ 狭い脱衣所には存在感あるサイズだけど、、、人が出入りするとこじゃないから良し👌
nyonya
nyonya
家族
bonjoviさんの実例写真
キッチン背面の壁にはコンセントを4個作成 その内2個はレンジとトースターの専用回路 コンセント本体はJIMBOのNKシリーズ 今回のリフォームでコンクリートのリビング以外は全てJIMBOのスイッチ・コンセントに変更した カッコ良いけど金額がエグいね
キッチン背面の壁にはコンセントを4個作成 その内2個はレンジとトースターの専用回路 コンセント本体はJIMBOのNKシリーズ 今回のリフォームでコンクリートのリビング以外は全てJIMBOのスイッチ・コンセントに変更した カッコ良いけど金額がエグいね
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
michicoさんの実例写真
トイレ出入口にコンセント増設しました
トイレ出入口にコンセント増設しました
michico
michico
3LDK | 家族
TOMATOさんの実例写真
新しくコンセント付きます!(*´ω`) キッチンにも追加で・・・ あちこち聞いて値段はピンキリ・・・ ソーラーパネル設置のおまけで付けてもらいましたε٩(๑>ω<)۶з ストレスフリーになる事を願っています
新しくコンセント付きます!(*´ω`) キッチンにも追加で・・・ あちこち聞いて値段はピンキリ・・・ ソーラーパネル設置のおまけで付けてもらいましたε٩(๑>ω<)۶з ストレスフリーになる事を願っています
TOMATO
TOMATO
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
TVの裏にコンセントを増設して配線を隠しました。 これで正面からはほぼ配線が見えません。 壁の穴開けは自分でやりましたが、配線工事は資格を持ってる同僚に手伝って貰いました。 いつも手伝ってもらう訳にもいかないし、 電気工事士の資格とりたいけど結構コストがかかるのが悩みどころです。
TVの裏にコンセントを増設して配線を隠しました。 これで正面からはほぼ配線が見えません。 壁の穴開けは自分でやりましたが、配線工事は資格を持ってる同僚に手伝って貰いました。 いつも手伝ってもらう訳にもいかないし、 電気工事士の資格とりたいけど結構コストがかかるのが悩みどころです。
masa
masa
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
電気工事のお仕事をしている 友人にお願いして仕事部屋の コンセントを最大の8個口に😆 ミシンが9台とパソコン カッティングマシーン プリンター2台があるので コンセントがたくさん😂🔌 10連のタップを使ってますが 安全性も考え工事をお願いしました💕 8畳の部屋に17個のコンセント。 それでも足りないんですが かなり改善しました💕 他の部屋も先日、4個口や 6個口に増設してもらって 長年の悩みが解消しました💕
電気工事のお仕事をしている 友人にお願いして仕事部屋の コンセントを最大の8個口に😆 ミシンが9台とパソコン カッティングマシーン プリンター2台があるので コンセントがたくさん😂🔌 10連のタップを使ってますが 安全性も考え工事をお願いしました💕 8畳の部屋に17個のコンセント。 それでも足りないんですが かなり改善しました💕 他の部屋も先日、4個口や 6個口に増設してもらって 長年の悩みが解消しました💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
本当は寝室からトイレに行く導線にコンセント口が有れば良いけど無いのでベッド横に付けました💡 下に写ってる籐の敷物、今年は敷く体力ない💦
本当は寝室からトイレに行く導線にコンセント口が有れば良いけど無いのでベッド横に付けました💡 下に写ってる籐の敷物、今年は敷く体力ない💦
shin0719
shin0719
osuzuさんの実例写真
久しぶりの投稿! 見にくいと思うけど、最近コンロの壁側にコンセントを増設しました!水道やコンロ側にコンセントが無くて、ハンドミキサーやフードプロセッサーを使う時延長コードを使ってたんだけど、やっぱりどうしても不便で...💦 唯一壁側なら増設できるとの事でお願いしたんだけど、料理の作業が本当楽になった🥹今まで延長コードが邪魔で「踏まないでよ!」「気をつけて!」って言ってた会話もなくなり、お菓子作りのハードルも下がり今日も朝からメレンゲ作ってしまった😊 後はテレビの穴?と、収納棚の中にも増設しました!それはまた後々...!
久しぶりの投稿! 見にくいと思うけど、最近コンロの壁側にコンセントを増設しました!水道やコンロ側にコンセントが無くて、ハンドミキサーやフードプロセッサーを使う時延長コードを使ってたんだけど、やっぱりどうしても不便で...💦 唯一壁側なら増設できるとの事でお願いしたんだけど、料理の作業が本当楽になった🥹今まで延長コードが邪魔で「踏まないでよ!」「気をつけて!」って言ってた会話もなくなり、お菓子作りのハードルも下がり今日も朝からメレンゲ作ってしまった😊 後はテレビの穴?と、収納棚の中にも増設しました!それはまた後々...!
osuzu
osuzu
家族
もっと見る

コンセントを増設の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ