防止柵

910枚の部屋写真から49枚をセレクト
meimamaさんの実例写真
猫さんがいるため、脱走防止をしています。カウンターにしてあるのは、100均の突っ張り棒です。
猫さんがいるため、脱走防止をしています。カウンターにしてあるのは、100均の突っ張り棒です。
meimama
meimama
4LDK | 家族
ukapoohさんの実例写真
ワンコの玄関飛び出し防止に、折りたためる柵を購入。 パパが白いペンキで塗ってくれて、なかなかいい感じ〜
ワンコの玄関飛び出し防止に、折りたためる柵を購入。 パパが白いペンキで塗ってくれて、なかなかいい感じ〜
ukapooh
ukapooh
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
ワンコの飛び出し防止柵を作りました՞•・•՞🐾
ワンコの飛び出し防止柵を作りました՞•・•՞🐾
rumi
rumi
ayaさんの実例写真
1歳半の脱走防止柵完成!
1歳半の脱走防止柵完成!
aya
aya
4LDK | 家族
kzmさんの実例写真
キッチンへのニャンコ😺進入防止用の柵です
キッチンへのニャンコ😺進入防止用の柵です
kzm
kzm
家族
tantomeenさんの実例写真
まだ 途中ですが、、猫 二階進入防止柵、ラブリコ、2ⅹ4、伸縮ラティスで 階段正面に取り付けてみました ラティスそのまま使うと下が空いてしまうので上下逆にしたら 床 ギリギリに設置出来ました! 上部分、、空いてるけど、、猫 、行くかなぁ、、? 150センチあるけど、、慣れたら足場使って行くと思うので、、なんか考えます!
まだ 途中ですが、、猫 二階進入防止柵、ラブリコ、2ⅹ4、伸縮ラティスで 階段正面に取り付けてみました ラティスそのまま使うと下が空いてしまうので上下逆にしたら 床 ギリギリに設置出来ました! 上部分、、空いてるけど、、猫 、行くかなぁ、、? 150センチあるけど、、慣れたら足場使って行くと思うので、、なんか考えます!
tantomeen
tantomeen
家族
sabさんの実例写真
ネコちゃん脱出防止柵
ネコちゃん脱出防止柵
sab
sab
家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
キッチン侵入防止柵は、折れ戸で下にはキャスター付けてます。 狭い我が家、少しでもコンパクトに…
キッチン侵入防止柵は、折れ戸で下にはキャスター付けてます。 狭い我が家、少しでもコンパクトに…
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
koko5さんの実例写真
koko5
koko5
4LDK
fukkyさんの実例写真
脱走防止柵の隙間から覗いてます…
脱走防止柵の隙間から覗いてます…
fukky
fukky
Miechamさんの実例写真
猫’s脱走防止柵 アパートは1階なので 猫’sがベランダから 脱走する可能性あり(´・ω・`;) てな訳でラブリコで柵を作ってみました。 南東からの明るい光は保ちつつーの 外からの視線も防ぎつつーの 猫’sが柵の隙間から お外を眺める事も出来ちゃうのです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) ネットに飾っている緑達は フェイクグリーン。 仕事が忙しくても うっかり忘れてても いつでも目を癒してくれて感謝♡ キッチンから真正面に見えるので キッチンワークも楽しいです(о´∀`о)
猫’s脱走防止柵 アパートは1階なので 猫’sがベランダから 脱走する可能性あり(´・ω・`;) てな訳でラブリコで柵を作ってみました。 南東からの明るい光は保ちつつーの 外からの視線も防ぎつつーの 猫’sが柵の隙間から お外を眺める事も出来ちゃうのです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) ネットに飾っている緑達は フェイクグリーン。 仕事が忙しくても うっかり忘れてても いつでも目を癒してくれて感謝♡ キッチンから真正面に見えるので キッチンワークも楽しいです(о´∀`о)
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
Aya
Aya
1DK | 一人暮らし
kerottoさんの実例写真
朝、窓を開けると気持ち良い日。 我が家の猫さんは、網戸を開けてしまうので、脱走防止の柵を取り付けました。 猫さん達も、外の空気を吸って気持ちよさそうです 。
朝、窓を開けると気持ち良い日。 我が家の猫さんは、網戸を開けてしまうので、脱走防止の柵を取り付けました。 猫さん達も、外の空気を吸って気持ちよさそうです 。
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
maron_cakeさんの実例写真
寝室の転落防止柵。目隠しにもなっていい感じ♪
寝室の転落防止柵。目隠しにもなっていい感じ♪
maron_cake
maron_cake
oDe_DIYerさんの実例写真
リビングの窓💦 ちょっと前から、うちのチビが窓に向かって何故か突進するようになり、流石に危ないと思い、柵設置🔨 ラブリコで窓枠の端に柱立ててそこに1×材を打ちつけただけの簡単DIY🎵 窓に向かって突進するお子さんがおられる(うちのチビ以外にいるのか?)ご家庭にどうぞ😄
リビングの窓💦 ちょっと前から、うちのチビが窓に向かって何故か突進するようになり、流石に危ないと思い、柵設置🔨 ラブリコで窓枠の端に柱立ててそこに1×材を打ちつけただけの簡単DIY🎵 窓に向かって突進するお子さんがおられる(うちのチビ以外にいるのか?)ご家庭にどうぞ😄
oDe_DIYer
oDe_DIYer
家族
tautさんの実例写真
猫が庭と家の中を行き来する為に開けている戸の隙間から犬が脱走して戻れなくなって悲しい顔をするので、セリアの材料だけで簡単に脱走防止柵作ってみました。猫が回れ右しました。
猫が庭と家の中を行き来する為に開けている戸の隙間から犬が脱走して戻れなくなって悲しい顔をするので、セリアの材料だけで簡単に脱走防止柵作ってみました。猫が回れ右しました。
taut
taut
家族
Naomiさんの実例写真
ドウダンツツジのフェイクを玄関に置いてみました。 楽天スーパーセールで 猫の脱走防止柵を購入。 なかなかの圧迫感です…
ドウダンツツジのフェイクを玄関に置いてみました。 楽天スーパーセールで 猫の脱走防止柵を購入。 なかなかの圧迫感です…
Naomi
Naomi
家族
gussan96さんの実例写真
猫の脱走防止柵を作りました ❌🐈💨
猫の脱走防止柵を作りました ❌🐈💨
gussan96
gussan96
2LDK | 一人暮らし
koRoさんの実例写真
ネコ脱走防止柵 奮闘中(*_*)
ネコ脱走防止柵 奮闘中(*_*)
koRo
koRo
家族
mid0konさんの実例写真
ロックタイト接着剤のモニター投稿です☆ 『ロックタイト エクストリームジェル』を使って、ペットの脱走防止柵を作りました。 イレクターパイプで作った枠が緩んでしまうので、しっかりと固定したい...と思っていたところにモニターに当選したので、とっても助かりました(*´︶`*) ジェルタイプで流れ落ちずに止まってくれるので使いやすかったです☆ そして水やUVに強く屋外用としても使用できる! −40〜120℃までの温度に耐えられるという...むしろ耐えすぎではないか? せっかく作って長く使いたいので、耐久性があると助かりますね(^^)
ロックタイト接着剤のモニター投稿です☆ 『ロックタイト エクストリームジェル』を使って、ペットの脱走防止柵を作りました。 イレクターパイプで作った枠が緩んでしまうので、しっかりと固定したい...と思っていたところにモニターに当選したので、とっても助かりました(*´︶`*) ジェルタイプで流れ落ちずに止まってくれるので使いやすかったです☆ そして水やUVに強く屋外用としても使用できる! −40〜120℃までの温度に耐えられるという...むしろ耐えすぎではないか? せっかく作って長く使いたいので、耐久性があると助かりますね(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
BASSKOさんの実例写真
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
BASSKO
BASSKO
2LDK
ayuさんの実例写真
新しくした猫の脱走防止柵です。 今までは天井まである大きな柵がありました。 それは、2匹目の猫がかなりのヤンチャのためでした。けれど、亡くなってたつので、リニューアル。 3匹目の猫は、事故で瀕死のとこを拾ってきたので、かなりの臆病者です。 だから、わざわざジャンプして脱走しようとはしないので、これだけでOK。 唯一、どうしても出てきちゃうのは、子供が餌を忘れてる時か、1番大好きな子供が学校から帰って来た時だけなので。 なぜ廊下の途中に?と思われる方 我が家の母親、動物を飼うと情がわく、必ず先に死ぬから辛くなるから飼いたくない派なのです。 だから、子供達と私の部屋だけをウロウロしてるのです。 なので、柵からこちらは観葉植物もOKなので 新しくここを今度は、観葉植物で飾って行きたいと思います。
新しくした猫の脱走防止柵です。 今までは天井まである大きな柵がありました。 それは、2匹目の猫がかなりのヤンチャのためでした。けれど、亡くなってたつので、リニューアル。 3匹目の猫は、事故で瀕死のとこを拾ってきたので、かなりの臆病者です。 だから、わざわざジャンプして脱走しようとはしないので、これだけでOK。 唯一、どうしても出てきちゃうのは、子供が餌を忘れてる時か、1番大好きな子供が学校から帰って来た時だけなので。 なぜ廊下の途中に?と思われる方 我が家の母親、動物を飼うと情がわく、必ず先に死ぬから辛くなるから飼いたくない派なのです。 だから、子供達と私の部屋だけをウロウロしてるのです。 なので、柵からこちらは観葉植物もOKなので 新しくここを今度は、観葉植物で飾って行きたいと思います。
ayu
ayu
mintteaさんの実例写真
先日postした脱走防止柵。 たくさん撮っていたのでまたpost♫ 今日はアップめで。 顔を押し付けて出られるかにゃ? この後諦めたチャイでした(๑˃̵ᴗ˂̵) コメントスル〜で大丈夫です〜 見てくれてありがとう♫
先日postした脱走防止柵。 たくさん撮っていたのでまたpost♫ 今日はアップめで。 顔を押し付けて出られるかにゃ? この後諦めたチャイでした(๑˃̵ᴗ˂̵) コメントスル〜で大丈夫です〜 見てくれてありがとう♫
minttea
minttea
家族
cat_fenceさんの実例写真
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
sarokichi6さんの実例写真
玄関脱走防止
玄関脱走防止
sarokichi6
sarokichi6
hima820さんの実例写真
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
hima820
hima820
3LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
少しずつ暑い季節になってきて、 でもエアコンよりも窓を開けたい時に、 猫がいるのでどうしても開けるのが怖くて🐈 夫に窓の脱走防止柵を作ってもらいました👍 実はこの柵、子猫の時に使ってた手作りゲージをそのまま使って作ってもらいました☺️
少しずつ暑い季節になってきて、 でもエアコンよりも窓を開けたい時に、 猫がいるのでどうしても開けるのが怖くて🐈 夫に窓の脱走防止柵を作ってもらいました👍 実はこの柵、子猫の時に使ってた手作りゲージをそのまま使って作ってもらいました☺️
niko.mam
niko.mam
家族
もっと見る

防止柵の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防止柵

910枚の部屋写真から49枚をセレクト
meimamaさんの実例写真
猫さんがいるため、脱走防止をしています。カウンターにしてあるのは、100均の突っ張り棒です。
猫さんがいるため、脱走防止をしています。カウンターにしてあるのは、100均の突っ張り棒です。
meimama
meimama
4LDK | 家族
ukapoohさんの実例写真
ワンコの玄関飛び出し防止に、折りたためる柵を購入。 パパが白いペンキで塗ってくれて、なかなかいい感じ〜
ワンコの玄関飛び出し防止に、折りたためる柵を購入。 パパが白いペンキで塗ってくれて、なかなかいい感じ〜
ukapooh
ukapooh
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
ワンコの飛び出し防止柵を作りました՞•・•՞🐾
ワンコの飛び出し防止柵を作りました՞•・•՞🐾
rumi
rumi
ayaさんの実例写真
1歳半の脱走防止柵完成!
1歳半の脱走防止柵完成!
aya
aya
4LDK | 家族
kzmさんの実例写真
キッチンへのニャンコ😺進入防止用の柵です
キッチンへのニャンコ😺進入防止用の柵です
kzm
kzm
家族
tantomeenさんの実例写真
まだ 途中ですが、、猫 二階進入防止柵、ラブリコ、2ⅹ4、伸縮ラティスで 階段正面に取り付けてみました ラティスそのまま使うと下が空いてしまうので上下逆にしたら 床 ギリギリに設置出来ました! 上部分、、空いてるけど、、猫 、行くかなぁ、、? 150センチあるけど、、慣れたら足場使って行くと思うので、、なんか考えます!
まだ 途中ですが、、猫 二階進入防止柵、ラブリコ、2ⅹ4、伸縮ラティスで 階段正面に取り付けてみました ラティスそのまま使うと下が空いてしまうので上下逆にしたら 床 ギリギリに設置出来ました! 上部分、、空いてるけど、、猫 、行くかなぁ、、? 150センチあるけど、、慣れたら足場使って行くと思うので、、なんか考えます!
tantomeen
tantomeen
家族
sabさんの実例写真
ネコちゃん脱出防止柵
ネコちゃん脱出防止柵
sab
sab
家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
キッチン侵入防止柵は、折れ戸で下にはキャスター付けてます。 狭い我が家、少しでもコンパクトに…
キッチン侵入防止柵は、折れ戸で下にはキャスター付けてます。 狭い我が家、少しでもコンパクトに…
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
koko5さんの実例写真
koko5
koko5
4LDK
fukkyさんの実例写真
脱走防止柵の隙間から覗いてます…
脱走防止柵の隙間から覗いてます…
fukky
fukky
Miechamさんの実例写真
猫’s脱走防止柵 アパートは1階なので 猫’sがベランダから 脱走する可能性あり(´・ω・`;) てな訳でラブリコで柵を作ってみました。 南東からの明るい光は保ちつつーの 外からの視線も防ぎつつーの 猫’sが柵の隙間から お外を眺める事も出来ちゃうのです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) ネットに飾っている緑達は フェイクグリーン。 仕事が忙しくても うっかり忘れてても いつでも目を癒してくれて感謝♡ キッチンから真正面に見えるので キッチンワークも楽しいです(о´∀`о)
猫’s脱走防止柵 アパートは1階なので 猫’sがベランダから 脱走する可能性あり(´・ω・`;) てな訳でラブリコで柵を作ってみました。 南東からの明るい光は保ちつつーの 外からの視線も防ぎつつーの 猫’sが柵の隙間から お外を眺める事も出来ちゃうのです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) ネットに飾っている緑達は フェイクグリーン。 仕事が忙しくても うっかり忘れてても いつでも目を癒してくれて感謝♡ キッチンから真正面に見えるので キッチンワークも楽しいです(о´∀`о)
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
Aya
Aya
1DK | 一人暮らし
kerottoさんの実例写真
朝、窓を開けると気持ち良い日。 我が家の猫さんは、網戸を開けてしまうので、脱走防止の柵を取り付けました。 猫さん達も、外の空気を吸って気持ちよさそうです 。
朝、窓を開けると気持ち良い日。 我が家の猫さんは、網戸を開けてしまうので、脱走防止の柵を取り付けました。 猫さん達も、外の空気を吸って気持ちよさそうです 。
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
maron_cakeさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,980
寝室の転落防止柵。目隠しにもなっていい感じ♪
寝室の転落防止柵。目隠しにもなっていい感じ♪
maron_cake
maron_cake
oDe_DIYerさんの実例写真
リビングの窓💦 ちょっと前から、うちのチビが窓に向かって何故か突進するようになり、流石に危ないと思い、柵設置🔨 ラブリコで窓枠の端に柱立ててそこに1×材を打ちつけただけの簡単DIY🎵 窓に向かって突進するお子さんがおられる(うちのチビ以外にいるのか?)ご家庭にどうぞ😄
リビングの窓💦 ちょっと前から、うちのチビが窓に向かって何故か突進するようになり、流石に危ないと思い、柵設置🔨 ラブリコで窓枠の端に柱立ててそこに1×材を打ちつけただけの簡単DIY🎵 窓に向かって突進するお子さんがおられる(うちのチビ以外にいるのか?)ご家庭にどうぞ😄
oDe_DIYer
oDe_DIYer
家族
tautさんの実例写真
猫が庭と家の中を行き来する為に開けている戸の隙間から犬が脱走して戻れなくなって悲しい顔をするので、セリアの材料だけで簡単に脱走防止柵作ってみました。猫が回れ右しました。
猫が庭と家の中を行き来する為に開けている戸の隙間から犬が脱走して戻れなくなって悲しい顔をするので、セリアの材料だけで簡単に脱走防止柵作ってみました。猫が回れ右しました。
taut
taut
家族
Naomiさんの実例写真
ドウダンツツジのフェイクを玄関に置いてみました。 楽天スーパーセールで 猫の脱走防止柵を購入。 なかなかの圧迫感です…
ドウダンツツジのフェイクを玄関に置いてみました。 楽天スーパーセールで 猫の脱走防止柵を購入。 なかなかの圧迫感です…
Naomi
Naomi
家族
gussan96さんの実例写真
猫の脱走防止柵を作りました ❌🐈💨
猫の脱走防止柵を作りました ❌🐈💨
gussan96
gussan96
2LDK | 一人暮らし
koRoさんの実例写真
ネコ脱走防止柵 奮闘中(*_*)
ネコ脱走防止柵 奮闘中(*_*)
koRo
koRo
家族
mid0konさんの実例写真
ロックタイト接着剤のモニター投稿です☆ 『ロックタイト エクストリームジェル』を使って、ペットの脱走防止柵を作りました。 イレクターパイプで作った枠が緩んでしまうので、しっかりと固定したい...と思っていたところにモニターに当選したので、とっても助かりました(*´︶`*) ジェルタイプで流れ落ちずに止まってくれるので使いやすかったです☆ そして水やUVに強く屋外用としても使用できる! −40〜120℃までの温度に耐えられるという...むしろ耐えすぎではないか? せっかく作って長く使いたいので、耐久性があると助かりますね(^^)
ロックタイト接着剤のモニター投稿です☆ 『ロックタイト エクストリームジェル』を使って、ペットの脱走防止柵を作りました。 イレクターパイプで作った枠が緩んでしまうので、しっかりと固定したい...と思っていたところにモニターに当選したので、とっても助かりました(*´︶`*) ジェルタイプで流れ落ちずに止まってくれるので使いやすかったです☆ そして水やUVに強く屋外用としても使用できる! −40〜120℃までの温度に耐えられるという...むしろ耐えすぎではないか? せっかく作って長く使いたいので、耐久性があると助かりますね(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
BASSKOさんの実例写真
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
BASSKO
BASSKO
2LDK
ayuさんの実例写真
新しくした猫の脱走防止柵です。 今までは天井まである大きな柵がありました。 それは、2匹目の猫がかなりのヤンチャのためでした。けれど、亡くなってたつので、リニューアル。 3匹目の猫は、事故で瀕死のとこを拾ってきたので、かなりの臆病者です。 だから、わざわざジャンプして脱走しようとはしないので、これだけでOK。 唯一、どうしても出てきちゃうのは、子供が餌を忘れてる時か、1番大好きな子供が学校から帰って来た時だけなので。 なぜ廊下の途中に?と思われる方 我が家の母親、動物を飼うと情がわく、必ず先に死ぬから辛くなるから飼いたくない派なのです。 だから、子供達と私の部屋だけをウロウロしてるのです。 なので、柵からこちらは観葉植物もOKなので 新しくここを今度は、観葉植物で飾って行きたいと思います。
新しくした猫の脱走防止柵です。 今までは天井まである大きな柵がありました。 それは、2匹目の猫がかなりのヤンチャのためでした。けれど、亡くなってたつので、リニューアル。 3匹目の猫は、事故で瀕死のとこを拾ってきたので、かなりの臆病者です。 だから、わざわざジャンプして脱走しようとはしないので、これだけでOK。 唯一、どうしても出てきちゃうのは、子供が餌を忘れてる時か、1番大好きな子供が学校から帰って来た時だけなので。 なぜ廊下の途中に?と思われる方 我が家の母親、動物を飼うと情がわく、必ず先に死ぬから辛くなるから飼いたくない派なのです。 だから、子供達と私の部屋だけをウロウロしてるのです。 なので、柵からこちらは観葉植物もOKなので 新しくここを今度は、観葉植物で飾って行きたいと思います。
ayu
ayu
mintteaさんの実例写真
先日postした脱走防止柵。 たくさん撮っていたのでまたpost♫ 今日はアップめで。 顔を押し付けて出られるかにゃ? この後諦めたチャイでした(๑˃̵ᴗ˂̵) コメントスル〜で大丈夫です〜 見てくれてありがとう♫
先日postした脱走防止柵。 たくさん撮っていたのでまたpost♫ 今日はアップめで。 顔を押し付けて出られるかにゃ? この後諦めたチャイでした(๑˃̵ᴗ˂̵) コメントスル〜で大丈夫です〜 見てくれてありがとう♫
minttea
minttea
家族
cat_fenceさんの実例写真
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
sarokichi6さんの実例写真
玄関脱走防止
玄関脱走防止
sarokichi6
sarokichi6
hima820さんの実例写真
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
hima820
hima820
3LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
少しずつ暑い季節になってきて、 でもエアコンよりも窓を開けたい時に、 猫がいるのでどうしても開けるのが怖くて🐈 夫に窓の脱走防止柵を作ってもらいました👍 実はこの柵、子猫の時に使ってた手作りゲージをそのまま使って作ってもらいました☺️
少しずつ暑い季節になってきて、 でもエアコンよりも窓を開けたい時に、 猫がいるのでどうしても開けるのが怖くて🐈 夫に窓の脱走防止柵を作ってもらいました👍 実はこの柵、子猫の時に使ってた手作りゲージをそのまま使って作ってもらいました☺️
niko.mam
niko.mam
家族
もっと見る

防止柵の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ