無印良品 引き出しケース

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
negimeiさんの実例写真
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
negimei
negimei
3DK | 家族
kiitos1202さんの実例写真
リビングにある奥行きのある棚をどうにか活用しようと、後ろに棚を作り手前に無印の引き出しにキャスターをつけて動かせるようにしました。 後ろの棚にはあまり使わないものを置いてます。 ラベルはパソコンで作りました☺︎
リビングにある奥行きのある棚をどうにか活用しようと、後ろに棚を作り手前に無印の引き出しにキャスターをつけて動かせるようにしました。 後ろの棚にはあまり使わないものを置いてます。 ラベルはパソコンで作りました☺︎
kiitos1202
kiitos1202
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
収納見直し中
収納見直し中
megu
megu
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
食器棚の中に無印のケースを置いて、割り箸・鰹節・ふりかけ・スティックコーヒー等を分類しています。 こうしておけば家族が勝手に取り出して使うので、私が楽です( ̄▽ ̄)
食器棚の中に無印のケースを置いて、割り箸・鰹節・ふりかけ・スティックコーヒー等を分類しています。 こうしておけば家族が勝手に取り出して使うので、私が楽です( ̄▽ ̄)
sumiko
sumiko
4LDK
nekekinさんの実例写真
奥行きがある物入れにボックスを並べました꒰*´艸`*꒱ いざという時の無印さん!使いやすくなりました…>_<…
奥行きがある物入れにボックスを並べました꒰*´艸`*꒱ いざという時の無印さん!使いやすくなりました…>_<…
nekekin
nekekin
sho-muffinさんの実例写真
キッチンのゴミ箱収納の続き… ゴミ箱4つは並ばなくて、 この隙間をもて余してました。 でも無印の引き出しケースを重ねたら 何とピッタリ! これが噂のシンデレラフィット!? 半透明の引き出し部分は目隠しに 白の厚紙入れてます。 1番上にはガムテープやはさみ、 中段にはレジ袋、下段はごみ袋を入れて すっきりしました。
キッチンのゴミ箱収納の続き… ゴミ箱4つは並ばなくて、 この隙間をもて余してました。 でも無印の引き出しケースを重ねたら 何とピッタリ! これが噂のシンデレラフィット!? 半透明の引き出し部分は目隠しに 白の厚紙入れてます。 1番上にはガムテープやはさみ、 中段にはレジ袋、下段はごみ袋を入れて すっきりしました。
sho-muffin
sho-muffin
家族
oomiさんの実例写真
イベント投稿 和室の収納スペース 息子用に引出しケース大を1つ追加しました◎ ひっそりと置いてるガムテープカッターの青色が嫌で、白いのを探してて無印にあるかなーと思ったんですが無くて…もうずっとそのままです(⁠+⁠_⁠+⁠)
イベント投稿 和室の収納スペース 息子用に引出しケース大を1つ追加しました◎ ひっそりと置いてるガムテープカッターの青色が嫌で、白いのを探してて無印にあるかなーと思ったんですが無くて…もうずっとそのままです(⁠+⁠_⁠+⁠)
oomi
oomi
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋつくってよかった!収納スペースˎˊ˗ ダイニング横の収納スペースには 1軍のものたちを厳選して 詰めこんでいます!ꉂꉂ(˃▿˂๑) 下段は無印の収納ストッカーを 3つ並べています☺️ たくさん入って見た目スッキリ 子供たちも出し入れしやすいようで 良きです〰︎✨⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ おかげで来客時でも 堂々と開け放つことができる ようになりました💕w‪𐤔 pic4ೀ 3パターンあって悩みまくり… 真ん中のを3つ購入( *´艸`) ♡⃛♡⃛
˗ˏˋつくってよかった!収納スペースˎˊ˗ ダイニング横の収納スペースには 1軍のものたちを厳選して 詰めこんでいます!ꉂꉂ(˃▿˂๑) 下段は無印の収納ストッカーを 3つ並べています☺️ たくさん入って見た目スッキリ 子供たちも出し入れしやすいようで 良きです〰︎✨⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ おかげで来客時でも 堂々と開け放つことができる ようになりました💕w‪𐤔 pic4ೀ 3パターンあって悩みまくり… 真ん中のを3つ購入( *´艸`) ♡⃛♡⃛
miffy.0044
miffy.0044
家族
rei88さんの実例写真
洗面所の収納もラベルを付けて少し見直しました☺︎ 無印の引き出しケース内の仕切りにキャンドゥで購入したストレージケースのシリーズがピッタリなので、サイズ違いで組み合わせて使っています!
洗面所の収納もラベルを付けて少し見直しました☺︎ 無印の引き出しケース内の仕切りにキャンドゥで購入したストレージケースのシリーズがピッタリなので、サイズ違いで組み合わせて使っています!
rei88
rei88
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
薬収納。別の角度から。 ダイソーの積み重ねボックスに細かく収納して、ボックスにはテプラでラベリングしています。 中にはしれっと説明書も入れてますよー
薬収納。別の角度から。 ダイソーの積み重ねボックスに細かく収納して、ボックスにはテプラでラベリングしています。 中にはしれっと説明書も入れてますよー
arika_919
arika_919
家族
na__kaさんの実例写真
・ 昨日、良品週間で購入したラックと収納ケースが届き、カウンター前を模様替えしました☺︎ ・ 食事の時にさっと取れるように カトラリー、コップを入れたり ・ ダイニングテーブルで物書きすることが多いので、子ども達のプリント入れ ・ あとは食品ストックなどを収納しようかなと思います ・ いずれスチールラックも増やして子ども部屋にも置こうかな◎ ・ の前に、先日2段ベットの味をしめた子ども達が、欲しい欲しい!と騒いでます.. ・ ・ 2017.4.7
・ 昨日、良品週間で購入したラックと収納ケースが届き、カウンター前を模様替えしました☺︎ ・ 食事の時にさっと取れるように カトラリー、コップを入れたり ・ ダイニングテーブルで物書きすることが多いので、子ども達のプリント入れ ・ あとは食品ストックなどを収納しようかなと思います ・ いずれスチールラックも増やして子ども部屋にも置こうかな◎ ・ の前に、先日2段ベットの味をしめた子ども達が、欲しい欲しい!と騒いでます.. ・ ・ 2017.4.7
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
a.aさんの実例写真
ラベリングすることで、子どもたちが探しやすく、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました^ ^ 引き出しのラベリングは、上から ・領収書 ・封筒 ・おりがみシール ・油性ペン蛍光ペン ・小銭 ・ボールペン ・マスキングテープ、付箋、ラベル ・輪ゴム、クリップ、押しピン、電子小物 ・鉛筆、色鉛筆、消しゴム、ホチキス ・メモ帳、ベルマーク ・シャチハタ、認印、スタンプ、切手 ・電卓、懐中電灯、メジャー、はさみ ・両面テープ、のり、マジックテープ ・診察券カード、カラーペン ・単三単四電池 ・グルーガン、ボンド、瞬間接着剤 ・セロファンテープ ・単一単二電池 ・名札、小物 ・はがき、ポチ袋 ・習字セット あまり考えずに配置したので統一感がないですが、これで慣れてしまいました。
ラベリングすることで、子どもたちが探しやすく、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました^ ^ 引き出しのラベリングは、上から ・領収書 ・封筒 ・おりがみシール ・油性ペン蛍光ペン ・小銭 ・ボールペン ・マスキングテープ、付箋、ラベル ・輪ゴム、クリップ、押しピン、電子小物 ・鉛筆、色鉛筆、消しゴム、ホチキス ・メモ帳、ベルマーク ・シャチハタ、認印、スタンプ、切手 ・電卓、懐中電灯、メジャー、はさみ ・両面テープ、のり、マジックテープ ・診察券カード、カラーペン ・単三単四電池 ・グルーガン、ボンド、瞬間接着剤 ・セロファンテープ ・単一単二電池 ・名札、小物 ・はがき、ポチ袋 ・習字セット あまり考えずに配置したので統一感がないですが、これで慣れてしまいました。
a.a
a.a
momo.smzさんの実例写真
夏服に変わる時期なのでこども服の整理。 洗面所のこどもクローゼットに置いた 引き出し収納の中身。仕切り板便利❕
夏服に変わる時期なのでこども服の整理。 洗面所のこどもクローゼットに置いた 引き出し収納の中身。仕切り板便利❕
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
脱衣所の棚 無印の引き出しケースに下着や靴下を入れてます(^.^) 小さな棚だけどつくってよかった!
脱衣所の棚 無印の引き出しケースに下着や靴下を入れてます(^.^) 小さな棚だけどつくってよかった!
tomimi
tomimi
家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
ayakoさんの実例写真
洗面台下。無印の引き出しケースにお化粧品のサンプル品を収納🙆‍♀️ 右横のセリアのクリアケースには顔のパックと入浴剤を大量に収納💆🏻‍♀️
洗面台下。無印の引き出しケースにお化粧品のサンプル品を収納🙆‍♀️ 右横のセリアのクリアケースには顔のパックと入浴剤を大量に収納💆🏻‍♀️
ayako
ayako
makiさんの実例写真
カップボードの炊飯器の上に無印の引き出しケースをつけました。ゴミ袋用の引き出しです。ちょいグレーっぽい白だけど、炊飯器の下が全てゴミ箱になっているのですごく便利になりました。
カップボードの炊飯器の上に無印の引き出しケースをつけました。ゴミ袋用の引き出しです。ちょいグレーっぽい白だけど、炊飯器の下が全てゴミ箱になっているのですごく便利になりました。
maki
maki
家族
milk_cocoaさんの実例写真
寝室の押し入れのオープンクローゼットです。少しずつスッキリさせています。 無印の引き出しケースにも中身のラベルをつけて。奥の引き出しケースはYAMAZENです。
寝室の押し入れのオープンクローゼットです。少しずつスッキリさせています。 無印の引き出しケースにも中身のラベルをつけて。奥の引き出しケースはYAMAZENです。
milk_cocoa
milk_cocoa
2DK
kohakuruさんの実例写真
炊飯器下の無印良品の引き出しの中には、お茶碗、ご飯を冷凍しておく保存容器が入っています(^^) 2段目にはお弁当グッズ。引き出しごと取り出せるので便利です(^^) その他にごみ袋、タオル、エプロンなどをこの引き出しに収納しています(*´ ˘ `*)
炊飯器下の無印良品の引き出しの中には、お茶碗、ご飯を冷凍しておく保存容器が入っています(^^) 2段目にはお弁当グッズ。引き出しごと取り出せるので便利です(^^) その他にごみ袋、タオル、エプロンなどをこの引き出しに収納しています(*´ ˘ `*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
連投またまた~ さらにシンク下収納です♪ こちらも物を厳選しております~ コンロの下にはお鍋などの調理器具を収納 おなべ重ねてるので少々取りづらいですが必要最低限のものしかもっていないのでなんとかなっています。 圧力鍋→ストウブに買い換えしたい‼️ 欲しいんですけど収納を考えないとですね(^-^; なべぶたの収納も取り出しにくいのでもっとしっかりしっくりくるものに考えたいというのが今年のキッチン収納の課題‼️ シンク下はとても使いやすい無印良品の引き出しを使った収納です♪ こちらは詳しいものが過去のpicにあります(中身も載っていますのでご覧ください) たくさんの方に記事保存していただいていて、とても励みになっております わたしの団地インテリアのお手本は本多さおりさんの本です 収納に見あった持ちものと量を気を付けています✨
連投またまた~ さらにシンク下収納です♪ こちらも物を厳選しております~ コンロの下にはお鍋などの調理器具を収納 おなべ重ねてるので少々取りづらいですが必要最低限のものしかもっていないのでなんとかなっています。 圧力鍋→ストウブに買い換えしたい‼️ 欲しいんですけど収納を考えないとですね(^-^; なべぶたの収納も取り出しにくいのでもっとしっかりしっくりくるものに考えたいというのが今年のキッチン収納の課題‼️ シンク下はとても使いやすい無印良品の引き出しを使った収納です♪ こちらは詳しいものが過去のpicにあります(中身も載っていますのでご覧ください) たくさんの方に記事保存していただいていて、とても励みになっております わたしの団地インテリアのお手本は本多さおりさんの本です 収納に見あった持ちものと量を気を付けています✨
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
m__mtmtさんの実例写真
シェルフの中はこんな感じです。 右のポリプロピレン引出薄型の中には小皿を入れていて、全体的にお皿がギュウギュウ! 左側にはカトラリーやレジ袋入れなどを収納してます。
シェルフの中はこんな感じです。 右のポリプロピレン引出薄型の中には小皿を入れていて、全体的にお皿がギュウギュウ! 左側にはカトラリーやレジ袋入れなどを収納してます。
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
anさんの実例写真
シンク下にぴったんこ。食器がおさまりました。
シンク下にぴったんこ。食器がおさまりました。
an
an
1R
sakiさんの実例写真
私のクローゼット 引きのpicです✩.*˚ ゆかちゃんが引きで見たいと言ってくれたので♡ 衣替えは無印の引き出しケースにしまっているのと、左側に冬もののコートを移動してるだけというかなりズボラなクローゼットです( ・∇・)!! そしてケースにマスキングテープ貼ってあるのだけど、ガタガタのギザギザ!おまけに右端のは断念してやっておらずそのままという不器用&性格が現れてます(///˙∞˙///)笑
私のクローゼット 引きのpicです✩.*˚ ゆかちゃんが引きで見たいと言ってくれたので♡ 衣替えは無印の引き出しケースにしまっているのと、左側に冬もののコートを移動してるだけというかなりズボラなクローゼットです( ・∇・)!! そしてケースにマスキングテープ貼ってあるのだけど、ガタガタのギザギザ!おまけに右端のは断念してやっておらずそのままという不器用&性格が現れてます(///˙∞˙///)笑
saki
saki
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
☆つくってよかった!収納スペース☆ ①キッチンの冷蔵庫の横に ナフコで棚を買い 冷蔵庫の横の空きスペースの 幅が 棚より3センチ位狭くて 棚板をノコギリで切り 納めました 棚には 無印良品で買った 引き出しケース 形の違うケースを2種類買い お茶漬けの素 出汁の素 インスタントお味噌汁 コンソメ ゼラチンやベーキングパウダー 団子粉や 白玉粉 片栗粉など ストックしています 下には ダイソーで買って来た ファイルボックスに ゴミ袋を入れ 取りやすいようにしています➿ 一番下は①では 写ってないですが ニトリで買ったゴミ箱を入れてます 主人や息子にも 分かるよう取りやすい様に しました➿ ② カーテンを作り 目隠ししています 下にゴミ箱を置いています➿ ゴミ箱も外に置いてたのですが ゴミ箱を置くスペースを作ったので便利になりました
☆つくってよかった!収納スペース☆ ①キッチンの冷蔵庫の横に ナフコで棚を買い 冷蔵庫の横の空きスペースの 幅が 棚より3センチ位狭くて 棚板をノコギリで切り 納めました 棚には 無印良品で買った 引き出しケース 形の違うケースを2種類買い お茶漬けの素 出汁の素 インスタントお味噌汁 コンソメ ゼラチンやベーキングパウダー 団子粉や 白玉粉 片栗粉など ストックしています 下には ダイソーで買って来た ファイルボックスに ゴミ袋を入れ 取りやすいようにしています➿ 一番下は①では 写ってないですが ニトリで買ったゴミ箱を入れてます 主人や息子にも 分かるよう取りやすい様に しました➿ ② カーテンを作り 目隠ししています 下にゴミ箱を置いています➿ ゴミ箱も外に置いてたのですが ゴミ箱を置くスペースを作ったので便利になりました
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
キッチンカウンター下の無印ポリプロピレンの引き出しケース。文具類をこんな感じで収納見直しました。
キッチンカウンター下の無印ポリプロピレンの引き出しケース。文具類をこんな感じで収納見直しました。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
amanaさんの実例写真
ちょっとの位置で顔が違う…どっちにしよ。 戸棚の中の隠せる&暗い場所ははっきりラベリング
ちょっとの位置で顔が違う…どっちにしよ。 戸棚の中の隠せる&暗い場所ははっきりラベリング
amana
amana
もっと見る

無印良品 引き出しケースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 引き出しケース

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
negimeiさんの実例写真
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
negimei
negimei
3DK | 家族
kiitos1202さんの実例写真
リビングにある奥行きのある棚をどうにか活用しようと、後ろに棚を作り手前に無印の引き出しにキャスターをつけて動かせるようにしました。 後ろの棚にはあまり使わないものを置いてます。 ラベルはパソコンで作りました☺︎
リビングにある奥行きのある棚をどうにか活用しようと、後ろに棚を作り手前に無印の引き出しにキャスターをつけて動かせるようにしました。 後ろの棚にはあまり使わないものを置いてます。 ラベルはパソコンで作りました☺︎
kiitos1202
kiitos1202
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
収納見直し中
収納見直し中
megu
megu
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
食器棚の中に無印のケースを置いて、割り箸・鰹節・ふりかけ・スティックコーヒー等を分類しています。 こうしておけば家族が勝手に取り出して使うので、私が楽です( ̄▽ ̄)
食器棚の中に無印のケースを置いて、割り箸・鰹節・ふりかけ・スティックコーヒー等を分類しています。 こうしておけば家族が勝手に取り出して使うので、私が楽です( ̄▽ ̄)
sumiko
sumiko
4LDK
nekekinさんの実例写真
奥行きがある物入れにボックスを並べました꒰*´艸`*꒱ いざという時の無印さん!使いやすくなりました…>_<…
奥行きがある物入れにボックスを並べました꒰*´艸`*꒱ いざという時の無印さん!使いやすくなりました…>_<…
nekekin
nekekin
sho-muffinさんの実例写真
キッチンのゴミ箱収納の続き… ゴミ箱4つは並ばなくて、 この隙間をもて余してました。 でも無印の引き出しケースを重ねたら 何とピッタリ! これが噂のシンデレラフィット!? 半透明の引き出し部分は目隠しに 白の厚紙入れてます。 1番上にはガムテープやはさみ、 中段にはレジ袋、下段はごみ袋を入れて すっきりしました。
キッチンのゴミ箱収納の続き… ゴミ箱4つは並ばなくて、 この隙間をもて余してました。 でも無印の引き出しケースを重ねたら 何とピッタリ! これが噂のシンデレラフィット!? 半透明の引き出し部分は目隠しに 白の厚紙入れてます。 1番上にはガムテープやはさみ、 中段にはレジ袋、下段はごみ袋を入れて すっきりしました。
sho-muffin
sho-muffin
家族
oomiさんの実例写真
イベント投稿 和室の収納スペース 息子用に引出しケース大を1つ追加しました◎ ひっそりと置いてるガムテープカッターの青色が嫌で、白いのを探してて無印にあるかなーと思ったんですが無くて…もうずっとそのままです(⁠+⁠_⁠+⁠)
イベント投稿 和室の収納スペース 息子用に引出しケース大を1つ追加しました◎ ひっそりと置いてるガムテープカッターの青色が嫌で、白いのを探してて無印にあるかなーと思ったんですが無くて…もうずっとそのままです(⁠+⁠_⁠+⁠)
oomi
oomi
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋつくってよかった!収納スペースˎˊ˗ ダイニング横の収納スペースには 1軍のものたちを厳選して 詰めこんでいます!ꉂꉂ(˃▿˂๑) 下段は無印の収納ストッカーを 3つ並べています☺️ たくさん入って見た目スッキリ 子供たちも出し入れしやすいようで 良きです〰︎✨⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ おかげで来客時でも 堂々と開け放つことができる ようになりました💕w‪𐤔 pic4ೀ 3パターンあって悩みまくり… 真ん中のを3つ購入( *´艸`) ♡⃛♡⃛
˗ˏˋつくってよかった!収納スペースˎˊ˗ ダイニング横の収納スペースには 1軍のものたちを厳選して 詰めこんでいます!ꉂꉂ(˃▿˂๑) 下段は無印の収納ストッカーを 3つ並べています☺️ たくさん入って見た目スッキリ 子供たちも出し入れしやすいようで 良きです〰︎✨⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ おかげで来客時でも 堂々と開け放つことができる ようになりました💕w‪𐤔 pic4ೀ 3パターンあって悩みまくり… 真ん中のを3つ購入( *´艸`) ♡⃛♡⃛
miffy.0044
miffy.0044
家族
rei88さんの実例写真
洗面所の収納もラベルを付けて少し見直しました☺︎ 無印の引き出しケース内の仕切りにキャンドゥで購入したストレージケースのシリーズがピッタリなので、サイズ違いで組み合わせて使っています!
洗面所の収納もラベルを付けて少し見直しました☺︎ 無印の引き出しケース内の仕切りにキャンドゥで購入したストレージケースのシリーズがピッタリなので、サイズ違いで組み合わせて使っています!
rei88
rei88
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
薬収納。別の角度から。 ダイソーの積み重ねボックスに細かく収納して、ボックスにはテプラでラベリングしています。 中にはしれっと説明書も入れてますよー
薬収納。別の角度から。 ダイソーの積み重ねボックスに細かく収納して、ボックスにはテプラでラベリングしています。 中にはしれっと説明書も入れてますよー
arika_919
arika_919
家族
na__kaさんの実例写真
・ 昨日、良品週間で購入したラックと収納ケースが届き、カウンター前を模様替えしました☺︎ ・ 食事の時にさっと取れるように カトラリー、コップを入れたり ・ ダイニングテーブルで物書きすることが多いので、子ども達のプリント入れ ・ あとは食品ストックなどを収納しようかなと思います ・ いずれスチールラックも増やして子ども部屋にも置こうかな◎ ・ の前に、先日2段ベットの味をしめた子ども達が、欲しい欲しい!と騒いでます.. ・ ・ 2017.4.7
・ 昨日、良品週間で購入したラックと収納ケースが届き、カウンター前を模様替えしました☺︎ ・ 食事の時にさっと取れるように カトラリー、コップを入れたり ・ ダイニングテーブルで物書きすることが多いので、子ども達のプリント入れ ・ あとは食品ストックなどを収納しようかなと思います ・ いずれスチールラックも増やして子ども部屋にも置こうかな◎ ・ の前に、先日2段ベットの味をしめた子ども達が、欲しい欲しい!と騒いでます.. ・ ・ 2017.4.7
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
a.aさんの実例写真
ラベリングすることで、子どもたちが探しやすく、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました^ ^ 引き出しのラベリングは、上から ・領収書 ・封筒 ・おりがみシール ・油性ペン蛍光ペン ・小銭 ・ボールペン ・マスキングテープ、付箋、ラベル ・輪ゴム、クリップ、押しピン、電子小物 ・鉛筆、色鉛筆、消しゴム、ホチキス ・メモ帳、ベルマーク ・シャチハタ、認印、スタンプ、切手 ・電卓、懐中電灯、メジャー、はさみ ・両面テープ、のり、マジックテープ ・診察券カード、カラーペン ・単三単四電池 ・グルーガン、ボンド、瞬間接着剤 ・セロファンテープ ・単一単二電池 ・名札、小物 ・はがき、ポチ袋 ・習字セット あまり考えずに配置したので統一感がないですが、これで慣れてしまいました。
ラベリングすることで、子どもたちが探しやすく、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました^ ^ 引き出しのラベリングは、上から ・領収書 ・封筒 ・おりがみシール ・油性ペン蛍光ペン ・小銭 ・ボールペン ・マスキングテープ、付箋、ラベル ・輪ゴム、クリップ、押しピン、電子小物 ・鉛筆、色鉛筆、消しゴム、ホチキス ・メモ帳、ベルマーク ・シャチハタ、認印、スタンプ、切手 ・電卓、懐中電灯、メジャー、はさみ ・両面テープ、のり、マジックテープ ・診察券カード、カラーペン ・単三単四電池 ・グルーガン、ボンド、瞬間接着剤 ・セロファンテープ ・単一単二電池 ・名札、小物 ・はがき、ポチ袋 ・習字セット あまり考えずに配置したので統一感がないですが、これで慣れてしまいました。
a.a
a.a
momo.smzさんの実例写真
夏服に変わる時期なのでこども服の整理。 洗面所のこどもクローゼットに置いた 引き出し収納の中身。仕切り板便利❕
夏服に変わる時期なのでこども服の整理。 洗面所のこどもクローゼットに置いた 引き出し収納の中身。仕切り板便利❕
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
脱衣所の棚 無印の引き出しケースに下着や靴下を入れてます(^.^) 小さな棚だけどつくってよかった!
脱衣所の棚 無印の引き出しケースに下着や靴下を入れてます(^.^) 小さな棚だけどつくってよかった!
tomimi
tomimi
家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
ayakoさんの実例写真
洗面台下。無印の引き出しケースにお化粧品のサンプル品を収納🙆‍♀️ 右横のセリアのクリアケースには顔のパックと入浴剤を大量に収納💆🏻‍♀️
洗面台下。無印の引き出しケースにお化粧品のサンプル品を収納🙆‍♀️ 右横のセリアのクリアケースには顔のパックと入浴剤を大量に収納💆🏻‍♀️
ayako
ayako
makiさんの実例写真
カップボードの炊飯器の上に無印の引き出しケースをつけました。ゴミ袋用の引き出しです。ちょいグレーっぽい白だけど、炊飯器の下が全てゴミ箱になっているのですごく便利になりました。
カップボードの炊飯器の上に無印の引き出しケースをつけました。ゴミ袋用の引き出しです。ちょいグレーっぽい白だけど、炊飯器の下が全てゴミ箱になっているのですごく便利になりました。
maki
maki
家族
milk_cocoaさんの実例写真
寝室の押し入れのオープンクローゼットです。少しずつスッキリさせています。 無印の引き出しケースにも中身のラベルをつけて。奥の引き出しケースはYAMAZENです。
寝室の押し入れのオープンクローゼットです。少しずつスッキリさせています。 無印の引き出しケースにも中身のラベルをつけて。奥の引き出しケースはYAMAZENです。
milk_cocoa
milk_cocoa
2DK
kohakuruさんの実例写真
炊飯器下の無印良品の引き出しの中には、お茶碗、ご飯を冷凍しておく保存容器が入っています(^^) 2段目にはお弁当グッズ。引き出しごと取り出せるので便利です(^^) その他にごみ袋、タオル、エプロンなどをこの引き出しに収納しています(*´ ˘ `*)
炊飯器下の無印良品の引き出しの中には、お茶碗、ご飯を冷凍しておく保存容器が入っています(^^) 2段目にはお弁当グッズ。引き出しごと取り出せるので便利です(^^) その他にごみ袋、タオル、エプロンなどをこの引き出しに収納しています(*´ ˘ `*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
連投またまた~ さらにシンク下収納です♪ こちらも物を厳選しております~ コンロの下にはお鍋などの調理器具を収納 おなべ重ねてるので少々取りづらいですが必要最低限のものしかもっていないのでなんとかなっています。 圧力鍋→ストウブに買い換えしたい‼️ 欲しいんですけど収納を考えないとですね(^-^; なべぶたの収納も取り出しにくいのでもっとしっかりしっくりくるものに考えたいというのが今年のキッチン収納の課題‼️ シンク下はとても使いやすい無印良品の引き出しを使った収納です♪ こちらは詳しいものが過去のpicにあります(中身も載っていますのでご覧ください) たくさんの方に記事保存していただいていて、とても励みになっております わたしの団地インテリアのお手本は本多さおりさんの本です 収納に見あった持ちものと量を気を付けています✨
連投またまた~ さらにシンク下収納です♪ こちらも物を厳選しております~ コンロの下にはお鍋などの調理器具を収納 おなべ重ねてるので少々取りづらいですが必要最低限のものしかもっていないのでなんとかなっています。 圧力鍋→ストウブに買い換えしたい‼️ 欲しいんですけど収納を考えないとですね(^-^; なべぶたの収納も取り出しにくいのでもっとしっかりしっくりくるものに考えたいというのが今年のキッチン収納の課題‼️ シンク下はとても使いやすい無印良品の引き出しを使った収納です♪ こちらは詳しいものが過去のpicにあります(中身も載っていますのでご覧ください) たくさんの方に記事保存していただいていて、とても励みになっております わたしの団地インテリアのお手本は本多さおりさんの本です 収納に見あった持ちものと量を気を付けています✨
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
m__mtmtさんの実例写真
シェルフの中はこんな感じです。 右のポリプロピレン引出薄型の中には小皿を入れていて、全体的にお皿がギュウギュウ! 左側にはカトラリーやレジ袋入れなどを収納してます。
シェルフの中はこんな感じです。 右のポリプロピレン引出薄型の中には小皿を入れていて、全体的にお皿がギュウギュウ! 左側にはカトラリーやレジ袋入れなどを収納してます。
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
anさんの実例写真
シンク下にぴったんこ。食器がおさまりました。
シンク下にぴったんこ。食器がおさまりました。
an
an
1R
sakiさんの実例写真
私のクローゼット 引きのpicです✩.*˚ ゆかちゃんが引きで見たいと言ってくれたので♡ 衣替えは無印の引き出しケースにしまっているのと、左側に冬もののコートを移動してるだけというかなりズボラなクローゼットです( ・∇・)!! そしてケースにマスキングテープ貼ってあるのだけど、ガタガタのギザギザ!おまけに右端のは断念してやっておらずそのままという不器用&性格が現れてます(///˙∞˙///)笑
私のクローゼット 引きのpicです✩.*˚ ゆかちゃんが引きで見たいと言ってくれたので♡ 衣替えは無印の引き出しケースにしまっているのと、左側に冬もののコートを移動してるだけというかなりズボラなクローゼットです( ・∇・)!! そしてケースにマスキングテープ貼ってあるのだけど、ガタガタのギザギザ!おまけに右端のは断念してやっておらずそのままという不器用&性格が現れてます(///˙∞˙///)笑
saki
saki
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
☆つくってよかった!収納スペース☆ ①キッチンの冷蔵庫の横に ナフコで棚を買い 冷蔵庫の横の空きスペースの 幅が 棚より3センチ位狭くて 棚板をノコギリで切り 納めました 棚には 無印良品で買った 引き出しケース 形の違うケースを2種類買い お茶漬けの素 出汁の素 インスタントお味噌汁 コンソメ ゼラチンやベーキングパウダー 団子粉や 白玉粉 片栗粉など ストックしています 下には ダイソーで買って来た ファイルボックスに ゴミ袋を入れ 取りやすいようにしています➿ 一番下は①では 写ってないですが ニトリで買ったゴミ箱を入れてます 主人や息子にも 分かるよう取りやすい様に しました➿ ② カーテンを作り 目隠ししています 下にゴミ箱を置いています➿ ゴミ箱も外に置いてたのですが ゴミ箱を置くスペースを作ったので便利になりました
☆つくってよかった!収納スペース☆ ①キッチンの冷蔵庫の横に ナフコで棚を買い 冷蔵庫の横の空きスペースの 幅が 棚より3センチ位狭くて 棚板をノコギリで切り 納めました 棚には 無印良品で買った 引き出しケース 形の違うケースを2種類買い お茶漬けの素 出汁の素 インスタントお味噌汁 コンソメ ゼラチンやベーキングパウダー 団子粉や 白玉粉 片栗粉など ストックしています 下には ダイソーで買って来た ファイルボックスに ゴミ袋を入れ 取りやすいようにしています➿ 一番下は①では 写ってないですが ニトリで買ったゴミ箱を入れてます 主人や息子にも 分かるよう取りやすい様に しました➿ ② カーテンを作り 目隠ししています 下にゴミ箱を置いています➿ ゴミ箱も外に置いてたのですが ゴミ箱を置くスペースを作ったので便利になりました
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
キッチンカウンター下の無印ポリプロピレンの引き出しケース。文具類をこんな感じで収納見直しました。
キッチンカウンター下の無印ポリプロピレンの引き出しケース。文具類をこんな感じで収納見直しました。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
amanaさんの実例写真
ちょっとの位置で顔が違う…どっちにしよ。 戸棚の中の隠せる&暗い場所ははっきりラベリング
ちょっとの位置で顔が違う…どっちにしよ。 戸棚の中の隠せる&暗い場所ははっきりラベリング
amana
amana
もっと見る

無印良品 引き出しケースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ