IKEA 無印 ゴミ箱

67,585枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
yumimitoatamaloveさんの実例写真
45リットルなので、ガンガン入る優れもの
45リットルなので、ガンガン入る優れもの
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
昨日の写真からリクエスト頂いたので作業台下のゴミ箱収納の扉の中を公開します♪ ( ´͈ ᵕ `͈ ) 扉を開けると無印の1番大きな30Lのゴミ箱が分別用に3つ入ってます☺︎ 他の写真でも書いていますが、こちらはIKEAの家具をリメイクしたものですが、無印のゴミ箱が噂のシンデレラフィットでした♩¨̮
昨日の写真からリクエスト頂いたので作業台下のゴミ箱収納の扉の中を公開します♪ ( ´͈ ᵕ `͈ ) 扉を開けると無印の1番大きな30Lのゴミ箱が分別用に3つ入ってます☺︎ 他の写真でも書いていますが、こちらはIKEAの家具をリメイクしたものですが、無印のゴミ箱が噂のシンデレラフィットでした♩¨̮
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
キッチン入ってすぐのところにゴミ箱。 回収が面倒なのでわが家のゴミ箱はここだけ。 (燃えるゴミ、プラ、ビン缶) 掃除機とフローリングワイパーはすぐ使えるように出しっぱなし←しまうと掃除しない。 横のIKEAの蓋付きゴミ箱として売られているものに ゴミ袋、段ボール捨てる用のビニール紐、ドライシート、ウエットシート、コロコロ、ハンディモップの替え 掃除機の備品などまとめて入れてます。
キッチン入ってすぐのところにゴミ箱。 回収が面倒なのでわが家のゴミ箱はここだけ。 (燃えるゴミ、プラ、ビン缶) 掃除機とフローリングワイパーはすぐ使えるように出しっぱなし←しまうと掃除しない。 横のIKEAの蓋付きゴミ箱として売られているものに ゴミ袋、段ボール捨てる用のビニール紐、ドライシート、ウエットシート、コロコロ、ハンディモップの替え 掃除機の備品などまとめて入れてます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
skkさんの実例写真
IKEAで買ったkallaxがいい感じです🌲
IKEAで買ったkallaxがいい感じです🌲
skk
skk
nimameさんの実例写真
2024.11 暫定模様替え。 棚板が一枚増えました。 もう少し変える予定…
2024.11 暫定模様替え。 棚板が一枚増えました。 もう少し変える予定…
nimame
nimame
3LDK | 家族
spwinoneさんの実例写真
spwinone
spwinone
4LDK | 家族
mari48さんの実例写真
一人暮らしの狭い我が家にもやっとKEYUCAのダストボックスが来た〜☺︎♪
一人暮らしの狭い我が家にもやっとKEYUCAのダストボックスが来た〜☺︎♪
mari48
mari48
1K | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
SSSSSさんの実例写真
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
SSSSS
SSSSS
YU1さんの実例写真
無印良品のユニットシェルフ買いました〜☺️ もうすでに生活感出てるけど、これからどうやってインテリアしていこうかな
無印良品のユニットシェルフ買いました〜☺️ もうすでに生活感出てるけど、これからどうやってインテリアしていこうかな
YU1
YU1
takesickさんの実例写真
takesick
takesick
3LDK | 家族
mienaさんの実例写真
無印・ニトリ・IKEAが多い我が家 無印でたまたまアウトレット価格で購入したシェルフをキッチンのちょっとしたスペースに置いています! カゴの引き出しにはふりかけなどの細々したものをIKEAのボックスに( ˙灬˙ ) お茶や紅茶を無印のトタンボックスに 先日の良品週間で買い足してきたやわらかポリエチレンケースに背の高い水筒やお弁当箱などをしまっています なるべく生活感なくシンプルに暮らしたい…( ˙灬˙ )
無印・ニトリ・IKEAが多い我が家 無印でたまたまアウトレット価格で購入したシェルフをキッチンのちょっとしたスペースに置いています! カゴの引き出しにはふりかけなどの細々したものをIKEAのボックスに( ˙灬˙ ) お茶や紅茶を無印のトタンボックスに 先日の良品週間で買い足してきたやわらかポリエチレンケースに背の高い水筒やお弁当箱などをしまっています なるべく生活感なくシンプルに暮らしたい…( ˙灬˙ )
miena
miena
家族
YU-RIさんの実例写真
キッチンパントリー収納𓂃 𓈒𓏸 https://roomclip.jp/photo/4jxQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑元々はこんな感じで真ん中に邪魔な柱があったんですが一昨年の家の点検の時に 『この柱取れないんですか??』 って聞いたらまさかの取れたので2年近くかけて無印の良品週間のタイミングでちょこちょこと収納グッズ買い揃えていってやっと使いやすい形になりました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 一部食品やキッチン関係じゃないものもありますが9割近くはそれ関係です💡 ちなみに棚1番下の隠れているところはドリンクや調味料のストック、ホットプレートがあります。
キッチンパントリー収納𓂃 𓈒𓏸 https://roomclip.jp/photo/4jxQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑元々はこんな感じで真ん中に邪魔な柱があったんですが一昨年の家の点検の時に 『この柱取れないんですか??』 って聞いたらまさかの取れたので2年近くかけて無印の良品週間のタイミングでちょこちょこと収納グッズ買い揃えていってやっと使いやすい形になりました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 一部食品やキッチン関係じゃないものもありますが9割近くはそれ関係です💡 ちなみに棚1番下の隠れているところはドリンクや調味料のストック、ホットプレートがあります。
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
n_nさんの実例写真
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
n_n
n_n
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
貯金箱¥2,860
キッチン背面の棚を替えました♡ 安定の無印です😇 キッチンのカップボードを低くして満足はしていたものの、やはり以前住んでいたボードのサイズ幅で今に見合っていなくて納得いってなかったんです… で、テレビボード同様こちらの背面棚もずっと考えていて… 最初は見せる収納に憧れていたのですが、お試しでリビングの棚を持ってきてやってみたら まぁ雑多に見えてしまって🌀 どうにも素敵にできないと分かった次第です。 で、食器をコンロ下にしまっていたとき自分的にも家族も出し入れしやすかったんだな!と🤔 ̖́- そんなわけで引き出し付きのキャビネットに! ゴミの分別も半端なく、ゴミ箱ステーションも必須でして…でもゴミ箱の上も有効的に使えたらな♡と木製シェルフを横並びに。 少しお茶グッズとかも置けるようになって嬉しいな𖠚໊𓂃 𓈒𓏸 背面のクロスの色も替えたいな♡とか色々想いは募ります(♥ω♥*)
キッチン背面の棚を替えました♡ 安定の無印です😇 キッチンのカップボードを低くして満足はしていたものの、やはり以前住んでいたボードのサイズ幅で今に見合っていなくて納得いってなかったんです… で、テレビボード同様こちらの背面棚もずっと考えていて… 最初は見せる収納に憧れていたのですが、お試しでリビングの棚を持ってきてやってみたら まぁ雑多に見えてしまって🌀 どうにも素敵にできないと分かった次第です。 で、食器をコンロ下にしまっていたとき自分的にも家族も出し入れしやすかったんだな!と🤔 ̖́- そんなわけで引き出し付きのキャビネットに! ゴミの分別も半端なく、ゴミ箱ステーションも必須でして…でもゴミ箱の上も有効的に使えたらな♡と木製シェルフを横並びに。 少しお茶グッズとかも置けるようになって嬉しいな𖠚໊𓂃 𓈒𓏸 背面のクロスの色も替えたいな♡とか色々想いは募ります(♥ω♥*)
saki
saki
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し③【パントリー】 建築時に造作したパントリーです。 中は可動棚になっています。 下半分は無印のパルプボードボックスを置き、上半分は収納に合わせて可動棚を調整しています。 お菓子や飲み物はカゴごと食卓に持って行けるようにIKEAのリーサトルプに入れ、子ども達が出し入れできる位置に置きました。 できるだけ目隠しをしたいので、中身が見えない無印のやわらかポリエチレンケースとファイルボックスを多用しています。 最上段には取手付きかごを置きましたが、よく考えたら私は背が高いので取手が無くても届く(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やわらかポリエチレンで統一すれば良かったような気もします。。。
収納の見直し③【パントリー】 建築時に造作したパントリーです。 中は可動棚になっています。 下半分は無印のパルプボードボックスを置き、上半分は収納に合わせて可動棚を調整しています。 お菓子や飲み物はカゴごと食卓に持って行けるようにIKEAのリーサトルプに入れ、子ども達が出し入れできる位置に置きました。 できるだけ目隠しをしたいので、中身が見えない無印のやわらかポリエチレンケースとファイルボックスを多用しています。 最上段には取手付きかごを置きましたが、よく考えたら私は背が高いので取手が無くても届く(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やわらかポリエチレンで統一すれば良かったような気もします。。。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
hoga__roomさんの実例写真
hoga__room
hoga__room
2DK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
キッチンと居室に仕切りがなかったので、無印の冷蔵庫とIKEAのBESTAで部屋を区切っています。一人暮らしですが、1番いやな家事が皿洗いで、食洗機を購入しました。
キッチンと居室に仕切りがなかったので、無印の冷蔵庫とIKEAのBESTAで部屋を区切っています。一人暮らしですが、1番いやな家事が皿洗いで、食洗機を購入しました。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
aribikuさんの実例写真
IKEAで購入したワゴンに、脚が壊れたテーブルの天板を組合せたワゴン。 予想以上に可愛い仕上がりに満足!! キッチンの高さともピッタリでした(^^)
IKEAで購入したワゴンに、脚が壊れたテーブルの天板を組合せたワゴン。 予想以上に可愛い仕上がりに満足!! キッチンの高さともピッタリでした(^^)
aribiku
aribiku
cenさんの実例写真
我が家の収納は ほぼ無印で統一しています💫 この薄いグレーが好みで 統一すると気持ちいい〜〜🤍 脱衣所狭くて上段が写らない😅 上段は何も置いてないんですけどね💦 ワゴンはtowerです❕ 色物と白物分けたり 乾燥するしないを分けたりして 使ってます🧺 キャスターついてて めちゃくちゃ使いやすいです✨ 家族それぞれのパジャマや下着 タオル、ハンカチ、入浴剤など収納してます👨‍👩‍👦‍👦💞
我が家の収納は ほぼ無印で統一しています💫 この薄いグレーが好みで 統一すると気持ちいい〜〜🤍 脱衣所狭くて上段が写らない😅 上段は何も置いてないんですけどね💦 ワゴンはtowerです❕ 色物と白物分けたり 乾燥するしないを分けたりして 使ってます🧺 キャスターついてて めちゃくちゃ使いやすいです✨ 家族それぞれのパジャマや下着 タオル、ハンカチ、入浴剤など収納してます👨‍👩‍👦‍👦💞
cen
cen
家族
chinatsuさんの実例写真
前の写真と同じ角度から。 無印のステンレスユニットシェルフを買いました。作業台兼収納です。 やわらかポリエチレンケースは食品ストック入れです。蓋があると中身を確認する手間が増えるので、なしで。 紙袋は資源ゴミ入れ。最初はゴミ箱を買おうかと思っていたのですが、そのまま回収に持って行けるのでとても便利です。 忙しい毎日、なるべく手間を省き、楽に楽しく暮らしたいものです…
前の写真と同じ角度から。 無印のステンレスユニットシェルフを買いました。作業台兼収納です。 やわらかポリエチレンケースは食品ストック入れです。蓋があると中身を確認する手間が増えるので、なしで。 紙袋は資源ゴミ入れ。最初はゴミ箱を買おうかと思っていたのですが、そのまま回収に持って行けるのでとても便利です。 忙しい毎日、なるべく手間を省き、楽に楽しく暮らしたいものです…
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
バスタオル¥1,500
洗面所収納✧
洗面所収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
以前夫が一人暮らしをしていた時に使っていた家電を使用している我が家。その寿命がやってきたのか、先日ドライヤーが故障したのを皮切りに、トースターもお亡くなりに。無印さんさようなら、これで我が家もバルミューダ・・!と喜んだのもつかの間、その翌日テレビもダメになりました。価格.comを見て、4kがどーたらこーたらブツブツ言っている夫。ああ、さよならバルミューダ、さよならトースターのある生活・・・ そして青い電気ケトルは全く壊れそうな気配がありません。
以前夫が一人暮らしをしていた時に使っていた家電を使用している我が家。その寿命がやってきたのか、先日ドライヤーが故障したのを皮切りに、トースターもお亡くなりに。無印さんさようなら、これで我が家もバルミューダ・・!と喜んだのもつかの間、その翌日テレビもダメになりました。価格.comを見て、4kがどーたらこーたらブツブツ言っている夫。ああ、さよならバルミューダ、さよならトースターのある生活・・・ そして青い電気ケトルは全く壊れそうな気配がありません。
kami
kami
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜マスクの置き場所〜 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどを収納。 この場所に置くようになって9年ぐらい経ちます。 家族は自分で必要な物を出して持っていくし、残り少なくなると教えてくれるので在庫管理もしやすいです。
〜マスクの置き場所〜 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどを収納。 この場所に置くようになって9年ぐらい経ちます。 家族は自分で必要な物を出して持っていくし、残り少なくなると教えてくれるので在庫管理もしやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
chuchuさんの実例写真
生ゴミを入れるゴミ箱が欲しくて、無印のものを購入。大満足♡
生ゴミを入れるゴミ箱が欲しくて、無印のものを購入。大満足♡
chuchu
chuchu
1K | 一人暮らし
totaryuさんの実例写真
やっとゴミ箱難民から脱出できました! 無印のキャビネットにピッタリで、しかもステンレスで「かっこよ」です!!
やっとゴミ箱難民から脱出できました! 無印のキャビネットにピッタリで、しかもステンレスで「かっこよ」です!!
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
もっと見る

IKEA 無印 ゴミ箱が気になるあなたにおすすめ

IKEA 無印 ゴミ箱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 無印 ゴミ箱

67,585枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
yumimitoatamaloveさんの実例写真
45リットルなので、ガンガン入る優れもの
45リットルなので、ガンガン入る優れもの
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
昨日の写真からリクエスト頂いたので作業台下のゴミ箱収納の扉の中を公開します♪ ( ´͈ ᵕ `͈ ) 扉を開けると無印の1番大きな30Lのゴミ箱が分別用に3つ入ってます☺︎ 他の写真でも書いていますが、こちらはIKEAの家具をリメイクしたものですが、無印のゴミ箱が噂のシンデレラフィットでした♩¨̮
昨日の写真からリクエスト頂いたので作業台下のゴミ箱収納の扉の中を公開します♪ ( ´͈ ᵕ `͈ ) 扉を開けると無印の1番大きな30Lのゴミ箱が分別用に3つ入ってます☺︎ 他の写真でも書いていますが、こちらはIKEAの家具をリメイクしたものですが、無印のゴミ箱が噂のシンデレラフィットでした♩¨̮
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
キッチン入ってすぐのところにゴミ箱。 回収が面倒なのでわが家のゴミ箱はここだけ。 (燃えるゴミ、プラ、ビン缶) 掃除機とフローリングワイパーはすぐ使えるように出しっぱなし←しまうと掃除しない。 横のIKEAの蓋付きゴミ箱として売られているものに ゴミ袋、段ボール捨てる用のビニール紐、ドライシート、ウエットシート、コロコロ、ハンディモップの替え 掃除機の備品などまとめて入れてます。
キッチン入ってすぐのところにゴミ箱。 回収が面倒なのでわが家のゴミ箱はここだけ。 (燃えるゴミ、プラ、ビン缶) 掃除機とフローリングワイパーはすぐ使えるように出しっぱなし←しまうと掃除しない。 横のIKEAの蓋付きゴミ箱として売られているものに ゴミ袋、段ボール捨てる用のビニール紐、ドライシート、ウエットシート、コロコロ、ハンディモップの替え 掃除機の備品などまとめて入れてます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
skkさんの実例写真
IKEAで買ったkallaxがいい感じです🌲
IKEAで買ったkallaxがいい感じです🌲
skk
skk
nimameさんの実例写真
2024.11 暫定模様替え。 棚板が一枚増えました。 もう少し変える予定…
2024.11 暫定模様替え。 棚板が一枚増えました。 もう少し変える予定…
nimame
nimame
3LDK | 家族
spwinoneさんの実例写真
spwinone
spwinone
4LDK | 家族
mari48さんの実例写真
一人暮らしの狭い我が家にもやっとKEYUCAのダストボックスが来た〜☺︎♪
一人暮らしの狭い我が家にもやっとKEYUCAのダストボックスが来た〜☺︎♪
mari48
mari48
1K | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
SSSSSさんの実例写真
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
SSSSS
SSSSS
YU1さんの実例写真
無印良品のユニットシェルフ買いました〜☺️ もうすでに生活感出てるけど、これからどうやってインテリアしていこうかな
無印良品のユニットシェルフ買いました〜☺️ もうすでに生活感出てるけど、これからどうやってインテリアしていこうかな
YU1
YU1
takesickさんの実例写真
takesick
takesick
3LDK | 家族
mienaさんの実例写真
無印・ニトリ・IKEAが多い我が家 無印でたまたまアウトレット価格で購入したシェルフをキッチンのちょっとしたスペースに置いています! カゴの引き出しにはふりかけなどの細々したものをIKEAのボックスに( ˙灬˙ ) お茶や紅茶を無印のトタンボックスに 先日の良品週間で買い足してきたやわらかポリエチレンケースに背の高い水筒やお弁当箱などをしまっています なるべく生活感なくシンプルに暮らしたい…( ˙灬˙ )
無印・ニトリ・IKEAが多い我が家 無印でたまたまアウトレット価格で購入したシェルフをキッチンのちょっとしたスペースに置いています! カゴの引き出しにはふりかけなどの細々したものをIKEAのボックスに( ˙灬˙ ) お茶や紅茶を無印のトタンボックスに 先日の良品週間で買い足してきたやわらかポリエチレンケースに背の高い水筒やお弁当箱などをしまっています なるべく生活感なくシンプルに暮らしたい…( ˙灬˙ )
miena
miena
家族
YU-RIさんの実例写真
ビニールクロス¥4,950
キッチンパントリー収納𓂃 𓈒𓏸 https://roomclip.jp/photo/4jxQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑元々はこんな感じで真ん中に邪魔な柱があったんですが一昨年の家の点検の時に 『この柱取れないんですか??』 って聞いたらまさかの取れたので2年近くかけて無印の良品週間のタイミングでちょこちょこと収納グッズ買い揃えていってやっと使いやすい形になりました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 一部食品やキッチン関係じゃないものもありますが9割近くはそれ関係です💡 ちなみに棚1番下の隠れているところはドリンクや調味料のストック、ホットプレートがあります。
キッチンパントリー収納𓂃 𓈒𓏸 https://roomclip.jp/photo/4jxQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑元々はこんな感じで真ん中に邪魔な柱があったんですが一昨年の家の点検の時に 『この柱取れないんですか??』 って聞いたらまさかの取れたので2年近くかけて無印の良品週間のタイミングでちょこちょこと収納グッズ買い揃えていってやっと使いやすい形になりました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 一部食品やキッチン関係じゃないものもありますが9割近くはそれ関係です💡 ちなみに棚1番下の隠れているところはドリンクや調味料のストック、ホットプレートがあります。
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
n_nさんの実例写真
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
n_n
n_n
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッチン背面の棚を替えました♡ 安定の無印です😇 キッチンのカップボードを低くして満足はしていたものの、やはり以前住んでいたボードのサイズ幅で今に見合っていなくて納得いってなかったんです… で、テレビボード同様こちらの背面棚もずっと考えていて… 最初は見せる収納に憧れていたのですが、お試しでリビングの棚を持ってきてやってみたら まぁ雑多に見えてしまって🌀 どうにも素敵にできないと分かった次第です。 で、食器をコンロ下にしまっていたとき自分的にも家族も出し入れしやすかったんだな!と🤔 ̖́- そんなわけで引き出し付きのキャビネットに! ゴミの分別も半端なく、ゴミ箱ステーションも必須でして…でもゴミ箱の上も有効的に使えたらな♡と木製シェルフを横並びに。 少しお茶グッズとかも置けるようになって嬉しいな𖠚໊𓂃 𓈒𓏸 背面のクロスの色も替えたいな♡とか色々想いは募ります(♥ω♥*)
キッチン背面の棚を替えました♡ 安定の無印です😇 キッチンのカップボードを低くして満足はしていたものの、やはり以前住んでいたボードのサイズ幅で今に見合っていなくて納得いってなかったんです… で、テレビボード同様こちらの背面棚もずっと考えていて… 最初は見せる収納に憧れていたのですが、お試しでリビングの棚を持ってきてやってみたら まぁ雑多に見えてしまって🌀 どうにも素敵にできないと分かった次第です。 で、食器をコンロ下にしまっていたとき自分的にも家族も出し入れしやすかったんだな!と🤔 ̖́- そんなわけで引き出し付きのキャビネットに! ゴミの分別も半端なく、ゴミ箱ステーションも必須でして…でもゴミ箱の上も有効的に使えたらな♡と木製シェルフを横並びに。 少しお茶グッズとかも置けるようになって嬉しいな𖠚໊𓂃 𓈒𓏸 背面のクロスの色も替えたいな♡とか色々想いは募ります(♥ω♥*)
saki
saki
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し③【パントリー】 建築時に造作したパントリーです。 中は可動棚になっています。 下半分は無印のパルプボードボックスを置き、上半分は収納に合わせて可動棚を調整しています。 お菓子や飲み物はカゴごと食卓に持って行けるようにIKEAのリーサトルプに入れ、子ども達が出し入れできる位置に置きました。 できるだけ目隠しをしたいので、中身が見えない無印のやわらかポリエチレンケースとファイルボックスを多用しています。 最上段には取手付きかごを置きましたが、よく考えたら私は背が高いので取手が無くても届く(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やわらかポリエチレンで統一すれば良かったような気もします。。。
収納の見直し③【パントリー】 建築時に造作したパントリーです。 中は可動棚になっています。 下半分は無印のパルプボードボックスを置き、上半分は収納に合わせて可動棚を調整しています。 お菓子や飲み物はカゴごと食卓に持って行けるようにIKEAのリーサトルプに入れ、子ども達が出し入れできる位置に置きました。 できるだけ目隠しをしたいので、中身が見えない無印のやわらかポリエチレンケースとファイルボックスを多用しています。 最上段には取手付きかごを置きましたが、よく考えたら私は背が高いので取手が無くても届く(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やわらかポリエチレンで統一すれば良かったような気もします。。。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
hoga__roomさんの実例写真
hoga__room
hoga__room
2DK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
キッチンと居室に仕切りがなかったので、無印の冷蔵庫とIKEAのBESTAで部屋を区切っています。一人暮らしですが、1番いやな家事が皿洗いで、食洗機を購入しました。
キッチンと居室に仕切りがなかったので、無印の冷蔵庫とIKEAのBESTAで部屋を区切っています。一人暮らしですが、1番いやな家事が皿洗いで、食洗機を購入しました。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
aribikuさんの実例写真
IKEAで購入したワゴンに、脚が壊れたテーブルの天板を組合せたワゴン。 予想以上に可愛い仕上がりに満足!! キッチンの高さともピッタリでした(^^)
IKEAで購入したワゴンに、脚が壊れたテーブルの天板を組合せたワゴン。 予想以上に可愛い仕上がりに満足!! キッチンの高さともピッタリでした(^^)
aribiku
aribiku
cenさんの実例写真
我が家の収納は ほぼ無印で統一しています💫 この薄いグレーが好みで 統一すると気持ちいい〜〜🤍 脱衣所狭くて上段が写らない😅 上段は何も置いてないんですけどね💦 ワゴンはtowerです❕ 色物と白物分けたり 乾燥するしないを分けたりして 使ってます🧺 キャスターついてて めちゃくちゃ使いやすいです✨ 家族それぞれのパジャマや下着 タオル、ハンカチ、入浴剤など収納してます👨‍👩‍👦‍👦💞
我が家の収納は ほぼ無印で統一しています💫 この薄いグレーが好みで 統一すると気持ちいい〜〜🤍 脱衣所狭くて上段が写らない😅 上段は何も置いてないんですけどね💦 ワゴンはtowerです❕ 色物と白物分けたり 乾燥するしないを分けたりして 使ってます🧺 キャスターついてて めちゃくちゃ使いやすいです✨ 家族それぞれのパジャマや下着 タオル、ハンカチ、入浴剤など収納してます👨‍👩‍👦‍👦💞
cen
cen
家族
chinatsuさんの実例写真
前の写真と同じ角度から。 無印のステンレスユニットシェルフを買いました。作業台兼収納です。 やわらかポリエチレンケースは食品ストック入れです。蓋があると中身を確認する手間が増えるので、なしで。 紙袋は資源ゴミ入れ。最初はゴミ箱を買おうかと思っていたのですが、そのまま回収に持って行けるのでとても便利です。 忙しい毎日、なるべく手間を省き、楽に楽しく暮らしたいものです…
前の写真と同じ角度から。 無印のステンレスユニットシェルフを買いました。作業台兼収納です。 やわらかポリエチレンケースは食品ストック入れです。蓋があると中身を確認する手間が増えるので、なしで。 紙袋は資源ゴミ入れ。最初はゴミ箱を買おうかと思っていたのですが、そのまま回収に持って行けるのでとても便利です。 忙しい毎日、なるべく手間を省き、楽に楽しく暮らしたいものです…
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
バスタオル¥1,500
洗面所収納✧
洗面所収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
以前夫が一人暮らしをしていた時に使っていた家電を使用している我が家。その寿命がやってきたのか、先日ドライヤーが故障したのを皮切りに、トースターもお亡くなりに。無印さんさようなら、これで我が家もバルミューダ・・!と喜んだのもつかの間、その翌日テレビもダメになりました。価格.comを見て、4kがどーたらこーたらブツブツ言っている夫。ああ、さよならバルミューダ、さよならトースターのある生活・・・ そして青い電気ケトルは全く壊れそうな気配がありません。
以前夫が一人暮らしをしていた時に使っていた家電を使用している我が家。その寿命がやってきたのか、先日ドライヤーが故障したのを皮切りに、トースターもお亡くなりに。無印さんさようなら、これで我が家もバルミューダ・・!と喜んだのもつかの間、その翌日テレビもダメになりました。価格.comを見て、4kがどーたらこーたらブツブツ言っている夫。ああ、さよならバルミューダ、さよならトースターのある生活・・・ そして青い電気ケトルは全く壊れそうな気配がありません。
kami
kami
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜マスクの置き場所〜 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどを収納。 この場所に置くようになって9年ぐらい経ちます。 家族は自分で必要な物を出して持っていくし、残り少なくなると教えてくれるので在庫管理もしやすいです。
〜マスクの置き場所〜 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどを収納。 この場所に置くようになって9年ぐらい経ちます。 家族は自分で必要な物を出して持っていくし、残り少なくなると教えてくれるので在庫管理もしやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
chuchuさんの実例写真
生ゴミを入れるゴミ箱が欲しくて、無印のものを購入。大満足♡
生ゴミを入れるゴミ箱が欲しくて、無印のものを購入。大満足♡
chuchu
chuchu
1K | 一人暮らし
totaryuさんの実例写真
やっとゴミ箱難民から脱出できました! 無印のキャビネットにピッタリで、しかもステンレスで「かっこよ」です!!
やっとゴミ箱難民から脱出できました! 無印のキャビネットにピッタリで、しかもステンレスで「かっこよ」です!!
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
もっと見る

IKEA 無印 ゴミ箱が気になるあなたにおすすめ

IKEA 無印 ゴミ箱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ