IKEA ぞうきん

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
KKさんの実例写真
モノ集めイベント用。ぞうきんです。乾きやすいマイクロファイバーがお気に入り。 いつもキッチン横の洗濯場兼勝手口の物干しに干してます。
モノ集めイベント用。ぞうきんです。乾きやすいマイクロファイバーがお気に入り。 いつもキッチン横の洗濯場兼勝手口の物干しに干してます。
KK
KK
家族
kaerunoameriさんの実例写真
洗濯機横の微妙なスペースにIKEAのワゴンがピッタリだった件♫ ロースコグよりひとまわり小さいロースフルト。 上段には入浴剤や洗剤の予備、洗濯ばさみ。 中段にはバススリッパ。 下段にはぞうきん。 スルッと移動で快適になりそうな予感。 そして、洗濯機をホワイト化&床を濃いグレーにしたくなってきたぞ…(^_^;
洗濯機横の微妙なスペースにIKEAのワゴンがピッタリだった件♫ ロースコグよりひとまわり小さいロースフルト。 上段には入浴剤や洗剤の予備、洗濯ばさみ。 中段にはバススリッパ。 下段にはぞうきん。 スルッと移動で快適になりそうな予感。 そして、洗濯機をホワイト化&床を濃いグレーにしたくなってきたぞ…(^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
maru
maru
4LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
ご飯の支度の途中にオリーブオイルとカレー粉をこぼして床とスリッパを汚してしまいました。 ごはんの支度中に掃除って心折れる…! よく落としたりこぼしたりするのでキッチンの雑巾が必須です。 →https://ameblo.jp/yuzu-gingerale/entry-12624084233.html
ご飯の支度の途中にオリーブオイルとカレー粉をこぼして床とスリッパを汚してしまいました。 ごはんの支度中に掃除って心折れる…! よく落としたりこぼしたりするのでキッチンの雑巾が必須です。 →https://ameblo.jp/yuzu-gingerale/entry-12624084233.html
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
sou721さんの実例写真
¥749
我が家のキッチン周り掃除の愛用品。 今日はお天気悪く外に出にくいので、いつもより念入りにお掃除しました! ドーパーパストリーゼ、無印良品のアルカリ電解水、落ちわたふきん。 落ちわたふきんはふきんとして使用後ぞうきんにできて、なかなか丈夫なので、重宝しますね(^-^)
我が家のキッチン周り掃除の愛用品。 今日はお天気悪く外に出にくいので、いつもより念入りにお掃除しました! ドーパーパストリーゼ、無印良品のアルカリ電解水、落ちわたふきん。 落ちわたふきんはふきんとして使用後ぞうきんにできて、なかなか丈夫なので、重宝しますね(^-^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
オススメ品𓅿 クイックルワイパーのようにスイスイ〜と雑巾がけが出来ちゃうぞうきんワイパー 腰痛持ちのわたしにはめちゃくちゃありがたいお掃除グッズ✨ めんどくさいフローリングの雑巾がけが、気軽に出来るようになりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 楽天room☞ https://room.rakuten.co.jp/room_a5d0d88c1c/items
オススメ品𓅿 クイックルワイパーのようにスイスイ〜と雑巾がけが出来ちゃうぞうきんワイパー 腰痛持ちのわたしにはめちゃくちゃありがたいお掃除グッズ✨ めんどくさいフローリングの雑巾がけが、気軽に出来るようになりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 楽天room☞ https://room.rakuten.co.jp/room_a5d0d88c1c/items
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーモニターさせてもらってます♡ 使い勝手がよすぎてどこでも使いたくなるトローリー、我が家では一番困ってたランドリーバスケットとして使うことにしました🤭 狭い洗面所なのですが、何が困ってたかというとバスタオル収納と洗濯かご🤣 ランドリーバスケットワゴン買うか悩んでて、でもキャスター付きのは大体中身が丸見えの、キャスターつきじゃないやつは置くスペースがない🤣 うち、洗面所2個出入り口があるので、壁付けすると出入りに邪魔になるんです😱 そんな時にモニターの機会を頂き、トローリーは2段使いもできることを知り、これはランドリーバスケットワゴンになるじゃないか!と思い、我が家ではこんな感じになりました♡ 上段バスタオル、下段はホームコーディのランドリーバスケットを入れ、上段左右にセリアのアイアンバーをかけて、洗濯洗剤や洗ったぞうきんかけなどちょいかけスペースにしてみました😁 タオル類はほこりがかぶっちゃうのがいやで、フタあり派なんですが、フタにもなる天板のおかげでホコリもガード、見た目もすっきりでき悩みが一気に解消されました😍 キャスター付きでその時その時移動も楽々で、狭い空間のほうが、よりトローリーの良さを実感します♡
山善さんのバスケットトローリーモニターさせてもらってます♡ 使い勝手がよすぎてどこでも使いたくなるトローリー、我が家では一番困ってたランドリーバスケットとして使うことにしました🤭 狭い洗面所なのですが、何が困ってたかというとバスタオル収納と洗濯かご🤣 ランドリーバスケットワゴン買うか悩んでて、でもキャスター付きのは大体中身が丸見えの、キャスターつきじゃないやつは置くスペースがない🤣 うち、洗面所2個出入り口があるので、壁付けすると出入りに邪魔になるんです😱 そんな時にモニターの機会を頂き、トローリーは2段使いもできることを知り、これはランドリーバスケットワゴンになるじゃないか!と思い、我が家ではこんな感じになりました♡ 上段バスタオル、下段はホームコーディのランドリーバスケットを入れ、上段左右にセリアのアイアンバーをかけて、洗濯洗剤や洗ったぞうきんかけなどちょいかけスペースにしてみました😁 タオル類はほこりがかぶっちゃうのがいやで、フタあり派なんですが、フタにもなる天板のおかげでホコリもガード、見た目もすっきりでき悩みが一気に解消されました😍 キャスター付きでその時その時移動も楽々で、狭い空間のほうが、よりトローリーの良さを実感します♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
ダイソーで購入したBOXちょうど三つ入った。カワイイ。2段目のIKEAからぞうきん予備軍がはみ出してきたない。。けど、大掃除で徐々になくなってる最中です!
ダイソーで購入したBOXちょうど三つ入った。カワイイ。2段目のIKEAからぞうきん予備軍がはみ出してきたない。。けど、大掃除で徐々になくなってる最中です!
ari
ari
家族
Akikoさんの実例写真
洗濯室 兼 ごみ置き場、before/after。 断捨離して、動線別に収納を見直して、お気に入りの生地でカーテンを作って。 手前のカーテンの中には、洗濯に使うもの、電池や電球のストック。その下の引き出しにはごみ捨てに使う梱包セット、ぞうきん、お掃除の洗剤類を収納。 奥のカーテンには、上段にはベビー用おむつ、トイレットペーパーやキッチンペーパー、箱ティッシュのストック。真ん中には、ビン、缶、ペットボトルのごみを分別、その下は紙和ゴミを2分別。 いちばん下には、あまり使わない掃除機のパーツ類。 その手前に、新聞紙、おむつゴミのゴミ箱がおいてあります。 床は古びたタイル張りの上にウッドパネルを敷き詰め、壁紙と壁下部のタイルはペンキ塗り。 ふだんはドアを閉めているし、狭くて地味な場所だけど、きれいになって、家事もルンルンです♪
洗濯室 兼 ごみ置き場、before/after。 断捨離して、動線別に収納を見直して、お気に入りの生地でカーテンを作って。 手前のカーテンの中には、洗濯に使うもの、電池や電球のストック。その下の引き出しにはごみ捨てに使う梱包セット、ぞうきん、お掃除の洗剤類を収納。 奥のカーテンには、上段にはベビー用おむつ、トイレットペーパーやキッチンペーパー、箱ティッシュのストック。真ん中には、ビン、缶、ペットボトルのごみを分別、その下は紙和ゴミを2分別。 いちばん下には、あまり使わない掃除機のパーツ類。 その手前に、新聞紙、おむつゴミのゴミ箱がおいてあります。 床は古びたタイル張りの上にウッドパネルを敷き詰め、壁紙と壁下部のタイルはペンキ塗り。 ふだんはドアを閉めているし、狭くて地味な場所だけど、きれいになって、家事もルンルンです♪
Akiko
Akiko
家族
tomatoさんの実例写真
洗濯機の上の棚には、洗剤や掃除用具をまとめてあります。 *洗濯洗剤 *ウタマロ石鹸の予備 *サンプル洗剤(旅行用) *洗濯機の取説 *古歯ブラシ *ぞうきん *IKEAのブラシ(風呂掃除用予備) *靴用ハンガー(上履きをお風呂で洗うので、ここが便利☆)
洗濯機の上の棚には、洗剤や掃除用具をまとめてあります。 *洗濯洗剤 *ウタマロ石鹸の予備 *サンプル洗剤(旅行用) *洗濯機の取説 *古歯ブラシ *ぞうきん *IKEAのブラシ(風呂掃除用予備) *靴用ハンガー(上履きをお風呂で洗うので、ここが便利☆)
tomato
tomato
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
ぞうきん 使い古しの 白いタオルで作った雑巾です。 糸は要らない色を使ってしまいたいため、派手な色を使います。 白地にカラフルな糸で縫う。 お掃除も楽しく♫ …はならないか( ̄∀ ̄*)
ぞうきん 使い古しの 白いタオルで作った雑巾です。 糸は要らない色を使ってしまいたいため、派手な色を使います。 白地にカラフルな糸で縫う。 お掃除も楽しく♫ …はならないか( ̄∀ ̄*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族

IKEA ぞうきんが気になるあなたにおすすめ

IKEA ぞうきんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA ぞうきん

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
KKさんの実例写真
モノ集めイベント用。ぞうきんです。乾きやすいマイクロファイバーがお気に入り。 いつもキッチン横の洗濯場兼勝手口の物干しに干してます。
モノ集めイベント用。ぞうきんです。乾きやすいマイクロファイバーがお気に入り。 いつもキッチン横の洗濯場兼勝手口の物干しに干してます。
KK
KK
家族
kaerunoameriさんの実例写真
洗濯機横の微妙なスペースにIKEAのワゴンがピッタリだった件♫ ロースコグよりひとまわり小さいロースフルト。 上段には入浴剤や洗剤の予備、洗濯ばさみ。 中段にはバススリッパ。 下段にはぞうきん。 スルッと移動で快適になりそうな予感。 そして、洗濯機をホワイト化&床を濃いグレーにしたくなってきたぞ…(^_^;
洗濯機横の微妙なスペースにIKEAのワゴンがピッタリだった件♫ ロースコグよりひとまわり小さいロースフルト。 上段には入浴剤や洗剤の予備、洗濯ばさみ。 中段にはバススリッパ。 下段にはぞうきん。 スルッと移動で快適になりそうな予感。 そして、洗濯機をホワイト化&床を濃いグレーにしたくなってきたぞ…(^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
maru
maru
4LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
ご飯の支度の途中にオリーブオイルとカレー粉をこぼして床とスリッパを汚してしまいました。 ごはんの支度中に掃除って心折れる…! よく落としたりこぼしたりするのでキッチンの雑巾が必須です。 →https://ameblo.jp/yuzu-gingerale/entry-12624084233.html
ご飯の支度の途中にオリーブオイルとカレー粉をこぼして床とスリッパを汚してしまいました。 ごはんの支度中に掃除って心折れる…! よく落としたりこぼしたりするのでキッチンの雑巾が必須です。 →https://ameblo.jp/yuzu-gingerale/entry-12624084233.html
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
sou721さんの実例写真
¥749
我が家のキッチン周り掃除の愛用品。 今日はお天気悪く外に出にくいので、いつもより念入りにお掃除しました! ドーパーパストリーゼ、無印良品のアルカリ電解水、落ちわたふきん。 落ちわたふきんはふきんとして使用後ぞうきんにできて、なかなか丈夫なので、重宝しますね(^-^)
我が家のキッチン周り掃除の愛用品。 今日はお天気悪く外に出にくいので、いつもより念入りにお掃除しました! ドーパーパストリーゼ、無印良品のアルカリ電解水、落ちわたふきん。 落ちわたふきんはふきんとして使用後ぞうきんにできて、なかなか丈夫なので、重宝しますね(^-^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
オススメ品𓅿 クイックルワイパーのようにスイスイ〜と雑巾がけが出来ちゃうぞうきんワイパー 腰痛持ちのわたしにはめちゃくちゃありがたいお掃除グッズ✨ めんどくさいフローリングの雑巾がけが、気軽に出来るようになりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 楽天room☞ https://room.rakuten.co.jp/room_a5d0d88c1c/items
オススメ品𓅿 クイックルワイパーのようにスイスイ〜と雑巾がけが出来ちゃうぞうきんワイパー 腰痛持ちのわたしにはめちゃくちゃありがたいお掃除グッズ✨ めんどくさいフローリングの雑巾がけが、気軽に出来るようになりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 楽天room☞ https://room.rakuten.co.jp/room_a5d0d88c1c/items
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーモニターさせてもらってます♡ 使い勝手がよすぎてどこでも使いたくなるトローリー、我が家では一番困ってたランドリーバスケットとして使うことにしました🤭 狭い洗面所なのですが、何が困ってたかというとバスタオル収納と洗濯かご🤣 ランドリーバスケットワゴン買うか悩んでて、でもキャスター付きのは大体中身が丸見えの、キャスターつきじゃないやつは置くスペースがない🤣 うち、洗面所2個出入り口があるので、壁付けすると出入りに邪魔になるんです😱 そんな時にモニターの機会を頂き、トローリーは2段使いもできることを知り、これはランドリーバスケットワゴンになるじゃないか!と思い、我が家ではこんな感じになりました♡ 上段バスタオル、下段はホームコーディのランドリーバスケットを入れ、上段左右にセリアのアイアンバーをかけて、洗濯洗剤や洗ったぞうきんかけなどちょいかけスペースにしてみました😁 タオル類はほこりがかぶっちゃうのがいやで、フタあり派なんですが、フタにもなる天板のおかげでホコリもガード、見た目もすっきりでき悩みが一気に解消されました😍 キャスター付きでその時その時移動も楽々で、狭い空間のほうが、よりトローリーの良さを実感します♡
山善さんのバスケットトローリーモニターさせてもらってます♡ 使い勝手がよすぎてどこでも使いたくなるトローリー、我が家では一番困ってたランドリーバスケットとして使うことにしました🤭 狭い洗面所なのですが、何が困ってたかというとバスタオル収納と洗濯かご🤣 ランドリーバスケットワゴン買うか悩んでて、でもキャスター付きのは大体中身が丸見えの、キャスターつきじゃないやつは置くスペースがない🤣 うち、洗面所2個出入り口があるので、壁付けすると出入りに邪魔になるんです😱 そんな時にモニターの機会を頂き、トローリーは2段使いもできることを知り、これはランドリーバスケットワゴンになるじゃないか!と思い、我が家ではこんな感じになりました♡ 上段バスタオル、下段はホームコーディのランドリーバスケットを入れ、上段左右にセリアのアイアンバーをかけて、洗濯洗剤や洗ったぞうきんかけなどちょいかけスペースにしてみました😁 タオル類はほこりがかぶっちゃうのがいやで、フタあり派なんですが、フタにもなる天板のおかげでホコリもガード、見た目もすっきりでき悩みが一気に解消されました😍 キャスター付きでその時その時移動も楽々で、狭い空間のほうが、よりトローリーの良さを実感します♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
ダイソーで購入したBOXちょうど三つ入った。カワイイ。2段目のIKEAからぞうきん予備軍がはみ出してきたない。。けど、大掃除で徐々になくなってる最中です!
ダイソーで購入したBOXちょうど三つ入った。カワイイ。2段目のIKEAからぞうきん予備軍がはみ出してきたない。。けど、大掃除で徐々になくなってる最中です!
ari
ari
家族
Akikoさんの実例写真
洗濯室 兼 ごみ置き場、before/after。 断捨離して、動線別に収納を見直して、お気に入りの生地でカーテンを作って。 手前のカーテンの中には、洗濯に使うもの、電池や電球のストック。その下の引き出しにはごみ捨てに使う梱包セット、ぞうきん、お掃除の洗剤類を収納。 奥のカーテンには、上段にはベビー用おむつ、トイレットペーパーやキッチンペーパー、箱ティッシュのストック。真ん中には、ビン、缶、ペットボトルのごみを分別、その下は紙和ゴミを2分別。 いちばん下には、あまり使わない掃除機のパーツ類。 その手前に、新聞紙、おむつゴミのゴミ箱がおいてあります。 床は古びたタイル張りの上にウッドパネルを敷き詰め、壁紙と壁下部のタイルはペンキ塗り。 ふだんはドアを閉めているし、狭くて地味な場所だけど、きれいになって、家事もルンルンです♪
洗濯室 兼 ごみ置き場、before/after。 断捨離して、動線別に収納を見直して、お気に入りの生地でカーテンを作って。 手前のカーテンの中には、洗濯に使うもの、電池や電球のストック。その下の引き出しにはごみ捨てに使う梱包セット、ぞうきん、お掃除の洗剤類を収納。 奥のカーテンには、上段にはベビー用おむつ、トイレットペーパーやキッチンペーパー、箱ティッシュのストック。真ん中には、ビン、缶、ペットボトルのごみを分別、その下は紙和ゴミを2分別。 いちばん下には、あまり使わない掃除機のパーツ類。 その手前に、新聞紙、おむつゴミのゴミ箱がおいてあります。 床は古びたタイル張りの上にウッドパネルを敷き詰め、壁紙と壁下部のタイルはペンキ塗り。 ふだんはドアを閉めているし、狭くて地味な場所だけど、きれいになって、家事もルンルンです♪
Akiko
Akiko
家族
tomatoさんの実例写真
洗濯機の上の棚には、洗剤や掃除用具をまとめてあります。 *洗濯洗剤 *ウタマロ石鹸の予備 *サンプル洗剤(旅行用) *洗濯機の取説 *古歯ブラシ *ぞうきん *IKEAのブラシ(風呂掃除用予備) *靴用ハンガー(上履きをお風呂で洗うので、ここが便利☆)
洗濯機の上の棚には、洗剤や掃除用具をまとめてあります。 *洗濯洗剤 *ウタマロ石鹸の予備 *サンプル洗剤(旅行用) *洗濯機の取説 *古歯ブラシ *ぞうきん *IKEAのブラシ(風呂掃除用予備) *靴用ハンガー(上履きをお風呂で洗うので、ここが便利☆)
tomato
tomato
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
ぞうきん 使い古しの 白いタオルで作った雑巾です。 糸は要らない色を使ってしまいたいため、派手な色を使います。 白地にカラフルな糸で縫う。 お掃除も楽しく♫ …はならないか( ̄∀ ̄*)
ぞうきん 使い古しの 白いタオルで作った雑巾です。 糸は要らない色を使ってしまいたいため、派手な色を使います。 白地にカラフルな糸で縫う。 お掃除も楽しく♫ …はならないか( ̄∀ ̄*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族

IKEA ぞうきんが気になるあなたにおすすめ

IKEA ぞうきんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ