RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

3枚ドア

30枚の部屋写真から23枚をセレクト
nobuさんの実例写真
部屋を仕切って3枚スライドドアをDIYしてみました。ウォークインクローゼットにしてみました。
部屋を仕切って3枚スライドドアをDIYしてみました。ウォークインクローゼットにしてみました。
nobu
nobu
家族
pinokoさんの実例写真
収納はパナソニックの3枚連動ドア。 ◆左にクローゼット ◆右に押入れ 棚の位置やハンガーパイプの高さに悩みました。
収納はパナソニックの3枚連動ドア。 ◆左にクローゼット ◆右に押入れ 棚の位置やハンガーパイプの高さに悩みました。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
リクシルのホワイト3枚ドア🚪
リクシルのホワイト3枚ドア🚪
wako
wako
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
リビングの一部をLIXILヴィンティアの3枚ドアで区切って和室にしています👘🌸🇯🇵今はお客さまの泊まるお部屋にしていますが、いつかは子供のお昼寝部屋にしたり、自分たちが歳をとったら寝室にしようと思っています🧑🏻‍🦳👨🏻‍🦳和室内と階段から見えるステンドグラス窓合わせて、LIXILの3枚ドアのガラスはチェッカー柄でレトロなテイストにしました( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )重厚感があって、ビンテージと和風を調和してくれてる気がします🌷
リビングの一部をLIXILヴィンティアの3枚ドアで区切って和室にしています👘🌸🇯🇵今はお客さまの泊まるお部屋にしていますが、いつかは子供のお昼寝部屋にしたり、自分たちが歳をとったら寝室にしようと思っています🧑🏻‍🦳👨🏻‍🦳和室内と階段から見えるステンドグラス窓合わせて、LIXILの3枚ドアのガラスはチェッカー柄でレトロなテイストにしました( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )重厚感があって、ビンテージと和風を調和してくれてる気がします🌷
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ドア3枚DIYしました♪ 左は寝室。真ん中はリビングとダイニングの間仕切り。右はワークスペースの入口。 ワンバイ材とスノコとベニア板、アクリル板とポリカーボネートで窓枠部分を作っています☆
ドア3枚DIYしました♪ 左は寝室。真ん中はリビングとダイニングの間仕切り。右はワークスペースの入口。 ワンバイ材とスノコとベニア板、アクリル板とポリカーボネートで窓枠部分を作っています☆
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
冬になるたび愚痴ってますが… ほんっとリビング暗い😭 光が漏れてるのは義母の部屋です。 いつか、この3枚ドアを開け放って広いリビングにして使うのが夢です✨
冬になるたび愚痴ってますが… ほんっとリビング暗い😭 光が漏れてるのは義母の部屋です。 いつか、この3枚ドアを開け放って広いリビングにして使うのが夢です✨
ku-kai
ku-kai
家族
mutsuさんの実例写真
和室の3枚ドア(記録用です) 猫が自由に出入りする和室。 扉が軽いので、簡単に開けてしまいます。 開けたくない時は 開けられないようにしたいと思い、 突っ張り棒を3本用意し左右の扉は固定、 真ん中は左にしか開けられないように セットしてみたら大成功! 締め切る機会は年に数回だと思うので 忘備録で投稿します⭐︎
和室の3枚ドア(記録用です) 猫が自由に出入りする和室。 扉が軽いので、簡単に開けてしまいます。 開けたくない時は 開けられないようにしたいと思い、 突っ張り棒を3本用意し左右の扉は固定、 真ん中は左にしか開けられないように セットしてみたら大成功! 締め切る機会は年に数回だと思うので 忘備録で投稿します⭐︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
リビングと洋室の間はLIXILの吊りの3枚ドア。 吊り引き戸なので、下がスッキリ。 視界は遮れるけど、防音効果はほとんどありません。 洋室にピアノを置いているので、防音もう少し考えると良かったかもです。
リビングと洋室の間はLIXILの吊りの3枚ドア。 吊り引き戸なので、下がスッキリ。 視界は遮れるけど、防音効果はほとんどありません。 洋室にピアノを置いているので、防音もう少し考えると良かったかもです。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
我が家のドア リビング、廊下、寝室を繋ぐドア3枚を特注でガラスのアイアンフレームのドアにしました。 手狭なマンションを広く感じさせる事と光を寝室に入れる2つの目的がありました。 結果、開放感を感じ満足してます(*^ω^*) 寝る時はカーテンを閉めます。 防音効果が以前より増したのも想定外の驚きでした♫
我が家のドア リビング、廊下、寝室を繋ぐドア3枚を特注でガラスのアイアンフレームのドアにしました。 手狭なマンションを広く感じさせる事と光を寝室に入れる2つの目的がありました。 結果、開放感を感じ満足してます(*^ω^*) 寝る時はカーテンを閉めます。 防音効果が以前より増したのも想定外の驚きでした♫
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
yopinさんの実例写真
レッスン室からの リビングダイニングの眺め✨ レッスン室とは3枚ドアで仕切ってます🚪
レッスン室からの リビングダイニングの眺め✨ レッスン室とは3枚ドアで仕切ってます🚪
yopin
yopin
4LDK | 家族
1986さんの実例写真
娘のクローゼット、3枚ドアです。
娘のクローゼット、3枚ドアです。
1986
1986
家族
a.k.mamaさんの実例写真
洗面&脱衣所。LIXILの洗面台は引出しと前開き収納と半々位で収納たっぷり。 オシャレな洗面台は憧れるけれど維持に自信皆無なズボラなのでオーソドックスなものにしました。 お風呂のドアは3枚引き戸。 2枚引き戸でもいいかなぁと思うのですが、全開にしたときの開きがこちらの方が広いので、子どもをあげるときにも良いし、掃除もしやすいので3枚にしてよかった!おススメです(^^)
洗面&脱衣所。LIXILの洗面台は引出しと前開き収納と半々位で収納たっぷり。 オシャレな洗面台は憧れるけれど維持に自信皆無なズボラなのでオーソドックスなものにしました。 お風呂のドアは3枚引き戸。 2枚引き戸でもいいかなぁと思うのですが、全開にしたときの開きがこちらの方が広いので、子どもをあげるときにも良いし、掃除もしやすいので3枚にしてよかった!おススメです(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
xmiさんの実例写真
リビングからの眺め キッチンの背面収納は可動棚 天井からの3枚ドアで目隠し✨ コンクリート調壁紙と黒板クロスがPOINT
リビングからの眺め キッチンの背面収納は可動棚 天井からの3枚ドアで目隠し✨ コンクリート調壁紙と黒板クロスがPOINT
xmi
xmi
家族
hiyuaさんの実例写真
キッチンの後ろは白の3枚ドアにしていて、中はこんな感じになっています。 普段はドアをしめてるので、リビングからの眺めはスッキリ(o^^o)
キッチンの後ろは白の3枚ドアにしていて、中はこんな感じになっています。 普段はドアをしめてるので、リビングからの眺めはスッキリ(o^^o)
hiyua
hiyua
4LDK | 家族
saran0208さんの実例写真
和室 掘りごたつ 朱色をどうしても入れたかった、和室。 壁紙グレーだけど、グレーに見えない💦 手前のドア3枚を、右奥の扉の中に収納。 ややこだわりありの、和室。 やっぱりほっとする。
和室 掘りごたつ 朱色をどうしても入れたかった、和室。 壁紙グレーだけど、グレーに見えない💦 手前のドア3枚を、右奥の扉の中に収納。 ややこだわりありの、和室。 やっぱりほっとする。
saran0208
saran0208
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
わが家のドア イベント参加します。 リメイクした3枚のドア。 ペイントの色を変えて 遊んでみました!
わが家のドア イベント参加します。 リメイクした3枚のドア。 ペイントの色を変えて 遊んでみました!
nori
nori
家族
kinu-itoさんの実例写真
部屋のドアは3パネル、トイレのドアは2パネルのデザインにしました ドアノブは真鍮の丸い形 ドアのイメージは古い学校
部屋のドアは3パネル、トイレのドアは2パネルのデザインにしました ドアノブは真鍮の丸い形 ドアのイメージは古い学校
kinu-ito
kinu-ito
haneさんの実例写真
白いドア2枚は子供部屋✴︎ ナチュラルは主寝室✴︎ 今はまだ私達主寝室に、この状態で置かれています^_^ ずっと悩んでたけど、この色でよかったです。
白いドア2枚は子供部屋✴︎ ナチュラルは主寝室✴︎ 今はまだ私達主寝室に、この状態で置かれています^_^ ずっと悩んでたけど、この色でよかったです。
hane
hane
家族
K35Oさんの実例写真
先週 、熊本にAWESOME STORE が 開店して TOILET の パネルをお持ち帰り わが家の1階トイレは 家建てる時に いずれ 2世帯住まいになること 想定して 親世帯と その先は 息子世帯とか 考えて 車椅子対応のトイレ にしてあります。 なので3枚スライドドアです。廊下 洗面所 お風呂も 同じく対応です。 酷暑の今年 切りっぱなしの水玉リネンをカーテン代わりに あえての寸足らず 😓 窓開けてる事を確認できるように
先週 、熊本にAWESOME STORE が 開店して TOILET の パネルをお持ち帰り わが家の1階トイレは 家建てる時に いずれ 2世帯住まいになること 想定して 親世帯と その先は 息子世帯とか 考えて 車椅子対応のトイレ にしてあります。 なので3枚スライドドアです。廊下 洗面所 お風呂も 同じく対応です。 酷暑の今年 切りっぱなしの水玉リネンをカーテン代わりに あえての寸足らず 😓 窓開けてる事を確認できるように
K35O
K35O
家族
Ozawaさんの実例写真
塗っては研摩です( ̄^ ̄)ゞ
塗っては研摩です( ̄^ ̄)ゞ
Ozawa
Ozawa
家族
masaさんの実例写真
日曜日にドア3枚作りました。 図面より大分変わりました。 😅
日曜日にドア3枚作りました。 図面より大分変わりました。 😅
masa
masa
ManpukuSlimeさんの実例写真
寝室とリビングをつなぐ我が家で唯一の廊下。 廊下左手にはトイレの入り口もあり、1.5メートルの廊下にドア3枚。もはや廊下とも言えない…? 家の広さに余裕がないので、廊下なんていう贅沢なスペースの使い方は許されないのです… しかし、「この短い廊下、3枚のドアすべてが閉じられた途端に漆黒の闇が訪れます。」 的なことを設計士さんに言われて、渋々ダウンライトをつけたんですが、入居して1年、必要で点灯した回数0回… もっぱら子供が遊びで使ってばかり。 え…無駄遣いしたと思ってるかですって? 子供との廊下遊び、priceless お金で買えない価値がある。 買えるものは35年ローンで。
寝室とリビングをつなぐ我が家で唯一の廊下。 廊下左手にはトイレの入り口もあり、1.5メートルの廊下にドア3枚。もはや廊下とも言えない…? 家の広さに余裕がないので、廊下なんていう贅沢なスペースの使い方は許されないのです… しかし、「この短い廊下、3枚のドアすべてが閉じられた途端に漆黒の闇が訪れます。」 的なことを設計士さんに言われて、渋々ダウンライトをつけたんですが、入居して1年、必要で点灯した回数0回… もっぱら子供が遊びで使ってばかり。 え…無駄遣いしたと思ってるかですって? 子供との廊下遊び、priceless お金で買えない価値がある。 買えるものは35年ローンで。
ManpukuSlime
ManpukuSlime
3LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
こちらも名古屋モザイクタイルさんからサービスでいただいたスペイン製のタイル3枚 玄関ドア脇の外壁タイルの上に貼りました と言っても、施工はDIYではなく、プロ 自分で接着剤で付けるつもりでしたが、近所の大工さんに相談したらタイルメントという専用の接着剤がいいということで、大工さん馴染みのタイル屋さんに施工していただきました 最初ポストと合わせて1万円と言われたのですが、大工さんの計らいでタダにしていただきましたー(^◇^;) ありがたや〜(*˘︶˘*)
こちらも名古屋モザイクタイルさんからサービスでいただいたスペイン製のタイル3枚 玄関ドア脇の外壁タイルの上に貼りました と言っても、施工はDIYではなく、プロ 自分で接着剤で付けるつもりでしたが、近所の大工さんに相談したらタイルメントという専用の接着剤がいいということで、大工さん馴染みのタイル屋さんに施工していただきました 最初ポストと合わせて1万円と言われたのですが、大工さんの計らいでタダにしていただきましたー(^◇^;) ありがたや〜(*˘︶˘*)
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族

3枚ドアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3枚ドア

30枚の部屋写真から23枚をセレクト
nobuさんの実例写真
部屋を仕切って3枚スライドドアをDIYしてみました。ウォークインクローゼットにしてみました。
部屋を仕切って3枚スライドドアをDIYしてみました。ウォークインクローゼットにしてみました。
nobu
nobu
家族
pinokoさんの実例写真
収納はパナソニックの3枚連動ドア。 ◆左にクローゼット ◆右に押入れ 棚の位置やハンガーパイプの高さに悩みました。
収納はパナソニックの3枚連動ドア。 ◆左にクローゼット ◆右に押入れ 棚の位置やハンガーパイプの高さに悩みました。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
リクシルのホワイト3枚ドア🚪
リクシルのホワイト3枚ドア🚪
wako
wako
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
リビングの一部をLIXILヴィンティアの3枚ドアで区切って和室にしています👘🌸🇯🇵今はお客さまの泊まるお部屋にしていますが、いつかは子供のお昼寝部屋にしたり、自分たちが歳をとったら寝室にしようと思っています🧑🏻‍🦳👨🏻‍🦳和室内と階段から見えるステンドグラス窓合わせて、LIXILの3枚ドアのガラスはチェッカー柄でレトロなテイストにしました( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )重厚感があって、ビンテージと和風を調和してくれてる気がします🌷
リビングの一部をLIXILヴィンティアの3枚ドアで区切って和室にしています👘🌸🇯🇵今はお客さまの泊まるお部屋にしていますが、いつかは子供のお昼寝部屋にしたり、自分たちが歳をとったら寝室にしようと思っています🧑🏻‍🦳👨🏻‍🦳和室内と階段から見えるステンドグラス窓合わせて、LIXILの3枚ドアのガラスはチェッカー柄でレトロなテイストにしました( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )重厚感があって、ビンテージと和風を調和してくれてる気がします🌷
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ドア3枚DIYしました♪ 左は寝室。真ん中はリビングとダイニングの間仕切り。右はワークスペースの入口。 ワンバイ材とスノコとベニア板、アクリル板とポリカーボネートで窓枠部分を作っています☆
ドア3枚DIYしました♪ 左は寝室。真ん中はリビングとダイニングの間仕切り。右はワークスペースの入口。 ワンバイ材とスノコとベニア板、アクリル板とポリカーボネートで窓枠部分を作っています☆
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
冬になるたび愚痴ってますが… ほんっとリビング暗い😭 光が漏れてるのは義母の部屋です。 いつか、この3枚ドアを開け放って広いリビングにして使うのが夢です✨
冬になるたび愚痴ってますが… ほんっとリビング暗い😭 光が漏れてるのは義母の部屋です。 いつか、この3枚ドアを開け放って広いリビングにして使うのが夢です✨
ku-kai
ku-kai
家族
mutsuさんの実例写真
和室の3枚ドア(記録用です) 猫が自由に出入りする和室。 扉が軽いので、簡単に開けてしまいます。 開けたくない時は 開けられないようにしたいと思い、 突っ張り棒を3本用意し左右の扉は固定、 真ん中は左にしか開けられないように セットしてみたら大成功! 締め切る機会は年に数回だと思うので 忘備録で投稿します⭐︎
和室の3枚ドア(記録用です) 猫が自由に出入りする和室。 扉が軽いので、簡単に開けてしまいます。 開けたくない時は 開けられないようにしたいと思い、 突っ張り棒を3本用意し左右の扉は固定、 真ん中は左にしか開けられないように セットしてみたら大成功! 締め切る機会は年に数回だと思うので 忘備録で投稿します⭐︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
リビングと洋室の間はLIXILの吊りの3枚ドア。 吊り引き戸なので、下がスッキリ。 視界は遮れるけど、防音効果はほとんどありません。 洋室にピアノを置いているので、防音もう少し考えると良かったかもです。
リビングと洋室の間はLIXILの吊りの3枚ドア。 吊り引き戸なので、下がスッキリ。 視界は遮れるけど、防音効果はほとんどありません。 洋室にピアノを置いているので、防音もう少し考えると良かったかもです。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
我が家のドア リビング、廊下、寝室を繋ぐドア3枚を特注でガラスのアイアンフレームのドアにしました。 手狭なマンションを広く感じさせる事と光を寝室に入れる2つの目的がありました。 結果、開放感を感じ満足してます(*^ω^*) 寝る時はカーテンを閉めます。 防音効果が以前より増したのも想定外の驚きでした♫
我が家のドア リビング、廊下、寝室を繋ぐドア3枚を特注でガラスのアイアンフレームのドアにしました。 手狭なマンションを広く感じさせる事と光を寝室に入れる2つの目的がありました。 結果、開放感を感じ満足してます(*^ω^*) 寝る時はカーテンを閉めます。 防音効果が以前より増したのも想定外の驚きでした♫
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
yopinさんの実例写真
レッスン室からの リビングダイニングの眺め✨ レッスン室とは3枚ドアで仕切ってます🚪
レッスン室からの リビングダイニングの眺め✨ レッスン室とは3枚ドアで仕切ってます🚪
yopin
yopin
4LDK | 家族
1986さんの実例写真
娘のクローゼット、3枚ドアです。
娘のクローゼット、3枚ドアです。
1986
1986
家族
a.k.mamaさんの実例写真
洗面&脱衣所。LIXILの洗面台は引出しと前開き収納と半々位で収納たっぷり。 オシャレな洗面台は憧れるけれど維持に自信皆無なズボラなのでオーソドックスなものにしました。 お風呂のドアは3枚引き戸。 2枚引き戸でもいいかなぁと思うのですが、全開にしたときの開きがこちらの方が広いので、子どもをあげるときにも良いし、掃除もしやすいので3枚にしてよかった!おススメです(^^)
洗面&脱衣所。LIXILの洗面台は引出しと前開き収納と半々位で収納たっぷり。 オシャレな洗面台は憧れるけれど維持に自信皆無なズボラなのでオーソドックスなものにしました。 お風呂のドアは3枚引き戸。 2枚引き戸でもいいかなぁと思うのですが、全開にしたときの開きがこちらの方が広いので、子どもをあげるときにも良いし、掃除もしやすいので3枚にしてよかった!おススメです(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
xmiさんの実例写真
リビングからの眺め キッチンの背面収納は可動棚 天井からの3枚ドアで目隠し✨ コンクリート調壁紙と黒板クロスがPOINT
リビングからの眺め キッチンの背面収納は可動棚 天井からの3枚ドアで目隠し✨ コンクリート調壁紙と黒板クロスがPOINT
xmi
xmi
家族
hiyuaさんの実例写真
キッチンの後ろは白の3枚ドアにしていて、中はこんな感じになっています。 普段はドアをしめてるので、リビングからの眺めはスッキリ(o^^o)
キッチンの後ろは白の3枚ドアにしていて、中はこんな感じになっています。 普段はドアをしめてるので、リビングからの眺めはスッキリ(o^^o)
hiyua
hiyua
4LDK | 家族
saran0208さんの実例写真
和室 掘りごたつ 朱色をどうしても入れたかった、和室。 壁紙グレーだけど、グレーに見えない💦 手前のドア3枚を、右奥の扉の中に収納。 ややこだわりありの、和室。 やっぱりほっとする。
和室 掘りごたつ 朱色をどうしても入れたかった、和室。 壁紙グレーだけど、グレーに見えない💦 手前のドア3枚を、右奥の扉の中に収納。 ややこだわりありの、和室。 やっぱりほっとする。
saran0208
saran0208
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
わが家のドア イベント参加します。 リメイクした3枚のドア。 ペイントの色を変えて 遊んでみました!
わが家のドア イベント参加します。 リメイクした3枚のドア。 ペイントの色を変えて 遊んでみました!
nori
nori
家族
kinu-itoさんの実例写真
部屋のドアは3パネル、トイレのドアは2パネルのデザインにしました ドアノブは真鍮の丸い形 ドアのイメージは古い学校
部屋のドアは3パネル、トイレのドアは2パネルのデザインにしました ドアノブは真鍮の丸い形 ドアのイメージは古い学校
kinu-ito
kinu-ito
haneさんの実例写真
白いドア2枚は子供部屋✴︎ ナチュラルは主寝室✴︎ 今はまだ私達主寝室に、この状態で置かれています^_^ ずっと悩んでたけど、この色でよかったです。
白いドア2枚は子供部屋✴︎ ナチュラルは主寝室✴︎ 今はまだ私達主寝室に、この状態で置かれています^_^ ずっと悩んでたけど、この色でよかったです。
hane
hane
家族
K35Oさんの実例写真
先週 、熊本にAWESOME STORE が 開店して TOILET の パネルをお持ち帰り わが家の1階トイレは 家建てる時に いずれ 2世帯住まいになること 想定して 親世帯と その先は 息子世帯とか 考えて 車椅子対応のトイレ にしてあります。 なので3枚スライドドアです。廊下 洗面所 お風呂も 同じく対応です。 酷暑の今年 切りっぱなしの水玉リネンをカーテン代わりに あえての寸足らず 😓 窓開けてる事を確認できるように
先週 、熊本にAWESOME STORE が 開店して TOILET の パネルをお持ち帰り わが家の1階トイレは 家建てる時に いずれ 2世帯住まいになること 想定して 親世帯と その先は 息子世帯とか 考えて 車椅子対応のトイレ にしてあります。 なので3枚スライドドアです。廊下 洗面所 お風呂も 同じく対応です。 酷暑の今年 切りっぱなしの水玉リネンをカーテン代わりに あえての寸足らず 😓 窓開けてる事を確認できるように
K35O
K35O
家族
Ozawaさんの実例写真
塗っては研摩です( ̄^ ̄)ゞ
塗っては研摩です( ̄^ ̄)ゞ
Ozawa
Ozawa
家族
masaさんの実例写真
日曜日にドア3枚作りました。 図面より大分変わりました。 😅
日曜日にドア3枚作りました。 図面より大分変わりました。 😅
masa
masa
ManpukuSlimeさんの実例写真
寝室とリビングをつなぐ我が家で唯一の廊下。 廊下左手にはトイレの入り口もあり、1.5メートルの廊下にドア3枚。もはや廊下とも言えない…? 家の広さに余裕がないので、廊下なんていう贅沢なスペースの使い方は許されないのです… しかし、「この短い廊下、3枚のドアすべてが閉じられた途端に漆黒の闇が訪れます。」 的なことを設計士さんに言われて、渋々ダウンライトをつけたんですが、入居して1年、必要で点灯した回数0回… もっぱら子供が遊びで使ってばかり。 え…無駄遣いしたと思ってるかですって? 子供との廊下遊び、priceless お金で買えない価値がある。 買えるものは35年ローンで。
寝室とリビングをつなぐ我が家で唯一の廊下。 廊下左手にはトイレの入り口もあり、1.5メートルの廊下にドア3枚。もはや廊下とも言えない…? 家の広さに余裕がないので、廊下なんていう贅沢なスペースの使い方は許されないのです… しかし、「この短い廊下、3枚のドアすべてが閉じられた途端に漆黒の闇が訪れます。」 的なことを設計士さんに言われて、渋々ダウンライトをつけたんですが、入居して1年、必要で点灯した回数0回… もっぱら子供が遊びで使ってばかり。 え…無駄遣いしたと思ってるかですって? 子供との廊下遊び、priceless お金で買えない価値がある。 買えるものは35年ローンで。
ManpukuSlime
ManpukuSlime
3LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
こちらも名古屋モザイクタイルさんからサービスでいただいたスペイン製のタイル3枚 玄関ドア脇の外壁タイルの上に貼りました と言っても、施工はDIYではなく、プロ 自分で接着剤で付けるつもりでしたが、近所の大工さんに相談したらタイルメントという専用の接着剤がいいということで、大工さん馴染みのタイル屋さんに施工していただきました 最初ポストと合わせて1万円と言われたのですが、大工さんの計らいでタダにしていただきましたー(^◇^;) ありがたや〜(*˘︶˘*)
こちらも名古屋モザイクタイルさんからサービスでいただいたスペイン製のタイル3枚 玄関ドア脇の外壁タイルの上に貼りました と言っても、施工はDIYではなく、プロ 自分で接着剤で付けるつもりでしたが、近所の大工さんに相談したらタイルメントという専用の接着剤がいいということで、大工さん馴染みのタイル屋さんに施工していただきました 最初ポストと合わせて1万円と言われたのですが、大工さんの計らいでタダにしていただきましたー(^◇^;) ありがたや〜(*˘︶˘*)
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族

3枚ドアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ