無印 デスク内整理トレー

34枚の部屋写真から23枚をセレクト
on_100kさんの実例写真
スタッキングチェストの引出しです。
スタッキングチェストの引出しです。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
syokoさんの実例写真
無印良品のデスク内整理トレーを使って文房具収納を見直しました✧ 収納の基本、1仕切り1アイテムに統一!
無印良品のデスク内整理トレーを使って文房具収納を見直しました✧ 収納の基本、1仕切り1アイテムに統一!
syoko
syoko
2LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
テレビ台の引き出しの中には普段使いの文房具や爪切りが入っています。 無印良品のデスク内整理トレーが引き出しにピッタリで入れたい物もちょうど収まっているので気持ちいいです。
テレビ台の引き出しの中には普段使いの文房具や爪切りが入っています。 無印良品のデスク内整理トレーが引き出しにピッタリで入れたい物もちょうど収まっているので気持ちいいです。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
引き出しを開けたら 取りやすく戻しやすい収納に…。 引き出しの中を見直して 空間が空きましたが 今はまだ空けたままで…。 もしかしたら 日常に使うものが増えるかもしれないし、 増えないかもしれません。 その時まではこのままで…😌 無印の デスク内整理トレーは 細かく区切れるので、 我が家の 文房具収納に助かってます☺️✨
引き出しを開けたら 取りやすく戻しやすい収納に…。 引き出しの中を見直して 空間が空きましたが 今はまだ空けたままで…。 もしかしたら 日常に使うものが増えるかもしれないし、 増えないかもしれません。 その時まではこのままで…😌 無印の デスク内整理トレーは 細かく区切れるので、 我が家の 文房具収納に助かってます☺️✨
asukan
asukan
4LDK | 家族
kurosanさんの実例写真
kurosan
kurosan
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
洗面台下の引出し収納。 中で二段になっていて、上トレーです♡ 無印良品のデスク内整理トレーを二段に積み重ねて並べてます( ̄  ̄)b
洗面台下の引出し収納。 中で二段になっていて、上トレーです♡ 無印良品のデスク内整理トレーを二段に積み重ねて並べてます( ̄  ̄)b
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
_.akiko._さんの実例写真
文房具収納✩⃛
文房具収納✩⃛
_.akiko._
_.akiko._
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
浅くて何も入らないと思っていたドレッサーの引き出し。つい最近になってパレット類が2つ重ねて入ることに気づきました。ドレッサーを買って2年余り…私は何をしていたのだろうか。 そういうわけで無印良品のデスク内整理トレーが大活躍してます。
浅くて何も入らないと思っていたドレッサーの引き出し。つい最近になってパレット類が2つ重ねて入ることに気づきました。ドレッサーを買って2年余り…私は何をしていたのだろうか。 そういうわけで無印良品のデスク内整理トレーが大活躍してます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
rukiaさんの実例写真
大分前に撮っていた引き出し内。 コスメ収納は細かく仕切るのが一番使いやすいです。 ダイソーのPPボックスと無印のデスク内整理トレー、IKEAのVARIERAボックス小を組み合わせて整理。 手の届かない奥には、毎日は使わないけど、出来るだけ取りやすい場所に置いて置きたいサンプルストック。 ディオールのサンク以外、アイシャドウは机上のアクリルケース内。 良く使うルージュと、チーク、ハイライトやシェーディングなどがこの中です。 右の引き出しはすぐに使うサンプルの他、簡単な筆記具、印鑑やネットバンクのパスカードなど、パソコン使う時に必要になるものを入れてます。 スキンケア用品やベースメイク、筆類、グロス、ペンシル類などはこの下に入ってます。 そちらは写真撮ってないのでまた今度。 本日のスキンケアが終わって、唐突に思い立ってのアップ。 今日はもう寝まーす。 (小学生か!)
大分前に撮っていた引き出し内。 コスメ収納は細かく仕切るのが一番使いやすいです。 ダイソーのPPボックスと無印のデスク内整理トレー、IKEAのVARIERAボックス小を組み合わせて整理。 手の届かない奥には、毎日は使わないけど、出来るだけ取りやすい場所に置いて置きたいサンプルストック。 ディオールのサンク以外、アイシャドウは机上のアクリルケース内。 良く使うルージュと、チーク、ハイライトやシェーディングなどがこの中です。 右の引き出しはすぐに使うサンプルの他、簡単な筆記具、印鑑やネットバンクのパスカードなど、パソコン使う時に必要になるものを入れてます。 スキンケア用品やベースメイク、筆類、グロス、ペンシル類などはこの下に入ってます。 そちらは写真撮ってないのでまた今度。 本日のスキンケアが終わって、唐突に思い立ってのアップ。 今日はもう寝まーす。 (小学生か!)
rukia
rukia
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
引き出しの中でマステがゴロゴロ 転がっちゃうので、 無印のデスク内整理トレーを導入(*´∀`)!! プチストレスがまたひとつ減りました♡
引き出しの中でマステがゴロゴロ 転がっちゃうので、 無印のデスク内整理トレーを導入(*´∀`)!! プチストレスがまたひとつ減りました♡
Mai
Mai
2LDK | 家族
____rie.dvl____さんの実例写真
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
rumiさんの実例写真
\ゼロ歩収納/ ダイニングで座ったまま取れるようにレイアウトしたキッチン前面収納です。無印良品の「デスク内整理トレー」を使用しています。
\ゼロ歩収納/ ダイニングで座ったまま取れるようにレイアウトしたキッチン前面収納です。無印良品の「デスク内整理トレー」を使用しています。
rumi
rumi
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2019/09/15 無印良品の 「デスク内整理トレー」 仕切りが移動できてとても良い仕事します。 私のお気に入りの収納グッズ! 【収納】目指せ時短調理!使いにくい?と感じたら調理グッズも模様替え! https://limia.jp/idea/283989/ 記事を書きました😊🙌 読んでいただけると嬉しいです✨
2019/09/15 無印良品の 「デスク内整理トレー」 仕切りが移動できてとても良い仕事します。 私のお気に入りの収納グッズ! 【収納】目指せ時短調理!使いにくい?と感じたら調理グッズも模様替え! https://limia.jp/idea/283989/ 記事を書きました😊🙌 読んでいただけると嬉しいです✨
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
kome-piさんの実例写真
家ではないんですが、職場の机の中。無印いっぱい(^o^)
家ではないんですが、職場の机の中。無印いっぱい(^o^)
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
コンロ横の調味料ボックスの中。 調味料を詰め替えて入れてます。 ●しょうゆ・サラダ油→iwakiのガラス醤油差し(口が小さくて出過ぎないのがいいです) ●塩・カレー粉 ごま 七味→sarasa design storeのスパイスボトル ●味塩コショウ→セリアの味塩コショウ詰め替えボトル 仕切りは無印良品のデスク内整理トレー3を中に入れて使っています(o^^o)
コンロ横の調味料ボックスの中。 調味料を詰め替えて入れてます。 ●しょうゆ・サラダ油→iwakiのガラス醤油差し(口が小さくて出過ぎないのがいいです) ●塩・カレー粉 ごま 七味→sarasa design storeのスパイスボトル ●味塩コショウ→セリアの味塩コショウ詰め替えボトル 仕切りは無印良品のデスク内整理トレー3を中に入れて使っています(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
nakazuさんの実例写真
包丁¥1,990
ちょっとごちゃごちゃしていますが、自分的には見える部分には置きたくない、細かいカトラリー類を入れています。 菜箸やスプーン、フォーク、箸などを分類して入れておくのに、ニトリの伸縮トレーを使っています。仕切りの真ん中が低くなっているのが、自分的には必要ないかな〜って気もしますが、これくらいのものを入れておくには、必要十分です。右側は、無印のデスク内整理トレーを使って、それぞれの置き場所作りをしました。 右端は、包丁です。無印のオールステンレス。渋くて気に入ってます。 まだまだ改善の余地あり。頑張ります。
ちょっとごちゃごちゃしていますが、自分的には見える部分には置きたくない、細かいカトラリー類を入れています。 菜箸やスプーン、フォーク、箸などを分類して入れておくのに、ニトリの伸縮トレーを使っています。仕切りの真ん中が低くなっているのが、自分的には必要ないかな〜って気もしますが、これくらいのものを入れておくには、必要十分です。右側は、無印のデスク内整理トレーを使って、それぞれの置き場所作りをしました。 右端は、包丁です。無印のオールステンレス。渋くて気に入ってます。 まだまだ改善の余地あり。頑張ります。
nakazu
nakazu
1LDK
anonさんの実例写真
キッチンの引き出し1段目。 仕切りケースは無印良品の デスク内整理トレーです。
キッチンの引き出し1段目。 仕切りケースは無印良品の デスク内整理トレーです。
anon
anon
2LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
9/28 一日一ヶ所見直し収納☆ 無印良品スタッキングシェルフの引き出しの一番上を整理しました(^^) 今日から無印良品週間。 引き出し内計測により、デスク内整理トレー②、③が引き出しにシンデレラフィットでしたので事前にどう収納するかをデモ。 帰宅後早速イメージ通りに入れてすっきりー!!これ見れただけでウキウキです。 無印良品は大型店舗にいき、品揃えがよいところへ。色々買いたいものがあったので買い物と実物みてから買おう~と迷っているものを見てきました。 家具で新しく購入するものは要注文。でもやっぱり素敵なものでした。 配送も別途だったので自分で取りに行きます~!我が家で使うの楽しみだな。
9/28 一日一ヶ所見直し収納☆ 無印良品スタッキングシェルフの引き出しの一番上を整理しました(^^) 今日から無印良品週間。 引き出し内計測により、デスク内整理トレー②、③が引き出しにシンデレラフィットでしたので事前にどう収納するかをデモ。 帰宅後早速イメージ通りに入れてすっきりー!!これ見れただけでウキウキです。 無印良品は大型店舗にいき、品揃えがよいところへ。色々買いたいものがあったので買い物と実物みてから買おう~と迷っているものを見てきました。 家具で新しく購入するものは要注文。でもやっぱり素敵なものでした。 配送も別途だったので自分で取りに行きます~!我が家で使うの楽しみだな。
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
無印良品のこの引き出しに同じく無印のデスク内整理トレーは並べて入らず…😅 ポキっと折って使う仕切板+トレー内用の仕切板(3枚セットの小さなプレート)がシンデレラフィットしたので、トレーが入らなかった所も細かく仕切れました✨ 引き出しの高さいっぱい使うように収納すると容量アップと取り出しやすさのどちらも叶います💕
無印良品のこの引き出しに同じく無印のデスク内整理トレーは並べて入らず…😅 ポキっと折って使う仕切板+トレー内用の仕切板(3枚セットの小さなプレート)がシンデレラフィットしたので、トレーが入らなかった所も細かく仕切れました✨ 引き出しの高さいっぱい使うように収納すると容量アップと取り出しやすさのどちらも叶います💕
mei
mei
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
最近パソコンデスクをよく使うようになったので久しぶりに引き出しの中をお披露目です(笑) まずは一番上の引き出しですが 知らない内に右下は夫の宝くじ置き場になっています😅 サイズ感がちょうど良いらしい💧
最近パソコンデスクをよく使うようになったので久しぶりに引き出しの中をお披露目です(笑) まずは一番上の引き出しですが 知らない内に右下は夫の宝くじ置き場になっています😅 サイズ感がちょうど良いらしい💧
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
siibさんの実例写真
薬ボックス
薬ボックス
siib
siib
家族
Ruru2021さんの実例写真
文房具収納です。 キッチンワゴンの中にゴチャと入れておりますが!フタすれば見えないし!(o'∀')b 箱収納の難点「出しにくい&しまいにくい」に対抗すべく、ふたを手前に少しずらせばペンが出せるようにしているところが自分的にお気に入りのポイント(*≧∀≦) 無印良品のデスク内整理トレーとセリアのペンケースが(きついけど)一応ぴったり。
文房具収納です。 キッチンワゴンの中にゴチャと入れておりますが!フタすれば見えないし!(o'∀')b 箱収納の難点「出しにくい&しまいにくい」に対抗すべく、ふたを手前に少しずらせばペンが出せるようにしているところが自分的にお気に入りのポイント(*≧∀≦) 無印良品のデスク内整理トレーとセリアのペンケースが(きついけど)一応ぴったり。
Ruru2021
Ruru2021
3LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
接着剤¥2,700
昨日届いた机の引き出しは幅が30cm 上2段に文具を納め、下の2段は息子の趣味の引き出しになりました 最下段には手品(主にカードマジック)のタネを工作する道具を (サッカーボールは針やまです笑) その上の段にはルービックキューブ 自分の子供の頃を思い返すと、レターセットやシールやメモ帳でパンパンでした💦 男の子はそういうの興味ないようで、幅の小さな引き出しでもゆとりができました☺️
昨日届いた机の引き出しは幅が30cm 上2段に文具を納め、下の2段は息子の趣味の引き出しになりました 最下段には手品(主にカードマジック)のタネを工作する道具を (サッカーボールは針やまです笑) その上の段にはルービックキューブ 自分の子供の頃を思い返すと、レターセットやシールやメモ帳でパンパンでした💦 男の子はそういうの興味ないようで、幅の小さな引き出しでもゆとりができました☺️
Rayu
Rayu
3LDK | 家族

無印 デスク内整理トレーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印 デスク内整理トレー

34枚の部屋写真から23枚をセレクト
on_100kさんの実例写真
スタッキングチェストの引出しです。
スタッキングチェストの引出しです。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
syokoさんの実例写真
無印良品のデスク内整理トレーを使って文房具収納を見直しました✧ 収納の基本、1仕切り1アイテムに統一!
無印良品のデスク内整理トレーを使って文房具収納を見直しました✧ 収納の基本、1仕切り1アイテムに統一!
syoko
syoko
2LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
テレビ台の引き出しの中には普段使いの文房具や爪切りが入っています。 無印良品のデスク内整理トレーが引き出しにピッタリで入れたい物もちょうど収まっているので気持ちいいです。
テレビ台の引き出しの中には普段使いの文房具や爪切りが入っています。 無印良品のデスク内整理トレーが引き出しにピッタリで入れたい物もちょうど収まっているので気持ちいいです。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
引き出しを開けたら 取りやすく戻しやすい収納に…。 引き出しの中を見直して 空間が空きましたが 今はまだ空けたままで…。 もしかしたら 日常に使うものが増えるかもしれないし、 増えないかもしれません。 その時まではこのままで…😌 無印の デスク内整理トレーは 細かく区切れるので、 我が家の 文房具収納に助かってます☺️✨
引き出しを開けたら 取りやすく戻しやすい収納に…。 引き出しの中を見直して 空間が空きましたが 今はまだ空けたままで…。 もしかしたら 日常に使うものが増えるかもしれないし、 増えないかもしれません。 その時まではこのままで…😌 無印の デスク内整理トレーは 細かく区切れるので、 我が家の 文房具収納に助かってます☺️✨
asukan
asukan
4LDK | 家族
kurosanさんの実例写真
kurosan
kurosan
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
洗面台下の引出し収納。 中で二段になっていて、上トレーです♡ 無印良品のデスク内整理トレーを二段に積み重ねて並べてます( ̄  ̄)b
洗面台下の引出し収納。 中で二段になっていて、上トレーです♡ 無印良品のデスク内整理トレーを二段に積み重ねて並べてます( ̄  ̄)b
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
_.akiko._さんの実例写真
文房具収納✩⃛
文房具収納✩⃛
_.akiko._
_.akiko._
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
浅くて何も入らないと思っていたドレッサーの引き出し。つい最近になってパレット類が2つ重ねて入ることに気づきました。ドレッサーを買って2年余り…私は何をしていたのだろうか。 そういうわけで無印良品のデスク内整理トレーが大活躍してます。
浅くて何も入らないと思っていたドレッサーの引き出し。つい最近になってパレット類が2つ重ねて入ることに気づきました。ドレッサーを買って2年余り…私は何をしていたのだろうか。 そういうわけで無印良品のデスク内整理トレーが大活躍してます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
rukiaさんの実例写真
大分前に撮っていた引き出し内。 コスメ収納は細かく仕切るのが一番使いやすいです。 ダイソーのPPボックスと無印のデスク内整理トレー、IKEAのVARIERAボックス小を組み合わせて整理。 手の届かない奥には、毎日は使わないけど、出来るだけ取りやすい場所に置いて置きたいサンプルストック。 ディオールのサンク以外、アイシャドウは机上のアクリルケース内。 良く使うルージュと、チーク、ハイライトやシェーディングなどがこの中です。 右の引き出しはすぐに使うサンプルの他、簡単な筆記具、印鑑やネットバンクのパスカードなど、パソコン使う時に必要になるものを入れてます。 スキンケア用品やベースメイク、筆類、グロス、ペンシル類などはこの下に入ってます。 そちらは写真撮ってないのでまた今度。 本日のスキンケアが終わって、唐突に思い立ってのアップ。 今日はもう寝まーす。 (小学生か!)
大分前に撮っていた引き出し内。 コスメ収納は細かく仕切るのが一番使いやすいです。 ダイソーのPPボックスと無印のデスク内整理トレー、IKEAのVARIERAボックス小を組み合わせて整理。 手の届かない奥には、毎日は使わないけど、出来るだけ取りやすい場所に置いて置きたいサンプルストック。 ディオールのサンク以外、アイシャドウは机上のアクリルケース内。 良く使うルージュと、チーク、ハイライトやシェーディングなどがこの中です。 右の引き出しはすぐに使うサンプルの他、簡単な筆記具、印鑑やネットバンクのパスカードなど、パソコン使う時に必要になるものを入れてます。 スキンケア用品やベースメイク、筆類、グロス、ペンシル類などはこの下に入ってます。 そちらは写真撮ってないのでまた今度。 本日のスキンケアが終わって、唐突に思い立ってのアップ。 今日はもう寝まーす。 (小学生か!)
rukia
rukia
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
引き出しの中でマステがゴロゴロ 転がっちゃうので、 無印のデスク内整理トレーを導入(*´∀`)!! プチストレスがまたひとつ減りました♡
引き出しの中でマステがゴロゴロ 転がっちゃうので、 無印のデスク内整理トレーを導入(*´∀`)!! プチストレスがまたひとつ減りました♡
Mai
Mai
2LDK | 家族
____rie.dvl____さんの実例写真
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
rumiさんの実例写真
\ゼロ歩収納/ ダイニングで座ったまま取れるようにレイアウトしたキッチン前面収納です。無印良品の「デスク内整理トレー」を使用しています。
\ゼロ歩収納/ ダイニングで座ったまま取れるようにレイアウトしたキッチン前面収納です。無印良品の「デスク内整理トレー」を使用しています。
rumi
rumi
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2019/09/15 無印良品の 「デスク内整理トレー」 仕切りが移動できてとても良い仕事します。 私のお気に入りの収納グッズ! 【収納】目指せ時短調理!使いにくい?と感じたら調理グッズも模様替え! https://limia.jp/idea/283989/ 記事を書きました😊🙌 読んでいただけると嬉しいです✨
2019/09/15 無印良品の 「デスク内整理トレー」 仕切りが移動できてとても良い仕事します。 私のお気に入りの収納グッズ! 【収納】目指せ時短調理!使いにくい?と感じたら調理グッズも模様替え! https://limia.jp/idea/283989/ 記事を書きました😊🙌 読んでいただけると嬉しいです✨
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
kome-piさんの実例写真
家ではないんですが、職場の机の中。無印いっぱい(^o^)
家ではないんですが、職場の机の中。無印いっぱい(^o^)
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
コンロ横の調味料ボックスの中。 調味料を詰め替えて入れてます。 ●しょうゆ・サラダ油→iwakiのガラス醤油差し(口が小さくて出過ぎないのがいいです) ●塩・カレー粉 ごま 七味→sarasa design storeのスパイスボトル ●味塩コショウ→セリアの味塩コショウ詰め替えボトル 仕切りは無印良品のデスク内整理トレー3を中に入れて使っています(o^^o)
コンロ横の調味料ボックスの中。 調味料を詰め替えて入れてます。 ●しょうゆ・サラダ油→iwakiのガラス醤油差し(口が小さくて出過ぎないのがいいです) ●塩・カレー粉 ごま 七味→sarasa design storeのスパイスボトル ●味塩コショウ→セリアの味塩コショウ詰め替えボトル 仕切りは無印良品のデスク内整理トレー3を中に入れて使っています(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
nakazuさんの実例写真
ちょっとごちゃごちゃしていますが、自分的には見える部分には置きたくない、細かいカトラリー類を入れています。 菜箸やスプーン、フォーク、箸などを分類して入れておくのに、ニトリの伸縮トレーを使っています。仕切りの真ん中が低くなっているのが、自分的には必要ないかな〜って気もしますが、これくらいのものを入れておくには、必要十分です。右側は、無印のデスク内整理トレーを使って、それぞれの置き場所作りをしました。 右端は、包丁です。無印のオールステンレス。渋くて気に入ってます。 まだまだ改善の余地あり。頑張ります。
ちょっとごちゃごちゃしていますが、自分的には見える部分には置きたくない、細かいカトラリー類を入れています。 菜箸やスプーン、フォーク、箸などを分類して入れておくのに、ニトリの伸縮トレーを使っています。仕切りの真ん中が低くなっているのが、自分的には必要ないかな〜って気もしますが、これくらいのものを入れておくには、必要十分です。右側は、無印のデスク内整理トレーを使って、それぞれの置き場所作りをしました。 右端は、包丁です。無印のオールステンレス。渋くて気に入ってます。 まだまだ改善の余地あり。頑張ります。
nakazu
nakazu
1LDK
anonさんの実例写真
キッチンの引き出し1段目。 仕切りケースは無印良品の デスク内整理トレーです。
キッチンの引き出し1段目。 仕切りケースは無印良品の デスク内整理トレーです。
anon
anon
2LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
9/28 一日一ヶ所見直し収納☆ 無印良品スタッキングシェルフの引き出しの一番上を整理しました(^^) 今日から無印良品週間。 引き出し内計測により、デスク内整理トレー②、③が引き出しにシンデレラフィットでしたので事前にどう収納するかをデモ。 帰宅後早速イメージ通りに入れてすっきりー!!これ見れただけでウキウキです。 無印良品は大型店舗にいき、品揃えがよいところへ。色々買いたいものがあったので買い物と実物みてから買おう~と迷っているものを見てきました。 家具で新しく購入するものは要注文。でもやっぱり素敵なものでした。 配送も別途だったので自分で取りに行きます~!我が家で使うの楽しみだな。
9/28 一日一ヶ所見直し収納☆ 無印良品スタッキングシェルフの引き出しの一番上を整理しました(^^) 今日から無印良品週間。 引き出し内計測により、デスク内整理トレー②、③が引き出しにシンデレラフィットでしたので事前にどう収納するかをデモ。 帰宅後早速イメージ通りに入れてすっきりー!!これ見れただけでウキウキです。 無印良品は大型店舗にいき、品揃えがよいところへ。色々買いたいものがあったので買い物と実物みてから買おう~と迷っているものを見てきました。 家具で新しく購入するものは要注文。でもやっぱり素敵なものでした。 配送も別途だったので自分で取りに行きます~!我が家で使うの楽しみだな。
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
無印良品のこの引き出しに同じく無印のデスク内整理トレーは並べて入らず…😅 ポキっと折って使う仕切板+トレー内用の仕切板(3枚セットの小さなプレート)がシンデレラフィットしたので、トレーが入らなかった所も細かく仕切れました✨ 引き出しの高さいっぱい使うように収納すると容量アップと取り出しやすさのどちらも叶います💕
無印良品のこの引き出しに同じく無印のデスク内整理トレーは並べて入らず…😅 ポキっと折って使う仕切板+トレー内用の仕切板(3枚セットの小さなプレート)がシンデレラフィットしたので、トレーが入らなかった所も細かく仕切れました✨ 引き出しの高さいっぱい使うように収納すると容量アップと取り出しやすさのどちらも叶います💕
mei
mei
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
最近パソコンデスクをよく使うようになったので久しぶりに引き出しの中をお披露目です(笑) まずは一番上の引き出しですが 知らない内に右下は夫の宝くじ置き場になっています😅 サイズ感がちょうど良いらしい💧
最近パソコンデスクをよく使うようになったので久しぶりに引き出しの中をお披露目です(笑) まずは一番上の引き出しですが 知らない内に右下は夫の宝くじ置き場になっています😅 サイズ感がちょうど良いらしい💧
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
siibさんの実例写真
薬ボックス
薬ボックス
siib
siib
家族
Ruru2021さんの実例写真
文房具収納です。 キッチンワゴンの中にゴチャと入れておりますが!フタすれば見えないし!(o'∀')b 箱収納の難点「出しにくい&しまいにくい」に対抗すべく、ふたを手前に少しずらせばペンが出せるようにしているところが自分的にお気に入りのポイント(*≧∀≦) 無印良品のデスク内整理トレーとセリアのペンケースが(きついけど)一応ぴったり。
文房具収納です。 キッチンワゴンの中にゴチャと入れておりますが!フタすれば見えないし!(o'∀')b 箱収納の難点「出しにくい&しまいにくい」に対抗すべく、ふたを手前に少しずらせばペンが出せるようにしているところが自分的にお気に入りのポイント(*≧∀≦) 無印良品のデスク内整理トレーとセリアのペンケースが(きついけど)一応ぴったり。
Ruru2021
Ruru2021
3LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
接着剤¥2,700
昨日届いた机の引き出しは幅が30cm 上2段に文具を納め、下の2段は息子の趣味の引き出しになりました 最下段には手品(主にカードマジック)のタネを工作する道具を (サッカーボールは針やまです笑) その上の段にはルービックキューブ 自分の子供の頃を思い返すと、レターセットやシールやメモ帳でパンパンでした💦 男の子はそういうの興味ないようで、幅の小さな引き出しでもゆとりができました☺️
昨日届いた机の引き出しは幅が30cm 上2段に文具を納め、下の2段は息子の趣味の引き出しになりました 最下段には手品(主にカードマジック)のタネを工作する道具を (サッカーボールは針やまです笑) その上の段にはルービックキューブ 自分の子供の頃を思い返すと、レターセットやシールやメモ帳でパンパンでした💦 男の子はそういうの興味ないようで、幅の小さな引き出しでもゆとりができました☺️
Rayu
Rayu
3LDK | 家族

無印 デスク内整理トレーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ