ベランダの外

201枚の部屋写真から49枚をセレクト
arinonさんの実例写真
娘の希望で今日はお外ごはん♡
娘の希望で今日はお外ごはん♡
arinon
arinon
3LDK | 家族
ponchu37さんの実例写真
ベランダほぼ完成しました! これでいつでも外飲みができます。 シーシャも吸えます。嬉しい〜〜
ベランダほぼ完成しました! これでいつでも外飲みができます。 シーシャも吸えます。嬉しい〜〜
ponchu37
ponchu37
2DK | 家族
amさんの実例写真
朝からニャルソック☀️
朝からニャルソック☀️
am
am
家族
mimikoさんの実例写真
さすがにお仲間少ないんじゃないかと思うけど、外洗濯機の凍結対策。 100均のレッグウォーマーを水道とホース接続部に巻く。 排水ホースと裏の接続部にプチプチを巻く。 洗濯機上とホース接続部を覆うように100均のブランケットをかけ、マグネットクリップで固定。 レッグウォーマー・マグネットクリップ×4、ブランケット、プチプチ(500円くらいの商品?)で1000円ちょっとですね。 洗濯機カバーも考えたけど、サイズが微妙だったのと実物を見て買う機会が少ないので夏までに考えよう。それに排水ホースの凍結でいつも洗濯できなくなるので、本体の問題じゃないのだ。 この対策でうちは朝から洗濯できるようになりました! 先日の大寒波の翌日、うちより前から住んでいるお隣さんの洗濯機から水が大噴出してたので、うちも気をつけよう…(管理会社に電話して教えといた。夜家帰ってきてベランダも洗濯物も下階も水浸しじゃあ可哀想。)
さすがにお仲間少ないんじゃないかと思うけど、外洗濯機の凍結対策。 100均のレッグウォーマーを水道とホース接続部に巻く。 排水ホースと裏の接続部にプチプチを巻く。 洗濯機上とホース接続部を覆うように100均のブランケットをかけ、マグネットクリップで固定。 レッグウォーマー・マグネットクリップ×4、ブランケット、プチプチ(500円くらいの商品?)で1000円ちょっとですね。 洗濯機カバーも考えたけど、サイズが微妙だったのと実物を見て買う機会が少ないので夏までに考えよう。それに排水ホースの凍結でいつも洗濯できなくなるので、本体の問題じゃないのだ。 この対策でうちは朝から洗濯できるようになりました! 先日の大寒波の翌日、うちより前から住んでいるお隣さんの洗濯機から水が大噴出してたので、うちも気をつけよう…(管理会社に電話して教えといた。夜家帰ってきてベランダも洗濯物も下階も水浸しじゃあ可哀想。)
mimiko
mimiko
3DK | 家族
eeemiiiさんの実例写真
マンションベランダ(*^^*)外は雪☃️
マンションベランダ(*^^*)外は雪☃️
eeemiii
eeemiii
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
5月の初旬は しばらく地べた族を楽しんでました 青空ランチ🍽 この後 半年ぶりにベランダの大掃除で ウッドパネルを全部取り除いたら 隙間から溜まった埃や植木の土で 😱😱めっちゃ汚いーー😱😱 掃除の後はブラシでゴシゴシ磨いて 腰がイテテテテ😅 もうウッドパネル敷くのやめようかなぁ… つづく
5月の初旬は しばらく地べた族を楽しんでました 青空ランチ🍽 この後 半年ぶりにベランダの大掃除で ウッドパネルを全部取り除いたら 隙間から溜まった埃や植木の土で 😱😱めっちゃ汚いーー😱😱 掃除の後はブラシでゴシゴシ磨いて 腰がイテテテテ😅 もうウッドパネル敷くのやめようかなぁ… つづく
tarezo33
tarezo33
家族
violet.breeze.osakaさんの実例写真
ベランダの外寄りにすだれを垂らしました。避難用の板の上がふさがっているのでプライベート空間になりました。テーブル、椅子をを置いてコーヒーを飲みたいです。
ベランダの外寄りにすだれを垂らしました。避難用の板の上がふさがっているのでプライベート空間になりました。テーブル、椅子をを置いてコーヒーを飲みたいです。
violet.breeze.osaka
violet.breeze.osaka
3LDK
Lucyさんの実例写真
暖かい日差し。 花粉さえなければベランダや外でゆっくりしたいところですが、毎日鼻に違和感があって体がだるいです(薬は飲んでます) 花粉さえなければ好きな季節。 植物の水やりのペースを2日に一回にしてたけど そろそろ増やしたほうがいいかなと思う3月です 子供のワクチン接種券がようやく届いたけどどこも予約でいっぱい。 自分の3回目の接種と、子供の2回分の接種で会社を休むのは色々バタバタしますね
暖かい日差し。 花粉さえなければベランダや外でゆっくりしたいところですが、毎日鼻に違和感があって体がだるいです(薬は飲んでます) 花粉さえなければ好きな季節。 植物の水やりのペースを2日に一回にしてたけど そろそろ増やしたほうがいいかなと思う3月です 子供のワクチン接種券がようやく届いたけどどこも予約でいっぱい。 自分の3回目の接種と、子供の2回分の接種で会社を休むのは色々バタバタしますね
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ベランダなんだけどね、外からの視線が気にならないロケーションなので半分室内、半分屋外みたいな 気分でくつろげます😊 本読んだり、コーヒー飲んだり、うとうとしたり、今の季節が最高✨
ベランダなんだけどね、外からの視線が気にならないロケーションなので半分室内、半分屋外みたいな 気分でくつろげます😊 本読んだり、コーヒー飲んだり、うとうとしたり、今の季節が最高✨
kan2
kan2
家族
Miechamさんの実例写真
トイちゃん♡ お外の様子が気になるみたい…
トイちゃん♡ お外の様子が気になるみたい…
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
Aayaさんの実例写真
Balcony blindfold sheet cat space ベランダです。 毎日外の空気が癒しです 𓆉𓇼 𓆉𓇼 猫の毛が抜けてはじめたので、 日中は猫たちにベランダで過ごしてもらってます。
Balcony blindfold sheet cat space ベランダです。 毎日外の空気が癒しです 𓆉𓇼 𓆉𓇼 猫の毛が抜けてはじめたので、 日中は猫たちにベランダで過ごしてもらってます。
Aaya
Aaya
家族
tokotokoさんの実例写真
ベランダが、 土埃で汚かったので、 ベランダ外水栓で掃除🚰 ベランダ外水栓は、とても便利。 スッキリ☺️ 川口技研のフリーアームに、 掃除道具がかけられます。
ベランダが、 土埃で汚かったので、 ベランダ外水栓で掃除🚰 ベランダ外水栓は、とても便利。 スッキリ☺️ 川口技研のフリーアームに、 掃除道具がかけられます。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
matsu1979さんの実例写真
連日の暑さに耐えかね、暑さ対策にすだれとついでにフロアパネルを敷いてみました。 何かに活用出来るほど広くもなく、ベランダから外に出る事も滅多にないので今まで放置でしたが、少しは雰囲気変わったので手を出して良かった。
連日の暑さに耐えかね、暑さ対策にすだれとついでにフロアパネルを敷いてみました。 何かに活用出来るほど広くもなく、ベランダから外に出る事も滅多にないので今まで放置でしたが、少しは雰囲気変わったので手を出して良かった。
matsu1979
matsu1979
2DK | 一人暮らし
Sakura_hanaさんの実例写真
引きで。 あー、ちかれた… と、一杯のコーヒーです。 言うほど何にもしてませんが。 今の気候と薔薇&コーヒーの癒しタイムでした。 至福のひととき♡
引きで。 あー、ちかれた… と、一杯のコーヒーです。 言うほど何にもしてませんが。 今の気候と薔薇&コーヒーの癒しタイムでした。 至福のひととき♡
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
____kensさんの実例写真
平日の夜は子供たちと夜ごはん食べれる日はあまりないけど * 昨日は早かったのでベランダBBQ 外の風が心地いい季節 * * そして今日はNHK WORLD 「Kawaii International」放映日です 良かったら見てください * 本放送 6月 1日(金) 再放送 6月15日(金) 9:30,15:30,22:30,27:30 (28分番組)計8回放送 Live 配信ページはこちらのURLから https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
平日の夜は子供たちと夜ごはん食べれる日はあまりないけど * 昨日は早かったのでベランダBBQ 外の風が心地いい季節 * * そして今日はNHK WORLD 「Kawaii International」放映日です 良かったら見てください * 本放送 6月 1日(金) 再放送 6月15日(金) 9:30,15:30,22:30,27:30 (28分番組)計8回放送 Live 配信ページはこちらのURLから https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
____kens
____kens
家族
Lila.さんの実例写真
リクエストがあったので… 全体像です( ˊᵕˋ ;) バランス悪いしゴチャゴチャしてるしでお恥ずかしい…(*ノдノ) 室外機と棚の間は少し空けていて、土受けのトレイや防寒のための発泡スチロールブロックなんかを置けるスペースになっていて… 現在はゴチャゴチャつっこんでます。笑 あと、室外機からのホースがある分、背面が前に出てるので、裏には折りたたみビニールハウスなど置いてます。 棚上も現在は、植え替え予定の鉢置き場… 屋根がバランス悪く長いですが、受け止めた雨をベランダ外に流し出すようにしたためです(^^;
リクエストがあったので… 全体像です( ˊᵕˋ ;) バランス悪いしゴチャゴチャしてるしでお恥ずかしい…(*ノдノ) 室外機と棚の間は少し空けていて、土受けのトレイや防寒のための発泡スチロールブロックなんかを置けるスペースになっていて… 現在はゴチャゴチャつっこんでます。笑 あと、室外機からのホースがある分、背面が前に出てるので、裏には折りたたみビニールハウスなど置いてます。 棚上も現在は、植え替え予定の鉢置き場… 屋根がバランス悪く長いですが、受け止めた雨をベランダ外に流し出すようにしたためです(^^;
Lila.
Lila.
家族
betty2さんの実例写真
「安心してください、直りますよ」 今年の寒気にベランダの外水栓の吐水口から何か出てました😅 どうやら、管の中に残っていた水が凍って、何かを押し出した模様。 写メ撮ってググると高額な交換の案内ばかり… そんなことないはず。 吐水口をクルクルと外し、何かを取り外すと割れてもいない模様。 改めてググると590円くらいの物らしいので、買ってもいいけど、もう少し観察すると、手前のパッキンを外して、中へ改めてセットが出来ました! やった(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 590円浮いた! 吐水口は元通り♡ これ、寒冷地の方だと水道管が破裂したりするのよね?温暖なこちらでも今年は寒かったのですね🤨
「安心してください、直りますよ」 今年の寒気にベランダの外水栓の吐水口から何か出てました😅 どうやら、管の中に残っていた水が凍って、何かを押し出した模様。 写メ撮ってググると高額な交換の案内ばかり… そんなことないはず。 吐水口をクルクルと外し、何かを取り外すと割れてもいない模様。 改めてググると590円くらいの物らしいので、買ってもいいけど、もう少し観察すると、手前のパッキンを外して、中へ改めてセットが出来ました! やった(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 590円浮いた! 吐水口は元通り♡ これ、寒冷地の方だと水道管が破裂したりするのよね?温暖なこちらでも今年は寒かったのですね🤨
betty2
betty2
3LDK | 家族
okannさんの実例写真
使いみちがなくてベランダをねこ部屋に。ベランダで外のかぜにふかれます。トイレも外だから多頭いるうちもくさくない。女一人でつくりましたよ。
使いみちがなくてベランダをねこ部屋に。ベランダで外のかぜにふかれます。トイレも外だから多頭いるうちもくさくない。女一人でつくりましたよ。
okann
okann
家族
shinjiさんの実例写真
隙間から、外を見てはる。
隙間から、外を見てはる。
shinji
shinji
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
すごいね。みんな室内干しのやつばっかだ。 うちはいたって普通の外干し用のやつです( ´ー`)
すごいね。みんな室内干しのやつばっかだ。 うちはいたって普通の外干し用のやつです( ´ー`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
catloveさんの実例写真
肌寒い雨の朝 ホット紅茶と仔猫ちゃんとベランダに出ました。。。。💚 室外機に乗って危ないんだけど😕ちび子ちゃんはお外見ています。 静かでここは幸せだにゃー
肌寒い雨の朝 ホット紅茶と仔猫ちゃんとベランダに出ました。。。。💚 室外機に乗って危ないんだけど😕ちび子ちゃんはお外見ています。 静かでここは幸せだにゃー
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
ange0919さんの実例写真
うちのベランダだけ異様に明るく、外から見ると とても目立ちます・・災害時、明るいベランダ見つけたらうちだと思ってくださいm(__)m笑
うちのベランダだけ異様に明るく、外から見ると とても目立ちます・・災害時、明るいベランダ見つけたらうちだと思ってくださいm(__)m笑
ange0919
ange0919
4LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
雨上がり♫ なんだかベランダの濡れ具合がどこかの塩湖みたいに綺麗に見えました(*´-`) 早くに梅雨入りしてしまいましたが、6月半ばくらいからベランダ上の外構工事を始めます 屋根が付きます パーゴラの予定でしたが、前にベランダを広げた関係でパーゴラの柱が付けれず、遮熱タイプの屋根付きに変更しました(*´-`) 今年の夏は涼しく過ごせそうです
雨上がり♫ なんだかベランダの濡れ具合がどこかの塩湖みたいに綺麗に見えました(*´-`) 早くに梅雨入りしてしまいましたが、6月半ばくらいからベランダ上の外構工事を始めます 屋根が付きます パーゴラの予定でしたが、前にベランダを広げた関係でパーゴラの柱が付けれず、遮熱タイプの屋根付きに変更しました(*´-`) 今年の夏は涼しく過ごせそうです
ayanyan
ayanyan
家族
Shiori.さんの実例写真
手作り洗濯機カバー 第2作目! 第1作目はゴム! 第2作目は磁石! これは絶対風で吹っ飛ばへん!
手作り洗濯機カバー 第2作目! 第1作目はゴム! 第2作目は磁石! これは絶対風で吹っ飛ばへん!
Shiori.
Shiori.
1K | 一人暮らし
Unokiさんの実例写真
でたいな〜(。・ω・。) でもあつそうだにゃ、、 やっぱここでいいや( ˘ω˘ )
でたいな〜(。・ω・。) でもあつそうだにゃ、、 やっぱここでいいや( ˘ω˘ )
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
Whiteberryさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラス✩*⋆¸¸.•*¨* お天気が良かったので外に干してパチリ。 シワはなくなりはしませんが、いつもよりかは少ない! アイロンがけが楽になりそう♡
アタック抗菌EXラク干しプラス✩*⋆¸¸.•*¨* お天気が良かったので外に干してパチリ。 シワはなくなりはしませんが、いつもよりかは少ない! アイロンがけが楽になりそう♡
Whiteberry
Whiteberry
yukanaさんの実例写真
おはようございます! ベランダ下に欲しかったホスクリーンを昨日夫に取り付けて貰いました✨ これでちょっと怪しい天気の日も外干し出来るので嬉しいです🎵
おはようございます! ベランダ下に欲しかったホスクリーンを昨日夫に取り付けて貰いました✨ これでちょっと怪しい天気の日も外干し出来るので嬉しいです🎵
yukana
yukana
4LDK | 家族
もっと見る

ベランダの外の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダの外

201枚の部屋写真から49枚をセレクト
arinonさんの実例写真
娘の希望で今日はお外ごはん♡
娘の希望で今日はお外ごはん♡
arinon
arinon
3LDK | 家族
ponchu37さんの実例写真
ベランダほぼ完成しました! これでいつでも外飲みができます。 シーシャも吸えます。嬉しい〜〜
ベランダほぼ完成しました! これでいつでも外飲みができます。 シーシャも吸えます。嬉しい〜〜
ponchu37
ponchu37
2DK | 家族
amさんの実例写真
朝からニャルソック☀️
朝からニャルソック☀️
am
am
家族
mimikoさんの実例写真
さすがにお仲間少ないんじゃないかと思うけど、外洗濯機の凍結対策。 100均のレッグウォーマーを水道とホース接続部に巻く。 排水ホースと裏の接続部にプチプチを巻く。 洗濯機上とホース接続部を覆うように100均のブランケットをかけ、マグネットクリップで固定。 レッグウォーマー・マグネットクリップ×4、ブランケット、プチプチ(500円くらいの商品?)で1000円ちょっとですね。 洗濯機カバーも考えたけど、サイズが微妙だったのと実物を見て買う機会が少ないので夏までに考えよう。それに排水ホースの凍結でいつも洗濯できなくなるので、本体の問題じゃないのだ。 この対策でうちは朝から洗濯できるようになりました! 先日の大寒波の翌日、うちより前から住んでいるお隣さんの洗濯機から水が大噴出してたので、うちも気をつけよう…(管理会社に電話して教えといた。夜家帰ってきてベランダも洗濯物も下階も水浸しじゃあ可哀想。)
さすがにお仲間少ないんじゃないかと思うけど、外洗濯機の凍結対策。 100均のレッグウォーマーを水道とホース接続部に巻く。 排水ホースと裏の接続部にプチプチを巻く。 洗濯機上とホース接続部を覆うように100均のブランケットをかけ、マグネットクリップで固定。 レッグウォーマー・マグネットクリップ×4、ブランケット、プチプチ(500円くらいの商品?)で1000円ちょっとですね。 洗濯機カバーも考えたけど、サイズが微妙だったのと実物を見て買う機会が少ないので夏までに考えよう。それに排水ホースの凍結でいつも洗濯できなくなるので、本体の問題じゃないのだ。 この対策でうちは朝から洗濯できるようになりました! 先日の大寒波の翌日、うちより前から住んでいるお隣さんの洗濯機から水が大噴出してたので、うちも気をつけよう…(管理会社に電話して教えといた。夜家帰ってきてベランダも洗濯物も下階も水浸しじゃあ可哀想。)
mimiko
mimiko
3DK | 家族
eeemiiiさんの実例写真
マンションベランダ(*^^*)外は雪☃️
マンションベランダ(*^^*)外は雪☃️
eeemiii
eeemiii
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
5月の初旬は しばらく地べた族を楽しんでました 青空ランチ🍽 この後 半年ぶりにベランダの大掃除で ウッドパネルを全部取り除いたら 隙間から溜まった埃や植木の土で 😱😱めっちゃ汚いーー😱😱 掃除の後はブラシでゴシゴシ磨いて 腰がイテテテテ😅 もうウッドパネル敷くのやめようかなぁ… つづく
5月の初旬は しばらく地べた族を楽しんでました 青空ランチ🍽 この後 半年ぶりにベランダの大掃除で ウッドパネルを全部取り除いたら 隙間から溜まった埃や植木の土で 😱😱めっちゃ汚いーー😱😱 掃除の後はブラシでゴシゴシ磨いて 腰がイテテテテ😅 もうウッドパネル敷くのやめようかなぁ… つづく
tarezo33
tarezo33
家族
violet.breeze.osakaさんの実例写真
ベランダの外寄りにすだれを垂らしました。避難用の板の上がふさがっているのでプライベート空間になりました。テーブル、椅子をを置いてコーヒーを飲みたいです。
ベランダの外寄りにすだれを垂らしました。避難用の板の上がふさがっているのでプライベート空間になりました。テーブル、椅子をを置いてコーヒーを飲みたいです。
violet.breeze.osaka
violet.breeze.osaka
3LDK
Lucyさんの実例写真
暖かい日差し。 花粉さえなければベランダや外でゆっくりしたいところですが、毎日鼻に違和感があって体がだるいです(薬は飲んでます) 花粉さえなければ好きな季節。 植物の水やりのペースを2日に一回にしてたけど そろそろ増やしたほうがいいかなと思う3月です 子供のワクチン接種券がようやく届いたけどどこも予約でいっぱい。 自分の3回目の接種と、子供の2回分の接種で会社を休むのは色々バタバタしますね
暖かい日差し。 花粉さえなければベランダや外でゆっくりしたいところですが、毎日鼻に違和感があって体がだるいです(薬は飲んでます) 花粉さえなければ好きな季節。 植物の水やりのペースを2日に一回にしてたけど そろそろ増やしたほうがいいかなと思う3月です 子供のワクチン接種券がようやく届いたけどどこも予約でいっぱい。 自分の3回目の接種と、子供の2回分の接種で会社を休むのは色々バタバタしますね
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ベランダなんだけどね、外からの視線が気にならないロケーションなので半分室内、半分屋外みたいな 気分でくつろげます😊 本読んだり、コーヒー飲んだり、うとうとしたり、今の季節が最高✨
ベランダなんだけどね、外からの視線が気にならないロケーションなので半分室内、半分屋外みたいな 気分でくつろげます😊 本読んだり、コーヒー飲んだり、うとうとしたり、今の季節が最高✨
kan2
kan2
家族
Miechamさんの実例写真
トイちゃん♡ お外の様子が気になるみたい…
トイちゃん♡ お外の様子が気になるみたい…
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
Aayaさんの実例写真
Balcony blindfold sheet cat space ベランダです。 毎日外の空気が癒しです 𓆉𓇼 𓆉𓇼 猫の毛が抜けてはじめたので、 日中は猫たちにベランダで過ごしてもらってます。
Balcony blindfold sheet cat space ベランダです。 毎日外の空気が癒しです 𓆉𓇼 𓆉𓇼 猫の毛が抜けてはじめたので、 日中は猫たちにベランダで過ごしてもらってます。
Aaya
Aaya
家族
tokotokoさんの実例写真
ベランダが、 土埃で汚かったので、 ベランダ外水栓で掃除🚰 ベランダ外水栓は、とても便利。 スッキリ☺️ 川口技研のフリーアームに、 掃除道具がかけられます。
ベランダが、 土埃で汚かったので、 ベランダ外水栓で掃除🚰 ベランダ外水栓は、とても便利。 スッキリ☺️ 川口技研のフリーアームに、 掃除道具がかけられます。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
matsu1979さんの実例写真
連日の暑さに耐えかね、暑さ対策にすだれとついでにフロアパネルを敷いてみました。 何かに活用出来るほど広くもなく、ベランダから外に出る事も滅多にないので今まで放置でしたが、少しは雰囲気変わったので手を出して良かった。
連日の暑さに耐えかね、暑さ対策にすだれとついでにフロアパネルを敷いてみました。 何かに活用出来るほど広くもなく、ベランダから外に出る事も滅多にないので今まで放置でしたが、少しは雰囲気変わったので手を出して良かった。
matsu1979
matsu1979
2DK | 一人暮らし
Sakura_hanaさんの実例写真
デッキ・デッキガーデン・ガーデンデッキ¥10,681
引きで。 あー、ちかれた… と、一杯のコーヒーです。 言うほど何にもしてませんが。 今の気候と薔薇&コーヒーの癒しタイムでした。 至福のひととき♡
引きで。 あー、ちかれた… と、一杯のコーヒーです。 言うほど何にもしてませんが。 今の気候と薔薇&コーヒーの癒しタイムでした。 至福のひととき♡
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
____kensさんの実例写真
平日の夜は子供たちと夜ごはん食べれる日はあまりないけど * 昨日は早かったのでベランダBBQ 外の風が心地いい季節 * * そして今日はNHK WORLD 「Kawaii International」放映日です 良かったら見てください * 本放送 6月 1日(金) 再放送 6月15日(金) 9:30,15:30,22:30,27:30 (28分番組)計8回放送 Live 配信ページはこちらのURLから https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
平日の夜は子供たちと夜ごはん食べれる日はあまりないけど * 昨日は早かったのでベランダBBQ 外の風が心地いい季節 * * そして今日はNHK WORLD 「Kawaii International」放映日です 良かったら見てください * 本放送 6月 1日(金) 再放送 6月15日(金) 9:30,15:30,22:30,27:30 (28分番組)計8回放送 Live 配信ページはこちらのURLから https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
____kens
____kens
家族
Lila.さんの実例写真
リクエストがあったので… 全体像です( ˊᵕˋ ;) バランス悪いしゴチャゴチャしてるしでお恥ずかしい…(*ノдノ) 室外機と棚の間は少し空けていて、土受けのトレイや防寒のための発泡スチロールブロックなんかを置けるスペースになっていて… 現在はゴチャゴチャつっこんでます。笑 あと、室外機からのホースがある分、背面が前に出てるので、裏には折りたたみビニールハウスなど置いてます。 棚上も現在は、植え替え予定の鉢置き場… 屋根がバランス悪く長いですが、受け止めた雨をベランダ外に流し出すようにしたためです(^^;
リクエストがあったので… 全体像です( ˊᵕˋ ;) バランス悪いしゴチャゴチャしてるしでお恥ずかしい…(*ノдノ) 室外機と棚の間は少し空けていて、土受けのトレイや防寒のための発泡スチロールブロックなんかを置けるスペースになっていて… 現在はゴチャゴチャつっこんでます。笑 あと、室外機からのホースがある分、背面が前に出てるので、裏には折りたたみビニールハウスなど置いてます。 棚上も現在は、植え替え予定の鉢置き場… 屋根がバランス悪く長いですが、受け止めた雨をベランダ外に流し出すようにしたためです(^^;
Lila.
Lila.
家族
betty2さんの実例写真
「安心してください、直りますよ」 今年の寒気にベランダの外水栓の吐水口から何か出てました😅 どうやら、管の中に残っていた水が凍って、何かを押し出した模様。 写メ撮ってググると高額な交換の案内ばかり… そんなことないはず。 吐水口をクルクルと外し、何かを取り外すと割れてもいない模様。 改めてググると590円くらいの物らしいので、買ってもいいけど、もう少し観察すると、手前のパッキンを外して、中へ改めてセットが出来ました! やった(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 590円浮いた! 吐水口は元通り♡ これ、寒冷地の方だと水道管が破裂したりするのよね?温暖なこちらでも今年は寒かったのですね🤨
「安心してください、直りますよ」 今年の寒気にベランダの外水栓の吐水口から何か出てました😅 どうやら、管の中に残っていた水が凍って、何かを押し出した模様。 写メ撮ってググると高額な交換の案内ばかり… そんなことないはず。 吐水口をクルクルと外し、何かを取り外すと割れてもいない模様。 改めてググると590円くらいの物らしいので、買ってもいいけど、もう少し観察すると、手前のパッキンを外して、中へ改めてセットが出来ました! やった(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 590円浮いた! 吐水口は元通り♡ これ、寒冷地の方だと水道管が破裂したりするのよね?温暖なこちらでも今年は寒かったのですね🤨
betty2
betty2
3LDK | 家族
okannさんの実例写真
使いみちがなくてベランダをねこ部屋に。ベランダで外のかぜにふかれます。トイレも外だから多頭いるうちもくさくない。女一人でつくりましたよ。
使いみちがなくてベランダをねこ部屋に。ベランダで外のかぜにふかれます。トイレも外だから多頭いるうちもくさくない。女一人でつくりましたよ。
okann
okann
家族
shinjiさんの実例写真
隙間から、外を見てはる。
隙間から、外を見てはる。
shinji
shinji
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
すごいね。みんな室内干しのやつばっかだ。 うちはいたって普通の外干し用のやつです( ´ー`)
すごいね。みんな室内干しのやつばっかだ。 うちはいたって普通の外干し用のやつです( ´ー`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
catloveさんの実例写真
肌寒い雨の朝 ホット紅茶と仔猫ちゃんとベランダに出ました。。。。💚 室外機に乗って危ないんだけど😕ちび子ちゃんはお外見ています。 静かでここは幸せだにゃー
肌寒い雨の朝 ホット紅茶と仔猫ちゃんとベランダに出ました。。。。💚 室外機に乗って危ないんだけど😕ちび子ちゃんはお外見ています。 静かでここは幸せだにゃー
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
ange0919さんの実例写真
うちのベランダだけ異様に明るく、外から見ると とても目立ちます・・災害時、明るいベランダ見つけたらうちだと思ってくださいm(__)m笑
うちのベランダだけ異様に明るく、外から見ると とても目立ちます・・災害時、明るいベランダ見つけたらうちだと思ってくださいm(__)m笑
ange0919
ange0919
4LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
雨上がり♫ なんだかベランダの濡れ具合がどこかの塩湖みたいに綺麗に見えました(*´-`) 早くに梅雨入りしてしまいましたが、6月半ばくらいからベランダ上の外構工事を始めます 屋根が付きます パーゴラの予定でしたが、前にベランダを広げた関係でパーゴラの柱が付けれず、遮熱タイプの屋根付きに変更しました(*´-`) 今年の夏は涼しく過ごせそうです
雨上がり♫ なんだかベランダの濡れ具合がどこかの塩湖みたいに綺麗に見えました(*´-`) 早くに梅雨入りしてしまいましたが、6月半ばくらいからベランダ上の外構工事を始めます 屋根が付きます パーゴラの予定でしたが、前にベランダを広げた関係でパーゴラの柱が付けれず、遮熱タイプの屋根付きに変更しました(*´-`) 今年の夏は涼しく過ごせそうです
ayanyan
ayanyan
家族
Shiori.さんの実例写真
手作り洗濯機カバー 第2作目! 第1作目はゴム! 第2作目は磁石! これは絶対風で吹っ飛ばへん!
手作り洗濯機カバー 第2作目! 第1作目はゴム! 第2作目は磁石! これは絶対風で吹っ飛ばへん!
Shiori.
Shiori.
1K | 一人暮らし
Unokiさんの実例写真
でたいな〜(。・ω・。) でもあつそうだにゃ、、 やっぱここでいいや( ˘ω˘ )
でたいな〜(。・ω・。) でもあつそうだにゃ、、 やっぱここでいいや( ˘ω˘ )
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
Whiteberryさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラス✩*⋆¸¸.•*¨* お天気が良かったので外に干してパチリ。 シワはなくなりはしませんが、いつもよりかは少ない! アイロンがけが楽になりそう♡
アタック抗菌EXラク干しプラス✩*⋆¸¸.•*¨* お天気が良かったので外に干してパチリ。 シワはなくなりはしませんが、いつもよりかは少ない! アイロンがけが楽になりそう♡
Whiteberry
Whiteberry
yukanaさんの実例写真
おはようございます! ベランダ下に欲しかったホスクリーンを昨日夫に取り付けて貰いました✨ これでちょっと怪しい天気の日も外干し出来るので嬉しいです🎵
おはようございます! ベランダ下に欲しかったホスクリーンを昨日夫に取り付けて貰いました✨ これでちょっと怪しい天気の日も外干し出来るので嬉しいです🎵
yukana
yukana
4LDK | 家族
もっと見る

ベランダの外の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ