セリア プラ板

40枚の部屋写真から32枚をセレクト
saachanさんの実例写真
洗濯パン隠し雑ですが やっと完成。。
洗濯パン隠し雑ですが やっと完成。。
saachan
saachan
secorona1016さんの実例写真
secorona1016
secorona1016
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
hiyo
hiyo
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
3LDK | カップル
Chiiさんの実例写真
ちょっとプラ板縮み過ぎたかも(^◇^;)
ちょっとプラ板縮み過ぎたかも(^◇^;)
Chii
Chii
haruさんの実例写真
ankoさんありがとうございます(*^^*) キャンディーポットに使わせていただきました♥
ankoさんありがとうございます(*^^*) キャンディーポットに使わせていただきました♥
haru
haru
家族
ga-chapinさんの実例写真
ga-chapin
ga-chapin
4LDK | 家族
omi3さんの実例写真
omi3
omi3
3LDK | 家族
yuamamaさんの実例写真
皆さんのみて真似して 見ました(/▽\)♪なかなか お気に入りです♪ 次はもっと可愛いタグ作りたい♥
皆さんのみて真似して 見ました(/▽\)♪なかなか お気に入りです♪ 次はもっと可愛いタグ作りたい♥
yuamama
yuamama
2DK | 家族
Sachikoさんの実例写真
Sachiko
Sachiko
4LDK | 家族
yuu510さんの実例写真
3歳の息子は便座に設置するタイプの補助便座使ってるんですが、元の便座と便器の隙間からオシッコが飛び散ることがあったので、セリアのプラ板でオシッコ受けの部分を延長してみました。ドライヤーの熱でも2分くらい温めればある程度曲げられたので接着は両面テープだけでいけました(今のところはですが)。セリアに売ってる洗濯バサミ的なDIY用クランプをいっぱい持ってたので、ドライヤーで曲げる時に楽でした。
3歳の息子は便座に設置するタイプの補助便座使ってるんですが、元の便座と便器の隙間からオシッコが飛び散ることがあったので、セリアのプラ板でオシッコ受けの部分を延長してみました。ドライヤーの熱でも2分くらい温めればある程度曲げられたので接着は両面テープだけでいけました(今のところはですが)。セリアに売ってる洗濯バサミ的なDIY用クランプをいっぱい持ってたので、ドライヤーで曲げる時に楽でした。
yuu510
yuu510
3DK | 家族
xxyunxxさんの実例写真
xxyunxx
xxyunxx
2DK | 家族
Kanakoさんの実例写真
Kanako
Kanako
4LDK | 家族
pakilaさんの実例写真
おはようございます 洗濯機の横の排水溝に埃が溜まるので 隠しました セリアのプラ板にステッカー貼っただけです 棚の足のところ、切り取るのが大変なだけで ちょっと雑だったけど、簡単に出来ました ╰(*´︶`*)╯♡
おはようございます 洗濯機の横の排水溝に埃が溜まるので 隠しました セリアのプラ板にステッカー貼っただけです 棚の足のところ、切り取るのが大変なだけで ちょっと雑だったけど、簡単に出来ました ╰(*´︶`*)╯♡
pakila
pakila
rumako32さんの実例写真
モニター投稿✩.*˚ セリアで鳥型のプラ板シートを見つけて遊んでみました😊 スプラッシュは はじいて無理だったけどティッシュで ぼかしは可愛くできた♪ 上手く焼けるかな(*´д`*) 出来上がりはまた後ほど。。
モニター投稿✩.*˚ セリアで鳥型のプラ板シートを見つけて遊んでみました😊 スプラッシュは はじいて無理だったけどティッシュで ぼかしは可愛くできた♪ 上手く焼けるかな(*´д`*) 出来上がりはまた後ほど。。
rumako32
rumako32
家族
TOMさんの実例写真
TOM
TOM
KKさんの実例写真
本当は、キッチンの壁を塗ってからーの、棚を作ってからーの、この瓶たちを置いていきたい‼︎と強く思うのですが忙しいを理由に、なかなか妄想からリアルになりませんo(-ε-o)
本当は、キッチンの壁を塗ってからーの、棚を作ってからーの、この瓶たちを置いていきたい‼︎と強く思うのですが忙しいを理由に、なかなか妄想からリアルになりませんo(-ε-o)
KK
KK
4LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
こんにちは✨ やっとこの間セリアでホワイトのプラ板見つけたので〜(ずっと売り切れでした!) 前からずっとやりたかったプラスチックケースの側面に白のプラ板貼りやりました❣️ プラスチックケースってどうしても側面のホコリや汚れが気になる〜😣 拭くのも凸凹しててめんどくさい〜💦 特にこれはキッチンのコンロと冷蔵庫の間近なのでギトギトもプラスされて更にめんどくさい😵 これでサッと拭けるようになりました✨ 後は洗面所のプラスチックケースにも貼りたいけど、3枚しか売ってなかったので足りない💦 後1枚しか残ってないので、また見つけたらやりたいと思います👍 正面から見えるごちゃごちゃも隠したいけど、まだ先になりそうやなぁ😅
こんにちは✨ やっとこの間セリアでホワイトのプラ板見つけたので〜(ずっと売り切れでした!) 前からずっとやりたかったプラスチックケースの側面に白のプラ板貼りやりました❣️ プラスチックケースってどうしても側面のホコリや汚れが気になる〜😣 拭くのも凸凹しててめんどくさい〜💦 特にこれはキッチンのコンロと冷蔵庫の間近なのでギトギトもプラスされて更にめんどくさい😵 これでサッと拭けるようになりました✨ 後は洗面所のプラスチックケースにも貼りたいけど、3枚しか売ってなかったので足りない💦 後1枚しか残ってないので、また見つけたらやりたいと思います👍 正面から見えるごちゃごちゃも隠したいけど、まだ先になりそうやなぁ😅
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎ナイスタックモニター✳︎ うちのウォークインクローゼットは 無印のポリプロピレンの引き出しを使っているのですが、透明で中身が透け透けなのが嫌で、 目隠しにセリアの白いプラ板を間に挟んでいます。 そのプラ板たまにが動いてしまうのがストレスだったので、ナイスタックの透明プラスチック用を貼ってみました!! 動かなくなるのはもちろんなんですが、 この透明用プラスチックのすごいところは、 本当にテープの跡が目立たない!! 今まで使っていた両面テープは白く浮き立ってしまっていたのですが、この透明用は本当にプラスチックの色に馴染みます^_^
✳︎ナイスタックモニター✳︎ うちのウォークインクローゼットは 無印のポリプロピレンの引き出しを使っているのですが、透明で中身が透け透けなのが嫌で、 目隠しにセリアの白いプラ板を間に挟んでいます。 そのプラ板たまにが動いてしまうのがストレスだったので、ナイスタックの透明プラスチック用を貼ってみました!! 動かなくなるのはもちろんなんですが、 この透明用プラスチックのすごいところは、 本当にテープの跡が目立たない!! 今まで使っていた両面テープは白く浮き立ってしまっていたのですが、この透明用は本当にプラスチックの色に馴染みます^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ホワイトワントーンの飾りはオール100均。 ペーパーファンは、ダイソーの幾何学柄の折り紙です。 英字リボンはキャンドゥ オーガンジーリボンはセリア 星飾りは、セリアのフロストタイプのプラ板と、ダイソーの英字柄オーブンシートです☆ よく見えませんね(^ ^;) なるべく平面で狭いスペースでも邪魔にならない様にしました。 壊されないことを祈っています(>人<;)
ホワイトワントーンの飾りはオール100均。 ペーパーファンは、ダイソーの幾何学柄の折り紙です。 英字リボンはキャンドゥ オーガンジーリボンはセリア 星飾りは、セリアのフロストタイプのプラ板と、ダイソーの英字柄オーブンシートです☆ よく見えませんね(^ ^;) なるべく平面で狭いスペースでも邪魔にならない様にしました。 壊されないことを祈っています(>人<;)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
プラ板でボトルタグをつくりましたꕤ*.゚ セリアの黒いプラ板、丸カン、モノクロ輪ゴムを使用しています ボトルはホームセンターで購入しました
プラ板でボトルタグをつくりましたꕤ*.゚ セリアの黒いプラ板、丸カン、モノクロ輪ゴムを使用しています ボトルはホームセンターで購入しました
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
nanamaruさんの実例写真
ティンカーベルの置き物です。5センチくらいかな
ティンカーベルの置き物です。5センチくらいかな
nanamaru
nanamaru
1DK | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
¥35,612
●イベント参加● 憧れていたティファニーブルー💎✨✨ コロナ在宅で主婦の居場所が無くなり、昨年和室をリフォームして、壁紙は薄いオレンジ→ティファニーブルーへ。琉球畳み→白いフローリングに変え、愛犬との寝室にしました🐶♡ 亡き母のお気に入りだったゴールド額縁を飾ったら、ティファニーブルー×ゴールド組み合わせが凄く気に入りました✨✨ 今朝届いたふるさと納税返礼品📦 愛知県西尾市の抹茶のテリーヌ🍵 箱は可愛いイラストでスタイリッシュなBLACK🖤 てんとう虫🐞が付いてて、テリーヌがまるで芝生みたいで?📦を開ける度にテンション上がりました💕
●イベント参加● 憧れていたティファニーブルー💎✨✨ コロナ在宅で主婦の居場所が無くなり、昨年和室をリフォームして、壁紙は薄いオレンジ→ティファニーブルーへ。琉球畳み→白いフローリングに変え、愛犬との寝室にしました🐶♡ 亡き母のお気に入りだったゴールド額縁を飾ったら、ティファニーブルー×ゴールド組み合わせが凄く気に入りました✨✨ 今朝届いたふるさと納税返礼品📦 愛知県西尾市の抹茶のテリーヌ🍵 箱は可愛いイラストでスタイリッシュなBLACK🖤 てんとう虫🐞が付いてて、テリーヌがまるで芝生みたいで?📦を開ける度にテンション上がりました💕
kitty
kitty
家族
yawatakomachiさんの実例写真
yawatakomachi
yawatakomachi
家族
meihalさんの実例写真
meihal
meihal
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
8月は 行きつけの園芸店で 植物全品、セールになるので 毎年楽しみにしています♪ 今年も観葉植物をいくつかお迎えしました。 (小さく買って大きく育てたいタイプ😄) ただ、最近の植物、名前が全く覚えられません😅。 オシャレなネームプレートはできないかと、 100均のプラ板で作ってみました。 セリアで黒いB5サイズを縦にカット。 白のマーカーで植物名を書くけど どの程度、縮むのかドキドキ♡ ちゃんと読めるかな? 1枚ずつ作るのは面倒かと思ったけど、 ダイナミックに縮むところをオーブントースターを覗き込むのも楽しくて、 出来たプレートも、カワイくて。 色々お試しでカナで書いたり英名で書いたり、統一してないけど、 自分のヘタ字も小さくなると予想外にカワイく見えます♪
8月は 行きつけの園芸店で 植物全品、セールになるので 毎年楽しみにしています♪ 今年も観葉植物をいくつかお迎えしました。 (小さく買って大きく育てたいタイプ😄) ただ、最近の植物、名前が全く覚えられません😅。 オシャレなネームプレートはできないかと、 100均のプラ板で作ってみました。 セリアで黒いB5サイズを縦にカット。 白のマーカーで植物名を書くけど どの程度、縮むのかドキドキ♡ ちゃんと読めるかな? 1枚ずつ作るのは面倒かと思ったけど、 ダイナミックに縮むところをオーブントースターを覗き込むのも楽しくて、 出来たプレートも、カワイくて。 色々お試しでカナで書いたり英名で書いたり、統一してないけど、 自分のヘタ字も小さくなると予想外にカワイく見えます♪
hakoniwa
hakoniwa
家族
porinさんの実例写真
反対側から見たらこんな感じです❤️
反対側から見たらこんな感じです❤️
porin
porin
家族
もっと見る

セリア プラ板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア プラ板

40枚の部屋写真から32枚をセレクト
saachanさんの実例写真
洗濯パン隠し雑ですが やっと完成。。
洗濯パン隠し雑ですが やっと完成。。
saachan
saachan
secorona1016さんの実例写真
secorona1016
secorona1016
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
hiyo
hiyo
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
3LDK | カップル
Chiiさんの実例写真
ちょっとプラ板縮み過ぎたかも(^◇^;)
ちょっとプラ板縮み過ぎたかも(^◇^;)
Chii
Chii
haruさんの実例写真
ankoさんありがとうございます(*^^*) キャンディーポットに使わせていただきました♥
ankoさんありがとうございます(*^^*) キャンディーポットに使わせていただきました♥
haru
haru
家族
ga-chapinさんの実例写真
ga-chapin
ga-chapin
4LDK | 家族
omi3さんの実例写真
omi3
omi3
3LDK | 家族
yuamamaさんの実例写真
皆さんのみて真似して 見ました(/▽\)♪なかなか お気に入りです♪ 次はもっと可愛いタグ作りたい♥
皆さんのみて真似して 見ました(/▽\)♪なかなか お気に入りです♪ 次はもっと可愛いタグ作りたい♥
yuamama
yuamama
2DK | 家族
Sachikoさんの実例写真
Sachiko
Sachiko
4LDK | 家族
yuu510さんの実例写真
3歳の息子は便座に設置するタイプの補助便座使ってるんですが、元の便座と便器の隙間からオシッコが飛び散ることがあったので、セリアのプラ板でオシッコ受けの部分を延長してみました。ドライヤーの熱でも2分くらい温めればある程度曲げられたので接着は両面テープだけでいけました(今のところはですが)。セリアに売ってる洗濯バサミ的なDIY用クランプをいっぱい持ってたので、ドライヤーで曲げる時に楽でした。
3歳の息子は便座に設置するタイプの補助便座使ってるんですが、元の便座と便器の隙間からオシッコが飛び散ることがあったので、セリアのプラ板でオシッコ受けの部分を延長してみました。ドライヤーの熱でも2分くらい温めればある程度曲げられたので接着は両面テープだけでいけました(今のところはですが)。セリアに売ってる洗濯バサミ的なDIY用クランプをいっぱい持ってたので、ドライヤーで曲げる時に楽でした。
yuu510
yuu510
3DK | 家族
xxyunxxさんの実例写真
xxyunxx
xxyunxx
2DK | 家族
Kanakoさんの実例写真
Kanako
Kanako
4LDK | 家族
pakilaさんの実例写真
おはようございます 洗濯機の横の排水溝に埃が溜まるので 隠しました セリアのプラ板にステッカー貼っただけです 棚の足のところ、切り取るのが大変なだけで ちょっと雑だったけど、簡単に出来ました ╰(*´︶`*)╯♡
おはようございます 洗濯機の横の排水溝に埃が溜まるので 隠しました セリアのプラ板にステッカー貼っただけです 棚の足のところ、切り取るのが大変なだけで ちょっと雑だったけど、簡単に出来ました ╰(*´︶`*)╯♡
pakila
pakila
rumako32さんの実例写真
モニター投稿✩.*˚ セリアで鳥型のプラ板シートを見つけて遊んでみました😊 スプラッシュは はじいて無理だったけどティッシュで ぼかしは可愛くできた♪ 上手く焼けるかな(*´д`*) 出来上がりはまた後ほど。。
モニター投稿✩.*˚ セリアで鳥型のプラ板シートを見つけて遊んでみました😊 スプラッシュは はじいて無理だったけどティッシュで ぼかしは可愛くできた♪ 上手く焼けるかな(*´д`*) 出来上がりはまた後ほど。。
rumako32
rumako32
家族
TOMさんの実例写真
TOM
TOM
KKさんの実例写真
本当は、キッチンの壁を塗ってからーの、棚を作ってからーの、この瓶たちを置いていきたい‼︎と強く思うのですが忙しいを理由に、なかなか妄想からリアルになりませんo(-ε-o)
本当は、キッチンの壁を塗ってからーの、棚を作ってからーの、この瓶たちを置いていきたい‼︎と強く思うのですが忙しいを理由に、なかなか妄想からリアルになりませんo(-ε-o)
KK
KK
4LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
こんにちは✨ やっとこの間セリアでホワイトのプラ板見つけたので〜(ずっと売り切れでした!) 前からずっとやりたかったプラスチックケースの側面に白のプラ板貼りやりました❣️ プラスチックケースってどうしても側面のホコリや汚れが気になる〜😣 拭くのも凸凹しててめんどくさい〜💦 特にこれはキッチンのコンロと冷蔵庫の間近なのでギトギトもプラスされて更にめんどくさい😵 これでサッと拭けるようになりました✨ 後は洗面所のプラスチックケースにも貼りたいけど、3枚しか売ってなかったので足りない💦 後1枚しか残ってないので、また見つけたらやりたいと思います👍 正面から見えるごちゃごちゃも隠したいけど、まだ先になりそうやなぁ😅
こんにちは✨ やっとこの間セリアでホワイトのプラ板見つけたので〜(ずっと売り切れでした!) 前からずっとやりたかったプラスチックケースの側面に白のプラ板貼りやりました❣️ プラスチックケースってどうしても側面のホコリや汚れが気になる〜😣 拭くのも凸凹しててめんどくさい〜💦 特にこれはキッチンのコンロと冷蔵庫の間近なのでギトギトもプラスされて更にめんどくさい😵 これでサッと拭けるようになりました✨ 後は洗面所のプラスチックケースにも貼りたいけど、3枚しか売ってなかったので足りない💦 後1枚しか残ってないので、また見つけたらやりたいと思います👍 正面から見えるごちゃごちゃも隠したいけど、まだ先になりそうやなぁ😅
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎ナイスタックモニター✳︎ うちのウォークインクローゼットは 無印のポリプロピレンの引き出しを使っているのですが、透明で中身が透け透けなのが嫌で、 目隠しにセリアの白いプラ板を間に挟んでいます。 そのプラ板たまにが動いてしまうのがストレスだったので、ナイスタックの透明プラスチック用を貼ってみました!! 動かなくなるのはもちろんなんですが、 この透明用プラスチックのすごいところは、 本当にテープの跡が目立たない!! 今まで使っていた両面テープは白く浮き立ってしまっていたのですが、この透明用は本当にプラスチックの色に馴染みます^_^
✳︎ナイスタックモニター✳︎ うちのウォークインクローゼットは 無印のポリプロピレンの引き出しを使っているのですが、透明で中身が透け透けなのが嫌で、 目隠しにセリアの白いプラ板を間に挟んでいます。 そのプラ板たまにが動いてしまうのがストレスだったので、ナイスタックの透明プラスチック用を貼ってみました!! 動かなくなるのはもちろんなんですが、 この透明用プラスチックのすごいところは、 本当にテープの跡が目立たない!! 今まで使っていた両面テープは白く浮き立ってしまっていたのですが、この透明用は本当にプラスチックの色に馴染みます^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ホワイトワントーンの飾りはオール100均。 ペーパーファンは、ダイソーの幾何学柄の折り紙です。 英字リボンはキャンドゥ オーガンジーリボンはセリア 星飾りは、セリアのフロストタイプのプラ板と、ダイソーの英字柄オーブンシートです☆ よく見えませんね(^ ^;) なるべく平面で狭いスペースでも邪魔にならない様にしました。 壊されないことを祈っています(>人<;)
ホワイトワントーンの飾りはオール100均。 ペーパーファンは、ダイソーの幾何学柄の折り紙です。 英字リボンはキャンドゥ オーガンジーリボンはセリア 星飾りは、セリアのフロストタイプのプラ板と、ダイソーの英字柄オーブンシートです☆ よく見えませんね(^ ^;) なるべく平面で狭いスペースでも邪魔にならない様にしました。 壊されないことを祈っています(>人<;)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
プラ板でボトルタグをつくりましたꕤ*.゚ セリアの黒いプラ板、丸カン、モノクロ輪ゴムを使用しています ボトルはホームセンターで購入しました
プラ板でボトルタグをつくりましたꕤ*.゚ セリアの黒いプラ板、丸カン、モノクロ輪ゴムを使用しています ボトルはホームセンターで購入しました
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
nanamaruさんの実例写真
ティンカーベルの置き物です。5センチくらいかな
ティンカーベルの置き物です。5センチくらいかな
nanamaru
nanamaru
1DK | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
¥35,612
●イベント参加● 憧れていたティファニーブルー💎✨✨ コロナ在宅で主婦の居場所が無くなり、昨年和室をリフォームして、壁紙は薄いオレンジ→ティファニーブルーへ。琉球畳み→白いフローリングに変え、愛犬との寝室にしました🐶♡ 亡き母のお気に入りだったゴールド額縁を飾ったら、ティファニーブルー×ゴールド組み合わせが凄く気に入りました✨✨ 今朝届いたふるさと納税返礼品📦 愛知県西尾市の抹茶のテリーヌ🍵 箱は可愛いイラストでスタイリッシュなBLACK🖤 てんとう虫🐞が付いてて、テリーヌがまるで芝生みたいで?📦を開ける度にテンション上がりました💕
●イベント参加● 憧れていたティファニーブルー💎✨✨ コロナ在宅で主婦の居場所が無くなり、昨年和室をリフォームして、壁紙は薄いオレンジ→ティファニーブルーへ。琉球畳み→白いフローリングに変え、愛犬との寝室にしました🐶♡ 亡き母のお気に入りだったゴールド額縁を飾ったら、ティファニーブルー×ゴールド組み合わせが凄く気に入りました✨✨ 今朝届いたふるさと納税返礼品📦 愛知県西尾市の抹茶のテリーヌ🍵 箱は可愛いイラストでスタイリッシュなBLACK🖤 てんとう虫🐞が付いてて、テリーヌがまるで芝生みたいで?📦を開ける度にテンション上がりました💕
kitty
kitty
家族
yawatakomachiさんの実例写真
yawatakomachi
yawatakomachi
家族
meihalさんの実例写真
meihal
meihal
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
8月は 行きつけの園芸店で 植物全品、セールになるので 毎年楽しみにしています♪ 今年も観葉植物をいくつかお迎えしました。 (小さく買って大きく育てたいタイプ😄) ただ、最近の植物、名前が全く覚えられません😅。 オシャレなネームプレートはできないかと、 100均のプラ板で作ってみました。 セリアで黒いB5サイズを縦にカット。 白のマーカーで植物名を書くけど どの程度、縮むのかドキドキ♡ ちゃんと読めるかな? 1枚ずつ作るのは面倒かと思ったけど、 ダイナミックに縮むところをオーブントースターを覗き込むのも楽しくて、 出来たプレートも、カワイくて。 色々お試しでカナで書いたり英名で書いたり、統一してないけど、 自分のヘタ字も小さくなると予想外にカワイく見えます♪
8月は 行きつけの園芸店で 植物全品、セールになるので 毎年楽しみにしています♪ 今年も観葉植物をいくつかお迎えしました。 (小さく買って大きく育てたいタイプ😄) ただ、最近の植物、名前が全く覚えられません😅。 オシャレなネームプレートはできないかと、 100均のプラ板で作ってみました。 セリアで黒いB5サイズを縦にカット。 白のマーカーで植物名を書くけど どの程度、縮むのかドキドキ♡ ちゃんと読めるかな? 1枚ずつ作るのは面倒かと思ったけど、 ダイナミックに縮むところをオーブントースターを覗き込むのも楽しくて、 出来たプレートも、カワイくて。 色々お試しでカナで書いたり英名で書いたり、統一してないけど、 自分のヘタ字も小さくなると予想外にカワイく見えます♪
hakoniwa
hakoniwa
家族
porinさんの実例写真
反対側から見たらこんな感じです❤️
反対側から見たらこんな感じです❤️
porin
porin
家族
もっと見る

セリア プラ板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ