食洗機付けずに

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
KTSgarageさんの実例写真
電気のない小屋に食洗機付けてます。 極力手洗いしたくないです。
電気のない小屋に食洗機付けてます。 極力手洗いしたくないです。
KTSgarage
KTSgarage
2K | 家族
yohei1226さんの実例写真
ハウステックのシステムキッチン。 人工大理石のワークトップ、ステンレスのシンクと日立のIHは標準。 オプションでタカギの蛇口一体型浄水器とリンナイの大型食洗機を付けました。
ハウステックのシステムキッチン。 人工大理石のワークトップ、ステンレスのシンクと日立のIHは標準。 オプションでタカギの蛇口一体型浄水器とリンナイの大型食洗機を付けました。
yohei1226
yohei1226
4LDK
pandaさんの実例写真
LIXLのイベント参加です。ダークな色と迷いましたが白で正解でした(*^^*) 食洗機は付けてないので収納は沢山あります。一番下に洗剤のストックやタッパ類、重い鍋など収納し、中段には調味料やフライパンなど。一番上にはお茶セットや毎日使うお弁当箱を入れてます。 取っ手がいろいろ選べてバータイプにしたので開ける時小指でもいけます♡なおかつサイレントクローズで軽く押しただけで閉まるので楽です! ステンレスにしたので傷もあまり目立ちません♡
LIXLのイベント参加です。ダークな色と迷いましたが白で正解でした(*^^*) 食洗機は付けてないので収納は沢山あります。一番下に洗剤のストックやタッパ類、重い鍋など収納し、中段には調味料やフライパンなど。一番上にはお茶セットや毎日使うお弁当箱を入れてます。 取っ手がいろいろ選べてバータイプにしたので開ける時小指でもいけます♡なおかつサイレントクローズで軽く押しただけで閉まるので楽です! ステンレスにしたので傷もあまり目立ちません♡
panda
panda
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
Michiyoさんの実例写真
キッチンリセット完了しました‼️ 9時になったら電気代が安くなるので食洗機を付けます❤️
キッチンリセット完了しました‼️ 9時になったら電気代が安くなるので食洗機を付けます❤️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
我が家のキッチンは、リクシルのAS(ビルダー仕様)のウォルナット。食洗機も付けなかったシンプルキッチンです。 そういえば撮ってなかったなと思ってup。
我が家のキッチンは、リクシルのAS(ビルダー仕様)のウォルナット。食洗機も付けなかったシンプルキッチンです。 そういえば撮ってなかったなと思ってup。
mikan
mikan
4LDK | 家族
Pinokoさんの実例写真
イベント用投稿です。 LIXILのキッチンアレスタはグロッシーバーチを選びました!床との相性もよく、お気に入りの色です。 IHクッキングヒーターと食洗機を付けたのも大正解でした。これからも大事に使い続けていきたいです◎
イベント用投稿です。 LIXILのキッチンアレスタはグロッシーバーチを選びました!床との相性もよく、お気に入りの色です。 IHクッキングヒーターと食洗機を付けたのも大正解でした。これからも大事に使い続けていきたいです◎
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
キッチンはLIXILです 幅は270cm 食洗機は付けずに水切りかごを置くスペース用に このサイズにしました 現在水切りかごは撤去しましたが、洗い物を置けるようにティータオルを使っています
キッチンはLIXILです 幅は270cm 食洗機は付けずに水切りかごを置くスペース用に このサイズにしました 現在水切りかごは撤去しましたが、洗い物を置けるようにティータオルを使っています
yuko
yuko
4LDK | 家族
myaoさんの実例写真
キッチンはリクシルのアレスタ 色はチェスナット 食洗機を付けずに 収納を増やしたものの 有効活用できていません 引き出しを開けても キレイなのが理想です
キッチンはリクシルのアレスタ 色はチェスナット 食洗機を付けずに 収納を増やしたものの 有効活用できていません 引き出しを開けても キレイなのが理想です
myao
myao
IKEさんの実例写真
食洗機は付けずに全部収納❢
食洗機は付けずに全部収納❢
IKE
IKE
miiyamaさんの実例写真
元はL字で小さかった備え付けキッチンをI型にして幅ギリギリまでシンク大きめにリフォームしました。グレージュの色が気に入ってます♪子供2人が大きいので、もうすぐ夫婦2人になる事を考えて食洗機は付けてません。とにかくズボラなので掃除を楽に!三角ゴミ箱、食器カゴ、キッチンマットも置きませんでした。今のところ頑張ってキープしてます🤩
元はL字で小さかった備え付けキッチンをI型にして幅ギリギリまでシンク大きめにリフォームしました。グレージュの色が気に入ってます♪子供2人が大きいので、もうすぐ夫婦2人になる事を考えて食洗機は付けてません。とにかくズボラなので掃除を楽に!三角ゴミ箱、食器カゴ、キッチンマットも置きませんでした。今のところ頑張ってキープしてます🤩
miiyama
miiyama
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンは食洗機をあえて付けなかったのですが、代わりに収納式の水切りを付けています。 食器は乾燥機に入れますが、調理器具はここに置いて乾かします✨ そして今回期待のモニター商品。 アルコール除菌EX 無添加 塩素不使用 パラベンフリー 無着色で食品原料100%なのだとか。 まな板にも濡れる程度吹きつけて、そのまま乾かし洗い流す必要もないみたい。 うちの水切りの管理にぴったり🥰 冷蔵庫や電子レンジも2度拭き不要で、食器に掛かっても大丈夫。 消臭効果もあるので、とってもありがたい。 キッチン周りはこれ1本で大丈夫そうですよ😊
タカラスタンダードのキッチンは食洗機をあえて付けなかったのですが、代わりに収納式の水切りを付けています。 食器は乾燥機に入れますが、調理器具はここに置いて乾かします✨ そして今回期待のモニター商品。 アルコール除菌EX 無添加 塩素不使用 パラベンフリー 無着色で食品原料100%なのだとか。 まな板にも濡れる程度吹きつけて、そのまま乾かし洗い流す必要もないみたい。 うちの水切りの管理にぴったり🥰 冷蔵庫や電子レンジも2度拭き不要で、食器に掛かっても大丈夫。 消臭効果もあるので、とってもありがたい。 キッチン周りはこれ1本で大丈夫そうですよ😊
nachi
nachi
2LDK
avimilkさんの実例写真
食洗機はミーレのG6994 ノックすると開くタイプです。 食洗機は付けるか迷いましたが、大正解でした。
食洗機はミーレのG6994 ノックすると開くタイプです。 食洗機は付けるか迷いましたが、大正解でした。
avimilk
avimilk
comaki22さんの実例写真
RCショッピングでタオル掛けを購入しました。 我が家のキッチンにはタオル掛けを付ける場所がないので、食洗機に付けています。 白やシルバーの物が多いけど、これはブラウンでキッチンに馴染んでいます!
RCショッピングでタオル掛けを購入しました。 我が家のキッチンにはタオル掛けを付ける場所がないので、食洗機に付けています。 白やシルバーの物が多いけど、これはブラウンでキッチンに馴染んでいます!
comaki22
comaki22
家族
Takumaさんの実例写真
新築の方〜キッチンは古屋と同じくウッドワン、材はハードメープルにしました〜こちらは食洗機ナシ。付けときゃ良かった〜。高そうに見えて施主支給で35万という破格です。
新築の方〜キッチンは古屋と同じくウッドワン、材はハードメープルにしました〜こちらは食洗機ナシ。付けときゃ良かった〜。高そうに見えて施主支給で35万という破格です。
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
食洗機は無くてもいいや〜なんて思ってたことを時々後悔します
食洗機は無くてもいいや〜なんて思ってたことを時々後悔します
kinako
kinako
家族
Doriさんの実例写真
付けて良かった〜食洗機
付けて良かった〜食洗機
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
nitaandさんの実例写真
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
皆様おはようございます。 RCでの皆様にはいつもお世話になっております。 今後とも宜しくお願いします。 築15年前のキッチン トステムの既製品 当時は流行りだったのですが今では色々使い勝手が変わり色々悩みながら使用しております。
皆様おはようございます。 RCでの皆様にはいつもお世話になっております。 今後とも宜しくお願いします。 築15年前のキッチン トステムの既製品 当時は流行りだったのですが今では色々使い勝手が変わり色々悩みながら使用しております。
Rie
Rie
4LDK | 家族
aasanさんの実例写真
イベント参加。TOTOのシステムキッチンの食洗機。 昨年、マンションをリフォームした時に、リフォーム会社の関係で、外国の食洗機が付けられなかったので、 国産で、フロントオープンの食洗機を捜したところ、TOTOにたどり着きました。 5人分の食器が洗え、リンナイの食洗機をつけられるTOTOのキッチンです。 フロントオープンだとフライパンや鍋が入れやすく、重宝しています。 また、写真にはありませんが、シンクのほうき水栓も気に入っています。
イベント参加。TOTOのシステムキッチンの食洗機。 昨年、マンションをリフォームした時に、リフォーム会社の関係で、外国の食洗機が付けられなかったので、 国産で、フロントオープンの食洗機を捜したところ、TOTOにたどり着きました。 5人分の食器が洗え、リンナイの食洗機をつけられるTOTOのキッチンです。 フロントオープンだとフライパンや鍋が入れやすく、重宝しています。 また、写真にはありませんが、シンクのほうき水栓も気に入っています。
aasan
aasan
3LDK | 家族
Chipchipさんの実例写真
イベント参加します。 リフォームする時、絶対食洗機を付ける! と決めていました‼️ 深型なのでたっぷり入るし グラスなんかは、すごくピカピカになります。 うちでは毎日フル稼働で働いてくれてます(*^▽^*) 本当に付けて良かったです(≧∇≦)
イベント参加します。 リフォームする時、絶対食洗機を付ける! と決めていました‼️ 深型なのでたっぷり入るし グラスなんかは、すごくピカピカになります。 うちでは毎日フル稼働で働いてくれてます(*^▽^*) 本当に付けて良かったです(≧∇≦)
Chipchip
Chipchip
家族
yu-ka-naさんの実例写真
シンク引き出しの中です。 今回、つり戸棚を無くしたのですが、使っているキッチングッズに厳選したこともあり、シンク下収納のみで全部入っています。 少し余裕があるぐらいかな。 悩んだのですが、食洗機は付けませんでした。結局手で洗ってしまう人だったので💧 その分収納にまわせたのもあります😊
シンク引き出しの中です。 今回、つり戸棚を無くしたのですが、使っているキッチングッズに厳選したこともあり、シンク下収納のみで全部入っています。 少し余裕があるぐらいかな。 悩んだのですが、食洗機は付けませんでした。結局手で洗ってしまう人だったので💧 その分収納にまわせたのもあります😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
カッティングボード¥7,612
ニトリのオイルポットに変えました。白くてやっぱり可愛い♡ 以前のはブルーだったので、出しているのが嫌でしたが、これで出したままでOK(〃艸〃)♡
ニトリのオイルポットに変えました。白くてやっぱり可愛い♡ 以前のはブルーだったので、出しているのが嫌でしたが、これで出したままでOK(〃艸〃)♡
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
koyoさんの実例写真
食器やキッチンのストックなど全てこちらに収納しています。 食洗機は付けてないです^_^
食器やキッチンのストックなど全てこちらに収納しています。 食洗機は付けてないです^_^
koyo
koyo
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
朝の風景 築20年、この春21年になります。 マイホームに憧れていた 若かりし頃… 輸入住宅が流行りだした頃でした。 無垢材を沢山使っているので 坪単価は高め そこは譲れないポイントだったの♡ その分 設備は低価格に抑えて 最新の設備は有りません! 食洗機は付けなかったの、きっと私は有っても使わないだろうと思ってね。 最近のお家は設備もすごく進化してるのね! 皆さんのお宅見ていて凄いなぁ〜と思っています。 うちもお風呂、トイレ、洗面所はリフォームしたいな…でもまだ出来ないな。 まず掃除しろ!だね と 自分に言い聞かせてる。
朝の風景 築20年、この春21年になります。 マイホームに憧れていた 若かりし頃… 輸入住宅が流行りだした頃でした。 無垢材を沢山使っているので 坪単価は高め そこは譲れないポイントだったの♡ その分 設備は低価格に抑えて 最新の設備は有りません! 食洗機は付けなかったの、きっと私は有っても使わないだろうと思ってね。 最近のお家は設備もすごく進化してるのね! 皆さんのお宅見ていて凄いなぁ〜と思っています。 うちもお風呂、トイレ、洗面所はリフォームしたいな…でもまだ出来ないな。 まず掃除しろ!だね と 自分に言い聞かせてる。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
リフォーム時、食洗機は付けませんでした。。(使った事無く、、便利さ知らず) 乾燥機を、使ってますが主人に、横の棚をDIYしてもらい食器乾燥機を置けるようにしてらいました。 洗ってすぐに左側にポンっ!♡ めちゃ楽ちんです♡
リフォーム時、食洗機は付けませんでした。。(使った事無く、、便利さ知らず) 乾燥機を、使ってますが主人に、横の棚をDIYしてもらい食器乾燥機を置けるようにしてらいました。 洗ってすぐに左側にポンっ!♡ めちゃ楽ちんです♡
izu
izu
家族
tomomakiさんの実例写真
おはようございます☀️ 閲覧ありがとうございます( ∗•ω•∗)*。 週始まりの月曜日ですが 私は月曜日がお休みなので 私の中では『月曜日が週末』 になってます(笑) さて! 今日はなんだか 朝からシャキッとしているので (↑いつもダラダラしてたい人w) チマチマやっていた キッチンの収納を少し載せます (灬º Д º灬)照… わが家は建売で、 システムキッチンには 食洗機を後付け出来る(?) スペースがあるんですが、 私的には食洗機を購入する予定もなく なんとなく 使いにくい場所となっていました。 なので、こうすることにしました(笑) こういうのを『シンデレラフィット』 って言うんですか??(灬º Д º灬)照 少しずつ少しずつ 自分で片付けやすく 整理整頓しやすいお家にしたいな ( ∗•ω•∗)*。
おはようございます☀️ 閲覧ありがとうございます( ∗•ω•∗)*。 週始まりの月曜日ですが 私は月曜日がお休みなので 私の中では『月曜日が週末』 になってます(笑) さて! 今日はなんだか 朝からシャキッとしているので (↑いつもダラダラしてたい人w) チマチマやっていた キッチンの収納を少し載せます (灬º Д º灬)照… わが家は建売で、 システムキッチンには 食洗機を後付け出来る(?) スペースがあるんですが、 私的には食洗機を購入する予定もなく なんとなく 使いにくい場所となっていました。 なので、こうすることにしました(笑) こういうのを『シンデレラフィット』 って言うんですか??(灬º Д º灬)照 少しずつ少しずつ 自分で片付けやすく 整理整頓しやすいお家にしたいな ( ∗•ω•∗)*。
tomomaki
tomomaki
4LDK | 家族
もっと見る

食洗機付けずにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食洗機付けずに

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
KTSgarageさんの実例写真
電気のない小屋に食洗機付けてます。 極力手洗いしたくないです。
電気のない小屋に食洗機付けてます。 極力手洗いしたくないです。
KTSgarage
KTSgarage
2K | 家族
yohei1226さんの実例写真
ハウステックのシステムキッチン。 人工大理石のワークトップ、ステンレスのシンクと日立のIHは標準。 オプションでタカギの蛇口一体型浄水器とリンナイの大型食洗機を付けました。
ハウステックのシステムキッチン。 人工大理石のワークトップ、ステンレスのシンクと日立のIHは標準。 オプションでタカギの蛇口一体型浄水器とリンナイの大型食洗機を付けました。
yohei1226
yohei1226
4LDK
pandaさんの実例写真
LIXLのイベント参加です。ダークな色と迷いましたが白で正解でした(*^^*) 食洗機は付けてないので収納は沢山あります。一番下に洗剤のストックやタッパ類、重い鍋など収納し、中段には調味料やフライパンなど。一番上にはお茶セットや毎日使うお弁当箱を入れてます。 取っ手がいろいろ選べてバータイプにしたので開ける時小指でもいけます♡なおかつサイレントクローズで軽く押しただけで閉まるので楽です! ステンレスにしたので傷もあまり目立ちません♡
LIXLのイベント参加です。ダークな色と迷いましたが白で正解でした(*^^*) 食洗機は付けてないので収納は沢山あります。一番下に洗剤のストックやタッパ類、重い鍋など収納し、中段には調味料やフライパンなど。一番上にはお茶セットや毎日使うお弁当箱を入れてます。 取っ手がいろいろ選べてバータイプにしたので開ける時小指でもいけます♡なおかつサイレントクローズで軽く押しただけで閉まるので楽です! ステンレスにしたので傷もあまり目立ちません♡
panda
panda
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
Michiyoさんの実例写真
キッチンリセット完了しました‼️ 9時になったら電気代が安くなるので食洗機を付けます❤️
キッチンリセット完了しました‼️ 9時になったら電気代が安くなるので食洗機を付けます❤️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
我が家のキッチンは、リクシルのAS(ビルダー仕様)のウォルナット。食洗機も付けなかったシンプルキッチンです。 そういえば撮ってなかったなと思ってup。
我が家のキッチンは、リクシルのAS(ビルダー仕様)のウォルナット。食洗機も付けなかったシンプルキッチンです。 そういえば撮ってなかったなと思ってup。
mikan
mikan
4LDK | 家族
Pinokoさんの実例写真
イベント用投稿です。 LIXILのキッチンアレスタはグロッシーバーチを選びました!床との相性もよく、お気に入りの色です。 IHクッキングヒーターと食洗機を付けたのも大正解でした。これからも大事に使い続けていきたいです◎
イベント用投稿です。 LIXILのキッチンアレスタはグロッシーバーチを選びました!床との相性もよく、お気に入りの色です。 IHクッキングヒーターと食洗機を付けたのも大正解でした。これからも大事に使い続けていきたいです◎
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
キッチンはLIXILです 幅は270cm 食洗機は付けずに水切りかごを置くスペース用に このサイズにしました 現在水切りかごは撤去しましたが、洗い物を置けるようにティータオルを使っています
キッチンはLIXILです 幅は270cm 食洗機は付けずに水切りかごを置くスペース用に このサイズにしました 現在水切りかごは撤去しましたが、洗い物を置けるようにティータオルを使っています
yuko
yuko
4LDK | 家族
myaoさんの実例写真
キッチンはリクシルのアレスタ 色はチェスナット 食洗機を付けずに 収納を増やしたものの 有効活用できていません 引き出しを開けても キレイなのが理想です
キッチンはリクシルのアレスタ 色はチェスナット 食洗機を付けずに 収納を増やしたものの 有効活用できていません 引き出しを開けても キレイなのが理想です
myao
myao
IKEさんの実例写真
食洗機は付けずに全部収納❢
食洗機は付けずに全部収納❢
IKE
IKE
miiyamaさんの実例写真
元はL字で小さかった備え付けキッチンをI型にして幅ギリギリまでシンク大きめにリフォームしました。グレージュの色が気に入ってます♪子供2人が大きいので、もうすぐ夫婦2人になる事を考えて食洗機は付けてません。とにかくズボラなので掃除を楽に!三角ゴミ箱、食器カゴ、キッチンマットも置きませんでした。今のところ頑張ってキープしてます🤩
元はL字で小さかった備え付けキッチンをI型にして幅ギリギリまでシンク大きめにリフォームしました。グレージュの色が気に入ってます♪子供2人が大きいので、もうすぐ夫婦2人になる事を考えて食洗機は付けてません。とにかくズボラなので掃除を楽に!三角ゴミ箱、食器カゴ、キッチンマットも置きませんでした。今のところ頑張ってキープしてます🤩
miiyama
miiyama
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンは食洗機をあえて付けなかったのですが、代わりに収納式の水切りを付けています。 食器は乾燥機に入れますが、調理器具はここに置いて乾かします✨ そして今回期待のモニター商品。 アルコール除菌EX 無添加 塩素不使用 パラベンフリー 無着色で食品原料100%なのだとか。 まな板にも濡れる程度吹きつけて、そのまま乾かし洗い流す必要もないみたい。 うちの水切りの管理にぴったり🥰 冷蔵庫や電子レンジも2度拭き不要で、食器に掛かっても大丈夫。 消臭効果もあるので、とってもありがたい。 キッチン周りはこれ1本で大丈夫そうですよ😊
タカラスタンダードのキッチンは食洗機をあえて付けなかったのですが、代わりに収納式の水切りを付けています。 食器は乾燥機に入れますが、調理器具はここに置いて乾かします✨ そして今回期待のモニター商品。 アルコール除菌EX 無添加 塩素不使用 パラベンフリー 無着色で食品原料100%なのだとか。 まな板にも濡れる程度吹きつけて、そのまま乾かし洗い流す必要もないみたい。 うちの水切りの管理にぴったり🥰 冷蔵庫や電子レンジも2度拭き不要で、食器に掛かっても大丈夫。 消臭効果もあるので、とってもありがたい。 キッチン周りはこれ1本で大丈夫そうですよ😊
nachi
nachi
2LDK
avimilkさんの実例写真
食洗機はミーレのG6994 ノックすると開くタイプです。 食洗機は付けるか迷いましたが、大正解でした。
食洗機はミーレのG6994 ノックすると開くタイプです。 食洗機は付けるか迷いましたが、大正解でした。
avimilk
avimilk
comaki22さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥990
RCショッピングでタオル掛けを購入しました。 我が家のキッチンにはタオル掛けを付ける場所がないので、食洗機に付けています。 白やシルバーの物が多いけど、これはブラウンでキッチンに馴染んでいます!
RCショッピングでタオル掛けを購入しました。 我が家のキッチンにはタオル掛けを付ける場所がないので、食洗機に付けています。 白やシルバーの物が多いけど、これはブラウンでキッチンに馴染んでいます!
comaki22
comaki22
家族
Takumaさんの実例写真
新築の方〜キッチンは古屋と同じくウッドワン、材はハードメープルにしました〜こちらは食洗機ナシ。付けときゃ良かった〜。高そうに見えて施主支給で35万という破格です。
新築の方〜キッチンは古屋と同じくウッドワン、材はハードメープルにしました〜こちらは食洗機ナシ。付けときゃ良かった〜。高そうに見えて施主支給で35万という破格です。
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
食洗機は無くてもいいや〜なんて思ってたことを時々後悔します
食洗機は無くてもいいや〜なんて思ってたことを時々後悔します
kinako
kinako
家族
Doriさんの実例写真
付けて良かった〜食洗機
付けて良かった〜食洗機
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
nitaandさんの実例写真
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
皆様おはようございます。 RCでの皆様にはいつもお世話になっております。 今後とも宜しくお願いします。 築15年前のキッチン トステムの既製品 当時は流行りだったのですが今では色々使い勝手が変わり色々悩みながら使用しております。
皆様おはようございます。 RCでの皆様にはいつもお世話になっております。 今後とも宜しくお願いします。 築15年前のキッチン トステムの既製品 当時は流行りだったのですが今では色々使い勝手が変わり色々悩みながら使用しております。
Rie
Rie
4LDK | 家族
aasanさんの実例写真
イベント参加。TOTOのシステムキッチンの食洗機。 昨年、マンションをリフォームした時に、リフォーム会社の関係で、外国の食洗機が付けられなかったので、 国産で、フロントオープンの食洗機を捜したところ、TOTOにたどり着きました。 5人分の食器が洗え、リンナイの食洗機をつけられるTOTOのキッチンです。 フロントオープンだとフライパンや鍋が入れやすく、重宝しています。 また、写真にはありませんが、シンクのほうき水栓も気に入っています。
イベント参加。TOTOのシステムキッチンの食洗機。 昨年、マンションをリフォームした時に、リフォーム会社の関係で、外国の食洗機が付けられなかったので、 国産で、フロントオープンの食洗機を捜したところ、TOTOにたどり着きました。 5人分の食器が洗え、リンナイの食洗機をつけられるTOTOのキッチンです。 フロントオープンだとフライパンや鍋が入れやすく、重宝しています。 また、写真にはありませんが、シンクのほうき水栓も気に入っています。
aasan
aasan
3LDK | 家族
Chipchipさんの実例写真
イベント参加します。 リフォームする時、絶対食洗機を付ける! と決めていました‼️ 深型なのでたっぷり入るし グラスなんかは、すごくピカピカになります。 うちでは毎日フル稼働で働いてくれてます(*^▽^*) 本当に付けて良かったです(≧∇≦)
イベント参加します。 リフォームする時、絶対食洗機を付ける! と決めていました‼️ 深型なのでたっぷり入るし グラスなんかは、すごくピカピカになります。 うちでは毎日フル稼働で働いてくれてます(*^▽^*) 本当に付けて良かったです(≧∇≦)
Chipchip
Chipchip
家族
yu-ka-naさんの実例写真
シンク引き出しの中です。 今回、つり戸棚を無くしたのですが、使っているキッチングッズに厳選したこともあり、シンク下収納のみで全部入っています。 少し余裕があるぐらいかな。 悩んだのですが、食洗機は付けませんでした。結局手で洗ってしまう人だったので💧 その分収納にまわせたのもあります😊
シンク引き出しの中です。 今回、つり戸棚を無くしたのですが、使っているキッチングッズに厳選したこともあり、シンク下収納のみで全部入っています。 少し余裕があるぐらいかな。 悩んだのですが、食洗機は付けませんでした。結局手で洗ってしまう人だったので💧 その分収納にまわせたのもあります😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
カッティングボード¥7,612
ニトリのオイルポットに変えました。白くてやっぱり可愛い♡ 以前のはブルーだったので、出しているのが嫌でしたが、これで出したままでOK(〃艸〃)♡
ニトリのオイルポットに変えました。白くてやっぱり可愛い♡ 以前のはブルーだったので、出しているのが嫌でしたが、これで出したままでOK(〃艸〃)♡
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
koyoさんの実例写真
食器やキッチンのストックなど全てこちらに収納しています。 食洗機は付けてないです^_^
食器やキッチンのストックなど全てこちらに収納しています。 食洗機は付けてないです^_^
koyo
koyo
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
朝の風景 築20年、この春21年になります。 マイホームに憧れていた 若かりし頃… 輸入住宅が流行りだした頃でした。 無垢材を沢山使っているので 坪単価は高め そこは譲れないポイントだったの♡ その分 設備は低価格に抑えて 最新の設備は有りません! 食洗機は付けなかったの、きっと私は有っても使わないだろうと思ってね。 最近のお家は設備もすごく進化してるのね! 皆さんのお宅見ていて凄いなぁ〜と思っています。 うちもお風呂、トイレ、洗面所はリフォームしたいな…でもまだ出来ないな。 まず掃除しろ!だね と 自分に言い聞かせてる。
朝の風景 築20年、この春21年になります。 マイホームに憧れていた 若かりし頃… 輸入住宅が流行りだした頃でした。 無垢材を沢山使っているので 坪単価は高め そこは譲れないポイントだったの♡ その分 設備は低価格に抑えて 最新の設備は有りません! 食洗機は付けなかったの、きっと私は有っても使わないだろうと思ってね。 最近のお家は設備もすごく進化してるのね! 皆さんのお宅見ていて凄いなぁ〜と思っています。 うちもお風呂、トイレ、洗面所はリフォームしたいな…でもまだ出来ないな。 まず掃除しろ!だね と 自分に言い聞かせてる。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
リフォーム時、食洗機は付けませんでした。。(使った事無く、、便利さ知らず) 乾燥機を、使ってますが主人に、横の棚をDIYしてもらい食器乾燥機を置けるようにしてらいました。 洗ってすぐに左側にポンっ!♡ めちゃ楽ちんです♡
リフォーム時、食洗機は付けませんでした。。(使った事無く、、便利さ知らず) 乾燥機を、使ってますが主人に、横の棚をDIYしてもらい食器乾燥機を置けるようにしてらいました。 洗ってすぐに左側にポンっ!♡ めちゃ楽ちんです♡
izu
izu
家族
tomomakiさんの実例写真
おはようございます☀️ 閲覧ありがとうございます( ∗•ω•∗)*。 週始まりの月曜日ですが 私は月曜日がお休みなので 私の中では『月曜日が週末』 になってます(笑) さて! 今日はなんだか 朝からシャキッとしているので (↑いつもダラダラしてたい人w) チマチマやっていた キッチンの収納を少し載せます (灬º Д º灬)照… わが家は建売で、 システムキッチンには 食洗機を後付け出来る(?) スペースがあるんですが、 私的には食洗機を購入する予定もなく なんとなく 使いにくい場所となっていました。 なので、こうすることにしました(笑) こういうのを『シンデレラフィット』 って言うんですか??(灬º Д º灬)照 少しずつ少しずつ 自分で片付けやすく 整理整頓しやすいお家にしたいな ( ∗•ω•∗)*。
おはようございます☀️ 閲覧ありがとうございます( ∗•ω•∗)*。 週始まりの月曜日ですが 私は月曜日がお休みなので 私の中では『月曜日が週末』 になってます(笑) さて! 今日はなんだか 朝からシャキッとしているので (↑いつもダラダラしてたい人w) チマチマやっていた キッチンの収納を少し載せます (灬º Д º灬)照… わが家は建売で、 システムキッチンには 食洗機を後付け出来る(?) スペースがあるんですが、 私的には食洗機を購入する予定もなく なんとなく 使いにくい場所となっていました。 なので、こうすることにしました(笑) こういうのを『シンデレラフィット』 って言うんですか??(灬º Д º灬)照 少しずつ少しずつ 自分で片付けやすく 整理整頓しやすいお家にしたいな ( ∗•ω•∗)*。
tomomaki
tomomaki
4LDK | 家族
もっと見る

食洗機付けずにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ