窓枠交換

48枚の部屋写真から29枚をセレクト
Takeshiさんの実例写真
小屋の窓枠が割れてしまったので取り替えました 暑くて危険ですね 避難避難
小屋の窓枠が割れてしまったので取り替えました 暑くて危険ですね 避難避難
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
latteさんの実例写真
和室の障子枠を外しシャービーシックな窓にDIYしました。和室壁紙も自分で漆喰を塗ってみました。
和室の障子枠を外しシャービーシックな窓にDIYしました。和室壁紙も自分で漆喰を塗ってみました。
latte
latte
3LDK | 家族
reechanさんの実例写真
窓の茶色い木枠はペンキで白く塗るというお話だったけど、今日見たら新しい木枠に付け替えてくれてた☺️カッコいい!
窓の茶色い木枠はペンキで白く塗るというお話だったけど、今日見たら新しい木枠に付け替えてくれてた☺️カッコいい!
reechan
reechan
1LDK | 一人暮らし
Atsukoさんの実例写真
今日は母はデイサービス⭐️ なので一日中キッチン前の窓枠交換してました🪟 まずは古い窓枠を取り外し、その後の掃除🧹🧼ピヨちゃんがガリガリして木屑がいっぱい落ちてました💦 その後で少しオープンにしていたらピヨちゃんが入って来た🐦抜かりのないピヨちゃん😅 その後窓枠をつけて飾りの木枠をつけました✨ 開く扉の棚の柱をアクリル板に変えたので前よりキッチンからもリビングからも見晴らしが良くなりました☺️ 早速ピヨちゃん乗ってました🐦
今日は母はデイサービス⭐️ なので一日中キッチン前の窓枠交換してました🪟 まずは古い窓枠を取り外し、その後の掃除🧹🧼ピヨちゃんがガリガリして木屑がいっぱい落ちてました💦 その後で少しオープンにしていたらピヨちゃんが入って来た🐦抜かりのないピヨちゃん😅 その後窓枠をつけて飾りの木枠をつけました✨ 開く扉の棚の柱をアクリル板に変えたので前よりキッチンからもリビングからも見晴らしが良くなりました☺️ 早速ピヨちゃん乗ってました🐦
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kさんの実例写真
ダイニングチェア¥11,700
k
k
3LDK | 家族
tsubuさんの実例写真
窓枠を全て白に交換してもらいました。
窓枠を全て白に交換してもらいました。
tsubu
tsubu
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
キッチンリフォームした際のこだわり♪ キッチンの窓枠は、以前は木目シート貼りでした。年数が経つにつれ、結露によって剥がれたり浮いたりしていたのですが、リフォームの際に木枠ごと交換してもらいました。 キッチンと同じウッドワンの無垢材の窓枠です。色や材質もキッチンの面材と同じニュージーパインのナチュラルです。 元々は工務店に調達してもらう安価な 材に不透明な塗装の予定でしたが、ウ ッドワンのカタログで窓枠材を見つけ、値段も工務店調達材と変わらなかったため、採用しました。 工事の上でも、現場塗装が不要で工務店にとっても良い選択だったようです。 色も他に何種類かあり、玄関廊下の窓枠にはブラウン色を採用しています。 木目が見える無垢材はやはり高級感もあり、キッチンとお揃いなのも嬉しくて、お気に入りです。
キッチンリフォームした際のこだわり♪ キッチンの窓枠は、以前は木目シート貼りでした。年数が経つにつれ、結露によって剥がれたり浮いたりしていたのですが、リフォームの際に木枠ごと交換してもらいました。 キッチンと同じウッドワンの無垢材の窓枠です。色や材質もキッチンの面材と同じニュージーパインのナチュラルです。 元々は工務店に調達してもらう安価な 材に不透明な塗装の予定でしたが、ウ ッドワンのカタログで窓枠材を見つけ、値段も工務店調達材と変わらなかったため、採用しました。 工事の上でも、現場塗装が不要で工務店にとっても良い選択だったようです。 色も他に何種類かあり、玄関廊下の窓枠にはブラウン色を採用しています。 木目が見える無垢材はやはり高級感もあり、キッチンとお揃いなのも嬉しくて、お気に入りです。
rema
rema
3LDK | 家族
ikumariさんの実例写真
Beforeです‼︎開けられないアルミサッシ?が気になるので、変えます‼︎
Beforeです‼︎開けられないアルミサッシ?が気になるので、変えます‼︎
ikumari
ikumari
3DK | 家族
riesanchiさんの実例写真
キッチン窓枠のなんちゃって窓部分を取り換えました~♪ ちょっと雰囲気変わりますねぇ♪ いい感じ(笑) これで、しばらく放置できる♡
キッチン窓枠のなんちゃって窓部分を取り換えました~♪ ちょっと雰囲気変わりますねぇ♪ いい感じ(笑) これで、しばらく放置できる♡
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
SetSunさんの実例写真
キッチンの出窓 Before→After 私が初めてDIYした場所。 【Before】 何で窓枠にガムテ貼ってあんの?って言うと、築50年物のアルミサッシが1mmも仕事してなかったからです。 窓枠が緩んで隙間だらけだっただけじゃなく、その周辺の木部や柱にもいっぱい亀裂が出来てて、そこから雨風だけでなく得体の知れない小さな幼虫とか這い出してきたり…(ぞわわ…) 後にDIYして初めて気付いたんですが、画面右上の斜めの壁と窓枠の間の三角地帯の裏側(Afterで照明がついてる所)に拳サイズの大穴が開いていて、そこから壁の内側を通って地面から直に巨大な虫たちが上がってきていたようです(DIYの最中もずっと鳥肌と涙が止まらんかった……)。 私の虫嫌いに拍車をかけたトラウマ地帯です。 【After】 大家さんに頼み込んで何とか窓枠だけは入れ替えて貰ったんですがかなり高額になってしまったので、他は諦めて自分でDIYすることに。 (この家は壁の塗り替えや棚を打ち付ける程度なら許可なくて良いんですわ) パテで隙間を徹底的に埋めて、壁を白く、窓枠と柱を黒く塗装。カウンターにガラスタイルを貼りました。 単純なDIYでしたが、本当に初めてだったのでわからないことだらけ、今となっては反省点や不満な箇所も多々あるんですが、それでもチャレンジしてみて良かったと心底思ってます。 虫が出るたびに泣いてばかりいた昔の私に(今も出たら泣くけどな)、大丈夫、DIYでちゃんと綺麗になるから!って教えてあげたい。
キッチンの出窓 Before→After 私が初めてDIYした場所。 【Before】 何で窓枠にガムテ貼ってあんの?って言うと、築50年物のアルミサッシが1mmも仕事してなかったからです。 窓枠が緩んで隙間だらけだっただけじゃなく、その周辺の木部や柱にもいっぱい亀裂が出来てて、そこから雨風だけでなく得体の知れない小さな幼虫とか這い出してきたり…(ぞわわ…) 後にDIYして初めて気付いたんですが、画面右上の斜めの壁と窓枠の間の三角地帯の裏側(Afterで照明がついてる所)に拳サイズの大穴が開いていて、そこから壁の内側を通って地面から直に巨大な虫たちが上がってきていたようです(DIYの最中もずっと鳥肌と涙が止まらんかった……)。 私の虫嫌いに拍車をかけたトラウマ地帯です。 【After】 大家さんに頼み込んで何とか窓枠だけは入れ替えて貰ったんですがかなり高額になってしまったので、他は諦めて自分でDIYすることに。 (この家は壁の塗り替えや棚を打ち付ける程度なら許可なくて良いんですわ) パテで隙間を徹底的に埋めて、壁を白く、窓枠と柱を黒く塗装。カウンターにガラスタイルを貼りました。 単純なDIYでしたが、本当に初めてだったのでわからないことだらけ、今となっては反省点や不満な箇所も多々あるんですが、それでもチャレンジしてみて良かったと心底思ってます。 虫が出るたびに泣いてばかりいた昔の私に(今も出たら泣くけどな)、大丈夫、DIYでちゃんと綺麗になるから!って教えてあげたい。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
yo1さんの実例写真
トイレのアルミサッシの窓を、DIYで作成した木枠の窓に変更しました。やっぱり木は、落ち着きます。
トイレのアルミサッシの窓を、DIYで作成した木枠の窓に変更しました。やっぱり木は、落ち着きます。
yo1
yo1
家族
yukoさんの実例写真
毛糸のポンポン、わやくちゃやな。ちゃんと作り直そうかな。て、めっちゃ昔にも書いた気がする…。 うちのトイレは北側やから、曇りの日にはこんなぐらい暗い。だからかなぁ…4歳の娘が1人でトイレに行ってくれへんのは。 あの団地独特の古臭い窓、何とかならんの?て思いつつ何もしてない。だって、結露が凄いからマステとか貼れないし、色塗ったらあかんやろうし。どうしたらいいんやろな?←みんなにアイデア貰おうという魂胆丸見え。
毛糸のポンポン、わやくちゃやな。ちゃんと作り直そうかな。て、めっちゃ昔にも書いた気がする…。 うちのトイレは北側やから、曇りの日にはこんなぐらい暗い。だからかなぁ…4歳の娘が1人でトイレに行ってくれへんのは。 あの団地独特の古臭い窓、何とかならんの?て思いつつ何もしてない。だって、結露が凄いからマステとか貼れないし、色塗ったらあかんやろうし。どうしたらいいんやろな?←みんなにアイデア貰おうという魂胆丸見え。
yuko
yuko
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
子ども部屋改造中♡全然進まないけど。。。笑 とりあえず窓をかえました♡DIY
子ども部屋改造中♡全然進まないけど。。。笑 とりあえず窓をかえました♡DIY
sora-rarara
sora-rarara
家族
kuroさんの実例写真
びふぉー あふたー 畳を剥いだら昔の板間?が有って 穴ボコがwww 畳も後から乗っけたのか隙間だらけだったので! 畳剥いで、合板を貼りました★ その部屋の窓だけが木枠のすりガラス?だったので回収でGetした 窓をはめこみはました°.*\( ˆoˆ )/*.°
びふぉー あふたー 畳を剥いだら昔の板間?が有って 穴ボコがwww 畳も後から乗っけたのか隙間だらけだったので! 畳剥いで、合板を貼りました★ その部屋の窓だけが木枠のすりガラス?だったので回収でGetした 窓をはめこみはました°.*\( ˆoˆ )/*.°
kuro
kuro
家族
Rikoさんの実例写真
最近疲れてしまい 模様替えなんか出来ないので 今日は、kitchenカウンター上の窓枠をホワイトからブラウンに交換だけして気分だけ少し上げました。 ナチュラル感出して頑張ります (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
最近疲れてしまい 模様替えなんか出来ないので 今日は、kitchenカウンター上の窓枠をホワイトからブラウンに交換だけして気分だけ少し上げました。 ナチュラル感出して頑張ります (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
Riko
Riko
家族
r_6cafeさんの実例写真
こんばんわ~😊 小屋風に作った板壁の前を、少し模様替えしました✨ 連休中にホームセンターの工作室で、45度にすぱーんと切れる工具で角材をカットして窓枠を作ってたので、以前のものと取り替えました(*^^*)♪ 新しく寄せ植えしたお花たちも手作りドア前に飾りましたよ🌼🌼🌼 ちょっと、窓枠の色が思ったよりビビットだったのが…🤔う~ん… まぁ、いっか😅
こんばんわ~😊 小屋風に作った板壁の前を、少し模様替えしました✨ 連休中にホームセンターの工作室で、45度にすぱーんと切れる工具で角材をカットして窓枠を作ってたので、以前のものと取り替えました(*^^*)♪ 新しく寄せ植えしたお花たちも手作りドア前に飾りましたよ🌼🌼🌼 ちょっと、窓枠の色が思ったよりビビットだったのが…🤔う~ん… まぁ、いっか😅
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
bananaさんの実例写真
今は幅木作業中
今は幅木作業中
banana
banana
nicottoさんの実例写真
息子の部屋の窓枠をキッチンの窓枠と変えました! 逆行で上手に写らなかったけど色もバッチリでいい感じ~☆
息子の部屋の窓枠をキッチンの窓枠と変えました! 逆行で上手に写らなかったけど色もバッチリでいい感じ~☆
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☁ 曇り空の朝です ぼちぼち掃除はじめます。 三毛猫さんもやっと起きてきました🐈ウロウロ…🐾 今日も一日いい日になりますように☺
おはようございます☁ 曇り空の朝です ぼちぼち掃除はじめます。 三毛猫さんもやっと起きてきました🐈ウロウロ…🐾 今日も一日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
voyage.makiさんの実例写真
入居時、アルミサッシを隠したくてDIYした窓枠。 今年は大規模修繕工事があり、窓とアルミサッシの交換もあります。 DIYした窓枠を外さなくちゃいけなくて。。 今から全て外すので、記念に1枚^^
入居時、アルミサッシを隠したくてDIYした窓枠。 今年は大規模修繕工事があり、窓とアルミサッシの交換もあります。 DIYした窓枠を外さなくちゃいけなくて。。 今から全て外すので、記念に1枚^^
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
L.さんの実例写真
今日は窓を大嫌いな磨りガラスから窓枠付きの窓にしちゃいます♪( ´▽`)
今日は窓を大嫌いな磨りガラスから窓枠付きの窓にしちゃいます♪( ´▽`)
L.
L.
家族
simoさんの実例写真
simo
simo
2DK | カップル
saooo39さんの実例写真
月火と2日間で旦那さんが子供たちの部屋のテラスに出る窓を替えてくれました♪ これは次女の部屋です⑅◡̈* テラスに出やすくなりやっぱり白いサッシが嬉しいよ( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ ) テラスもサンダーかけて塗りなおそう♡
月火と2日間で旦那さんが子供たちの部屋のテラスに出る窓を替えてくれました♪ これは次女の部屋です⑅◡̈* テラスに出やすくなりやっぱり白いサッシが嬉しいよ( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ ) テラスもサンダーかけて塗りなおそう♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
ksaitoksaitoさんの実例写真
築35年以上の実家。大分傷んでますが愛着あります。
築35年以上の実家。大分傷んでますが愛着あります。
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
konoharuさんの実例写真
すこし引きで〜。この窓をかえたのでこの周りじょじょに替えていきたいなぁー!
すこし引きで〜。この窓をかえたのでこの周りじょじょに替えていきたいなぁー!
konoharu
konoharu
家族
sei.kan.hide.chiyoさんの実例写真
どーすれば…(*´Д`*) カーテンボックスがじゃたになる…(*_*) 考えてなかった♪(´ε` ) 開け閉めするたびに上にあげるか?面倒だ ダダ下がり(*´-`)
どーすれば…(*´Д`*) カーテンボックスがじゃたになる…(*_*) 考えてなかった♪(´ε` ) 開け閉めするたびに上にあげるか?面倒だ ダダ下がり(*´-`)
sei.kan.hide.chiyo
sei.kan.hide.chiyo
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
大掃除イベント参加します。 ここは、この前内窓DIYをした脱衣場の窓枠です。日頃のお掃除では見て見ないふりをする窓のサッシを上から写してます。 一階はお風呂以外は内窓DIYしてるのですが、窓枠は打ち付けてないので、すべて外せます。 ❶ 内窓を枠ごと外す ❷ 網戸とガラス窓を外す ❸ ガラス窓と網戸は水洗い→ガラス窓乾いたら、ガラス窓は手作り結露防止材【台所用洗剤1:水20の液体】を古布に染み込ませ、しっかり絞り薄く塗る。自然放置で乾かす。 外せない窓はエタノールで拭いてます。 ❹サッシの汚れ、埃をリサイクル歯ブラシで掻き出して掃除機で吸う。角は古布を割り箸、料理用竹串に巻きつけたモノでキュキュッと。もしカビがはえていたら、漂白剤1:片栗粉1を混ぜたペーストをのせてラップ。しばらくして軽く擦る。 最後は水拭き→乾拭き 特に水回りの窓は汚れてますね〜 そして、うちは海が近いので、窓のサッシは大掃除しないと、錆びてきてしまいます。因みに、窓のサッシの掃除をFacebookにあげた時、ご近所の方にやったことないけど、やりたい!と言われ、見に行くと、茶色のサッシは白くなってポロポロ金属が剥がれてました。恐ろしや。。。。•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾ 大掃除イベント第1段でした。
大掃除イベント参加します。 ここは、この前内窓DIYをした脱衣場の窓枠です。日頃のお掃除では見て見ないふりをする窓のサッシを上から写してます。 一階はお風呂以外は内窓DIYしてるのですが、窓枠は打ち付けてないので、すべて外せます。 ❶ 内窓を枠ごと外す ❷ 網戸とガラス窓を外す ❸ ガラス窓と網戸は水洗い→ガラス窓乾いたら、ガラス窓は手作り結露防止材【台所用洗剤1:水20の液体】を古布に染み込ませ、しっかり絞り薄く塗る。自然放置で乾かす。 外せない窓はエタノールで拭いてます。 ❹サッシの汚れ、埃をリサイクル歯ブラシで掻き出して掃除機で吸う。角は古布を割り箸、料理用竹串に巻きつけたモノでキュキュッと。もしカビがはえていたら、漂白剤1:片栗粉1を混ぜたペーストをのせてラップ。しばらくして軽く擦る。 最後は水拭き→乾拭き 特に水回りの窓は汚れてますね〜 そして、うちは海が近いので、窓のサッシは大掃除しないと、錆びてきてしまいます。因みに、窓のサッシの掃除をFacebookにあげた時、ご近所の方にやったことないけど、やりたい!と言われ、見に行くと、茶色のサッシは白くなってポロポロ金属が剥がれてました。恐ろしや。。。。•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾ 大掃除イベント第1段でした。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
もっと見る

窓枠交換の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窓枠交換

48枚の部屋写真から29枚をセレクト
Takeshiさんの実例写真
小屋の窓枠が割れてしまったので取り替えました 暑くて危険ですね 避難避難
小屋の窓枠が割れてしまったので取り替えました 暑くて危険ですね 避難避難
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
latteさんの実例写真
和室の障子枠を外しシャービーシックな窓にDIYしました。和室壁紙も自分で漆喰を塗ってみました。
和室の障子枠を外しシャービーシックな窓にDIYしました。和室壁紙も自分で漆喰を塗ってみました。
latte
latte
3LDK | 家族
reechanさんの実例写真
窓の茶色い木枠はペンキで白く塗るというお話だったけど、今日見たら新しい木枠に付け替えてくれてた☺️カッコいい!
窓の茶色い木枠はペンキで白く塗るというお話だったけど、今日見たら新しい木枠に付け替えてくれてた☺️カッコいい!
reechan
reechan
1LDK | 一人暮らし
Atsukoさんの実例写真
今日は母はデイサービス⭐️ なので一日中キッチン前の窓枠交換してました🪟 まずは古い窓枠を取り外し、その後の掃除🧹🧼ピヨちゃんがガリガリして木屑がいっぱい落ちてました💦 その後で少しオープンにしていたらピヨちゃんが入って来た🐦抜かりのないピヨちゃん😅 その後窓枠をつけて飾りの木枠をつけました✨ 開く扉の棚の柱をアクリル板に変えたので前よりキッチンからもリビングからも見晴らしが良くなりました☺️ 早速ピヨちゃん乗ってました🐦
今日は母はデイサービス⭐️ なので一日中キッチン前の窓枠交換してました🪟 まずは古い窓枠を取り外し、その後の掃除🧹🧼ピヨちゃんがガリガリして木屑がいっぱい落ちてました💦 その後で少しオープンにしていたらピヨちゃんが入って来た🐦抜かりのないピヨちゃん😅 その後窓枠をつけて飾りの木枠をつけました✨ 開く扉の棚の柱をアクリル板に変えたので前よりキッチンからもリビングからも見晴らしが良くなりました☺️ 早速ピヨちゃん乗ってました🐦
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kさんの実例写真
ダイニングチェア¥11,700
k
k
3LDK | 家族
tsubuさんの実例写真
窓枠を全て白に交換してもらいました。
窓枠を全て白に交換してもらいました。
tsubu
tsubu
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
キッチンリフォームした際のこだわり♪ キッチンの窓枠は、以前は木目シート貼りでした。年数が経つにつれ、結露によって剥がれたり浮いたりしていたのですが、リフォームの際に木枠ごと交換してもらいました。 キッチンと同じウッドワンの無垢材の窓枠です。色や材質もキッチンの面材と同じニュージーパインのナチュラルです。 元々は工務店に調達してもらう安価な 材に不透明な塗装の予定でしたが、ウ ッドワンのカタログで窓枠材を見つけ、値段も工務店調達材と変わらなかったため、採用しました。 工事の上でも、現場塗装が不要で工務店にとっても良い選択だったようです。 色も他に何種類かあり、玄関廊下の窓枠にはブラウン色を採用しています。 木目が見える無垢材はやはり高級感もあり、キッチンとお揃いなのも嬉しくて、お気に入りです。
キッチンリフォームした際のこだわり♪ キッチンの窓枠は、以前は木目シート貼りでした。年数が経つにつれ、結露によって剥がれたり浮いたりしていたのですが、リフォームの際に木枠ごと交換してもらいました。 キッチンと同じウッドワンの無垢材の窓枠です。色や材質もキッチンの面材と同じニュージーパインのナチュラルです。 元々は工務店に調達してもらう安価な 材に不透明な塗装の予定でしたが、ウ ッドワンのカタログで窓枠材を見つけ、値段も工務店調達材と変わらなかったため、採用しました。 工事の上でも、現場塗装が不要で工務店にとっても良い選択だったようです。 色も他に何種類かあり、玄関廊下の窓枠にはブラウン色を採用しています。 木目が見える無垢材はやはり高級感もあり、キッチンとお揃いなのも嬉しくて、お気に入りです。
rema
rema
3LDK | 家族
ikumariさんの実例写真
Beforeです‼︎開けられないアルミサッシ?が気になるので、変えます‼︎
Beforeです‼︎開けられないアルミサッシ?が気になるので、変えます‼︎
ikumari
ikumari
3DK | 家族
riesanchiさんの実例写真
キッチン窓枠のなんちゃって窓部分を取り換えました~♪ ちょっと雰囲気変わりますねぇ♪ いい感じ(笑) これで、しばらく放置できる♡
キッチン窓枠のなんちゃって窓部分を取り換えました~♪ ちょっと雰囲気変わりますねぇ♪ いい感じ(笑) これで、しばらく放置できる♡
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
SetSunさんの実例写真
キッチンの出窓 Before→After 私が初めてDIYした場所。 【Before】 何で窓枠にガムテ貼ってあんの?って言うと、築50年物のアルミサッシが1mmも仕事してなかったからです。 窓枠が緩んで隙間だらけだっただけじゃなく、その周辺の木部や柱にもいっぱい亀裂が出来てて、そこから雨風だけでなく得体の知れない小さな幼虫とか這い出してきたり…(ぞわわ…) 後にDIYして初めて気付いたんですが、画面右上の斜めの壁と窓枠の間の三角地帯の裏側(Afterで照明がついてる所)に拳サイズの大穴が開いていて、そこから壁の内側を通って地面から直に巨大な虫たちが上がってきていたようです(DIYの最中もずっと鳥肌と涙が止まらんかった……)。 私の虫嫌いに拍車をかけたトラウマ地帯です。 【After】 大家さんに頼み込んで何とか窓枠だけは入れ替えて貰ったんですがかなり高額になってしまったので、他は諦めて自分でDIYすることに。 (この家は壁の塗り替えや棚を打ち付ける程度なら許可なくて良いんですわ) パテで隙間を徹底的に埋めて、壁を白く、窓枠と柱を黒く塗装。カウンターにガラスタイルを貼りました。 単純なDIYでしたが、本当に初めてだったのでわからないことだらけ、今となっては反省点や不満な箇所も多々あるんですが、それでもチャレンジしてみて良かったと心底思ってます。 虫が出るたびに泣いてばかりいた昔の私に(今も出たら泣くけどな)、大丈夫、DIYでちゃんと綺麗になるから!って教えてあげたい。
キッチンの出窓 Before→After 私が初めてDIYした場所。 【Before】 何で窓枠にガムテ貼ってあんの?って言うと、築50年物のアルミサッシが1mmも仕事してなかったからです。 窓枠が緩んで隙間だらけだっただけじゃなく、その周辺の木部や柱にもいっぱい亀裂が出来てて、そこから雨風だけでなく得体の知れない小さな幼虫とか這い出してきたり…(ぞわわ…) 後にDIYして初めて気付いたんですが、画面右上の斜めの壁と窓枠の間の三角地帯の裏側(Afterで照明がついてる所)に拳サイズの大穴が開いていて、そこから壁の内側を通って地面から直に巨大な虫たちが上がってきていたようです(DIYの最中もずっと鳥肌と涙が止まらんかった……)。 私の虫嫌いに拍車をかけたトラウマ地帯です。 【After】 大家さんに頼み込んで何とか窓枠だけは入れ替えて貰ったんですがかなり高額になってしまったので、他は諦めて自分でDIYすることに。 (この家は壁の塗り替えや棚を打ち付ける程度なら許可なくて良いんですわ) パテで隙間を徹底的に埋めて、壁を白く、窓枠と柱を黒く塗装。カウンターにガラスタイルを貼りました。 単純なDIYでしたが、本当に初めてだったのでわからないことだらけ、今となっては反省点や不満な箇所も多々あるんですが、それでもチャレンジしてみて良かったと心底思ってます。 虫が出るたびに泣いてばかりいた昔の私に(今も出たら泣くけどな)、大丈夫、DIYでちゃんと綺麗になるから!って教えてあげたい。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
yo1さんの実例写真
トイレのアルミサッシの窓を、DIYで作成した木枠の窓に変更しました。やっぱり木は、落ち着きます。
トイレのアルミサッシの窓を、DIYで作成した木枠の窓に変更しました。やっぱり木は、落ち着きます。
yo1
yo1
家族
yukoさんの実例写真
毛糸のポンポン、わやくちゃやな。ちゃんと作り直そうかな。て、めっちゃ昔にも書いた気がする…。 うちのトイレは北側やから、曇りの日にはこんなぐらい暗い。だからかなぁ…4歳の娘が1人でトイレに行ってくれへんのは。 あの団地独特の古臭い窓、何とかならんの?て思いつつ何もしてない。だって、結露が凄いからマステとか貼れないし、色塗ったらあかんやろうし。どうしたらいいんやろな?←みんなにアイデア貰おうという魂胆丸見え。
毛糸のポンポン、わやくちゃやな。ちゃんと作り直そうかな。て、めっちゃ昔にも書いた気がする…。 うちのトイレは北側やから、曇りの日にはこんなぐらい暗い。だからかなぁ…4歳の娘が1人でトイレに行ってくれへんのは。 あの団地独特の古臭い窓、何とかならんの?て思いつつ何もしてない。だって、結露が凄いからマステとか貼れないし、色塗ったらあかんやろうし。どうしたらいいんやろな?←みんなにアイデア貰おうという魂胆丸見え。
yuko
yuko
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
子ども部屋改造中♡全然進まないけど。。。笑 とりあえず窓をかえました♡DIY
子ども部屋改造中♡全然進まないけど。。。笑 とりあえず窓をかえました♡DIY
sora-rarara
sora-rarara
家族
kuroさんの実例写真
びふぉー あふたー 畳を剥いだら昔の板間?が有って 穴ボコがwww 畳も後から乗っけたのか隙間だらけだったので! 畳剥いで、合板を貼りました★ その部屋の窓だけが木枠のすりガラス?だったので回収でGetした 窓をはめこみはました°.*\( ˆoˆ )/*.°
びふぉー あふたー 畳を剥いだら昔の板間?が有って 穴ボコがwww 畳も後から乗っけたのか隙間だらけだったので! 畳剥いで、合板を貼りました★ その部屋の窓だけが木枠のすりガラス?だったので回収でGetした 窓をはめこみはました°.*\( ˆoˆ )/*.°
kuro
kuro
家族
Rikoさんの実例写真
最近疲れてしまい 模様替えなんか出来ないので 今日は、kitchenカウンター上の窓枠をホワイトからブラウンに交換だけして気分だけ少し上げました。 ナチュラル感出して頑張ります (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
最近疲れてしまい 模様替えなんか出来ないので 今日は、kitchenカウンター上の窓枠をホワイトからブラウンに交換だけして気分だけ少し上げました。 ナチュラル感出して頑張ります (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
Riko
Riko
家族
r_6cafeさんの実例写真
こんばんわ~😊 小屋風に作った板壁の前を、少し模様替えしました✨ 連休中にホームセンターの工作室で、45度にすぱーんと切れる工具で角材をカットして窓枠を作ってたので、以前のものと取り替えました(*^^*)♪ 新しく寄せ植えしたお花たちも手作りドア前に飾りましたよ🌼🌼🌼 ちょっと、窓枠の色が思ったよりビビットだったのが…🤔う~ん… まぁ、いっか😅
こんばんわ~😊 小屋風に作った板壁の前を、少し模様替えしました✨ 連休中にホームセンターの工作室で、45度にすぱーんと切れる工具で角材をカットして窓枠を作ってたので、以前のものと取り替えました(*^^*)♪ 新しく寄せ植えしたお花たちも手作りドア前に飾りましたよ🌼🌼🌼 ちょっと、窓枠の色が思ったよりビビットだったのが…🤔う~ん… まぁ、いっか😅
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
bananaさんの実例写真
今は幅木作業中
今は幅木作業中
banana
banana
nicottoさんの実例写真
息子の部屋の窓枠をキッチンの窓枠と変えました! 逆行で上手に写らなかったけど色もバッチリでいい感じ~☆
息子の部屋の窓枠をキッチンの窓枠と変えました! 逆行で上手に写らなかったけど色もバッチリでいい感じ~☆
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☁ 曇り空の朝です ぼちぼち掃除はじめます。 三毛猫さんもやっと起きてきました🐈ウロウロ…🐾 今日も一日いい日になりますように☺
おはようございます☁ 曇り空の朝です ぼちぼち掃除はじめます。 三毛猫さんもやっと起きてきました🐈ウロウロ…🐾 今日も一日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
voyage.makiさんの実例写真
入居時、アルミサッシを隠したくてDIYした窓枠。 今年は大規模修繕工事があり、窓とアルミサッシの交換もあります。 DIYした窓枠を外さなくちゃいけなくて。。 今から全て外すので、記念に1枚^^
入居時、アルミサッシを隠したくてDIYした窓枠。 今年は大規模修繕工事があり、窓とアルミサッシの交換もあります。 DIYした窓枠を外さなくちゃいけなくて。。 今から全て外すので、記念に1枚^^
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
L.さんの実例写真
今日は窓を大嫌いな磨りガラスから窓枠付きの窓にしちゃいます♪( ´▽`)
今日は窓を大嫌いな磨りガラスから窓枠付きの窓にしちゃいます♪( ´▽`)
L.
L.
家族
simoさんの実例写真
simo
simo
2DK | カップル
saooo39さんの実例写真
月火と2日間で旦那さんが子供たちの部屋のテラスに出る窓を替えてくれました♪ これは次女の部屋です⑅◡̈* テラスに出やすくなりやっぱり白いサッシが嬉しいよ( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ ) テラスもサンダーかけて塗りなおそう♡
月火と2日間で旦那さんが子供たちの部屋のテラスに出る窓を替えてくれました♪ これは次女の部屋です⑅◡̈* テラスに出やすくなりやっぱり白いサッシが嬉しいよ( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ ) テラスもサンダーかけて塗りなおそう♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
ksaitoksaitoさんの実例写真
築35年以上の実家。大分傷んでますが愛着あります。
築35年以上の実家。大分傷んでますが愛着あります。
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
konoharuさんの実例写真
すこし引きで〜。この窓をかえたのでこの周りじょじょに替えていきたいなぁー!
すこし引きで〜。この窓をかえたのでこの周りじょじょに替えていきたいなぁー!
konoharu
konoharu
家族
sei.kan.hide.chiyoさんの実例写真
どーすれば…(*´Д`*) カーテンボックスがじゃたになる…(*_*) 考えてなかった♪(´ε` ) 開け閉めするたびに上にあげるか?面倒だ ダダ下がり(*´-`)
どーすれば…(*´Д`*) カーテンボックスがじゃたになる…(*_*) 考えてなかった♪(´ε` ) 開け閉めするたびに上にあげるか?面倒だ ダダ下がり(*´-`)
sei.kan.hide.chiyo
sei.kan.hide.chiyo
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
大掃除イベント参加します。 ここは、この前内窓DIYをした脱衣場の窓枠です。日頃のお掃除では見て見ないふりをする窓のサッシを上から写してます。 一階はお風呂以外は内窓DIYしてるのですが、窓枠は打ち付けてないので、すべて外せます。 ❶ 内窓を枠ごと外す ❷ 網戸とガラス窓を外す ❸ ガラス窓と網戸は水洗い→ガラス窓乾いたら、ガラス窓は手作り結露防止材【台所用洗剤1:水20の液体】を古布に染み込ませ、しっかり絞り薄く塗る。自然放置で乾かす。 外せない窓はエタノールで拭いてます。 ❹サッシの汚れ、埃をリサイクル歯ブラシで掻き出して掃除機で吸う。角は古布を割り箸、料理用竹串に巻きつけたモノでキュキュッと。もしカビがはえていたら、漂白剤1:片栗粉1を混ぜたペーストをのせてラップ。しばらくして軽く擦る。 最後は水拭き→乾拭き 特に水回りの窓は汚れてますね〜 そして、うちは海が近いので、窓のサッシは大掃除しないと、錆びてきてしまいます。因みに、窓のサッシの掃除をFacebookにあげた時、ご近所の方にやったことないけど、やりたい!と言われ、見に行くと、茶色のサッシは白くなってポロポロ金属が剥がれてました。恐ろしや。。。。•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾ 大掃除イベント第1段でした。
大掃除イベント参加します。 ここは、この前内窓DIYをした脱衣場の窓枠です。日頃のお掃除では見て見ないふりをする窓のサッシを上から写してます。 一階はお風呂以外は内窓DIYしてるのですが、窓枠は打ち付けてないので、すべて外せます。 ❶ 内窓を枠ごと外す ❷ 網戸とガラス窓を外す ❸ ガラス窓と網戸は水洗い→ガラス窓乾いたら、ガラス窓は手作り結露防止材【台所用洗剤1:水20の液体】を古布に染み込ませ、しっかり絞り薄く塗る。自然放置で乾かす。 外せない窓はエタノールで拭いてます。 ❹サッシの汚れ、埃をリサイクル歯ブラシで掻き出して掃除機で吸う。角は古布を割り箸、料理用竹串に巻きつけたモノでキュキュッと。もしカビがはえていたら、漂白剤1:片栗粉1を混ぜたペーストをのせてラップ。しばらくして軽く擦る。 最後は水拭き→乾拭き 特に水回りの窓は汚れてますね〜 そして、うちは海が近いので、窓のサッシは大掃除しないと、錆びてきてしまいます。因みに、窓のサッシの掃除をFacebookにあげた時、ご近所の方にやったことないけど、やりたい!と言われ、見に行くと、茶色のサッシは白くなってポロポロ金属が剥がれてました。恐ろしや。。。。•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾ 大掃除イベント第1段でした。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
もっと見る

窓枠交換の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ