醤油差し収納

34枚の部屋写真から32枚をセレクト
remapさんの実例写真
縦型収納でスッキリ!スプーンが上におけるので清潔。すりきり機能もついている。
縦型収納でスッキリ!スプーンが上におけるので清潔。すりきり機能もついている。
remap
remap
3LDK | 家族
NORIRINさんの実例写真
廣田硝子の醤油差し「亀甲」・「桜」・「龍目」の三種です😊🎶 お気に入りです💕 亀甲に醤油、桜にウスターソース、龍目に米酢を入れています✴ 龍目の細かい柄は濃い色の液体だと映えないと思うので、醤油よりお酢を入れた方が綺麗だと思います😃🍀
廣田硝子の醤油差し「亀甲」・「桜」・「龍目」の三種です😊🎶 お気に入りです💕 亀甲に醤油、桜にウスターソース、龍目に米酢を入れています✴ 龍目の細かい柄は濃い色の液体だと映えないと思うので、醤油よりお酢を入れた方が綺麗だと思います😃🍀
NORIRIN
NORIRIN
asami.さんの実例写真
醤油差しを新しく買い替えました𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 100均のを使っていましたが液だれが 酷かったので😭‪‪💦‬ デザインもシンプルな towerのものを購入✲*゚ 液だれしないことを願います🤣 もしオススメの醤油差しがあれば 是非教えて下さい.ᐟ.ᐟ.ᐟ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
醤油差しを新しく買い替えました𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 100均のを使っていましたが液だれが 酷かったので😭‪‪💦‬ デザインもシンプルな towerのものを購入✲*゚ 液だれしないことを願います🤣 もしオススメの醤油差しがあれば 是非教えて下さい.ᐟ.ᐟ.ᐟ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
asami.
asami.
4LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
砂糖、塩はフレッシュロックに。 1.7リットルタイプなので一袋丸々入るので便利。 醤油やみりん、酒はイワキの醤油差しに。 全て無印良品のファイルボックスで仕切っているので、液ダレや溢れても掃除がし易いです👍
砂糖、塩はフレッシュロックに。 1.7リットルタイプなので一袋丸々入るので便利。 醤油やみりん、酒はイワキの醤油差しに。 全て無印良品のファイルボックスで仕切っているので、液ダレや溢れても掃除がし易いです👍
yu_s.an
yu_s.an
家族
tu_n_さんの実例写真
調味料入れ¥3,240
この飴色…なんとも言えないっ(´♡ω♡`)
この飴色…なんとも言えないっ(´♡ω♡`)
tu_n_
tu_n_
家族
itoさんの実例写真
液だれしない醤油さし。 本当に液だれしない…!!
液だれしない醤油さし。 本当に液だれしない…!!
ito
ito
1DK | 家族
M-SMile39さんの実例写真
地元のshopの割引券をもらったので、米びつと醤油注しを購入☆ 我が家はズット醤油注しが無かったのですが、ヤッパリあった方が便利かな?っと思って買いました☆ 米びつも何年も使っていたので、真っ白なやつ購入☆とっても安くゲットできたので、大満足です☆
地元のshopの割引券をもらったので、米びつと醤油注しを購入☆ 我が家はズット醤油注しが無かったのですが、ヤッパリあった方が便利かな?っと思って買いました☆ 米びつも何年も使っていたので、真っ白なやつ購入☆とっても安くゲットできたので、大満足です☆
M-SMile39
M-SMile39
3LDK | 家族
otokiさんの実例写真
醤油差しは液垂れするので、綿棒の入れ物に。
醤油差しは液垂れするので、綿棒の入れ物に。
otoki
otoki
家族
bubueさんの実例写真
醤油は開けたら冷蔵庫〜 醤油差しも冷蔵庫〜 だけど写真はいつもここから〜🤳 登場出来るか出来ないかわからない子も、ちゃんとお気に入りを使ってます😚白山陶器産。
醤油は開けたら冷蔵庫〜 醤油差しも冷蔵庫〜 だけど写真はいつもここから〜🤳 登場出来るか出来ないかわからない子も、ちゃんとお気に入りを使ってます😚白山陶器産。
bubue
bubue
家族
koroさんの実例写真
ウチの醤油差し
ウチの醤油差し
koro
koro
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
本当はiwaki別のタイプの醤油差し持ってるのに間違ってポチッてたみたい( ̄▽ ̄;)私の地方では生醤油とお刺身用の醤油と2種類あるのでこちらをお刺身用に♡お美しいフォルムがたまらんでふ♡
本当はiwaki別のタイプの醤油差し持ってるのに間違ってポチッてたみたい( ̄▽ ̄;)私の地方では生醤油とお刺身用の醤油と2種類あるのでこちらをお刺身用に♡お美しいフォルムがたまらんでふ♡
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
maさんの実例写真
10年以上愛用の醤油差し。タレマセン!(•̤̀ᵕ•̤́๑)
10年以上愛用の醤油差し。タレマセン!(•̤̀ᵕ•̤́๑)
ma
ma
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 今日は仕事ですが10時出勤なので、久しぶりにフレンチトーストを作ってゆっくり食べました^_^ 満腹で支度する気がしない、、、笑 我が家のスパイス調味料は、キッチンカウンターの上に棚を設置して収納してます。 左から、岩塩、砂糖・塩。 ウッドボックス内は、コンソメ粒、ダシダ、味塩、コショウ、バジルなどのスパイス、ごまなどなど… 料理する時にワンアクションで取れるし、リビング側から見ても隠れるつくりになっているので、もう5年くらいこのスタイルです👍
おはようございます^_^ 今日は仕事ですが10時出勤なので、久しぶりにフレンチトーストを作ってゆっくり食べました^_^ 満腹で支度する気がしない、、、笑 我が家のスパイス調味料は、キッチンカウンターの上に棚を設置して収納してます。 左から、岩塩、砂糖・塩。 ウッドボックス内は、コンソメ粒、ダシダ、味塩、コショウ、バジルなどのスパイス、ごまなどなど… 料理する時にワンアクションで取れるし、リビング側から見ても隠れるつくりになっているので、もう5年くらいこのスタイルです👍
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
前のpicが秋感満載だったのでグッと夏に引き戻して、イベントに参加しまーす(=゚ω゚)ノ 夏しか使わないガラスの醤油差し。 ぽってり可愛いけれど小さいので、家族でチーっと調子良く出してるとすぐ無くなります(^_^;) だから2つ使い♪
前のpicが秋感満載だったのでグッと夏に引き戻して、イベントに参加しまーす(=゚ω゚)ノ 夏しか使わないガラスの醤油差し。 ぽってり可愛いけれど小さいので、家族でチーっと調子良く出してるとすぐ無くなります(^_^;) だから2つ使い♪
kakami
kakami
家族
HKSさんの実例写真
色々な醤油差しを使ってきましたが、整理してこの三種類あります。 センターはここのところ、ずっと使っているスプレータイプ。 気に入った使い心地の良い物に巡り会えませんでしたが、ニトリさんに有りました。 もう、とにかく気に入ってます。 液だれなく、気持ち良いスプレーに満足満足。 まさにお値段以上!! 今のところ健康に問題無しですが、醤油好きな家族の為、十年後、二十年後の健康維持を見据え自然と塩分を控えられるスプレータイプにしました。 常に今からやるが肝心肝要。 奥の右側は捨てたくない、現地スーパーで求めたハワイ柄のKIKKOMANの醤油差し。 しかもかなり古い笑笑。 左側はワンプッシュタイプ。 液だれが激しく周りも本体も激しく汚れる為プチストレス。 意外にお値段も… 価格に見合わす残念な醤油差し。 お気に入り達と最後の記念撮影(笑)
色々な醤油差しを使ってきましたが、整理してこの三種類あります。 センターはここのところ、ずっと使っているスプレータイプ。 気に入った使い心地の良い物に巡り会えませんでしたが、ニトリさんに有りました。 もう、とにかく気に入ってます。 液だれなく、気持ち良いスプレーに満足満足。 まさにお値段以上!! 今のところ健康に問題無しですが、醤油好きな家族の為、十年後、二十年後の健康維持を見据え自然と塩分を控えられるスプレータイプにしました。 常に今からやるが肝心肝要。 奥の右側は捨てたくない、現地スーパーで求めたハワイ柄のKIKKOMANの醤油差し。 しかもかなり古い笑笑。 左側はワンプッシュタイプ。 液だれが激しく周りも本体も激しく汚れる為プチストレス。 意外にお値段も… 価格に見合わす残念な醤油差し。 お気に入り達と最後の記念撮影(笑)
HKS
HKS
家族
miya.ayaさんの実例写真
調味料入れ¥5,280
syosa醤油さしモニターです! 蓋とクチの内側はすりガラスになっています。これが液だれしない秘訣でしょうか⁈ スタンドは可愛い小さな升で本体がピッタリ収まり、取り出しも収納もスムーズです!
syosa醤油さしモニターです! 蓋とクチの内側はすりガラスになっています。これが液だれしない秘訣でしょうか⁈ スタンドは可愛い小さな升で本体がピッタリ収まり、取り出しも収納もスムーズです!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
しょうゆ差しかわいいの買ったのにロゴが見えない…笑
しょうゆ差しかわいいの買ったのにロゴが見えない…笑
Erika
Erika
Mikaさんの実例写真
おはようございます。 先日DAISOで醤油さしを見つけました。 これまでは、iwaki(黒い方)を使っていましたが、私の手にはバランスがいまひとつ。 蓋にも小さなひび割れ。 100均侮れませんね。アイボリー寄りの白。眺めも良くなったような♪ 今まで使っていた本体は1輪さしになって頂きますね(^^)
おはようございます。 先日DAISOで醤油さしを見つけました。 これまでは、iwaki(黒い方)を使っていましたが、私の手にはバランスがいまひとつ。 蓋にも小さなひび割れ。 100均侮れませんね。アイボリー寄りの白。眺めも良くなったような♪ 今まで使っていた本体は1輪さしになって頂きますね(^^)
Mika
Mika
cheeさんの実例写真
2016.3.22 お醤油差し。イワキだったと思う。半年以上使用してますか、垂れたりしません。
2016.3.22 お醤油差し。イワキだったと思う。半年以上使用してますか、垂れたりしません。
chee
chee
3LDK | 家族
ryoyaさんの実例写真
我が家の醤油瓶。
我が家の醤油瓶。
ryoya
ryoya
家族
uki-uki77さんの実例写真
コンロ横収納.:*:・'°☆ 調味料を手前に奥に刷毛付油とお醤油差しを収納しています DAISOのマスキングテープでデコってます(*^^*) 気分が上がるしオススメですょ😉♪
コンロ横収納.:*:・'°☆ 調味料を手前に奥に刷毛付油とお醤油差しを収納しています DAISOのマスキングテープでデコってます(*^^*) 気分が上がるしオススメですょ😉♪
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
nonbirikoさんの実例写真
可愛い醤油差し、市販品はお高いので安く手に入った白い鳥形の醤油差しに絵付けをしてみた。市販品を真似たカワセミペアと皇帝ペンギンの親子醤油差し。醤油、ポン酢、お酢、ラー油を入れようかな。これでダイニングテーブル横のディスプレイの改造はとりあえず完成!これでいちいちキッチンまで調味料を取りに行って戻しての手間が省けると良いな。
可愛い醤油差し、市販品はお高いので安く手に入った白い鳥形の醤油差しに絵付けをしてみた。市販品を真似たカワセミペアと皇帝ペンギンの親子醤油差し。醤油、ポン酢、お酢、ラー油を入れようかな。これでダイニングテーブル横のディスプレイの改造はとりあえず完成!これでいちいちキッチンまで調味料を取りに行って戻しての手間が省けると良いな。
nonbiriko
nonbiriko
家族
askさんの実例写真
布にハンコを押して、ラベルに。 端切れを蓋にはりつけて、中にはお弁当に使うお醤油差しを収納しました。
布にハンコを押して、ラベルに。 端切れを蓋にはりつけて、中にはお弁当に使うお醤油差しを収納しました。
ask
ask
家族
riakanaさんの実例写真
オイルリウム♡|( ̄ー ̄)|ナハナハ …ただの詰め替えpic。気泡が綺麗だったので~
オイルリウム♡|( ̄ー ̄)|ナハナハ …ただの詰め替えpic。気泡が綺麗だったので~
riakana
riakana
家族
arayanさんの実例写真
お気に入りです。
お気に入りです。
arayan
arayan
4DK | 家族
prepreさんの実例写真
もう随分前に有田に旅行に行った時に買ってきた醤油差し。 取ってがウサギちゃんになってるところが気に入って💕もう10年以上になります(^^)v 赤いお屋根の醤油差しは、100均で買った物で可愛さに惹かれてかいました。 お醤油は、好みがあるのでそれぞれのmy醤油を使ってます(*⌒▽⌒*)
もう随分前に有田に旅行に行った時に買ってきた醤油差し。 取ってがウサギちゃんになってるところが気に入って💕もう10年以上になります(^^)v 赤いお屋根の醤油差しは、100均で買った物で可愛さに惹かれてかいました。 お醤油は、好みがあるのでそれぞれのmy醤油を使ってます(*⌒▽⌒*)
prepre
prepre
3LDK | カップル
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。「暮らしの一コマ」 子供を寝かせた後、片付けの前に軽く食事です。皆さんのようなきれいなキッチンではないです。。洗い物がてんこ盛り笑 先日調味料の収納場所を変えたのを機に、醤油さしを買い換えました。 引き出しから出した事で背の高い大きい物を買ってみたら、これが!すごくよかったです。 穴を押さえたらちゃんと一滴ずつ出るし、液だれしないし、出るところが少し上向きだから中で溜まって固まることもないし!毎回楊枝で突いてから使う、なんて事しなくてよくなりました。ちょうどいいお値段だったし、見た目も好きです♪ 今年一番のいい買い物です笑
イベント参加です。「暮らしの一コマ」 子供を寝かせた後、片付けの前に軽く食事です。皆さんのようなきれいなキッチンではないです。。洗い物がてんこ盛り笑 先日調味料の収納場所を変えたのを機に、醤油さしを買い換えました。 引き出しから出した事で背の高い大きい物を買ってみたら、これが!すごくよかったです。 穴を押さえたらちゃんと一滴ずつ出るし、液だれしないし、出るところが少し上向きだから中で溜まって固まることもないし!毎回楊枝で突いてから使う、なんて事しなくてよくなりました。ちょうどいいお値段だったし、見た目も好きです♪ 今年一番のいい買い物です笑
maiiki
maiiki
家族
もっと見る

醤油差し収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

醤油差し収納

34枚の部屋写真から32枚をセレクト
remapさんの実例写真
縦型収納でスッキリ!スプーンが上におけるので清潔。すりきり機能もついている。
縦型収納でスッキリ!スプーンが上におけるので清潔。すりきり機能もついている。
remap
remap
3LDK | 家族
NORIRINさんの実例写真
廣田硝子の醤油差し「亀甲」・「桜」・「龍目」の三種です😊🎶 お気に入りです💕 亀甲に醤油、桜にウスターソース、龍目に米酢を入れています✴ 龍目の細かい柄は濃い色の液体だと映えないと思うので、醤油よりお酢を入れた方が綺麗だと思います😃🍀
廣田硝子の醤油差し「亀甲」・「桜」・「龍目」の三種です😊🎶 お気に入りです💕 亀甲に醤油、桜にウスターソース、龍目に米酢を入れています✴ 龍目の細かい柄は濃い色の液体だと映えないと思うので、醤油よりお酢を入れた方が綺麗だと思います😃🍀
NORIRIN
NORIRIN
asami.さんの実例写真
醤油差しを新しく買い替えました𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 100均のを使っていましたが液だれが 酷かったので😭‪‪💦‬ デザインもシンプルな towerのものを購入✲*゚ 液だれしないことを願います🤣 もしオススメの醤油差しがあれば 是非教えて下さい.ᐟ.ᐟ.ᐟ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
醤油差しを新しく買い替えました𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 100均のを使っていましたが液だれが 酷かったので😭‪‪💦‬ デザインもシンプルな towerのものを購入✲*゚ 液だれしないことを願います🤣 もしオススメの醤油差しがあれば 是非教えて下さい.ᐟ.ᐟ.ᐟ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
asami.
asami.
4LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
砂糖、塩はフレッシュロックに。 1.7リットルタイプなので一袋丸々入るので便利。 醤油やみりん、酒はイワキの醤油差しに。 全て無印良品のファイルボックスで仕切っているので、液ダレや溢れても掃除がし易いです👍
砂糖、塩はフレッシュロックに。 1.7リットルタイプなので一袋丸々入るので便利。 醤油やみりん、酒はイワキの醤油差しに。 全て無印良品のファイルボックスで仕切っているので、液ダレや溢れても掃除がし易いです👍
yu_s.an
yu_s.an
家族
tu_n_さんの実例写真
調味料入れ¥3,240
この飴色…なんとも言えないっ(´♡ω♡`)
この飴色…なんとも言えないっ(´♡ω♡`)
tu_n_
tu_n_
家族
itoさんの実例写真
液だれしない醤油さし。 本当に液だれしない…!!
液だれしない醤油さし。 本当に液だれしない…!!
ito
ito
1DK | 家族
M-SMile39さんの実例写真
地元のshopの割引券をもらったので、米びつと醤油注しを購入☆ 我が家はズット醤油注しが無かったのですが、ヤッパリあった方が便利かな?っと思って買いました☆ 米びつも何年も使っていたので、真っ白なやつ購入☆とっても安くゲットできたので、大満足です☆
地元のshopの割引券をもらったので、米びつと醤油注しを購入☆ 我が家はズット醤油注しが無かったのですが、ヤッパリあった方が便利かな?っと思って買いました☆ 米びつも何年も使っていたので、真っ白なやつ購入☆とっても安くゲットできたので、大満足です☆
M-SMile39
M-SMile39
3LDK | 家族
otokiさんの実例写真
醤油差しは液垂れするので、綿棒の入れ物に。
醤油差しは液垂れするので、綿棒の入れ物に。
otoki
otoki
家族
bubueさんの実例写真
醤油は開けたら冷蔵庫〜 醤油差しも冷蔵庫〜 だけど写真はいつもここから〜🤳 登場出来るか出来ないかわからない子も、ちゃんとお気に入りを使ってます😚白山陶器産。
醤油は開けたら冷蔵庫〜 醤油差しも冷蔵庫〜 だけど写真はいつもここから〜🤳 登場出来るか出来ないかわからない子も、ちゃんとお気に入りを使ってます😚白山陶器産。
bubue
bubue
家族
koroさんの実例写真
ウチの醤油差し
ウチの醤油差し
koro
koro
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
本当はiwaki別のタイプの醤油差し持ってるのに間違ってポチッてたみたい( ̄▽ ̄;)私の地方では生醤油とお刺身用の醤油と2種類あるのでこちらをお刺身用に♡お美しいフォルムがたまらんでふ♡
本当はiwaki別のタイプの醤油差し持ってるのに間違ってポチッてたみたい( ̄▽ ̄;)私の地方では生醤油とお刺身用の醤油と2種類あるのでこちらをお刺身用に♡お美しいフォルムがたまらんでふ♡
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
maさんの実例写真
10年以上愛用の醤油差し。タレマセン!(•̤̀ᵕ•̤́๑)
10年以上愛用の醤油差し。タレマセン!(•̤̀ᵕ•̤́๑)
ma
ma
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 今日は仕事ですが10時出勤なので、久しぶりにフレンチトーストを作ってゆっくり食べました^_^ 満腹で支度する気がしない、、、笑 我が家のスパイス調味料は、キッチンカウンターの上に棚を設置して収納してます。 左から、岩塩、砂糖・塩。 ウッドボックス内は、コンソメ粒、ダシダ、味塩、コショウ、バジルなどのスパイス、ごまなどなど… 料理する時にワンアクションで取れるし、リビング側から見ても隠れるつくりになっているので、もう5年くらいこのスタイルです👍
おはようございます^_^ 今日は仕事ですが10時出勤なので、久しぶりにフレンチトーストを作ってゆっくり食べました^_^ 満腹で支度する気がしない、、、笑 我が家のスパイス調味料は、キッチンカウンターの上に棚を設置して収納してます。 左から、岩塩、砂糖・塩。 ウッドボックス内は、コンソメ粒、ダシダ、味塩、コショウ、バジルなどのスパイス、ごまなどなど… 料理する時にワンアクションで取れるし、リビング側から見ても隠れるつくりになっているので、もう5年くらいこのスタイルです👍
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
前のpicが秋感満載だったのでグッと夏に引き戻して、イベントに参加しまーす(=゚ω゚)ノ 夏しか使わないガラスの醤油差し。 ぽってり可愛いけれど小さいので、家族でチーっと調子良く出してるとすぐ無くなります(^_^;) だから2つ使い♪
前のpicが秋感満載だったのでグッと夏に引き戻して、イベントに参加しまーす(=゚ω゚)ノ 夏しか使わないガラスの醤油差し。 ぽってり可愛いけれど小さいので、家族でチーっと調子良く出してるとすぐ無くなります(^_^;) だから2つ使い♪
kakami
kakami
家族
HKSさんの実例写真
色々な醤油差しを使ってきましたが、整理してこの三種類あります。 センターはここのところ、ずっと使っているスプレータイプ。 気に入った使い心地の良い物に巡り会えませんでしたが、ニトリさんに有りました。 もう、とにかく気に入ってます。 液だれなく、気持ち良いスプレーに満足満足。 まさにお値段以上!! 今のところ健康に問題無しですが、醤油好きな家族の為、十年後、二十年後の健康維持を見据え自然と塩分を控えられるスプレータイプにしました。 常に今からやるが肝心肝要。 奥の右側は捨てたくない、現地スーパーで求めたハワイ柄のKIKKOMANの醤油差し。 しかもかなり古い笑笑。 左側はワンプッシュタイプ。 液だれが激しく周りも本体も激しく汚れる為プチストレス。 意外にお値段も… 価格に見合わす残念な醤油差し。 お気に入り達と最後の記念撮影(笑)
色々な醤油差しを使ってきましたが、整理してこの三種類あります。 センターはここのところ、ずっと使っているスプレータイプ。 気に入った使い心地の良い物に巡り会えませんでしたが、ニトリさんに有りました。 もう、とにかく気に入ってます。 液だれなく、気持ち良いスプレーに満足満足。 まさにお値段以上!! 今のところ健康に問題無しですが、醤油好きな家族の為、十年後、二十年後の健康維持を見据え自然と塩分を控えられるスプレータイプにしました。 常に今からやるが肝心肝要。 奥の右側は捨てたくない、現地スーパーで求めたハワイ柄のKIKKOMANの醤油差し。 しかもかなり古い笑笑。 左側はワンプッシュタイプ。 液だれが激しく周りも本体も激しく汚れる為プチストレス。 意外にお値段も… 価格に見合わす残念な醤油差し。 お気に入り達と最後の記念撮影(笑)
HKS
HKS
家族
miya.ayaさんの実例写真
syosa醤油さしモニターです! 蓋とクチの内側はすりガラスになっています。これが液だれしない秘訣でしょうか⁈ スタンドは可愛い小さな升で本体がピッタリ収まり、取り出しも収納もスムーズです!
syosa醤油さしモニターです! 蓋とクチの内側はすりガラスになっています。これが液だれしない秘訣でしょうか⁈ スタンドは可愛い小さな升で本体がピッタリ収まり、取り出しも収納もスムーズです!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
しょうゆ差しかわいいの買ったのにロゴが見えない…笑
しょうゆ差しかわいいの買ったのにロゴが見えない…笑
Erika
Erika
Mikaさんの実例写真
おはようございます。 先日DAISOで醤油さしを見つけました。 これまでは、iwaki(黒い方)を使っていましたが、私の手にはバランスがいまひとつ。 蓋にも小さなひび割れ。 100均侮れませんね。アイボリー寄りの白。眺めも良くなったような♪ 今まで使っていた本体は1輪さしになって頂きますね(^^)
おはようございます。 先日DAISOで醤油さしを見つけました。 これまでは、iwaki(黒い方)を使っていましたが、私の手にはバランスがいまひとつ。 蓋にも小さなひび割れ。 100均侮れませんね。アイボリー寄りの白。眺めも良くなったような♪ 今まで使っていた本体は1輪さしになって頂きますね(^^)
Mika
Mika
cheeさんの実例写真
2016.3.22 お醤油差し。イワキだったと思う。半年以上使用してますか、垂れたりしません。
2016.3.22 お醤油差し。イワキだったと思う。半年以上使用してますか、垂れたりしません。
chee
chee
3LDK | 家族
ryoyaさんの実例写真
我が家の醤油瓶。
我が家の醤油瓶。
ryoya
ryoya
家族
uki-uki77さんの実例写真
コンロ横収納.:*:・'°☆ 調味料を手前に奥に刷毛付油とお醤油差しを収納しています DAISOのマスキングテープでデコってます(*^^*) 気分が上がるしオススメですょ😉♪
コンロ横収納.:*:・'°☆ 調味料を手前に奥に刷毛付油とお醤油差しを収納しています DAISOのマスキングテープでデコってます(*^^*) 気分が上がるしオススメですょ😉♪
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
nonbirikoさんの実例写真
可愛い醤油差し、市販品はお高いので安く手に入った白い鳥形の醤油差しに絵付けをしてみた。市販品を真似たカワセミペアと皇帝ペンギンの親子醤油差し。醤油、ポン酢、お酢、ラー油を入れようかな。これでダイニングテーブル横のディスプレイの改造はとりあえず完成!これでいちいちキッチンまで調味料を取りに行って戻しての手間が省けると良いな。
可愛い醤油差し、市販品はお高いので安く手に入った白い鳥形の醤油差しに絵付けをしてみた。市販品を真似たカワセミペアと皇帝ペンギンの親子醤油差し。醤油、ポン酢、お酢、ラー油を入れようかな。これでダイニングテーブル横のディスプレイの改造はとりあえず完成!これでいちいちキッチンまで調味料を取りに行って戻しての手間が省けると良いな。
nonbiriko
nonbiriko
家族
askさんの実例写真
布にハンコを押して、ラベルに。 端切れを蓋にはりつけて、中にはお弁当に使うお醤油差しを収納しました。
布にハンコを押して、ラベルに。 端切れを蓋にはりつけて、中にはお弁当に使うお醤油差しを収納しました。
ask
ask
家族
riakanaさんの実例写真
オイルリウム♡|( ̄ー ̄)|ナハナハ …ただの詰め替えpic。気泡が綺麗だったので~
オイルリウム♡|( ̄ー ̄)|ナハナハ …ただの詰め替えpic。気泡が綺麗だったので~
riakana
riakana
家族
arayanさんの実例写真
お気に入りです。
お気に入りです。
arayan
arayan
4DK | 家族
prepreさんの実例写真
もう随分前に有田に旅行に行った時に買ってきた醤油差し。 取ってがウサギちゃんになってるところが気に入って💕もう10年以上になります(^^)v 赤いお屋根の醤油差しは、100均で買った物で可愛さに惹かれてかいました。 お醤油は、好みがあるのでそれぞれのmy醤油を使ってます(*⌒▽⌒*)
もう随分前に有田に旅行に行った時に買ってきた醤油差し。 取ってがウサギちゃんになってるところが気に入って💕もう10年以上になります(^^)v 赤いお屋根の醤油差しは、100均で買った物で可愛さに惹かれてかいました。 お醤油は、好みがあるのでそれぞれのmy醤油を使ってます(*⌒▽⌒*)
prepre
prepre
3LDK | カップル
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。「暮らしの一コマ」 子供を寝かせた後、片付けの前に軽く食事です。皆さんのようなきれいなキッチンではないです。。洗い物がてんこ盛り笑 先日調味料の収納場所を変えたのを機に、醤油さしを買い換えました。 引き出しから出した事で背の高い大きい物を買ってみたら、これが!すごくよかったです。 穴を押さえたらちゃんと一滴ずつ出るし、液だれしないし、出るところが少し上向きだから中で溜まって固まることもないし!毎回楊枝で突いてから使う、なんて事しなくてよくなりました。ちょうどいいお値段だったし、見た目も好きです♪ 今年一番のいい買い物です笑
イベント参加です。「暮らしの一コマ」 子供を寝かせた後、片付けの前に軽く食事です。皆さんのようなきれいなキッチンではないです。。洗い物がてんこ盛り笑 先日調味料の収納場所を変えたのを機に、醤油さしを買い換えました。 引き出しから出した事で背の高い大きい物を買ってみたら、これが!すごくよかったです。 穴を押さえたらちゃんと一滴ずつ出るし、液だれしないし、出るところが少し上向きだから中で溜まって固まることもないし!毎回楊枝で突いてから使う、なんて事しなくてよくなりました。ちょうどいいお値段だったし、見た目も好きです♪ 今年一番のいい買い物です笑
maiiki
maiiki
家族
もっと見る

醤油差し収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ