シンク下 ステンレス天板

43枚の部屋写真から30枚をセレクト
shiiiさんの実例写真
猫食事中𓃠 シンク下にゴミ箱とペットボウルのスペースがあります
猫食事中𓃠 シンク下にゴミ箱とペットボウルのスペースがあります
shiii
shiii
家族
ukaさんの実例写真
明日はいよいよ引っ越し!の前に雑貨搬入中。思った以上にシンク下にピッタリ収まり過ぎてビビった(笑)隣には生ごみ処理機を入れますー
明日はいよいよ引っ越し!の前に雑貨搬入中。思った以上にシンク下にピッタリ収まり過ぎてビビった(笑)隣には生ごみ処理機を入れますー
uka
uka
3LDK | 家族
mimyさんの実例写真
シンク下、なべ大集合٩(*>▽<*)۶
シンク下、なべ大集合٩(*>▽<*)۶
mimy
mimy
3LDK | 家族
whitepearlさんの実例写真
whitepearl
whitepearl
家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
sachiさんの実例写真
キッチンは悩みに悩んで、TOTOのクラッソにしました。 決めては、このシンクの四角の形と水栓! ステンレス天板で深型食洗機も、ゆずれないポイントでした。 シンク下はオープンにして、ゴミ置き場にしてます。 キレイ除菌水もついててよかったです。
キッチンは悩みに悩んで、TOTOのクラッソにしました。 決めては、このシンクの四角の形と水栓! ステンレス天板で深型食洗機も、ゆずれないポイントでした。 シンク下はオープンにして、ゴミ置き場にしてます。 キレイ除菌水もついててよかったです。
sachi
sachi
家族
rikoさんの実例写真
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
riko
riko
家族
up0524さんの実例写真
「サンサンウォッシュ」のモニター投稿です🫧 モニターを開始して1週間経ちました🫧🧼 もうすっかりわが家のキッチンになじんでいます✨ 2枚目…シンクの目の前にダイニングテーブルという配置のわが家なので、キッチン周りの洗剤類は全てシンク下の引き出しに収納していましたが、コンパクトなボール型の「サンサンウォッシュ」は出しっぱなしでもオシャレだしシンプルなデザインが気に入っています💓 個人的には容器にカラーバリエーションがあればなお嬉しいです✨✨ 3枚目…洗い始めに食器の量と汚れ具合を把握しスポンジにつける量を加減して15〜20回クシュクシュ泡立てると泡の持ちが良いです🧼 4人家族で1ヶ月半〜2ヶ月使えるそうですが、わが家は2人暮らし&食洗機と手洗い半々の割合なのでかなり長い期間使えそうです🫧引き続き使い続けます! これまでモニター投稿を見てくださりありがとうございました😌🙏 株式会社ダイニチ・コーポレーション 様 この度は魅力的な商品のモニターをさせて頂きありがとうございました🫧
「サンサンウォッシュ」のモニター投稿です🫧 モニターを開始して1週間経ちました🫧🧼 もうすっかりわが家のキッチンになじんでいます✨ 2枚目…シンクの目の前にダイニングテーブルという配置のわが家なので、キッチン周りの洗剤類は全てシンク下の引き出しに収納していましたが、コンパクトなボール型の「サンサンウォッシュ」は出しっぱなしでもオシャレだしシンプルなデザインが気に入っています💓 個人的には容器にカラーバリエーションがあればなお嬉しいです✨✨ 3枚目…洗い始めに食器の量と汚れ具合を把握しスポンジにつける量を加減して15〜20回クシュクシュ泡立てると泡の持ちが良いです🧼 4人家族で1ヶ月半〜2ヶ月使えるそうですが、わが家は2人暮らし&食洗機と手洗い半々の割合なのでかなり長い期間使えそうです🫧引き続き使い続けます! これまでモニター投稿を見てくださりありがとうございました😌🙏 株式会社ダイニチ・コーポレーション 様 この度は魅力的な商品のモニターをさせて頂きありがとうございました🫧
up0524
up0524
3LDK
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
シンク下の収納は持っていた古い引き出しと無印良品のステンレスユニットシェルフを。 ユニットシェルフはコロコロで動かせるので、年一だけれどビルトイン浄水器のタンクを交換するのも楽。あとはお米などの重いもののストックをこのシェルフ裏へと。 シンクには洗剤ポケットも作ってもらったので、すっきりとしてお掃除もしやすいのがお気に入り。 食洗機はないので、食器を洗ったら水切りかごへ(生活感あるpicで失礼します) 食器は自然乾燥させてから食器棚に入れたいので、ふきんでざっと拭いて椀かごへと。 床も家具もウォルナットの我が家ですが、この木のキッチンは木目が美しい栗材のそのままの色で。 経年変化して味わい深くなる日が楽しみ。 水洗はグローエ。 ビルトイン浄水器はメイスイ。
シンク下の収納は持っていた古い引き出しと無印良品のステンレスユニットシェルフを。 ユニットシェルフはコロコロで動かせるので、年一だけれどビルトイン浄水器のタンクを交換するのも楽。あとはお米などの重いもののストックをこのシェルフ裏へと。 シンクには洗剤ポケットも作ってもらったので、すっきりとしてお掃除もしやすいのがお気に入り。 食洗機はないので、食器を洗ったら水切りかごへ(生活感あるpicで失礼します) 食器は自然乾燥させてから食器棚に入れたいので、ふきんでざっと拭いて椀かごへと。 床も家具もウォルナットの我が家ですが、この木のキッチンは木目が美しい栗材のそのままの色で。 経年変化して味わい深くなる日が楽しみ。 水洗はグローエ。 ビルトイン浄水器はメイスイ。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
スッキリ、シンプルなキッチン。 天板上もシンクにも、何も置かないように維持。 使ったら、即食洗機へ。 お皿やコップ、フライパン・鍋も全て‼️ 特にシンクは、要注意。 ここにコップなどを置き始めると、あっという間に増殖させがち💧 そして食洗機を回し終えたら、すぐ収納。 ここで収納し忘れると、シンクに朝ごはん皿を置きはじめます😳危険‼️ 食洗機からの収納は、重要な朝イチのミッションです👍
スッキリ、シンプルなキッチン。 天板上もシンクにも、何も置かないように維持。 使ったら、即食洗機へ。 お皿やコップ、フライパン・鍋も全て‼️ 特にシンクは、要注意。 ここにコップなどを置き始めると、あっという間に増殖させがち💧 そして食洗機を回し終えたら、すぐ収納。 ここで収納し忘れると、シンクに朝ごはん皿を置きはじめます😳危険‼️ 食洗機からの収納は、重要な朝イチのミッションです👍
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
search1132さんの実例写真
シンク下。 KEYUKAのゴミ箱&無印がシンデレラフィット!
シンク下。 KEYUKAのゴミ箱&無印がシンデレラフィット!
search1132
search1132
家族
narukuniheroさんの実例写真
TOTOイベントに参加します! 商品名はザ・クラッソ カラーはノルディックグレー 2列型にしました! ワークトップはステンレス。 使い込まれたようなバイブレーション仕上げにしました!天板が薄くてスタイリッシュなところが気に入れました。 きれい除菌水が付いていて、まな板や包丁を洗った後シューとしてます! 水栓の形も、シンプルで大好きです。 手が汚れていても手の甲でワンタッチで水が出る機能付きで本当に助かってます! シンク下は収納は設けず、ゴミ箱など置いてます。 リビング側からは死角なので、とてもいいです! 吊り戸棚は、以前使っていたものを再利用しました! 各社ショールーム巡りをしましたが2列型キッチンで要望を叶えてくれたのはTOTOさんです
TOTOイベントに参加します! 商品名はザ・クラッソ カラーはノルディックグレー 2列型にしました! ワークトップはステンレス。 使い込まれたようなバイブレーション仕上げにしました!天板が薄くてスタイリッシュなところが気に入れました。 きれい除菌水が付いていて、まな板や包丁を洗った後シューとしてます! 水栓の形も、シンプルで大好きです。 手が汚れていても手の甲でワンタッチで水が出る機能付きで本当に助かってます! シンク下は収納は設けず、ゴミ箱など置いてます。 リビング側からは死角なので、とてもいいです! 吊り戸棚は、以前使っていたものを再利用しました! 各社ショールーム巡りをしましたが2列型キッチンで要望を叶えてくれたのはTOTOさんです
narukunihero
narukunihero
家族
irotete93さんの実例写真
手前はタオルかけ、シンク下は雑巾や掃除のスプレーボトルをかけます。 シンク下にはゴミ箱も☺︎
手前はタオルかけ、シンク下は雑巾や掃除のスプレーボトルをかけます。 シンク下にはゴミ箱も☺︎
irotete93
irotete93
家族
maqcinさんの実例写真
憧れのミーレ様降臨。 他をどうやってコストダウンしようかと話し合う中、粘りまくってここはお金をかけてもらいました。ちびっこ3人、食事は時々ワンプレートにしたとしても、保育園のコップにお箸に、洗い物はたくさんあるので助かります。 シンク下はゴミ箱置き場にします。
憧れのミーレ様降臨。 他をどうやってコストダウンしようかと話し合う中、粘りまくってここはお金をかけてもらいました。ちびっこ3人、食事は時々ワンプレートにしたとしても、保育園のコップにお箸に、洗い物はたくさんあるので助かります。 シンク下はゴミ箱置き場にします。
maqcin
maqcin
家族
tatsuyan526さんの実例写真
いよいよ② ここは奥様一択。 こだわり抜いたウッドワン スウィージーとドイツ製miele社の大型食洗機。 ステンレストップには、やはりステンレスのボディがハマる。 フロアタイルもモルタルをチョイスし、とことん無機質に。 シンク下の収納は必要なかった為、keyucaのダストボックスを購入済み! 2個では足りず、追加購入検討中です。
いよいよ② ここは奥様一択。 こだわり抜いたウッドワン スウィージーとドイツ製miele社の大型食洗機。 ステンレストップには、やはりステンレスのボディがハマる。 フロアタイルもモルタルをチョイスし、とことん無機質に。 シンク下の収納は必要なかった為、keyucaのダストボックスを購入済み! 2個では足りず、追加購入検討中です。
tatsuyan526
tatsuyan526
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
24年使いつふるしたキッチンをようやくリフォームしました。
24年使いつふるしたキッチンをようやくリフォームしました。
saya
saya
4LDK | 家族
ktk581810さんの実例写真
ktk581810
ktk581810
maric323さんの実例写真
久々のキッチンから。 あまり変化はないですが、定点観測的に撮らせてくださーい。 家中「好き」の塊ですが、オーダーキッチンは中でもこだわりました。 タイルに囲まれたキッチン。 目地の汚れが。。。という心配もありますが、「好き」を優先させました。 目地の汚れ防止として、いつもIHを使う時には大きい油はねガードを二枚使って完全防備してます。 (使った後は収納!) おしゃれなフライパンを壁にかけたかったのでポールもつけていただき、マイヤーのロゴがカッコ可愛いフライパンをサイズ違いで3つかけてます。 シンクの右側には、自分が右利きなので40センチ幅を取り、洗ったものを干せるようにしました。 シンク下は完全オープンにして、ゴミ箱や洗剤の在庫収納にしました。 オープンにしたことにより、引き出しを出さなくて良く、浄水器のカートリッジ交換などとても楽です。 窓にはカーテンやブラインドは敢えてつけず、アイアンポールをつけて頂き、それにカーテンピンチを付け、好きなティータオルをカーテン代わりに二枚、時々変えて吊るして模様替えを楽しんでいます。 大好きを詰めたことで苦手な家事が苦痛ではなくなりました✨
久々のキッチンから。 あまり変化はないですが、定点観測的に撮らせてくださーい。 家中「好き」の塊ですが、オーダーキッチンは中でもこだわりました。 タイルに囲まれたキッチン。 目地の汚れが。。。という心配もありますが、「好き」を優先させました。 目地の汚れ防止として、いつもIHを使う時には大きい油はねガードを二枚使って完全防備してます。 (使った後は収納!) おしゃれなフライパンを壁にかけたかったのでポールもつけていただき、マイヤーのロゴがカッコ可愛いフライパンをサイズ違いで3つかけてます。 シンクの右側には、自分が右利きなので40センチ幅を取り、洗ったものを干せるようにしました。 シンク下は完全オープンにして、ゴミ箱や洗剤の在庫収納にしました。 オープンにしたことにより、引き出しを出さなくて良く、浄水器のカートリッジ交換などとても楽です。 窓にはカーテンやブラインドは敢えてつけず、アイアンポールをつけて頂き、それにカーテンピンチを付け、好きなティータオルをカーテン代わりに二枚、時々変えて吊るして模様替えを楽しんでいます。 大好きを詰めたことで苦手な家事が苦痛ではなくなりました✨
maric323
maric323
4LDK | 家族
nasm23さんの実例写真
クリナップ、KT。 シンクのみ美サイレントシンクにグレードアップ。 排水溝のザルを追加で発注しています。 値段も全然高くなかった。 メーカーさんにそんな人は初めてだと言われました。 どうも ザルを洗う時に、ゴミが流れるのが気になる。 ので、二つを交互に使う予定。 そして食洗機に一緒にかけれるかなぁと。 たぶん食洗機に入れるのはメーカー推奨じゃないと思うので、真似する方は、自己責任で!
クリナップ、KT。 シンクのみ美サイレントシンクにグレードアップ。 排水溝のザルを追加で発注しています。 値段も全然高くなかった。 メーカーさんにそんな人は初めてだと言われました。 どうも ザルを洗う時に、ゴミが流れるのが気になる。 ので、二つを交互に使う予定。 そして食洗機に一緒にかけれるかなぁと。 たぶん食洗機に入れるのはメーカー推奨じゃないと思うので、真似する方は、自己責任で!
nasm23
nasm23
mieさんの実例写真
こんなpicでごめんなさい。。ちょっと撮りたくて。。 この上が肝心なのに撮れません(^^;;汚いし、可愛くないから(^^;; 天板ステンレスだし、リメイクシートも貼ってないし、可愛くないキッチンハサミや計量カップやピーラーもブラブラ下げてるし〜 皆さんとこみたいに、かわいくしたい❤️ あーどうにかしたい٩( *˙0˙*)۶
こんなpicでごめんなさい。。ちょっと撮りたくて。。 この上が肝心なのに撮れません(^^;;汚いし、可愛くないから(^^;; 天板ステンレスだし、リメイクシートも貼ってないし、可愛くないキッチンハサミや計量カップやピーラーもブラブラ下げてるし〜 皆さんとこみたいに、かわいくしたい❤️ あーどうにかしたい٩( *˙0˙*)۶
mie
mie
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
②モニター応募投稿です。 シンク下。 中々じっくり見ることないけど、意外とキレイでした笑 ここにつけれるのかな。。。 今は、蛇口に一体型カートリッジ使ってるんだけど、取り換え大変なのかな? などなど考えながら、応募してみました。 カートリッジは、LIXILストアにお任せしてるから、定期的にやってくるので、忘れっぽい私でも常に良い状態の浄水で満足してますが。。。 ビールやハイボールでお世話になってる、サントリーさんとのコラボのキッチン水栓、使いたいです!
②モニター応募投稿です。 シンク下。 中々じっくり見ることないけど、意外とキレイでした笑 ここにつけれるのかな。。。 今は、蛇口に一体型カートリッジ使ってるんだけど、取り換え大変なのかな? などなど考えながら、応募してみました。 カートリッジは、LIXILストアにお任せしてるから、定期的にやってくるので、忘れっぽい私でも常に良い状態の浄水で満足してますが。。。 ビールやハイボールでお世話になってる、サントリーさんとのコラボのキッチン水栓、使いたいです!
Shigu
Shigu
3LDK
satomi1004さんの実例写真
. 造作キッチンの引き出し。 細い取っ手を付けると、 オシャレ度が上がるように思います。
. 造作キッチンの引き出し。 細い取っ手を付けると、 オシャレ度が上がるように思います。
satomi1004
satomi1004
家族
610taroさんの実例写真
THE 生活感。 未完成で物がごちゃごちゃ溢れがち。 シンク下とか恐ろしくて見せられない(°_°) もっと収納を作り込んで、使いやすいキッチンを目指そう!
THE 生活感。 未完成で物がごちゃごちゃ溢れがち。 シンク下とか恐ろしくて見せられない(°_°) もっと収納を作り込んで、使いやすいキッチンを目指そう!
610taro
610taro
家族
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です🌱 わが家のキッチン② メーカーさんはウッドワンです 現地で担当者にお会いしたんですが…噂のウッドワンおじさんだ!とすぐわかる(笑) ※※ネットで検索していた時、ウッドワンにはかなり癖のあるおじさんがいるらしく、担当者なると楽しくショールーム見れるとか 噂通り説明が激熱😁そしてユルい! 他では出来なかった、ステンレス天板での壁の分の欠け・ゴミ箱スペース・水切りスペース確保等、全て製作可能!(さすが建材メーカー) そして木製のキッチン✨ ウッドワンで決定することになりました(*´∇`)🎶 続きは③で ウッドワンのスイージー 無垢のキッチン
イベント投稿です🌱 わが家のキッチン② メーカーさんはウッドワンです 現地で担当者にお会いしたんですが…噂のウッドワンおじさんだ!とすぐわかる(笑) ※※ネットで検索していた時、ウッドワンにはかなり癖のあるおじさんがいるらしく、担当者なると楽しくショールーム見れるとか 噂通り説明が激熱😁そしてユルい! 他では出来なかった、ステンレス天板での壁の分の欠け・ゴミ箱スペース・水切りスペース確保等、全て製作可能!(さすが建材メーカー) そして木製のキッチン✨ ウッドワンで決定することになりました(*´∇`)🎶 続きは③で ウッドワンのスイージー 無垢のキッチン
kazura
kazura
家族
SUZUさんの実例写真
TOTOのシステムキッチンです(*´꒳`*) シンクが広いため洗い桶を置いても全然広く使えます(*´꒳`*)
TOTOのシステムキッチンです(*´꒳`*) シンクが広いため洗い桶を置いても全然広く使えます(*´꒳`*)
SUZU
SUZU
家族
もっと見る

シンク下 ステンレス天板が気になるあなたにおすすめ

シンク下 ステンレス天板の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンク下 ステンレス天板

43枚の部屋写真から30枚をセレクト
shiiiさんの実例写真
猫食事中𓃠 シンク下にゴミ箱とペットボウルのスペースがあります
猫食事中𓃠 シンク下にゴミ箱とペットボウルのスペースがあります
shiii
shiii
家族
ukaさんの実例写真
明日はいよいよ引っ越し!の前に雑貨搬入中。思った以上にシンク下にピッタリ収まり過ぎてビビった(笑)隣には生ごみ処理機を入れますー
明日はいよいよ引っ越し!の前に雑貨搬入中。思った以上にシンク下にピッタリ収まり過ぎてビビった(笑)隣には生ごみ処理機を入れますー
uka
uka
3LDK | 家族
mimyさんの実例写真
シンク下、なべ大集合٩(*>▽<*)۶
シンク下、なべ大集合٩(*>▽<*)۶
mimy
mimy
3LDK | 家族
whitepearlさんの実例写真
whitepearl
whitepearl
家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
sachiさんの実例写真
キッチンは悩みに悩んで、TOTOのクラッソにしました。 決めては、このシンクの四角の形と水栓! ステンレス天板で深型食洗機も、ゆずれないポイントでした。 シンク下はオープンにして、ゴミ置き場にしてます。 キレイ除菌水もついててよかったです。
キッチンは悩みに悩んで、TOTOのクラッソにしました。 決めては、このシンクの四角の形と水栓! ステンレス天板で深型食洗機も、ゆずれないポイントでした。 シンク下はオープンにして、ゴミ置き場にしてます。 キレイ除菌水もついててよかったです。
sachi
sachi
家族
rikoさんの実例写真
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
riko
riko
家族
up0524さんの実例写真
「サンサンウォッシュ」のモニター投稿です🫧 モニターを開始して1週間経ちました🫧🧼 もうすっかりわが家のキッチンになじんでいます✨ 2枚目…シンクの目の前にダイニングテーブルという配置のわが家なので、キッチン周りの洗剤類は全てシンク下の引き出しに収納していましたが、コンパクトなボール型の「サンサンウォッシュ」は出しっぱなしでもオシャレだしシンプルなデザインが気に入っています💓 個人的には容器にカラーバリエーションがあればなお嬉しいです✨✨ 3枚目…洗い始めに食器の量と汚れ具合を把握しスポンジにつける量を加減して15〜20回クシュクシュ泡立てると泡の持ちが良いです🧼 4人家族で1ヶ月半〜2ヶ月使えるそうですが、わが家は2人暮らし&食洗機と手洗い半々の割合なのでかなり長い期間使えそうです🫧引き続き使い続けます! これまでモニター投稿を見てくださりありがとうございました😌🙏 株式会社ダイニチ・コーポレーション 様 この度は魅力的な商品のモニターをさせて頂きありがとうございました🫧
「サンサンウォッシュ」のモニター投稿です🫧 モニターを開始して1週間経ちました🫧🧼 もうすっかりわが家のキッチンになじんでいます✨ 2枚目…シンクの目の前にダイニングテーブルという配置のわが家なので、キッチン周りの洗剤類は全てシンク下の引き出しに収納していましたが、コンパクトなボール型の「サンサンウォッシュ」は出しっぱなしでもオシャレだしシンプルなデザインが気に入っています💓 個人的には容器にカラーバリエーションがあればなお嬉しいです✨✨ 3枚目…洗い始めに食器の量と汚れ具合を把握しスポンジにつける量を加減して15〜20回クシュクシュ泡立てると泡の持ちが良いです🧼 4人家族で1ヶ月半〜2ヶ月使えるそうですが、わが家は2人暮らし&食洗機と手洗い半々の割合なのでかなり長い期間使えそうです🫧引き続き使い続けます! これまでモニター投稿を見てくださりありがとうございました😌🙏 株式会社ダイニチ・コーポレーション 様 この度は魅力的な商品のモニターをさせて頂きありがとうございました🫧
up0524
up0524
3LDK
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
シンク下の収納は持っていた古い引き出しと無印良品のステンレスユニットシェルフを。 ユニットシェルフはコロコロで動かせるので、年一だけれどビルトイン浄水器のタンクを交換するのも楽。あとはお米などの重いもののストックをこのシェルフ裏へと。 シンクには洗剤ポケットも作ってもらったので、すっきりとしてお掃除もしやすいのがお気に入り。 食洗機はないので、食器を洗ったら水切りかごへ(生活感あるpicで失礼します) 食器は自然乾燥させてから食器棚に入れたいので、ふきんでざっと拭いて椀かごへと。 床も家具もウォルナットの我が家ですが、この木のキッチンは木目が美しい栗材のそのままの色で。 経年変化して味わい深くなる日が楽しみ。 水洗はグローエ。 ビルトイン浄水器はメイスイ。
シンク下の収納は持っていた古い引き出しと無印良品のステンレスユニットシェルフを。 ユニットシェルフはコロコロで動かせるので、年一だけれどビルトイン浄水器のタンクを交換するのも楽。あとはお米などの重いもののストックをこのシェルフ裏へと。 シンクには洗剤ポケットも作ってもらったので、すっきりとしてお掃除もしやすいのがお気に入り。 食洗機はないので、食器を洗ったら水切りかごへ(生活感あるpicで失礼します) 食器は自然乾燥させてから食器棚に入れたいので、ふきんでざっと拭いて椀かごへと。 床も家具もウォルナットの我が家ですが、この木のキッチンは木目が美しい栗材のそのままの色で。 経年変化して味わい深くなる日が楽しみ。 水洗はグローエ。 ビルトイン浄水器はメイスイ。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
スッキリ、シンプルなキッチン。 天板上もシンクにも、何も置かないように維持。 使ったら、即食洗機へ。 お皿やコップ、フライパン・鍋も全て‼️ 特にシンクは、要注意。 ここにコップなどを置き始めると、あっという間に増殖させがち💧 そして食洗機を回し終えたら、すぐ収納。 ここで収納し忘れると、シンクに朝ごはん皿を置きはじめます😳危険‼️ 食洗機からの収納は、重要な朝イチのミッションです👍
スッキリ、シンプルなキッチン。 天板上もシンクにも、何も置かないように維持。 使ったら、即食洗機へ。 お皿やコップ、フライパン・鍋も全て‼️ 特にシンクは、要注意。 ここにコップなどを置き始めると、あっという間に増殖させがち💧 そして食洗機を回し終えたら、すぐ収納。 ここで収納し忘れると、シンクに朝ごはん皿を置きはじめます😳危険‼️ 食洗機からの収納は、重要な朝イチのミッションです👍
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
search1132さんの実例写真
シンク下。 KEYUKAのゴミ箱&無印がシンデレラフィット!
シンク下。 KEYUKAのゴミ箱&無印がシンデレラフィット!
search1132
search1132
家族
narukuniheroさんの実例写真
TOTOイベントに参加します! 商品名はザ・クラッソ カラーはノルディックグレー 2列型にしました! ワークトップはステンレス。 使い込まれたようなバイブレーション仕上げにしました!天板が薄くてスタイリッシュなところが気に入れました。 きれい除菌水が付いていて、まな板や包丁を洗った後シューとしてます! 水栓の形も、シンプルで大好きです。 手が汚れていても手の甲でワンタッチで水が出る機能付きで本当に助かってます! シンク下は収納は設けず、ゴミ箱など置いてます。 リビング側からは死角なので、とてもいいです! 吊り戸棚は、以前使っていたものを再利用しました! 各社ショールーム巡りをしましたが2列型キッチンで要望を叶えてくれたのはTOTOさんです
TOTOイベントに参加します! 商品名はザ・クラッソ カラーはノルディックグレー 2列型にしました! ワークトップはステンレス。 使い込まれたようなバイブレーション仕上げにしました!天板が薄くてスタイリッシュなところが気に入れました。 きれい除菌水が付いていて、まな板や包丁を洗った後シューとしてます! 水栓の形も、シンプルで大好きです。 手が汚れていても手の甲でワンタッチで水が出る機能付きで本当に助かってます! シンク下は収納は設けず、ゴミ箱など置いてます。 リビング側からは死角なので、とてもいいです! 吊り戸棚は、以前使っていたものを再利用しました! 各社ショールーム巡りをしましたが2列型キッチンで要望を叶えてくれたのはTOTOさんです
narukunihero
narukunihero
家族
irotete93さんの実例写真
手前はタオルかけ、シンク下は雑巾や掃除のスプレーボトルをかけます。 シンク下にはゴミ箱も☺︎
手前はタオルかけ、シンク下は雑巾や掃除のスプレーボトルをかけます。 シンク下にはゴミ箱も☺︎
irotete93
irotete93
家族
maqcinさんの実例写真
憧れのミーレ様降臨。 他をどうやってコストダウンしようかと話し合う中、粘りまくってここはお金をかけてもらいました。ちびっこ3人、食事は時々ワンプレートにしたとしても、保育園のコップにお箸に、洗い物はたくさんあるので助かります。 シンク下はゴミ箱置き場にします。
憧れのミーレ様降臨。 他をどうやってコストダウンしようかと話し合う中、粘りまくってここはお金をかけてもらいました。ちびっこ3人、食事は時々ワンプレートにしたとしても、保育園のコップにお箸に、洗い物はたくさんあるので助かります。 シンク下はゴミ箱置き場にします。
maqcin
maqcin
家族
tatsuyan526さんの実例写真
いよいよ② ここは奥様一択。 こだわり抜いたウッドワン スウィージーとドイツ製miele社の大型食洗機。 ステンレストップには、やはりステンレスのボディがハマる。 フロアタイルもモルタルをチョイスし、とことん無機質に。 シンク下の収納は必要なかった為、keyucaのダストボックスを購入済み! 2個では足りず、追加購入検討中です。
いよいよ② ここは奥様一択。 こだわり抜いたウッドワン スウィージーとドイツ製miele社の大型食洗機。 ステンレストップには、やはりステンレスのボディがハマる。 フロアタイルもモルタルをチョイスし、とことん無機質に。 シンク下の収納は必要なかった為、keyucaのダストボックスを購入済み! 2個では足りず、追加購入検討中です。
tatsuyan526
tatsuyan526
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
24年使いつふるしたキッチンをようやくリフォームしました。
24年使いつふるしたキッチンをようやくリフォームしました。
saya
saya
4LDK | 家族
ktk581810さんの実例写真
ktk581810
ktk581810
maric323さんの実例写真
久々のキッチンから。 あまり変化はないですが、定点観測的に撮らせてくださーい。 家中「好き」の塊ですが、オーダーキッチンは中でもこだわりました。 タイルに囲まれたキッチン。 目地の汚れが。。。という心配もありますが、「好き」を優先させました。 目地の汚れ防止として、いつもIHを使う時には大きい油はねガードを二枚使って完全防備してます。 (使った後は収納!) おしゃれなフライパンを壁にかけたかったのでポールもつけていただき、マイヤーのロゴがカッコ可愛いフライパンをサイズ違いで3つかけてます。 シンクの右側には、自分が右利きなので40センチ幅を取り、洗ったものを干せるようにしました。 シンク下は完全オープンにして、ゴミ箱や洗剤の在庫収納にしました。 オープンにしたことにより、引き出しを出さなくて良く、浄水器のカートリッジ交換などとても楽です。 窓にはカーテンやブラインドは敢えてつけず、アイアンポールをつけて頂き、それにカーテンピンチを付け、好きなティータオルをカーテン代わりに二枚、時々変えて吊るして模様替えを楽しんでいます。 大好きを詰めたことで苦手な家事が苦痛ではなくなりました✨
久々のキッチンから。 あまり変化はないですが、定点観測的に撮らせてくださーい。 家中「好き」の塊ですが、オーダーキッチンは中でもこだわりました。 タイルに囲まれたキッチン。 目地の汚れが。。。という心配もありますが、「好き」を優先させました。 目地の汚れ防止として、いつもIHを使う時には大きい油はねガードを二枚使って完全防備してます。 (使った後は収納!) おしゃれなフライパンを壁にかけたかったのでポールもつけていただき、マイヤーのロゴがカッコ可愛いフライパンをサイズ違いで3つかけてます。 シンクの右側には、自分が右利きなので40センチ幅を取り、洗ったものを干せるようにしました。 シンク下は完全オープンにして、ゴミ箱や洗剤の在庫収納にしました。 オープンにしたことにより、引き出しを出さなくて良く、浄水器のカートリッジ交換などとても楽です。 窓にはカーテンやブラインドは敢えてつけず、アイアンポールをつけて頂き、それにカーテンピンチを付け、好きなティータオルをカーテン代わりに二枚、時々変えて吊るして模様替えを楽しんでいます。 大好きを詰めたことで苦手な家事が苦痛ではなくなりました✨
maric323
maric323
4LDK | 家族
nasm23さんの実例写真
クリナップ、KT。 シンクのみ美サイレントシンクにグレードアップ。 排水溝のザルを追加で発注しています。 値段も全然高くなかった。 メーカーさんにそんな人は初めてだと言われました。 どうも ザルを洗う時に、ゴミが流れるのが気になる。 ので、二つを交互に使う予定。 そして食洗機に一緒にかけれるかなぁと。 たぶん食洗機に入れるのはメーカー推奨じゃないと思うので、真似する方は、自己責任で!
クリナップ、KT。 シンクのみ美サイレントシンクにグレードアップ。 排水溝のザルを追加で発注しています。 値段も全然高くなかった。 メーカーさんにそんな人は初めてだと言われました。 どうも ザルを洗う時に、ゴミが流れるのが気になる。 ので、二つを交互に使う予定。 そして食洗機に一緒にかけれるかなぁと。 たぶん食洗機に入れるのはメーカー推奨じゃないと思うので、真似する方は、自己責任で!
nasm23
nasm23
mieさんの実例写真
こんなpicでごめんなさい。。ちょっと撮りたくて。。 この上が肝心なのに撮れません(^^;;汚いし、可愛くないから(^^;; 天板ステンレスだし、リメイクシートも貼ってないし、可愛くないキッチンハサミや計量カップやピーラーもブラブラ下げてるし〜 皆さんとこみたいに、かわいくしたい❤️ あーどうにかしたい٩( *˙0˙*)۶
こんなpicでごめんなさい。。ちょっと撮りたくて。。 この上が肝心なのに撮れません(^^;;汚いし、可愛くないから(^^;; 天板ステンレスだし、リメイクシートも貼ってないし、可愛くないキッチンハサミや計量カップやピーラーもブラブラ下げてるし〜 皆さんとこみたいに、かわいくしたい❤️ あーどうにかしたい٩( *˙0˙*)۶
mie
mie
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
②モニター応募投稿です。 シンク下。 中々じっくり見ることないけど、意外とキレイでした笑 ここにつけれるのかな。。。 今は、蛇口に一体型カートリッジ使ってるんだけど、取り換え大変なのかな? などなど考えながら、応募してみました。 カートリッジは、LIXILストアにお任せしてるから、定期的にやってくるので、忘れっぽい私でも常に良い状態の浄水で満足してますが。。。 ビールやハイボールでお世話になってる、サントリーさんとのコラボのキッチン水栓、使いたいです!
②モニター応募投稿です。 シンク下。 中々じっくり見ることないけど、意外とキレイでした笑 ここにつけれるのかな。。。 今は、蛇口に一体型カートリッジ使ってるんだけど、取り換え大変なのかな? などなど考えながら、応募してみました。 カートリッジは、LIXILストアにお任せしてるから、定期的にやってくるので、忘れっぽい私でも常に良い状態の浄水で満足してますが。。。 ビールやハイボールでお世話になってる、サントリーさんとのコラボのキッチン水栓、使いたいです!
Shigu
Shigu
3LDK
satomi1004さんの実例写真
. 造作キッチンの引き出し。 細い取っ手を付けると、 オシャレ度が上がるように思います。
. 造作キッチンの引き出し。 細い取っ手を付けると、 オシャレ度が上がるように思います。
satomi1004
satomi1004
家族
610taroさんの実例写真
THE 生活感。 未完成で物がごちゃごちゃ溢れがち。 シンク下とか恐ろしくて見せられない(°_°) もっと収納を作り込んで、使いやすいキッチンを目指そう!
THE 生活感。 未完成で物がごちゃごちゃ溢れがち。 シンク下とか恐ろしくて見せられない(°_°) もっと収納を作り込んで、使いやすいキッチンを目指そう!
610taro
610taro
家族
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です🌱 わが家のキッチン② メーカーさんはウッドワンです 現地で担当者にお会いしたんですが…噂のウッドワンおじさんだ!とすぐわかる(笑) ※※ネットで検索していた時、ウッドワンにはかなり癖のあるおじさんがいるらしく、担当者なると楽しくショールーム見れるとか 噂通り説明が激熱😁そしてユルい! 他では出来なかった、ステンレス天板での壁の分の欠け・ゴミ箱スペース・水切りスペース確保等、全て製作可能!(さすが建材メーカー) そして木製のキッチン✨ ウッドワンで決定することになりました(*´∇`)🎶 続きは③で ウッドワンのスイージー 無垢のキッチン
イベント投稿です🌱 わが家のキッチン② メーカーさんはウッドワンです 現地で担当者にお会いしたんですが…噂のウッドワンおじさんだ!とすぐわかる(笑) ※※ネットで検索していた時、ウッドワンにはかなり癖のあるおじさんがいるらしく、担当者なると楽しくショールーム見れるとか 噂通り説明が激熱😁そしてユルい! 他では出来なかった、ステンレス天板での壁の分の欠け・ゴミ箱スペース・水切りスペース確保等、全て製作可能!(さすが建材メーカー) そして木製のキッチン✨ ウッドワンで決定することになりました(*´∇`)🎶 続きは③で ウッドワンのスイージー 無垢のキッチン
kazura
kazura
家族
SUZUさんの実例写真
TOTOのシステムキッチンです(*´꒳`*) シンクが広いため洗い桶を置いても全然広く使えます(*´꒳`*)
TOTOのシステムキッチンです(*´꒳`*) シンクが広いため洗い桶を置いても全然広く使えます(*´꒳`*)
SUZU
SUZU
家族
もっと見る

シンク下 ステンレス天板が気になるあなたにおすすめ

シンク下 ステンレス天板の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ