エコ炊飯

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
Akiさんの実例写真
炊飯器、買い替えました! Panasonic、象印、三菱とメーカーから悩み、蒸気レスタイプのものをさがして、三菱の「本炭窯 NJ-VWB10」にしました。 実は先日、一棟貸しのヴィラに宿泊し、そこに置いてあった炊飯器が三菱の「本炭釜 KAMADO NJ-AW106」でした。 「めっちゃ美味しい!!」と子供がごはんを食べる食べる。笑 この機種は現在の「本炭釜KAMADO NJ-AWB10」の旧モデルなんです。きっと最新機種はもっと美味しいはず!!! しかし、丸型なので幅が大きく、我が家の炊飯器置き場には入りませんでした…。 美味しさも重要ですが、見た目はスクエア派なので、こちらの商品をチョイス! 完全な蒸気レスではありませんが、エコ炊飯にすると蒸気セーブモードになるのでありがたい! お手入れも簡単で気に入っています!
炊飯器、買い替えました! Panasonic、象印、三菱とメーカーから悩み、蒸気レスタイプのものをさがして、三菱の「本炭窯 NJ-VWB10」にしました。 実は先日、一棟貸しのヴィラに宿泊し、そこに置いてあった炊飯器が三菱の「本炭釜 KAMADO NJ-AW106」でした。 「めっちゃ美味しい!!」と子供がごはんを食べる食べる。笑 この機種は現在の「本炭釜KAMADO NJ-AWB10」の旧モデルなんです。きっと最新機種はもっと美味しいはず!!! しかし、丸型なので幅が大きく、我が家の炊飯器置き場には入りませんでした…。 美味しさも重要ですが、見た目はスクエア派なので、こちらの商品をチョイス! 完全な蒸気レスではありませんが、エコ炊飯にすると蒸気セーブモードになるのでありがたい! お手入れも簡単で気に入っています!
Aki
Aki
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
象印マホービンさんの、炊飯ジャーのモニター中です。 いつもの定位置、キッチン奥のパントリー内で、炊飯中の様子。 マットブラックが、他の家電ともマッチして、キッチンに統一感が出ました✨ エコ炊飯 52分で、お米ツヤツヤでした!
象印マホービンさんの、炊飯ジャーのモニター中です。 いつもの定位置、キッチン奥のパントリー内で、炊飯中の様子。 マットブラックが、他の家電ともマッチして、キッチンに統一感が出ました✨ エコ炊飯 52分で、お米ツヤツヤでした!
mura
mura
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
象印炊飯ジャーのモニター投稿です🐘 お米の炊き方メニューの中に〝エコ炊飯〟というメニューがあります。消費電力量をおさえてご飯を炊き上げているそうです。〝エコ炊飯〟を選ぶと、少しかために炊き上がります🍚✨ ご飯をいつもよりかために仕上げたそんな日はー 鮭茶漬け😋😋😋 かためのご飯×鮭×お漬物 やっぱり日本人は和食ですね😆😋🍚🍵♪
象印炊飯ジャーのモニター投稿です🐘 お米の炊き方メニューの中に〝エコ炊飯〟というメニューがあります。消費電力量をおさえてご飯を炊き上げているそうです。〝エコ炊飯〟を選ぶと、少しかために炊き上がります🍚✨ ご飯をいつもよりかために仕上げたそんな日はー 鮭茶漬け😋😋😋 かためのご飯×鮭×お漬物 やっぱり日本人は和食ですね😆😋🍚🍵♪
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
𝚂𝚃𝙰𝙽.𝚋𝚢 𝚉𝙾𝙹𝙸𝚁𝚄𝚂𝙷𝙸 の炊飯器 モニター中です𖤣𖥧𖥣。連投失礼します𓅼 こちら炊き方が選べる「白米炊き分け3コース」ふつう・柔らかめ・かためが選べます。 好みやお料理によって硬さを変えられるのは便利です♡ ちなみにエコ炊飯コースもあって、使用電力を抑えつつ少し硬めに炊いてくれます。 カレーや手巻き寿司などの時にもgoodです◎
𝚂𝚃𝙰𝙽.𝚋𝚢 𝚉𝙾𝙹𝙸𝚁𝚄𝚂𝙷𝙸 の炊飯器 モニター中です𖤣𖥧𖥣。連投失礼します𓅼 こちら炊き方が選べる「白米炊き分け3コース」ふつう・柔らかめ・かためが選べます。 好みやお料理によって硬さを変えられるのは便利です♡ ちなみにエコ炊飯コースもあって、使用電力を抑えつつ少し硬めに炊いてくれます。 カレーや手巻き寿司などの時にもgoodです◎
Nao
Nao
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
【STAN.】 立てて置けるしゃもじ、美味しそうなレシピブックと、計量カップは白米用と無洗米専用が付属されていました エコ炊飯、白米(ふつう、やわらかめ、かため)、無洗米、玄米、雑穀米と簡単操作でメニューが選べます 消費電力量をおかえてご飯が炊けるエコ炊飯や、予約は勿論 再加熱もでき 我が家のライフスタイルにとても便利で嬉しい限りです♪
【STAN.】 立てて置けるしゃもじ、美味しそうなレシピブックと、計量カップは白米用と無洗米専用が付属されていました エコ炊飯、白米(ふつう、やわらかめ、かため)、無洗米、玄米、雑穀米と簡単操作でメニューが選べます 消費電力量をおかえてご飯が炊けるエコ炊飯や、予約は勿論 再加熱もでき 我が家のライフスタイルにとても便利で嬉しい限りです♪
ak3
ak3
4LDK | 家族

エコ炊飯の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコ炊飯

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
Akiさんの実例写真
炊飯器、買い替えました! Panasonic、象印、三菱とメーカーから悩み、蒸気レスタイプのものをさがして、三菱の「本炭窯 NJ-VWB10」にしました。 実は先日、一棟貸しのヴィラに宿泊し、そこに置いてあった炊飯器が三菱の「本炭釜 KAMADO NJ-AW106」でした。 「めっちゃ美味しい!!」と子供がごはんを食べる食べる。笑 この機種は現在の「本炭釜KAMADO NJ-AWB10」の旧モデルなんです。きっと最新機種はもっと美味しいはず!!! しかし、丸型なので幅が大きく、我が家の炊飯器置き場には入りませんでした…。 美味しさも重要ですが、見た目はスクエア派なので、こちらの商品をチョイス! 完全な蒸気レスではありませんが、エコ炊飯にすると蒸気セーブモードになるのでありがたい! お手入れも簡単で気に入っています!
炊飯器、買い替えました! Panasonic、象印、三菱とメーカーから悩み、蒸気レスタイプのものをさがして、三菱の「本炭窯 NJ-VWB10」にしました。 実は先日、一棟貸しのヴィラに宿泊し、そこに置いてあった炊飯器が三菱の「本炭釜 KAMADO NJ-AW106」でした。 「めっちゃ美味しい!!」と子供がごはんを食べる食べる。笑 この機種は現在の「本炭釜KAMADO NJ-AWB10」の旧モデルなんです。きっと最新機種はもっと美味しいはず!!! しかし、丸型なので幅が大きく、我が家の炊飯器置き場には入りませんでした…。 美味しさも重要ですが、見た目はスクエア派なので、こちらの商品をチョイス! 完全な蒸気レスではありませんが、エコ炊飯にすると蒸気セーブモードになるのでありがたい! お手入れも簡単で気に入っています!
Aki
Aki
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
象印マホービンさんの、炊飯ジャーのモニター中です。 いつもの定位置、キッチン奥のパントリー内で、炊飯中の様子。 マットブラックが、他の家電ともマッチして、キッチンに統一感が出ました✨ エコ炊飯 52分で、お米ツヤツヤでした!
象印マホービンさんの、炊飯ジャーのモニター中です。 いつもの定位置、キッチン奥のパントリー内で、炊飯中の様子。 マットブラックが、他の家電ともマッチして、キッチンに統一感が出ました✨ エコ炊飯 52分で、お米ツヤツヤでした!
mura
mura
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
象印炊飯ジャーのモニター投稿です🐘 お米の炊き方メニューの中に〝エコ炊飯〟というメニューがあります。消費電力量をおさえてご飯を炊き上げているそうです。〝エコ炊飯〟を選ぶと、少しかために炊き上がります🍚✨ ご飯をいつもよりかために仕上げたそんな日はー 鮭茶漬け😋😋😋 かためのご飯×鮭×お漬物 やっぱり日本人は和食ですね😆😋🍚🍵♪
象印炊飯ジャーのモニター投稿です🐘 お米の炊き方メニューの中に〝エコ炊飯〟というメニューがあります。消費電力量をおさえてご飯を炊き上げているそうです。〝エコ炊飯〟を選ぶと、少しかために炊き上がります🍚✨ ご飯をいつもよりかために仕上げたそんな日はー 鮭茶漬け😋😋😋 かためのご飯×鮭×お漬物 やっぱり日本人は和食ですね😆😋🍚🍵♪
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
𝚂𝚃𝙰𝙽.𝚋𝚢 𝚉𝙾𝙹𝙸𝚁𝚄𝚂𝙷𝙸 の炊飯器 モニター中です𖤣𖥧𖥣。連投失礼します𓅼 こちら炊き方が選べる「白米炊き分け3コース」ふつう・柔らかめ・かためが選べます。 好みやお料理によって硬さを変えられるのは便利です♡ ちなみにエコ炊飯コースもあって、使用電力を抑えつつ少し硬めに炊いてくれます。 カレーや手巻き寿司などの時にもgoodです◎
𝚂𝚃𝙰𝙽.𝚋𝚢 𝚉𝙾𝙹𝙸𝚁𝚄𝚂𝙷𝙸 の炊飯器 モニター中です𖤣𖥧𖥣。連投失礼します𓅼 こちら炊き方が選べる「白米炊き分け3コース」ふつう・柔らかめ・かためが選べます。 好みやお料理によって硬さを変えられるのは便利です♡ ちなみにエコ炊飯コースもあって、使用電力を抑えつつ少し硬めに炊いてくれます。 カレーや手巻き寿司などの時にもgoodです◎
Nao
Nao
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
【STAN.】 立てて置けるしゃもじ、美味しそうなレシピブックと、計量カップは白米用と無洗米専用が付属されていました エコ炊飯、白米(ふつう、やわらかめ、かため)、無洗米、玄米、雑穀米と簡単操作でメニューが選べます 消費電力量をおかえてご飯が炊けるエコ炊飯や、予約は勿論 再加熱もでき 我が家のライフスタイルにとても便利で嬉しい限りです♪
【STAN.】 立てて置けるしゃもじ、美味しそうなレシピブックと、計量カップは白米用と無洗米専用が付属されていました エコ炊飯、白米(ふつう、やわらかめ、かため)、無洗米、玄米、雑穀米と簡単操作でメニューが選べます 消費電力量をおかえてご飯が炊けるエコ炊飯や、予約は勿論 再加熱もでき 我が家のライフスタイルにとても便利で嬉しい限りです♪
ak3
ak3
4LDK | 家族

エコ炊飯の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ