簡単に貼れそう

219枚の部屋写真から49枚をセレクト
mieさんの実例写真
放ったらかしにしてました…網戸🤣🤣🤣 https://roomclip.jp/photo/0IXk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social はい、網足らずで下がほんのすこーし隙間があるんです💦 フォローしてくださってる方からアドバイス頂きましたが…良いもの見つけちゃいました❣(いや、遅すぎだろー) 網が5cmの太さで2m、粘着がついて巻きになってるんです✨ 色も白、グレー、黒と選べました😃 外側からペタペタっと貼って(見た目は悪いですが笑)リビング側からはわからな~い😁👍🏼 もちろん、網が破れた時の補修にも使えます♪ 私のようなドジさん、こんなアイテムもありますよ~😆
放ったらかしにしてました…網戸🤣🤣🤣 https://roomclip.jp/photo/0IXk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social はい、網足らずで下がほんのすこーし隙間があるんです💦 フォローしてくださってる方からアドバイス頂きましたが…良いもの見つけちゃいました❣(いや、遅すぎだろー) 網が5cmの太さで2m、粘着がついて巻きになってるんです✨ 色も白、グレー、黒と選べました😃 外側からペタペタっと貼って(見た目は悪いですが笑)リビング側からはわからな~い😁👍🏼 もちろん、網が破れた時の補修にも使えます♪ 私のようなドジさん、こんなアイテムもありますよ~😆
mie
mie
4LDK | 家族
asia-koboさんの実例写真
\ナチュラルにお部屋を飾る/ シールだから、貼るだけで簡単 木目調フロアタイル https://asia-kobo.com/fs/rkplanning/set72-85001 価格:1,160円 インテリアのベースとなる床を 張り替えることでお部屋の雰囲気を ガラリと変えてくれるフロアタイル。 お手軽なシールタイプで DIY初心者の方でもトライしやすいアイテム。 チークやオークなどの美しい木目が 映える板目はまるで本物の フローリングのようにリアルな質感。 コストを抑えて本格DIYを叶える お手頃価格も嬉しいポイントです。 施工は台紙をはがして、ペタっと床に貼るだけ。 軽くて扱いやすいのもポイントです。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
\ナチュラルにお部屋を飾る/ シールだから、貼るだけで簡単 木目調フロアタイル https://asia-kobo.com/fs/rkplanning/set72-85001 価格:1,160円 インテリアのベースとなる床を 張り替えることでお部屋の雰囲気を ガラリと変えてくれるフロアタイル。 お手軽なシールタイプで DIY初心者の方でもトライしやすいアイテム。 チークやオークなどの美しい木目が 映える板目はまるで本物の フローリングのようにリアルな質感。 コストを抑えて本格DIYを叶える お手頃価格も嬉しいポイントです。 施工は台紙をはがして、ペタっと床に貼るだけ。 軽くて扱いやすいのもポイントです。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
asia-kobo
asia-kobo
Sakuraさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットのモニターをさせて頂いてます(*^^*) 今日は洗面所まわりをお掃除しました🎵 ホームリリセット泡クリーナーで洗面台も鏡もピカピカ✨ これ1本ですべて掃除&除菌ができるので助かります☺️ 香りがきつい洗剤が苦手なのですがこれは香りも残らないし拭きあともほとんど気になりません! そして今日は洗面所の壁にRCショッピングのポイントバックで購入したレンガシートを張りました🎵 3Dで耐水、防カビ!! 本物のタイルのような立体感✨✨✨✨ ホワイトインテリア好きさんにおすすめです! 近くで見ると雑な性格がばれますがタオルやハンドソープに隠れて家族にはばれてません😁
クイックルシリーズお掃除セットのモニターをさせて頂いてます(*^^*) 今日は洗面所まわりをお掃除しました🎵 ホームリリセット泡クリーナーで洗面台も鏡もピカピカ✨ これ1本ですべて掃除&除菌ができるので助かります☺️ 香りがきつい洗剤が苦手なのですがこれは香りも残らないし拭きあともほとんど気になりません! そして今日は洗面所の壁にRCショッピングのポイントバックで購入したレンガシートを張りました🎵 3Dで耐水、防カビ!! 本物のタイルのような立体感✨✨✨✨ ホワイトインテリア好きさんにおすすめです! 近くで見ると雑な性格がばれますがタオルやハンドソープに隠れて家族にはばれてません😁
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
家を建てた時(7年前)から 洗面のクッションフロアが いまいち気に入ってなくて😢 クッションフロアって家具の跡がつくし 表面がサラッとしてないから 髪の毛の掃除が しにくくないですか💦 てことでフロアタイルを貼って 石目調の床に一新してみました✨ 使ったのはルームファクトリーさんで 見つけたウォジックフロアタイル。 フロアタイルを貼るのは初めてなんやけど まず届いた時に実物を触ってみてビックリ。 クッションフロアとは全然違って ずっしりと重みがあって表面も硬いん💨 壁ぎわには複雑な凹凸がたくさんあるから 上手くカットできるか心配やったんやけど 予想以上にカットしやすくて そこにもまたビックリしました。 あと、裏が粘着になってるシール式やから 糊でベタベタになったりすることもなく 貼るだけでオッケーで とにかく作業がスイスイ進みました。 これに変えてからは 髪の毛もサッと集められるし 素足で歩いた時のサラッとした感じが めちゃめちゃ気持ち良くて 家族たちからも大好評でした🙌✨ あとは土足OKてくらいやから 汚れや水に強いところも 推しポイントやね(*・∀・)✨ 今回使ったのは 東リっていうメーカーのものやけど ルームファクトリーさんでは たくさんの有名メーカーを 取り扱ってるから、 例えば同じ石目調でも 一気に色んなメーカーの柄を 見比べて選べるのが 嬉しいとこやなと思います(*・∀・)👌 気になった方は 是非見てみて下さいね😌✨ ■ショップ名 ☛ルームファクトリー https://www.rakuten.ne.jp/gold/roomfactory/sp/index.html ☛今回使ったフロアタイル https://item.rakuten.co.jp/roomfactory/pst2053n/
家を建てた時(7年前)から 洗面のクッションフロアが いまいち気に入ってなくて😢 クッションフロアって家具の跡がつくし 表面がサラッとしてないから 髪の毛の掃除が しにくくないですか💦 てことでフロアタイルを貼って 石目調の床に一新してみました✨ 使ったのはルームファクトリーさんで 見つけたウォジックフロアタイル。 フロアタイルを貼るのは初めてなんやけど まず届いた時に実物を触ってみてビックリ。 クッションフロアとは全然違って ずっしりと重みがあって表面も硬いん💨 壁ぎわには複雑な凹凸がたくさんあるから 上手くカットできるか心配やったんやけど 予想以上にカットしやすくて そこにもまたビックリしました。 あと、裏が粘着になってるシール式やから 糊でベタベタになったりすることもなく 貼るだけでオッケーで とにかく作業がスイスイ進みました。 これに変えてからは 髪の毛もサッと集められるし 素足で歩いた時のサラッとした感じが めちゃめちゃ気持ち良くて 家族たちからも大好評でした🙌✨ あとは土足OKてくらいやから 汚れや水に強いところも 推しポイントやね(*・∀・)✨ 今回使ったのは 東リっていうメーカーのものやけど ルームファクトリーさんでは たくさんの有名メーカーを 取り扱ってるから、 例えば同じ石目調でも 一気に色んなメーカーの柄を 見比べて選べるのが 嬉しいとこやなと思います(*・∀・)👌 気になった方は 是非見てみて下さいね😌✨ ■ショップ名 ☛ルームファクトリー https://www.rakuten.ne.jp/gold/roomfactory/sp/index.html ☛今回使ったフロアタイル https://item.rakuten.co.jp/roomfactory/pst2053n/
maca
maca
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
内装用タイル¥57,661
寝室にエコカラットを貼りました!
寝室にエコカラットを貼りました!
runten
runten
2LDK
meiさんの実例写真
ダイニングテーブルの向きを変えて気分転換🫒 内装や家具がブラウン寄りなので、選んだシャビーな壁紙となじんでます♡⁠˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱ おサボり気味のオイルメンテナンスしないと…😑
ダイニングテーブルの向きを変えて気分転換🫒 内装や家具がブラウン寄りなので、選んだシャビーな壁紙となじんでます♡⁠˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱ おサボり気味のオイルメンテナンスしないと…😑
mei
mei
3LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
水に浸すだけで簡単に貼れる壁紙 Hattan ヴィンテージ感のあるホワイトウッドがお部屋を一気にシャビ―な空間に♪
水に浸すだけで簡単に貼れる壁紙 Hattan ヴィンテージ感のあるホワイトウッドがお部屋を一気にシャビ―な空間に♪
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
hagiさんの実例写真
#3リビング床
#3リビング床
hagi
hagi
3DK
y..さんの実例写真
, Can Doで購入! コンセントカバー!\(◜▿◝ )/ ここ、キッチンニッチ横のコンセントは、ガスコンロが近いから油等の汚れ防止のために、子供のイタズラ防止用に売ってるコンセントカバーを今まで使ってたんだけど、出っ張りすぎてることが気になってて・・・ NewコンセントカバーをCan Doで発見!! コンセント使う時は上にあげるだけ!使わない時は閉めとくだけ!使う方だけを開けることできるから開閉楽だし、なにより出っ張りがなくなってスッキリ\(*ˊᗜˋ*)/💓 設置も付属の両面テープを貼るだけで楽でした!これ、本当おすすめアイテム٩(ˊᗜˋ*)و⭐️
, Can Doで購入! コンセントカバー!\(◜▿◝ )/ ここ、キッチンニッチ横のコンセントは、ガスコンロが近いから油等の汚れ防止のために、子供のイタズラ防止用に売ってるコンセントカバーを今まで使ってたんだけど、出っ張りすぎてることが気になってて・・・ NewコンセントカバーをCan Doで発見!! コンセント使う時は上にあげるだけ!使わない時は閉めとくだけ!使う方だけを開けることできるから開閉楽だし、なにより出っ張りがなくなってスッキリ\(*ˊᗜˋ*)/💓 設置も付属の両面テープを貼るだけで楽でした!これ、本当おすすめアイテム٩(ˊᗜˋ*)و⭐️
y..
y..
家族
soranokatachiさんの実例写真
ニトリさんから頂いたウォールステッカー貼ってみました第二弾!! 商品名:ハッピーフラワー(170x130センチ) わたしはまずリビングのソファに合わせて貼ってみました。 シールの横に番号が振られているとの縮小図がついているのでカンタンに不器用な私でも貼れました! このタイプはニュアンスで貼れるので左右の葉っぱを逆にしてみたり色々アレンジできそうです。 貼り替え可能なので、この場所を堪能したら今度は玄関や寝室でも試してみようかなぁ♡
ニトリさんから頂いたウォールステッカー貼ってみました第二弾!! 商品名:ハッピーフラワー(170x130センチ) わたしはまずリビングのソファに合わせて貼ってみました。 シールの横に番号が振られているとの縮小図がついているのでカンタンに不器用な私でも貼れました! このタイプはニュアンスで貼れるので左右の葉っぱを逆にしてみたり色々アレンジできそうです。 貼り替え可能なので、この場所を堪能したら今度は玄関や寝室でも試してみようかなぁ♡
soranokatachi
soranokatachi
家族
Ayaさんの実例写真
玄関にブルーのサブウェイタイルを貼りました!どうなんだろ? これ、表はちゃんとしたタイルなのに、裏は強力なシールで目地までついちゃってる貼るだけタイルなんです!すごーく簡単に貼れました! うち、和風の家をDIYしてるので、廊下の茶色の板も貼って、タイルのところにも同じ板を貼っていたのですが、垂直のせいかすぐ剥がれてしまって。なので今回強力なタイルにしたというわけです。今度は落ちないかな?
玄関にブルーのサブウェイタイルを貼りました!どうなんだろ? これ、表はちゃんとしたタイルなのに、裏は強力なシールで目地までついちゃってる貼るだけタイルなんです!すごーく簡単に貼れました! うち、和風の家をDIYしてるので、廊下の茶色の板も貼って、タイルのところにも同じ板を貼っていたのですが、垂直のせいかすぐ剥がれてしまって。なので今回強力なタイルにしたというわけです。今度は落ちないかな?
Aya
Aya
2LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
アパート1階なので、窓に目隠しシート スリガラス調。水なしで簡単に貼れ、中からも外からも見えません❤︎
アパート1階なので、窓に目隠しシート スリガラス調。水なしで簡単に貼れ、中からも外からも見えません❤︎
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
nana77さんの実例写真
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
nana77
nana77
miyuさんの実例写真
♡〜(*⁰▿⁰*)〜♡ 素敵な時計と出会っちゃいました♪ BRUNOの両面時計‼︎ とっても好みぃ〜♡♡♡ いつものように旦那さんに相談 許可がでるまで またチョイかかるかなぁ〜っと思ったら 即OK‼︎(゚ω゚) ダイニングに居る時、旦那さんの位置から時計が見にくかったようです(笑) タイルはDIY-tileさんの初モニターをさせて貰った物と同じのです コレを使ってまた楽しもうと思います(*´∇`*)♪
♡〜(*⁰▿⁰*)〜♡ 素敵な時計と出会っちゃいました♪ BRUNOの両面時計‼︎ とっても好みぃ〜♡♡♡ いつものように旦那さんに相談 許可がでるまで またチョイかかるかなぁ〜っと思ったら 即OK‼︎(゚ω゚) ダイニングに居る時、旦那さんの位置から時計が見にくかったようです(笑) タイルはDIY-tileさんの初モニターをさせて貰った物と同じのです コレを使ってまた楽しもうと思います(*´∇`*)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
モニター中のD.I.Y.TILEさんのタイル マーレの黒目地タイプをチョイス。 タイルの裏面は便利なシール付き。 作業中のゴミはシールの裏紙のみ👌 手も汚れないし、サクサク簡単に 貼っていく作業は楽チンでした👍 D.I.Y.TILEさんのオンラインショップ https://diy-tile.com
モニター中のD.I.Y.TILEさんのタイル マーレの黒目地タイプをチョイス。 タイルの裏面は便利なシール付き。 作業中のゴミはシールの裏紙のみ👌 手も汚れないし、サクサク簡単に 貼っていく作業は楽チンでした👍 D.I.Y.TILEさんのオンラインショップ https://diy-tile.com
chikichiki
chikichiki
家族
Kanihachiさんの実例写真
玄関上がったところの床部分にクッションフロアを貼り付け。直線で凹凸少なく範囲も狭いのでここは貼り付けがラクでした。
玄関上がったところの床部分にクッションフロアを貼り付け。直線で凹凸少なく範囲も狭いのでここは貼り付けがラクでした。
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
takkunさんの実例写真
リビングの壁と同系色のブルーグレーなタイルをキッチンの壁に貼りました。シール付きタイルなので簡単に貼れます。
リビングの壁と同系色のブルーグレーなタイルをキッチンの壁に貼りました。シール付きタイルなので簡単に貼れます。
takkun
takkun
3LDK | 一人暮らし
Sammyさんの実例写真
ぼやんとしたカラーがおしやれな シール付きのモザイクタイル「大正カフェ」 キッチンカウンターや洗面所、いろんなところにペタッと簡単に貼るだけ! http://www.sticker-film.com/mosaictile/lmmix.html
ぼやんとしたカラーがおしやれな シール付きのモザイクタイル「大正カフェ」 キッチンカウンターや洗面所、いろんなところにペタッと簡単に貼るだけ! http://www.sticker-film.com/mosaictile/lmmix.html
Sammy
Sammy
LDK_plusさんの実例写真
【シンコール/エミネンスリフォームフロアー】 フローリングを張り替えたいけど工事の手間や費用が大変...とお悩みの方は必見! エミネンスリフォームフロアーは、業界最薄1.5mm厚のフローリングで既存のフローリングの上に貼るだけで簡単にリフォームが完成します。 厚みが薄いからドア下の切り落としが不要で敷居の納めも簡単です。水や薬品に強くトイレや洗面所など水まわりにも使える床材になります。 同色の框もあり、玄関の上がり框も色を合わせてリフォームできます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_rf?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=040_rf
【シンコール/エミネンスリフォームフロアー】 フローリングを張り替えたいけど工事の手間や費用が大変...とお悩みの方は必見! エミネンスリフォームフロアーは、業界最薄1.5mm厚のフローリングで既存のフローリングの上に貼るだけで簡単にリフォームが完成します。 厚みが薄いからドア下の切り落としが不要で敷居の納めも簡単です。水や薬品に強くトイレや洗面所など水まわりにも使える床材になります。 同色の框もあり、玄関の上がり框も色を合わせてリフォームできます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_rf?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=040_rf
LDK_plus
LDK_plus
michelleさんの実例写真
我が家には猫が3匹いて座椅子は爪研ぎにされるので定期的に購入しています🐈 今回はカバーつけました 長持ちするといいですが😅 腰板は最近貼りましたが、フロアに貼るのりつきのものなので楽にはれました😊
我が家には猫が3匹いて座椅子は爪研ぎにされるので定期的に購入しています🐈 今回はカバーつけました 長持ちするといいですが😅 腰板は最近貼りましたが、フロアに貼るのりつきのものなので楽にはれました😊
michelle
michelle
4LDK | 家族
BloomBroomeさんの実例写真
こんばんは~。 はがせる壁紙で、キッチンの雰囲気がガラリと変わります! 自分で貼るのは難しいと思われる方も、シール式なので意外と簡単に貼れます。 写真はBLK30-030です^^
こんばんは~。 はがせる壁紙で、キッチンの雰囲気がガラリと変わります! 自分で貼るのは難しいと思われる方も、シール式なので意外と簡単に貼れます。 写真はBLK30-030です^^
BloomBroome
BloomBroome
nobikoさんの実例写真
壁紙屋本舗のリメイクシートはわが家のお気に入りです 1番初めに購入したのは、このラタン調の幅広マスキングテープでした アクセントクロスとしてトイレのドアにも、寝室の汚れた壁面隠しにも使っています トイレのドアノブはネコ飼いあるあるで、ネコが勝手にドアノブを開けて入って閉じ込められないように、90度向きを変えてあります
壁紙屋本舗のリメイクシートはわが家のお気に入りです 1番初めに購入したのは、このラタン調の幅広マスキングテープでした アクセントクロスとしてトイレのドアにも、寝室の汚れた壁面隠しにも使っています トイレのドアノブはネコ飼いあるあるで、ネコが勝手にドアノブを開けて入って閉じ込められないように、90度向きを変えてあります
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
syさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,490
洗面所の床がありふれた白色で味がなかったので、はがせるリノベシートを投入!初体験でした。 一番苦労したのはシートを剥がすところでしたwその後はカンタン!少しくらいカット位置がズレても目立たず。 これはクセになりそ〜w 色はアイボリーです。
洗面所の床がありふれた白色で味がなかったので、はがせるリノベシートを投入!初体験でした。 一番苦労したのはシートを剥がすところでしたwその後はカンタン!少しくらいカット位置がズレても目立たず。 これはクセになりそ〜w 色はアイボリーです。
sy
sy
1K | 一人暮らし
StudiOXIさんの実例写真
StudiOXI
StudiOXI
家族
KirinPandaさんの実例写真
洗面台キャビネットにダイソーのテープライト白色を付けてみました テープライトはUSB接続ですが USBポートが2口付いてるアダプター(っていうのかな?)もダイソーにありました 1mのテープライト白色300円商品✖️2 アダプター?500円商品(2枚目写真) 延長コードは手持ちのものだったので 税込1210円で出来ました テープライトはシールのように裏紙を剥がして簡単に貼れます テープライトとアダプターと延長コードを繋げて、 延長コードはキャビネット横のスイッチ付電源タップに繋げてるので、 ココでON OFF出来ます(3枚目写真) テープライトは白色を選んだのだけど、 思ったより青っぽかったかなー
洗面台キャビネットにダイソーのテープライト白色を付けてみました テープライトはUSB接続ですが USBポートが2口付いてるアダプター(っていうのかな?)もダイソーにありました 1mのテープライト白色300円商品✖️2 アダプター?500円商品(2枚目写真) 延長コードは手持ちのものだったので 税込1210円で出来ました テープライトはシールのように裏紙を剥がして簡単に貼れます テープライトとアダプターと延長コードを繋げて、 延長コードはキャビネット横のスイッチ付電源タップに繋げてるので、 ココでON OFF出来ます(3枚目写真) テープライトは白色を選んだのだけど、 思ったより青っぽかったかなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日夜な夜な作業をしていました☺2か月前に壁紙屋本舗さんで購入したコンクリート調の壁紙🙌貼ろう貼ろうと思いながら中々出来ず💦 作業時間は1時間ほど!とにかく簡単に貼れました✌️壁紙変えると雰囲気ガラッと変わる🤔
おはようございます☀ 昨日夜な夜な作業をしていました☺2か月前に壁紙屋本舗さんで購入したコンクリート調の壁紙🙌貼ろう貼ろうと思いながら中々出来ず💦 作業時間は1時間ほど!とにかく簡単に貼れました✌️壁紙変えると雰囲気ガラッと変わる🤔
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
シンプルな洗面台をDIY。 事前にサンプルを取り寄せて、家族に投票してもらって選びました。タイルの名前は「春風」 後ろにシールが付いているタイプなので、とても簡単に貼れます。
シンプルな洗面台をDIY。 事前にサンプルを取り寄せて、家族に投票してもらって選びました。タイルの名前は「春風」 後ろにシールが付いているタイプなので、とても簡単に貼れます。
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
もっと見る

簡単に貼れそうの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

簡単に貼れそう

219枚の部屋写真から49枚をセレクト
mieさんの実例写真
放ったらかしにしてました…網戸🤣🤣🤣 https://roomclip.jp/photo/0IXk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social はい、網足らずで下がほんのすこーし隙間があるんです💦 フォローしてくださってる方からアドバイス頂きましたが…良いもの見つけちゃいました❣(いや、遅すぎだろー) 網が5cmの太さで2m、粘着がついて巻きになってるんです✨ 色も白、グレー、黒と選べました😃 外側からペタペタっと貼って(見た目は悪いですが笑)リビング側からはわからな~い😁👍🏼 もちろん、網が破れた時の補修にも使えます♪ 私のようなドジさん、こんなアイテムもありますよ~😆
放ったらかしにしてました…網戸🤣🤣🤣 https://roomclip.jp/photo/0IXk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social はい、網足らずで下がほんのすこーし隙間があるんです💦 フォローしてくださってる方からアドバイス頂きましたが…良いもの見つけちゃいました❣(いや、遅すぎだろー) 網が5cmの太さで2m、粘着がついて巻きになってるんです✨ 色も白、グレー、黒と選べました😃 外側からペタペタっと貼って(見た目は悪いですが笑)リビング側からはわからな~い😁👍🏼 もちろん、網が破れた時の補修にも使えます♪ 私のようなドジさん、こんなアイテムもありますよ~😆
mie
mie
4LDK | 家族
asia-koboさんの実例写真
\ナチュラルにお部屋を飾る/ シールだから、貼るだけで簡単 木目調フロアタイル https://asia-kobo.com/fs/rkplanning/set72-85001 価格:1,160円 インテリアのベースとなる床を 張り替えることでお部屋の雰囲気を ガラリと変えてくれるフロアタイル。 お手軽なシールタイプで DIY初心者の方でもトライしやすいアイテム。 チークやオークなどの美しい木目が 映える板目はまるで本物の フローリングのようにリアルな質感。 コストを抑えて本格DIYを叶える お手頃価格も嬉しいポイントです。 施工は台紙をはがして、ペタっと床に貼るだけ。 軽くて扱いやすいのもポイントです。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
\ナチュラルにお部屋を飾る/ シールだから、貼るだけで簡単 木目調フロアタイル https://asia-kobo.com/fs/rkplanning/set72-85001 価格:1,160円 インテリアのベースとなる床を 張り替えることでお部屋の雰囲気を ガラリと変えてくれるフロアタイル。 お手軽なシールタイプで DIY初心者の方でもトライしやすいアイテム。 チークやオークなどの美しい木目が 映える板目はまるで本物の フローリングのようにリアルな質感。 コストを抑えて本格DIYを叶える お手頃価格も嬉しいポイントです。 施工は台紙をはがして、ペタっと床に貼るだけ。 軽くて扱いやすいのもポイントです。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
asia-kobo
asia-kobo
Sakuraさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットのモニターをさせて頂いてます(*^^*) 今日は洗面所まわりをお掃除しました🎵 ホームリリセット泡クリーナーで洗面台も鏡もピカピカ✨ これ1本ですべて掃除&除菌ができるので助かります☺️ 香りがきつい洗剤が苦手なのですがこれは香りも残らないし拭きあともほとんど気になりません! そして今日は洗面所の壁にRCショッピングのポイントバックで購入したレンガシートを張りました🎵 3Dで耐水、防カビ!! 本物のタイルのような立体感✨✨✨✨ ホワイトインテリア好きさんにおすすめです! 近くで見ると雑な性格がばれますがタオルやハンドソープに隠れて家族にはばれてません😁
クイックルシリーズお掃除セットのモニターをさせて頂いてます(*^^*) 今日は洗面所まわりをお掃除しました🎵 ホームリリセット泡クリーナーで洗面台も鏡もピカピカ✨ これ1本ですべて掃除&除菌ができるので助かります☺️ 香りがきつい洗剤が苦手なのですがこれは香りも残らないし拭きあともほとんど気になりません! そして今日は洗面所の壁にRCショッピングのポイントバックで購入したレンガシートを張りました🎵 3Dで耐水、防カビ!! 本物のタイルのような立体感✨✨✨✨ ホワイトインテリア好きさんにおすすめです! 近くで見ると雑な性格がばれますがタオルやハンドソープに隠れて家族にはばれてません😁
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
家を建てた時(7年前)から 洗面のクッションフロアが いまいち気に入ってなくて😢 クッションフロアって家具の跡がつくし 表面がサラッとしてないから 髪の毛の掃除が しにくくないですか💦 てことでフロアタイルを貼って 石目調の床に一新してみました✨ 使ったのはルームファクトリーさんで 見つけたウォジックフロアタイル。 フロアタイルを貼るのは初めてなんやけど まず届いた時に実物を触ってみてビックリ。 クッションフロアとは全然違って ずっしりと重みがあって表面も硬いん💨 壁ぎわには複雑な凹凸がたくさんあるから 上手くカットできるか心配やったんやけど 予想以上にカットしやすくて そこにもまたビックリしました。 あと、裏が粘着になってるシール式やから 糊でベタベタになったりすることもなく 貼るだけでオッケーで とにかく作業がスイスイ進みました。 これに変えてからは 髪の毛もサッと集められるし 素足で歩いた時のサラッとした感じが めちゃめちゃ気持ち良くて 家族たちからも大好評でした🙌✨ あとは土足OKてくらいやから 汚れや水に強いところも 推しポイントやね(*・∀・)✨ 今回使ったのは 東リっていうメーカーのものやけど ルームファクトリーさんでは たくさんの有名メーカーを 取り扱ってるから、 例えば同じ石目調でも 一気に色んなメーカーの柄を 見比べて選べるのが 嬉しいとこやなと思います(*・∀・)👌 気になった方は 是非見てみて下さいね😌✨ ■ショップ名 ☛ルームファクトリー https://www.rakuten.ne.jp/gold/roomfactory/sp/index.html ☛今回使ったフロアタイル https://item.rakuten.co.jp/roomfactory/pst2053n/
家を建てた時(7年前)から 洗面のクッションフロアが いまいち気に入ってなくて😢 クッションフロアって家具の跡がつくし 表面がサラッとしてないから 髪の毛の掃除が しにくくないですか💦 てことでフロアタイルを貼って 石目調の床に一新してみました✨ 使ったのはルームファクトリーさんで 見つけたウォジックフロアタイル。 フロアタイルを貼るのは初めてなんやけど まず届いた時に実物を触ってみてビックリ。 クッションフロアとは全然違って ずっしりと重みがあって表面も硬いん💨 壁ぎわには複雑な凹凸がたくさんあるから 上手くカットできるか心配やったんやけど 予想以上にカットしやすくて そこにもまたビックリしました。 あと、裏が粘着になってるシール式やから 糊でベタベタになったりすることもなく 貼るだけでオッケーで とにかく作業がスイスイ進みました。 これに変えてからは 髪の毛もサッと集められるし 素足で歩いた時のサラッとした感じが めちゃめちゃ気持ち良くて 家族たちからも大好評でした🙌✨ あとは土足OKてくらいやから 汚れや水に強いところも 推しポイントやね(*・∀・)✨ 今回使ったのは 東リっていうメーカーのものやけど ルームファクトリーさんでは たくさんの有名メーカーを 取り扱ってるから、 例えば同じ石目調でも 一気に色んなメーカーの柄を 見比べて選べるのが 嬉しいとこやなと思います(*・∀・)👌 気になった方は 是非見てみて下さいね😌✨ ■ショップ名 ☛ルームファクトリー https://www.rakuten.ne.jp/gold/roomfactory/sp/index.html ☛今回使ったフロアタイル https://item.rakuten.co.jp/roomfactory/pst2053n/
maca
maca
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
内装用タイル¥57,661
寝室にエコカラットを貼りました!
寝室にエコカラットを貼りました!
runten
runten
2LDK
meiさんの実例写真
ダイニングテーブルの向きを変えて気分転換🫒 内装や家具がブラウン寄りなので、選んだシャビーな壁紙となじんでます♡⁠˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱ おサボり気味のオイルメンテナンスしないと…😑
ダイニングテーブルの向きを変えて気分転換🫒 内装や家具がブラウン寄りなので、選んだシャビーな壁紙となじんでます♡⁠˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱ おサボり気味のオイルメンテナンスしないと…😑
mei
mei
3LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
水に浸すだけで簡単に貼れる壁紙 Hattan ヴィンテージ感のあるホワイトウッドがお部屋を一気にシャビ―な空間に♪
水に浸すだけで簡単に貼れる壁紙 Hattan ヴィンテージ感のあるホワイトウッドがお部屋を一気にシャビ―な空間に♪
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
hagiさんの実例写真
#3リビング床
#3リビング床
hagi
hagi
3DK
y..さんの実例写真
, Can Doで購入! コンセントカバー!\(◜▿◝ )/ ここ、キッチンニッチ横のコンセントは、ガスコンロが近いから油等の汚れ防止のために、子供のイタズラ防止用に売ってるコンセントカバーを今まで使ってたんだけど、出っ張りすぎてることが気になってて・・・ NewコンセントカバーをCan Doで発見!! コンセント使う時は上にあげるだけ!使わない時は閉めとくだけ!使う方だけを開けることできるから開閉楽だし、なにより出っ張りがなくなってスッキリ\(*ˊᗜˋ*)/💓 設置も付属の両面テープを貼るだけで楽でした!これ、本当おすすめアイテム٩(ˊᗜˋ*)و⭐️
, Can Doで購入! コンセントカバー!\(◜▿◝ )/ ここ、キッチンニッチ横のコンセントは、ガスコンロが近いから油等の汚れ防止のために、子供のイタズラ防止用に売ってるコンセントカバーを今まで使ってたんだけど、出っ張りすぎてることが気になってて・・・ NewコンセントカバーをCan Doで発見!! コンセント使う時は上にあげるだけ!使わない時は閉めとくだけ!使う方だけを開けることできるから開閉楽だし、なにより出っ張りがなくなってスッキリ\(*ˊᗜˋ*)/💓 設置も付属の両面テープを貼るだけで楽でした!これ、本当おすすめアイテム٩(ˊᗜˋ*)و⭐️
y..
y..
家族
soranokatachiさんの実例写真
ニトリさんから頂いたウォールステッカー貼ってみました第二弾!! 商品名:ハッピーフラワー(170x130センチ) わたしはまずリビングのソファに合わせて貼ってみました。 シールの横に番号が振られているとの縮小図がついているのでカンタンに不器用な私でも貼れました! このタイプはニュアンスで貼れるので左右の葉っぱを逆にしてみたり色々アレンジできそうです。 貼り替え可能なので、この場所を堪能したら今度は玄関や寝室でも試してみようかなぁ♡
ニトリさんから頂いたウォールステッカー貼ってみました第二弾!! 商品名:ハッピーフラワー(170x130センチ) わたしはまずリビングのソファに合わせて貼ってみました。 シールの横に番号が振られているとの縮小図がついているのでカンタンに不器用な私でも貼れました! このタイプはニュアンスで貼れるので左右の葉っぱを逆にしてみたり色々アレンジできそうです。 貼り替え可能なので、この場所を堪能したら今度は玄関や寝室でも試してみようかなぁ♡
soranokatachi
soranokatachi
家族
Ayaさんの実例写真
玄関にブルーのサブウェイタイルを貼りました!どうなんだろ? これ、表はちゃんとしたタイルなのに、裏は強力なシールで目地までついちゃってる貼るだけタイルなんです!すごーく簡単に貼れました! うち、和風の家をDIYしてるので、廊下の茶色の板も貼って、タイルのところにも同じ板を貼っていたのですが、垂直のせいかすぐ剥がれてしまって。なので今回強力なタイルにしたというわけです。今度は落ちないかな?
玄関にブルーのサブウェイタイルを貼りました!どうなんだろ? これ、表はちゃんとしたタイルなのに、裏は強力なシールで目地までついちゃってる貼るだけタイルなんです!すごーく簡単に貼れました! うち、和風の家をDIYしてるので、廊下の茶色の板も貼って、タイルのところにも同じ板を貼っていたのですが、垂直のせいかすぐ剥がれてしまって。なので今回強力なタイルにしたというわけです。今度は落ちないかな?
Aya
Aya
2LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
アパート1階なので、窓に目隠しシート スリガラス調。水なしで簡単に貼れ、中からも外からも見えません❤︎
アパート1階なので、窓に目隠しシート スリガラス調。水なしで簡単に貼れ、中からも外からも見えません❤︎
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
nana77さんの実例写真
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
nana77
nana77
miyuさんの実例写真
掛け時計¥9,900
♡〜(*⁰▿⁰*)〜♡ 素敵な時計と出会っちゃいました♪ BRUNOの両面時計‼︎ とっても好みぃ〜♡♡♡ いつものように旦那さんに相談 許可がでるまで またチョイかかるかなぁ〜っと思ったら 即OK‼︎(゚ω゚) ダイニングに居る時、旦那さんの位置から時計が見にくかったようです(笑) タイルはDIY-tileさんの初モニターをさせて貰った物と同じのです コレを使ってまた楽しもうと思います(*´∇`*)♪
♡〜(*⁰▿⁰*)〜♡ 素敵な時計と出会っちゃいました♪ BRUNOの両面時計‼︎ とっても好みぃ〜♡♡♡ いつものように旦那さんに相談 許可がでるまで またチョイかかるかなぁ〜っと思ったら 即OK‼︎(゚ω゚) ダイニングに居る時、旦那さんの位置から時計が見にくかったようです(笑) タイルはDIY-tileさんの初モニターをさせて貰った物と同じのです コレを使ってまた楽しもうと思います(*´∇`*)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
モニター中のD.I.Y.TILEさんのタイル マーレの黒目地タイプをチョイス。 タイルの裏面は便利なシール付き。 作業中のゴミはシールの裏紙のみ👌 手も汚れないし、サクサク簡単に 貼っていく作業は楽チンでした👍 D.I.Y.TILEさんのオンラインショップ https://diy-tile.com
モニター中のD.I.Y.TILEさんのタイル マーレの黒目地タイプをチョイス。 タイルの裏面は便利なシール付き。 作業中のゴミはシールの裏紙のみ👌 手も汚れないし、サクサク簡単に 貼っていく作業は楽チンでした👍 D.I.Y.TILEさんのオンラインショップ https://diy-tile.com
chikichiki
chikichiki
家族
Kanihachiさんの実例写真
玄関上がったところの床部分にクッションフロアを貼り付け。直線で凹凸少なく範囲も狭いのでここは貼り付けがラクでした。
玄関上がったところの床部分にクッションフロアを貼り付け。直線で凹凸少なく範囲も狭いのでここは貼り付けがラクでした。
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
takkunさんの実例写真
リビングの壁と同系色のブルーグレーなタイルをキッチンの壁に貼りました。シール付きタイルなので簡単に貼れます。
リビングの壁と同系色のブルーグレーなタイルをキッチンの壁に貼りました。シール付きタイルなので簡単に貼れます。
takkun
takkun
3LDK | 一人暮らし
Sammyさんの実例写真
ぼやんとしたカラーがおしやれな シール付きのモザイクタイル「大正カフェ」 キッチンカウンターや洗面所、いろんなところにペタッと簡単に貼るだけ! http://www.sticker-film.com/mosaictile/lmmix.html
ぼやんとしたカラーがおしやれな シール付きのモザイクタイル「大正カフェ」 キッチンカウンターや洗面所、いろんなところにペタッと簡単に貼るだけ! http://www.sticker-film.com/mosaictile/lmmix.html
Sammy
Sammy
LDK_plusさんの実例写真
【シンコール/エミネンスリフォームフロアー】 フローリングを張り替えたいけど工事の手間や費用が大変...とお悩みの方は必見! エミネンスリフォームフロアーは、業界最薄1.5mm厚のフローリングで既存のフローリングの上に貼るだけで簡単にリフォームが完成します。 厚みが薄いからドア下の切り落としが不要で敷居の納めも簡単です。水や薬品に強くトイレや洗面所など水まわりにも使える床材になります。 同色の框もあり、玄関の上がり框も色を合わせてリフォームできます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_rf?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=040_rf
【シンコール/エミネンスリフォームフロアー】 フローリングを張り替えたいけど工事の手間や費用が大変...とお悩みの方は必見! エミネンスリフォームフロアーは、業界最薄1.5mm厚のフローリングで既存のフローリングの上に貼るだけで簡単にリフォームが完成します。 厚みが薄いからドア下の切り落としが不要で敷居の納めも簡単です。水や薬品に強くトイレや洗面所など水まわりにも使える床材になります。 同色の框もあり、玄関の上がり框も色を合わせてリフォームできます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_rf?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=040_rf
LDK_plus
LDK_plus
michelleさんの実例写真
我が家には猫が3匹いて座椅子は爪研ぎにされるので定期的に購入しています🐈 今回はカバーつけました 長持ちするといいですが😅 腰板は最近貼りましたが、フロアに貼るのりつきのものなので楽にはれました😊
我が家には猫が3匹いて座椅子は爪研ぎにされるので定期的に購入しています🐈 今回はカバーつけました 長持ちするといいですが😅 腰板は最近貼りましたが、フロアに貼るのりつきのものなので楽にはれました😊
michelle
michelle
4LDK | 家族
BloomBroomeさんの実例写真
こんばんは~。 はがせる壁紙で、キッチンの雰囲気がガラリと変わります! 自分で貼るのは難しいと思われる方も、シール式なので意外と簡単に貼れます。 写真はBLK30-030です^^
こんばんは~。 はがせる壁紙で、キッチンの雰囲気がガラリと変わります! 自分で貼るのは難しいと思われる方も、シール式なので意外と簡単に貼れます。 写真はBLK30-030です^^
BloomBroome
BloomBroome
nobikoさんの実例写真
壁紙屋本舗のリメイクシートはわが家のお気に入りです 1番初めに購入したのは、このラタン調の幅広マスキングテープでした アクセントクロスとしてトイレのドアにも、寝室の汚れた壁面隠しにも使っています トイレのドアノブはネコ飼いあるあるで、ネコが勝手にドアノブを開けて入って閉じ込められないように、90度向きを変えてあります
壁紙屋本舗のリメイクシートはわが家のお気に入りです 1番初めに購入したのは、このラタン調の幅広マスキングテープでした アクセントクロスとしてトイレのドアにも、寝室の汚れた壁面隠しにも使っています トイレのドアノブはネコ飼いあるあるで、ネコが勝手にドアノブを開けて入って閉じ込められないように、90度向きを変えてあります
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
syさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,490
洗面所の床がありふれた白色で味がなかったので、はがせるリノベシートを投入!初体験でした。 一番苦労したのはシートを剥がすところでしたwその後はカンタン!少しくらいカット位置がズレても目立たず。 これはクセになりそ〜w 色はアイボリーです。
洗面所の床がありふれた白色で味がなかったので、はがせるリノベシートを投入!初体験でした。 一番苦労したのはシートを剥がすところでしたwその後はカンタン!少しくらいカット位置がズレても目立たず。 これはクセになりそ〜w 色はアイボリーです。
sy
sy
1K | 一人暮らし
StudiOXIさんの実例写真
StudiOXI
StudiOXI
家族
KirinPandaさんの実例写真
洗面台キャビネットにダイソーのテープライト白色を付けてみました テープライトはUSB接続ですが USBポートが2口付いてるアダプター(っていうのかな?)もダイソーにありました 1mのテープライト白色300円商品✖️2 アダプター?500円商品(2枚目写真) 延長コードは手持ちのものだったので 税込1210円で出来ました テープライトはシールのように裏紙を剥がして簡単に貼れます テープライトとアダプターと延長コードを繋げて、 延長コードはキャビネット横のスイッチ付電源タップに繋げてるので、 ココでON OFF出来ます(3枚目写真) テープライトは白色を選んだのだけど、 思ったより青っぽかったかなー
洗面台キャビネットにダイソーのテープライト白色を付けてみました テープライトはUSB接続ですが USBポートが2口付いてるアダプター(っていうのかな?)もダイソーにありました 1mのテープライト白色300円商品✖️2 アダプター?500円商品(2枚目写真) 延長コードは手持ちのものだったので 税込1210円で出来ました テープライトはシールのように裏紙を剥がして簡単に貼れます テープライトとアダプターと延長コードを繋げて、 延長コードはキャビネット横のスイッチ付電源タップに繋げてるので、 ココでON OFF出来ます(3枚目写真) テープライトは白色を選んだのだけど、 思ったより青っぽかったかなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日夜な夜な作業をしていました☺2か月前に壁紙屋本舗さんで購入したコンクリート調の壁紙🙌貼ろう貼ろうと思いながら中々出来ず💦 作業時間は1時間ほど!とにかく簡単に貼れました✌️壁紙変えると雰囲気ガラッと変わる🤔
おはようございます☀ 昨日夜な夜な作業をしていました☺2か月前に壁紙屋本舗さんで購入したコンクリート調の壁紙🙌貼ろう貼ろうと思いながら中々出来ず💦 作業時間は1時間ほど!とにかく簡単に貼れました✌️壁紙変えると雰囲気ガラッと変わる🤔
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
シンプルな洗面台をDIY。 事前にサンプルを取り寄せて、家族に投票してもらって選びました。タイルの名前は「春風」 後ろにシールが付いているタイプなので、とても簡単に貼れます。
シンプルな洗面台をDIY。 事前にサンプルを取り寄せて、家族に投票してもらって選びました。タイルの名前は「春風」 後ろにシールが付いているタイプなので、とても簡単に貼れます。
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
もっと見る

簡単に貼れそうの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ