観葉植物 節約のためにしていること

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
kinariさんの実例写真
カーテンの後に断冷クリアカーテンを吊るして暖房効率をあげて灯油代電気代の節約です。
カーテンの後に断冷クリアカーテンを吊るして暖房効率をあげて灯油代電気代の節約です。
kinari
kinari
家族
Hannahさんの実例写真
節約のためにしていること お天気の日は、わんこ達🐶🐶のあんかを切って、お布団を窓辺に😄 二重サッシにした窓辺の気温は、エアコンなしで22℃超え✨ 直射日光☀️に当たっていたチビ🐶は暑くなったようで🥵 今はフローリングの上で涼んでます🤣
節約のためにしていること お天気の日は、わんこ達🐶🐶のあんかを切って、お布団を窓辺に😄 二重サッシにした窓辺の気温は、エアコンなしで22℃超え✨ 直射日光☀️に当たっていたチビ🐶は暑くなったようで🥵 今はフローリングの上で涼んでます🤣
Hannah
Hannah
家族
onsix777さんの実例写真
「Bota Niceインドアグリーンの土」を使って、室内で育てているフレボディウム(シダ系観葉植物)の植え替えをしてみました🪴 開封したときの第一印象は、 「ん?これが培養土??」😳 「土=有機質の湿った黒いやつ」という概念か染み付いている私の目には、カリカリの粒状ボタナイスの土が、栄養の無さそうな鹿沼土に見えたのです。 水をあげると、あまりの水はけの良さに戸惑いました。水分を含むとオレンジ色になるところとか、まさに鹿沼土っぽい。すぐに乾いてしまいそうだ。 シダ植物にこの土は合わんのではないか?と少々不安になりました🫨 しかし、RoomClipの植物仲間たちが挙って「ボタナイスの土は良いよ🙆☘️」と太鼓判を押してくれるので、昭和の固定概念は捨て、土づくりのパイオニア「プロトリーフ」さんを信じることにします💪✨ 余った土で多肉植物も植え替えしてみた(③枚目) これは素人目に見ても、多肉に適した土だと感じました🪴 ついでに「おんし的節約術」 ①枚目:子供が幼稚園の頃使っていたお道具箱が庭で大活躍(丈夫なプラスチックの道具箱は、少々ダサかろうが使いやすいのだ💚) ②枚目:鉢底石の代わりに、割れた植木鉢を砕いた破片をリサイクル♻️(水はけ抜群🧡) ついでにガーデングッズアピール ①枚目:ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンリールにマモルームぶら下げて蚊対策🦟してます ついでに(関係ないけど)アジサイアピール ④枚目:石垣の紅白アナベル (紅アナベルが圧倒的貧弱ゥ…)
「Bota Niceインドアグリーンの土」を使って、室内で育てているフレボディウム(シダ系観葉植物)の植え替えをしてみました🪴 開封したときの第一印象は、 「ん?これが培養土??」😳 「土=有機質の湿った黒いやつ」という概念か染み付いている私の目には、カリカリの粒状ボタナイスの土が、栄養の無さそうな鹿沼土に見えたのです。 水をあげると、あまりの水はけの良さに戸惑いました。水分を含むとオレンジ色になるところとか、まさに鹿沼土っぽい。すぐに乾いてしまいそうだ。 シダ植物にこの土は合わんのではないか?と少々不安になりました🫨 しかし、RoomClipの植物仲間たちが挙って「ボタナイスの土は良いよ🙆☘️」と太鼓判を押してくれるので、昭和の固定概念は捨て、土づくりのパイオニア「プロトリーフ」さんを信じることにします💪✨ 余った土で多肉植物も植え替えしてみた(③枚目) これは素人目に見ても、多肉に適した土だと感じました🪴 ついでに「おんし的節約術」 ①枚目:子供が幼稚園の頃使っていたお道具箱が庭で大活躍(丈夫なプラスチックの道具箱は、少々ダサかろうが使いやすいのだ💚) ②枚目:鉢底石の代わりに、割れた植木鉢を砕いた破片をリサイクル♻️(水はけ抜群🧡) ついでにガーデングッズアピール ①枚目:ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンリールにマモルームぶら下げて蚊対策🦟してます ついでに(関係ないけど)アジサイアピール ④枚目:石垣の紅白アナベル (紅アナベルが圧倒的貧弱ゥ…)
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
riseruさんの実例写真
節約のために 取り組んでいる事。 ほんの少しだけ 使う グリーンを 育てて 彩りに 使ってる写真を 庶民的な お料理ですが 複数投稿できるようになったので 2枚目から(笑) お弁当に mamaちゃんの福神漬 見てから どぉーしても やりたかった 薔薇🌹! 次男坊のお弁当に 作ってみましたよ😂 福神漬と 大根の葉っぱで!‬ バラに見えるかなあ? そして 久々に グリラーで焼いた ポテトとチーズの 挟み焼きに パセリをちぎってパラパラ 最後は 昨日のお弁当🍱。 手抜き弁当の帯広名物 豚丼。 丼にすると おかずが 少なくて すむから 丼弁当 辞められません😂 お肉の上に ネギをちょきちょき。 削除されちゃうかなぁ。。。🤣
節約のために 取り組んでいる事。 ほんの少しだけ 使う グリーンを 育てて 彩りに 使ってる写真を 庶民的な お料理ですが 複数投稿できるようになったので 2枚目から(笑) お弁当に mamaちゃんの福神漬 見てから どぉーしても やりたかった 薔薇🌹! 次男坊のお弁当に 作ってみましたよ😂 福神漬と 大根の葉っぱで!‬ バラに見えるかなあ? そして 久々に グリラーで焼いた ポテトとチーズの 挟み焼きに パセリをちぎってパラパラ 最後は 昨日のお弁当🍱。 手抜き弁当の帯広名物 豚丼。 丼にすると おかずが 少なくて すむから 丼弁当 辞められません😂 お肉の上に ネギをちょきちょき。 削除されちゃうかなぁ。。。🤣
riseru
riseru
家族
love1017さんの実例写真
ティッシュケース¥1,550
節約のためにしていること😂 ティッシュ大好きな夫😱 食事のとき ちょっと手や口を拭いたりに何枚も使うので ハーフサイズティッシュにしています! 減り方が違いますね😁👌 ハーフはキッチンで使うのも便利です☝ 鼻をかむのは小さすぎるので他の部屋は普通サイズ💦 グリーンのマットの色が映って顔色悪いティッシュみたい😅 ケースはブラウンとホワイトの二色でオーダーしました😉
節約のためにしていること😂 ティッシュ大好きな夫😱 食事のとき ちょっと手や口を拭いたりに何枚も使うので ハーフサイズティッシュにしています! 減り方が違いますね😁👌 ハーフはキッチンで使うのも便利です☝ 鼻をかむのは小さすぎるので他の部屋は普通サイズ💦 グリーンのマットの色が映って顔色悪いティッシュみたい😅 ケースはブラウンとホワイトの二色でオーダーしました😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
y.pさんの実例写真
節約イベント★ まとめ買いをして、冷凍保存しています🙌🏻💕 おいしいお肉屋さん(価格もコスパ最高!)に出逢ってからは、あんまりスーパーで買わなくなりました🍖 ただ遠方なのでまとめ買いして冷凍保存します😆🍖 アイスも…子供が大好きなので常備しています! コンビニ行くよりは安いので😂
節約イベント★ まとめ買いをして、冷凍保存しています🙌🏻💕 おいしいお肉屋さん(価格もコスパ最高!)に出逢ってからは、あんまりスーパーで買わなくなりました🍖 ただ遠方なのでまとめ買いして冷凍保存します😆🍖 アイスも…子供が大好きなので常備しています! コンビニ行くよりは安いので😂
y.p
y.p
家族

観葉植物 節約のためにしていることが気になるあなたにおすすめ

観葉植物 節約のためにしていることの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 節約のためにしていること

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
kinariさんの実例写真
カーテンの後に断冷クリアカーテンを吊るして暖房効率をあげて灯油代電気代の節約です。
カーテンの後に断冷クリアカーテンを吊るして暖房効率をあげて灯油代電気代の節約です。
kinari
kinari
家族
Hannahさんの実例写真
節約のためにしていること お天気の日は、わんこ達🐶🐶のあんかを切って、お布団を窓辺に😄 二重サッシにした窓辺の気温は、エアコンなしで22℃超え✨ 直射日光☀️に当たっていたチビ🐶は暑くなったようで🥵 今はフローリングの上で涼んでます🤣
節約のためにしていること お天気の日は、わんこ達🐶🐶のあんかを切って、お布団を窓辺に😄 二重サッシにした窓辺の気温は、エアコンなしで22℃超え✨ 直射日光☀️に当たっていたチビ🐶は暑くなったようで🥵 今はフローリングの上で涼んでます🤣
Hannah
Hannah
家族
onsix777さんの実例写真
「Bota Niceインドアグリーンの土」を使って、室内で育てているフレボディウム(シダ系観葉植物)の植え替えをしてみました🪴 開封したときの第一印象は、 「ん?これが培養土??」😳 「土=有機質の湿った黒いやつ」という概念か染み付いている私の目には、カリカリの粒状ボタナイスの土が、栄養の無さそうな鹿沼土に見えたのです。 水をあげると、あまりの水はけの良さに戸惑いました。水分を含むとオレンジ色になるところとか、まさに鹿沼土っぽい。すぐに乾いてしまいそうだ。 シダ植物にこの土は合わんのではないか?と少々不安になりました🫨 しかし、RoomClipの植物仲間たちが挙って「ボタナイスの土は良いよ🙆☘️」と太鼓判を押してくれるので、昭和の固定概念は捨て、土づくりのパイオニア「プロトリーフ」さんを信じることにします💪✨ 余った土で多肉植物も植え替えしてみた(③枚目) これは素人目に見ても、多肉に適した土だと感じました🪴 ついでに「おんし的節約術」 ①枚目:子供が幼稚園の頃使っていたお道具箱が庭で大活躍(丈夫なプラスチックの道具箱は、少々ダサかろうが使いやすいのだ💚) ②枚目:鉢底石の代わりに、割れた植木鉢を砕いた破片をリサイクル♻️(水はけ抜群🧡) ついでにガーデングッズアピール ①枚目:ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンリールにマモルームぶら下げて蚊対策🦟してます ついでに(関係ないけど)アジサイアピール ④枚目:石垣の紅白アナベル (紅アナベルが圧倒的貧弱ゥ…)
「Bota Niceインドアグリーンの土」を使って、室内で育てているフレボディウム(シダ系観葉植物)の植え替えをしてみました🪴 開封したときの第一印象は、 「ん?これが培養土??」😳 「土=有機質の湿った黒いやつ」という概念か染み付いている私の目には、カリカリの粒状ボタナイスの土が、栄養の無さそうな鹿沼土に見えたのです。 水をあげると、あまりの水はけの良さに戸惑いました。水分を含むとオレンジ色になるところとか、まさに鹿沼土っぽい。すぐに乾いてしまいそうだ。 シダ植物にこの土は合わんのではないか?と少々不安になりました🫨 しかし、RoomClipの植物仲間たちが挙って「ボタナイスの土は良いよ🙆☘️」と太鼓判を押してくれるので、昭和の固定概念は捨て、土づくりのパイオニア「プロトリーフ」さんを信じることにします💪✨ 余った土で多肉植物も植え替えしてみた(③枚目) これは素人目に見ても、多肉に適した土だと感じました🪴 ついでに「おんし的節約術」 ①枚目:子供が幼稚園の頃使っていたお道具箱が庭で大活躍(丈夫なプラスチックの道具箱は、少々ダサかろうが使いやすいのだ💚) ②枚目:鉢底石の代わりに、割れた植木鉢を砕いた破片をリサイクル♻️(水はけ抜群🧡) ついでにガーデングッズアピール ①枚目:ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンリールにマモルームぶら下げて蚊対策🦟してます ついでに(関係ないけど)アジサイアピール ④枚目:石垣の紅白アナベル (紅アナベルが圧倒的貧弱ゥ…)
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
riseruさんの実例写真
節約のために 取り組んでいる事。 ほんの少しだけ 使う グリーンを 育てて 彩りに 使ってる写真を 庶民的な お料理ですが 複数投稿できるようになったので 2枚目から(笑) お弁当に mamaちゃんの福神漬 見てから どぉーしても やりたかった 薔薇🌹! 次男坊のお弁当に 作ってみましたよ😂 福神漬と 大根の葉っぱで!‬ バラに見えるかなあ? そして 久々に グリラーで焼いた ポテトとチーズの 挟み焼きに パセリをちぎってパラパラ 最後は 昨日のお弁当🍱。 手抜き弁当の帯広名物 豚丼。 丼にすると おかずが 少なくて すむから 丼弁当 辞められません😂 お肉の上に ネギをちょきちょき。 削除されちゃうかなぁ。。。🤣
節約のために 取り組んでいる事。 ほんの少しだけ 使う グリーンを 育てて 彩りに 使ってる写真を 庶民的な お料理ですが 複数投稿できるようになったので 2枚目から(笑) お弁当に mamaちゃんの福神漬 見てから どぉーしても やりたかった 薔薇🌹! 次男坊のお弁当に 作ってみましたよ😂 福神漬と 大根の葉っぱで!‬ バラに見えるかなあ? そして 久々に グリラーで焼いた ポテトとチーズの 挟み焼きに パセリをちぎってパラパラ 最後は 昨日のお弁当🍱。 手抜き弁当の帯広名物 豚丼。 丼にすると おかずが 少なくて すむから 丼弁当 辞められません😂 お肉の上に ネギをちょきちょき。 削除されちゃうかなぁ。。。🤣
riseru
riseru
家族
love1017さんの実例写真
ティッシュケース¥1,550
節約のためにしていること😂 ティッシュ大好きな夫😱 食事のとき ちょっと手や口を拭いたりに何枚も使うので ハーフサイズティッシュにしています! 減り方が違いますね😁👌 ハーフはキッチンで使うのも便利です☝ 鼻をかむのは小さすぎるので他の部屋は普通サイズ💦 グリーンのマットの色が映って顔色悪いティッシュみたい😅 ケースはブラウンとホワイトの二色でオーダーしました😉
節約のためにしていること😂 ティッシュ大好きな夫😱 食事のとき ちょっと手や口を拭いたりに何枚も使うので ハーフサイズティッシュにしています! 減り方が違いますね😁👌 ハーフはキッチンで使うのも便利です☝ 鼻をかむのは小さすぎるので他の部屋は普通サイズ💦 グリーンのマットの色が映って顔色悪いティッシュみたい😅 ケースはブラウンとホワイトの二色でオーダーしました😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
y.pさんの実例写真
節約イベント★ まとめ買いをして、冷凍保存しています🙌🏻💕 おいしいお肉屋さん(価格もコスパ最高!)に出逢ってからは、あんまりスーパーで買わなくなりました🍖 ただ遠方なのでまとめ買いして冷凍保存します😆🍖 アイスも…子供が大好きなので常備しています! コンビニ行くよりは安いので😂
節約イベント★ まとめ買いをして、冷凍保存しています🙌🏻💕 おいしいお肉屋さん(価格もコスパ最高!)に出逢ってからは、あんまりスーパーで買わなくなりました🍖 ただ遠方なのでまとめ買いして冷凍保存します😆🍖 アイスも…子供が大好きなので常備しています! コンビニ行くよりは安いので😂
y.p
y.p
家族

観葉植物 節約のためにしていることが気になるあなたにおすすめ

観葉植物 節約のためにしていることの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ