観葉植物 育て始め

391枚の部屋写真から49枚をセレクト
asaさんの実例写真
フィロデンドロン巨大化途中経過 育て方、巨大化やり方とかこの観葉植物は余り記事がないんである なので今日はフィロデンドロンについて書いてみます 4〜5年くらい前にサニーと言うスーパーで買ったのが始まり 数カ月は可愛いもんだったが1年経つと鉢植えはそこら辺で買えるマックス鉢植えになります 観葉植物の土と石灰、油かす、粒肥料など混ぜた土を定期的に全替えしていました 全替えする時には余分な根を切って太い根だけ残しましたね するとひょろ長く伸びていきます 木みたく太くはならず上に伸びるほど細くヘニャヘニャ伸びます なので木の杭をプランターに入れてロープで括り付けて下さい クルクル巻きだと安定しました😊 最大1メートル以上になるみたいなんでクルクル巻きはした方がいいと思います 我が家のフィロデンドロンは只今90センチ弱 成長を止めたければ上を切るしかないと思いますがそうなるとどーなるか不明です で4〜5年経ってくると環境化がいいのか子株が生えてきます 増やすかは育て主次第 巨大化を見越してスペースだけは確保した方がいいです うちは興味本位で育てるため子株をプランターに移しましたが親が今90センチ弱なんで正直恐ろしい笑 今は夏なんでしてないですが直射日光が当たらないけど太陽の光が差している所に半日置いたり、葉っぱに付いた埃を取ったり、全替えをたまにしたりしていたらうちみたくなるのでフィロデンドロンを巨大化したいならやってみてください 小さく長生きしたい方は定期的に太い根だけ残してプランターは変えず、ガッツリ剪定が必要になるかもしれないです
フィロデンドロン巨大化途中経過 育て方、巨大化やり方とかこの観葉植物は余り記事がないんである なので今日はフィロデンドロンについて書いてみます 4〜5年くらい前にサニーと言うスーパーで買ったのが始まり 数カ月は可愛いもんだったが1年経つと鉢植えはそこら辺で買えるマックス鉢植えになります 観葉植物の土と石灰、油かす、粒肥料など混ぜた土を定期的に全替えしていました 全替えする時には余分な根を切って太い根だけ残しましたね するとひょろ長く伸びていきます 木みたく太くはならず上に伸びるほど細くヘニャヘニャ伸びます なので木の杭をプランターに入れてロープで括り付けて下さい クルクル巻きだと安定しました😊 最大1メートル以上になるみたいなんでクルクル巻きはした方がいいと思います 我が家のフィロデンドロンは只今90センチ弱 成長を止めたければ上を切るしかないと思いますがそうなるとどーなるか不明です で4〜5年経ってくると環境化がいいのか子株が生えてきます 増やすかは育て主次第 巨大化を見越してスペースだけは確保した方がいいです うちは興味本位で育てるため子株をプランターに移しましたが親が今90センチ弱なんで正直恐ろしい笑 今は夏なんでしてないですが直射日光が当たらないけど太陽の光が差している所に半日置いたり、葉っぱに付いた埃を取ったり、全替えをたまにしたりしていたらうちみたくなるのでフィロデンドロンを巨大化したいならやってみてください 小さく長生きしたい方は定期的に太い根だけ残してプランターは変えず、ガッツリ剪定が必要になるかもしれないです
asa
asa
家族
toro_roomさんの実例写真
我が家の観葉植物たちです。 天気の良い日は、IKEAのロースコグワゴンにまとめて明るい場所へ。 最近、観葉植物を育て始めました。部屋に植物がある良さを今更ながら実感しています…。 置き場所など試行錯誤中ですが楽しい作業です。
我が家の観葉植物たちです。 天気の良い日は、IKEAのロースコグワゴンにまとめて明るい場所へ。 最近、観葉植物を育て始めました。部屋に植物がある良さを今更ながら実感しています…。 置き場所など試行錯誤中ですが楽しい作業です。
toro_room
toro_room
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
しつこく「観葉植物のある暮らし」 イベント投稿🤭 5月から 観葉植物を始めて4ヶ月… 色んな葉モノを買い漁り…育ててみて 痛感したこと… 植物によって 適した育て方、置場所 水やりのタイミングが違うので すごく難しい…💦 日々、勉強・学習しながら育ててます❗ でも、その勉強が楽しくて仕方ない🎵 枯らした時も、「なぜ枯れた?」と理由が知りたいし、次は同じ失敗を繰り返さないようにと教訓にし、 観葉植物に どっぷりハマってます🎵🤗 この年になってハマれるモノがあるって良い事ですよね🎵
しつこく「観葉植物のある暮らし」 イベント投稿🤭 5月から 観葉植物を始めて4ヶ月… 色んな葉モノを買い漁り…育ててみて 痛感したこと… 植物によって 適した育て方、置場所 水やりのタイミングが違うので すごく難しい…💦 日々、勉強・学習しながら育ててます❗ でも、その勉強が楽しくて仕方ない🎵 枯らした時も、「なぜ枯れた?」と理由が知りたいし、次は同じ失敗を繰り返さないようにと教訓にし、 観葉植物に どっぷりハマってます🎵🤗 この年になってハマれるモノがあるって良い事ですよね🎵
ot-garden
ot-garden
家族
mizucchiさんの実例写真
春に根腐りをおこしてダメになったヒメモンステラ。。。茎のみだったのに水差ししておいたら根が出て芽が出て今や6枚目の葉っぱが出ようとしています。もう一つここまで根がワサワサしないうちに土に還したヒメモンステラはベランダでやっと芽が出てやっと1枚目の葉が開こうとしてます。。。 この水差しモンステラももうちょっと暑さがおさまったら土にかえしてあげる予定です。 パキラはミニ観葉から育てて8年目。。。 枯らさーの私にしては頑張ってます(^_-)
春に根腐りをおこしてダメになったヒメモンステラ。。。茎のみだったのに水差ししておいたら根が出て芽が出て今や6枚目の葉っぱが出ようとしています。もう一つここまで根がワサワサしないうちに土に還したヒメモンステラはベランダでやっと芽が出てやっと1枚目の葉が開こうとしてます。。。 この水差しモンステラももうちょっと暑さがおさまったら土にかえしてあげる予定です。 パキラはミニ観葉から育てて8年目。。。 枯らさーの私にしては頑張ってます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
sachocoさんの実例写真
オープンラック¥2,580
全員集合♪
全員集合♪
sachoco
sachoco
1K | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
初めての観葉植物。枯らさないようにしなきゃ!
初めての観葉植物。枯らさないようにしなきゃ!
kao
kao
3LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
気になっていたカシワバゴムノキ・バンビーノを育ててみることにしました。
気になっていたカシワバゴムノキ・バンビーノを育ててみることにしました。
kayok1737
kayok1737
家族
3cpeanutsさんの実例写真
日光浴タイム
日光浴タイム
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
yuuumeさんの実例写真
やってみたかったこと、その①。 植物を育てること。 今まで植物と言えば、切り花を飾ることでしたが、今日からは育ててみようと思います。
やってみたかったこと、その①。 植物を育てること。 今まで植物と言えば、切り花を飾ることでしたが、今日からは育ててみようと思います。
yuuume
yuuume
家族
Kiyomiさんの実例写真
観葉植物育てはじめました♪
観葉植物育てはじめました♪
Kiyomi
Kiyomi
2DK | 一人暮らし
CYNOSさんの実例写真
観葉植物さん達と 暮らす癒やしの空間𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧𖧧˒.𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧 3代目ウンベラータさんを 育て初めて3年 失敗を重ね ウンベさんの 子どもたちができ ウンベさん家族も 6家族になりました 🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳 コーヒーの木や ペペロミアさんも 2家族になり シュガーバインさんも 2家族になり アスプレニウムさんも 2家族になりました 観葉植物さんに 幸せいっぱい 頂いてます!
観葉植物さん達と 暮らす癒やしの空間𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧𖧧˒.𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧 3代目ウンベラータさんを 育て初めて3年 失敗を重ね ウンベさんの 子どもたちができ ウンベさん家族も 6家族になりました 🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳 コーヒーの木や ペペロミアさんも 2家族になり シュガーバインさんも 2家族になり アスプレニウムさんも 2家族になりました 観葉植物さんに 幸せいっぱい 頂いてます!
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Rocoさんの実例写真
人生で初めて育て出した我が家のモンステラちゃんですが… 葉っぱに穴があんまりあいてません 何故なんだろう…(・・? 右上の新芽はイメージ通りの穴がありますが、他の葉っぱは大きめの物は多少開いてますが小さめの物は全く綺麗な1枚葉です✨(^_^;) まだ買って1ヶ月経ってないから、これから様子見ていきますが、不思議です。 皆さんのモンステラ画像見てるとイメージ通りの葉っぱだから、私の水やりが間違えてるんだろなっ(>_<) 日当たり加減かっ??? まぁー調べつつの様子見ていきます♪♪
人生で初めて育て出した我が家のモンステラちゃんですが… 葉っぱに穴があんまりあいてません 何故なんだろう…(・・? 右上の新芽はイメージ通りの穴がありますが、他の葉っぱは大きめの物は多少開いてますが小さめの物は全く綺麗な1枚葉です✨(^_^;) まだ買って1ヶ月経ってないから、これから様子見ていきますが、不思議です。 皆さんのモンステラ画像見てるとイメージ通りの葉っぱだから、私の水やりが間違えてるんだろなっ(>_<) 日当たり加減かっ??? まぁー調べつつの様子見ていきます♪♪
Roco
Roco
1LDK
j-ramoさんの実例写真
コロナ自粛中に育て始めた観葉植物。
コロナ自粛中に育て始めた観葉植物。
j-ramo
j-ramo
1K | 一人暮らし
kumaさんの実例写真
▷ダイニングテーブル。 去年アラレラを育てだした事がキッカケで、観葉植物にすっかりハマってしまいました。 今の時期は人にも植物にも暑すぎますが、どんどん成長していく植物達がかわいいです🧡
▷ダイニングテーブル。 去年アラレラを育てだした事がキッカケで、観葉植物にすっかりハマってしまいました。 今の時期は人にも植物にも暑すぎますが、どんどん成長していく植物達がかわいいです🧡
kuma
kuma
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
写真を整理してたら 懐かしいのがあったので… わが家のモンステラたちは この小さいコからスタート! このコが大きくなり 株分けしながら 今の数、今の大きさに なりました(*≧∀≦) なのでみんな家族なのです♪ 実は去年植え替えた時 またまた増やしてしまい ベランダで夏を待ってるコが いてたりします(*`艸´)
写真を整理してたら 懐かしいのがあったので… わが家のモンステラたちは この小さいコからスタート! このコが大きくなり 株分けしながら 今の数、今の大きさに なりました(*≧∀≦) なのでみんな家族なのです♪ 実は去年植え替えた時 またまた増やしてしまい ベランダで夏を待ってるコが いてたりします(*`艸´)
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
monokoさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥2,999
私の好きな空間❤️ 去年から観葉植物を育てはじめました。 ピンクの葉とジョウロ型のポット、サボテンはスタンダードプロダクツで300円で購入。 コーヒーの木は次女が結婚の顔合わせの時に、お互いの両親に「これからはコーヒーでも飲んでゆっくり休んでね」といただいたものです。 大切に育てますね♪
私の好きな空間❤️ 去年から観葉植物を育てはじめました。 ピンクの葉とジョウロ型のポット、サボテンはスタンダードプロダクツで300円で購入。 コーヒーの木は次女が結婚の顔合わせの時に、お互いの両親に「これからはコーヒーでも飲んでゆっくり休んでね」といただいたものです。 大切に育てますね♪
monoko
monoko
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
前の家から少しづつ挑戦しているものの 植物をよく枯らしてしまう…😭 今の家に引っ越しして 少しずつリハビリ?!しつつ 観葉植物を恐る恐る育ててます🪴 ----- 一番大きいのは引っ越ししてきてすぐに 育て始めた「コーヒーの木」 二番目のものは 育てやすいと聞いてお迎えした ガジュマルの木、 小さな植木鉢は 剪定したものから育てているコーヒーの木「jr.」と 頂いた私の故郷にちなんだ「梛の木」、 (熊野神社の御神木だそう) 今のところは無事に大きく育ってくれています🙌
前の家から少しづつ挑戦しているものの 植物をよく枯らしてしまう…😭 今の家に引っ越しして 少しずつリハビリ?!しつつ 観葉植物を恐る恐る育ててます🪴 ----- 一番大きいのは引っ越ししてきてすぐに 育て始めた「コーヒーの木」 二番目のものは 育てやすいと聞いてお迎えした ガジュマルの木、 小さな植木鉢は 剪定したものから育てているコーヒーの木「jr.」と 頂いた私の故郷にちなんだ「梛の木」、 (熊野神社の御神木だそう) 今のところは無事に大きく育ってくれています🙌
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
mali_sanさんの実例写真
ようこそ我が家へ。 観葉植物を始めて育ててみたいと思います。ドキドキ
ようこそ我が家へ。 観葉植物を始めて育ててみたいと思います。ドキドキ
mali_san
mali_san
3LDK | カップル
go-chanさんの実例写真
みんな揃って短時間日向ぼっこ🌞 我が家は東向のベランダなので、朝からいい日差しを浴びて起きられます🎵 これからゲリラの可能性高し‼️ 早めに用事を済ませようと土曜日恒例の整骨院へ行ったら夏休みでした😭 腰大丈夫かな⁉️笑 皆様、よい休日を🎵 お仕事の方は、お疲れ様です😆🎵🎵
みんな揃って短時間日向ぼっこ🌞 我が家は東向のベランダなので、朝からいい日差しを浴びて起きられます🎵 これからゲリラの可能性高し‼️ 早めに用事を済ませようと土曜日恒例の整骨院へ行ったら夏休みでした😭 腰大丈夫かな⁉️笑 皆様、よい休日を🎵 お仕事の方は、お疲れ様です😆🎵🎵
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
観葉植物を育て始めたのはRCの素敵なpicを見たのがきっかけでした🌿 色々挑戦したものの、最初はなかなか上手く育てられず買っては枯らしの繰り返し… きちんと育てられるようになったのはRCのお友達がお勧めしてくれたサンセベリアでした🪴 小さかったサンセベリアも株分けして今では3鉢に… そしてその3鉢からさらに今年は6つも小株が出てきています😳💦 そろそろ手に負えなくなってきてはいますが、育てやすいサンセベリアをお迎えした事で他の観葉植物も上手く育てられるようになった気がします🪴 観葉植物の楽しさを教えてくれたRCとサンセベリアをお勧めしてくれたお友達に感謝です🥹✨
観葉植物を育て始めたのはRCの素敵なpicを見たのがきっかけでした🌿 色々挑戦したものの、最初はなかなか上手く育てられず買っては枯らしの繰り返し… きちんと育てられるようになったのはRCのお友達がお勧めしてくれたサンセベリアでした🪴 小さかったサンセベリアも株分けして今では3鉢に… そしてその3鉢からさらに今年は6つも小株が出てきています😳💦 そろそろ手に負えなくなってきてはいますが、育てやすいサンセベリアをお迎えした事で他の観葉植物も上手く育てられるようになった気がします🪴 観葉植物の楽しさを教えてくれたRCとサンセベリアをお勧めしてくれたお友達に感謝です🥹✨
biroballonne
biroballonne
家族
emiさんの実例写真
モンステラさんをお迎えしました💕 すくすく成長してくれることを…✨ 観葉植物のある暮らしっていいですね🌿 気分も上がりますし🎵 癒されます✨
モンステラさんをお迎えしました💕 すくすく成長してくれることを…✨ 観葉植物のある暮らしっていいですね🌿 気分も上がりますし🎵 癒されます✨
emi
emi
家族
amiさんの実例写真
昨日は長女の誕生日 🎂 3年前の昨日… 長女が結婚して初めて迎える誕生日に 地味に何か始めようと100均産のパキラ を育て始めました(笑) 100均か〜い😂 3年経って… 随分大きく成長しました🌿🌿🌿 キッチン窓から 子供部屋に置いてあるパキラさんを 撮影📸
昨日は長女の誕生日 🎂 3年前の昨日… 長女が結婚して初めて迎える誕生日に 地味に何か始めようと100均産のパキラ を育て始めました(笑) 100均か〜い😂 3年経って… 随分大きく成長しました🌿🌿🌿 キッチン窓から 子供部屋に置いてあるパキラさんを 撮影📸
ami
ami
4LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
すくすくと育ってます😊 新しくフィットニアとガジュマルを育て始めました! 今日は仕事もお休みなので 新しい子を探しに行ってきます!
すくすくと育ってます😊 新しくフィットニアとガジュマルを育て始めました! 今日は仕事もお休みなので 新しい子を探しに行ってきます!
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
.Haさんの実例写真
左:アデニウム・オベスム 園芸店で20個くらい並んでいて、3つに絞った中から選んだ子☺️テンション高めな形が可愛くて選びました🎶すごく小さな葉っぱもついています🌱 右:レインボーファン 元気に育っています✨買ったばかりの頃より伸びました🌿水切れを起こすと枯れてしまうので、水やりのタイミングがわかりやすい土に植え替えてあります。 どちらも中級者向けの植物だそうで…😵💦植物を育て始めて2年目、お世話頑張ります🌱🚿
左:アデニウム・オベスム 園芸店で20個くらい並んでいて、3つに絞った中から選んだ子☺️テンション高めな形が可愛くて選びました🎶すごく小さな葉っぱもついています🌱 右:レインボーファン 元気に育っています✨買ったばかりの頃より伸びました🌿水切れを起こすと枯れてしまうので、水やりのタイミングがわかりやすい土に植え替えてあります。 どちらも中級者向けの植物だそうで…😵💦植物を育て始めて2年目、お世話頑張ります🌱🚿
.Ha
.Ha
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬観葉植物を育て始めて4年目です 🪴 ‪‪☺︎‬株分けに失敗したり、枯らせたり…といろいろありましたが、私なりに可愛がっています♡ ‪‪☺︎‬空気清浄の効果があると言われているサンスベリアを増やしていく予定です🪴🪴🪴 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬久しぶりの投稿ですが、ラムは変わらず元気です🐈‍⬛ ‪‪☺︎‬体重が普通になって、スタイが気にならなくなったか、気付いていません🤭
‪‪☺︎‬観葉植物を育て始めて4年目です 🪴 ‪‪☺︎‬株分けに失敗したり、枯らせたり…といろいろありましたが、私なりに可愛がっています♡ ‪‪☺︎‬空気清浄の効果があると言われているサンスベリアを増やしていく予定です🪴🪴🪴 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬久しぶりの投稿ですが、ラムは変わらず元気です🐈‍⬛ ‪‪☺︎‬体重が普通になって、スタイが気にならなくなったか、気付いていません🤭
kitty
kitty
2LDK | 家族
moonさんの実例写真
朝起きてすぐに植物の観察、水やり🪴✨ 植物を育てて始めて早起きするようになり 起きるのが楽しみになりました😊 朝の植物に費やす時間が好き♡ 葉水をバシャバシャあげたいので ベランダで過ごす朝が気持ちいい☀️ 植物中毒な私を BotaNiceのモニターに選んでいただき 嬉しい限りです♡ 虫が苦手ですが BotaNiceなどの優れた商品を使えば 殆ど虫に遭遇しません♪ 「BotNice置くだけカンタン錠剤肥料」 なら、鉢のサイズに合わせて 数粒を土の上に置くだけ! 手間もかからず、植物が元気に🪴✨ 虫対策に室内植物にも使えるスプレーを 滴るくらいにシュッシュッと💦 更に虫が寄りつきにくい無機質の土 「インドアグリーンの土」が良き🪴
朝起きてすぐに植物の観察、水やり🪴✨ 植物を育てて始めて早起きするようになり 起きるのが楽しみになりました😊 朝の植物に費やす時間が好き♡ 葉水をバシャバシャあげたいので ベランダで過ごす朝が気持ちいい☀️ 植物中毒な私を BotaNiceのモニターに選んでいただき 嬉しい限りです♡ 虫が苦手ですが BotaNiceなどの優れた商品を使えば 殆ど虫に遭遇しません♪ 「BotNice置くだけカンタン錠剤肥料」 なら、鉢のサイズに合わせて 数粒を土の上に置くだけ! 手間もかからず、植物が元気に🪴✨ 虫対策に室内植物にも使えるスプレーを 滴るくらいにシュッシュッと💦 更に虫が寄りつきにくい無機質の土 「インドアグリーンの土」が良き🪴
moon
moon
家族
babykaeruさんの実例写真
昨年5月に引越してから植物を育て始めました。元々は育てるのが苦手ですぐに枯らしてしまうタイプ…。在宅勤務が増えた今、少し見る時間が増えました。 天気が良い日にベランダで水をあげるとイキイキ元気に見えます。枯れないで頑張って欲しい😅
昨年5月に引越してから植物を育て始めました。元々は育てるのが苦手ですぐに枯らしてしまうタイプ…。在宅勤務が増えた今、少し見る時間が増えました。 天気が良い日にベランダで水をあげるとイキイキ元気に見えます。枯れないで頑張って欲しい😅
babykaeru
babykaeru
2LDK | 家族
もっと見る

観葉植物 育て始めが気になるあなたにおすすめ

観葉植物 育て始めの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 育て始め

391枚の部屋写真から49枚をセレクト
asaさんの実例写真
フィロデンドロン巨大化途中経過 育て方、巨大化やり方とかこの観葉植物は余り記事がないんである なので今日はフィロデンドロンについて書いてみます 4〜5年くらい前にサニーと言うスーパーで買ったのが始まり 数カ月は可愛いもんだったが1年経つと鉢植えはそこら辺で買えるマックス鉢植えになります 観葉植物の土と石灰、油かす、粒肥料など混ぜた土を定期的に全替えしていました 全替えする時には余分な根を切って太い根だけ残しましたね するとひょろ長く伸びていきます 木みたく太くはならず上に伸びるほど細くヘニャヘニャ伸びます なので木の杭をプランターに入れてロープで括り付けて下さい クルクル巻きだと安定しました😊 最大1メートル以上になるみたいなんでクルクル巻きはした方がいいと思います 我が家のフィロデンドロンは只今90センチ弱 成長を止めたければ上を切るしかないと思いますがそうなるとどーなるか不明です で4〜5年経ってくると環境化がいいのか子株が生えてきます 増やすかは育て主次第 巨大化を見越してスペースだけは確保した方がいいです うちは興味本位で育てるため子株をプランターに移しましたが親が今90センチ弱なんで正直恐ろしい笑 今は夏なんでしてないですが直射日光が当たらないけど太陽の光が差している所に半日置いたり、葉っぱに付いた埃を取ったり、全替えをたまにしたりしていたらうちみたくなるのでフィロデンドロンを巨大化したいならやってみてください 小さく長生きしたい方は定期的に太い根だけ残してプランターは変えず、ガッツリ剪定が必要になるかもしれないです
フィロデンドロン巨大化途中経過 育て方、巨大化やり方とかこの観葉植物は余り記事がないんである なので今日はフィロデンドロンについて書いてみます 4〜5年くらい前にサニーと言うスーパーで買ったのが始まり 数カ月は可愛いもんだったが1年経つと鉢植えはそこら辺で買えるマックス鉢植えになります 観葉植物の土と石灰、油かす、粒肥料など混ぜた土を定期的に全替えしていました 全替えする時には余分な根を切って太い根だけ残しましたね するとひょろ長く伸びていきます 木みたく太くはならず上に伸びるほど細くヘニャヘニャ伸びます なので木の杭をプランターに入れてロープで括り付けて下さい クルクル巻きだと安定しました😊 最大1メートル以上になるみたいなんでクルクル巻きはした方がいいと思います 我が家のフィロデンドロンは只今90センチ弱 成長を止めたければ上を切るしかないと思いますがそうなるとどーなるか不明です で4〜5年経ってくると環境化がいいのか子株が生えてきます 増やすかは育て主次第 巨大化を見越してスペースだけは確保した方がいいです うちは興味本位で育てるため子株をプランターに移しましたが親が今90センチ弱なんで正直恐ろしい笑 今は夏なんでしてないですが直射日光が当たらないけど太陽の光が差している所に半日置いたり、葉っぱに付いた埃を取ったり、全替えをたまにしたりしていたらうちみたくなるのでフィロデンドロンを巨大化したいならやってみてください 小さく長生きしたい方は定期的に太い根だけ残してプランターは変えず、ガッツリ剪定が必要になるかもしれないです
asa
asa
家族
toro_roomさんの実例写真
我が家の観葉植物たちです。 天気の良い日は、IKEAのロースコグワゴンにまとめて明るい場所へ。 最近、観葉植物を育て始めました。部屋に植物がある良さを今更ながら実感しています…。 置き場所など試行錯誤中ですが楽しい作業です。
我が家の観葉植物たちです。 天気の良い日は、IKEAのロースコグワゴンにまとめて明るい場所へ。 最近、観葉植物を育て始めました。部屋に植物がある良さを今更ながら実感しています…。 置き場所など試行錯誤中ですが楽しい作業です。
toro_room
toro_room
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
しつこく「観葉植物のある暮らし」 イベント投稿🤭 5月から 観葉植物を始めて4ヶ月… 色んな葉モノを買い漁り…育ててみて 痛感したこと… 植物によって 適した育て方、置場所 水やりのタイミングが違うので すごく難しい…💦 日々、勉強・学習しながら育ててます❗ でも、その勉強が楽しくて仕方ない🎵 枯らした時も、「なぜ枯れた?」と理由が知りたいし、次は同じ失敗を繰り返さないようにと教訓にし、 観葉植物に どっぷりハマってます🎵🤗 この年になってハマれるモノがあるって良い事ですよね🎵
しつこく「観葉植物のある暮らし」 イベント投稿🤭 5月から 観葉植物を始めて4ヶ月… 色んな葉モノを買い漁り…育ててみて 痛感したこと… 植物によって 適した育て方、置場所 水やりのタイミングが違うので すごく難しい…💦 日々、勉強・学習しながら育ててます❗ でも、その勉強が楽しくて仕方ない🎵 枯らした時も、「なぜ枯れた?」と理由が知りたいし、次は同じ失敗を繰り返さないようにと教訓にし、 観葉植物に どっぷりハマってます🎵🤗 この年になってハマれるモノがあるって良い事ですよね🎵
ot-garden
ot-garden
家族
mizucchiさんの実例写真
春に根腐りをおこしてダメになったヒメモンステラ。。。茎のみだったのに水差ししておいたら根が出て芽が出て今や6枚目の葉っぱが出ようとしています。もう一つここまで根がワサワサしないうちに土に還したヒメモンステラはベランダでやっと芽が出てやっと1枚目の葉が開こうとしてます。。。 この水差しモンステラももうちょっと暑さがおさまったら土にかえしてあげる予定です。 パキラはミニ観葉から育てて8年目。。。 枯らさーの私にしては頑張ってます(^_-)
春に根腐りをおこしてダメになったヒメモンステラ。。。茎のみだったのに水差ししておいたら根が出て芽が出て今や6枚目の葉っぱが出ようとしています。もう一つここまで根がワサワサしないうちに土に還したヒメモンステラはベランダでやっと芽が出てやっと1枚目の葉が開こうとしてます。。。 この水差しモンステラももうちょっと暑さがおさまったら土にかえしてあげる予定です。 パキラはミニ観葉から育てて8年目。。。 枯らさーの私にしては頑張ってます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
sachocoさんの実例写真
オープンラック¥2,580
全員集合♪
全員集合♪
sachoco
sachoco
1K | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
初めての観葉植物。枯らさないようにしなきゃ!
初めての観葉植物。枯らさないようにしなきゃ!
kao
kao
3LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
気になっていたカシワバゴムノキ・バンビーノを育ててみることにしました。
気になっていたカシワバゴムノキ・バンビーノを育ててみることにしました。
kayok1737
kayok1737
家族
3cpeanutsさんの実例写真
日光浴タイム
日光浴タイム
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
yuuumeさんの実例写真
やってみたかったこと、その①。 植物を育てること。 今まで植物と言えば、切り花を飾ることでしたが、今日からは育ててみようと思います。
やってみたかったこと、その①。 植物を育てること。 今まで植物と言えば、切り花を飾ることでしたが、今日からは育ててみようと思います。
yuuume
yuuume
家族
Kiyomiさんの実例写真
観葉植物育てはじめました♪
観葉植物育てはじめました♪
Kiyomi
Kiyomi
2DK | 一人暮らし
CYNOSさんの実例写真
観葉植物さん達と 暮らす癒やしの空間𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧𖧧˒.𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧 3代目ウンベラータさんを 育て初めて3年 失敗を重ね ウンベさんの 子どもたちができ ウンベさん家族も 6家族になりました 🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳 コーヒーの木や ペペロミアさんも 2家族になり シュガーバインさんも 2家族になり アスプレニウムさんも 2家族になりました 観葉植物さんに 幸せいっぱい 頂いてます!
観葉植物さん達と 暮らす癒やしの空間𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧𖧧˒.𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧 3代目ウンベラータさんを 育て初めて3年 失敗を重ね ウンベさんの 子どもたちができ ウンベさん家族も 6家族になりました 🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳 コーヒーの木や ペペロミアさんも 2家族になり シュガーバインさんも 2家族になり アスプレニウムさんも 2家族になりました 観葉植物さんに 幸せいっぱい 頂いてます!
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Rocoさんの実例写真
人生で初めて育て出した我が家のモンステラちゃんですが… 葉っぱに穴があんまりあいてません 何故なんだろう…(・・? 右上の新芽はイメージ通りの穴がありますが、他の葉っぱは大きめの物は多少開いてますが小さめの物は全く綺麗な1枚葉です✨(^_^;) まだ買って1ヶ月経ってないから、これから様子見ていきますが、不思議です。 皆さんのモンステラ画像見てるとイメージ通りの葉っぱだから、私の水やりが間違えてるんだろなっ(>_<) 日当たり加減かっ??? まぁー調べつつの様子見ていきます♪♪
人生で初めて育て出した我が家のモンステラちゃんですが… 葉っぱに穴があんまりあいてません 何故なんだろう…(・・? 右上の新芽はイメージ通りの穴がありますが、他の葉っぱは大きめの物は多少開いてますが小さめの物は全く綺麗な1枚葉です✨(^_^;) まだ買って1ヶ月経ってないから、これから様子見ていきますが、不思議です。 皆さんのモンステラ画像見てるとイメージ通りの葉っぱだから、私の水やりが間違えてるんだろなっ(>_<) 日当たり加減かっ??? まぁー調べつつの様子見ていきます♪♪
Roco
Roco
1LDK
j-ramoさんの実例写真
コロナ自粛中に育て始めた観葉植物。
コロナ自粛中に育て始めた観葉植物。
j-ramo
j-ramo
1K | 一人暮らし
kumaさんの実例写真
▷ダイニングテーブル。 去年アラレラを育てだした事がキッカケで、観葉植物にすっかりハマってしまいました。 今の時期は人にも植物にも暑すぎますが、どんどん成長していく植物達がかわいいです🧡
▷ダイニングテーブル。 去年アラレラを育てだした事がキッカケで、観葉植物にすっかりハマってしまいました。 今の時期は人にも植物にも暑すぎますが、どんどん成長していく植物達がかわいいです🧡
kuma
kuma
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
写真を整理してたら 懐かしいのがあったので… わが家のモンステラたちは この小さいコからスタート! このコが大きくなり 株分けしながら 今の数、今の大きさに なりました(*≧∀≦) なのでみんな家族なのです♪ 実は去年植え替えた時 またまた増やしてしまい ベランダで夏を待ってるコが いてたりします(*`艸´)
写真を整理してたら 懐かしいのがあったので… わが家のモンステラたちは この小さいコからスタート! このコが大きくなり 株分けしながら 今の数、今の大きさに なりました(*≧∀≦) なのでみんな家族なのです♪ 実は去年植え替えた時 またまた増やしてしまい ベランダで夏を待ってるコが いてたりします(*`艸´)
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
monokoさんの実例写真
私の好きな空間❤️ 去年から観葉植物を育てはじめました。 ピンクの葉とジョウロ型のポット、サボテンはスタンダードプロダクツで300円で購入。 コーヒーの木は次女が結婚の顔合わせの時に、お互いの両親に「これからはコーヒーでも飲んでゆっくり休んでね」といただいたものです。 大切に育てますね♪
私の好きな空間❤️ 去年から観葉植物を育てはじめました。 ピンクの葉とジョウロ型のポット、サボテンはスタンダードプロダクツで300円で購入。 コーヒーの木は次女が結婚の顔合わせの時に、お互いの両親に「これからはコーヒーでも飲んでゆっくり休んでね」といただいたものです。 大切に育てますね♪
monoko
monoko
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
前の家から少しづつ挑戦しているものの 植物をよく枯らしてしまう…😭 今の家に引っ越しして 少しずつリハビリ?!しつつ 観葉植物を恐る恐る育ててます🪴 ----- 一番大きいのは引っ越ししてきてすぐに 育て始めた「コーヒーの木」 二番目のものは 育てやすいと聞いてお迎えした ガジュマルの木、 小さな植木鉢は 剪定したものから育てているコーヒーの木「jr.」と 頂いた私の故郷にちなんだ「梛の木」、 (熊野神社の御神木だそう) 今のところは無事に大きく育ってくれています🙌
前の家から少しづつ挑戦しているものの 植物をよく枯らしてしまう…😭 今の家に引っ越しして 少しずつリハビリ?!しつつ 観葉植物を恐る恐る育ててます🪴 ----- 一番大きいのは引っ越ししてきてすぐに 育て始めた「コーヒーの木」 二番目のものは 育てやすいと聞いてお迎えした ガジュマルの木、 小さな植木鉢は 剪定したものから育てているコーヒーの木「jr.」と 頂いた私の故郷にちなんだ「梛の木」、 (熊野神社の御神木だそう) 今のところは無事に大きく育ってくれています🙌
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
mali_sanさんの実例写真
ようこそ我が家へ。 観葉植物を始めて育ててみたいと思います。ドキドキ
ようこそ我が家へ。 観葉植物を始めて育ててみたいと思います。ドキドキ
mali_san
mali_san
3LDK | カップル
go-chanさんの実例写真
みんな揃って短時間日向ぼっこ🌞 我が家は東向のベランダなので、朝からいい日差しを浴びて起きられます🎵 これからゲリラの可能性高し‼️ 早めに用事を済ませようと土曜日恒例の整骨院へ行ったら夏休みでした😭 腰大丈夫かな⁉️笑 皆様、よい休日を🎵 お仕事の方は、お疲れ様です😆🎵🎵
みんな揃って短時間日向ぼっこ🌞 我が家は東向のベランダなので、朝からいい日差しを浴びて起きられます🎵 これからゲリラの可能性高し‼️ 早めに用事を済ませようと土曜日恒例の整骨院へ行ったら夏休みでした😭 腰大丈夫かな⁉️笑 皆様、よい休日を🎵 お仕事の方は、お疲れ様です😆🎵🎵
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
観葉植物を育て始めたのはRCの素敵なpicを見たのがきっかけでした🌿 色々挑戦したものの、最初はなかなか上手く育てられず買っては枯らしの繰り返し… きちんと育てられるようになったのはRCのお友達がお勧めしてくれたサンセベリアでした🪴 小さかったサンセベリアも株分けして今では3鉢に… そしてその3鉢からさらに今年は6つも小株が出てきています😳💦 そろそろ手に負えなくなってきてはいますが、育てやすいサンセベリアをお迎えした事で他の観葉植物も上手く育てられるようになった気がします🪴 観葉植物の楽しさを教えてくれたRCとサンセベリアをお勧めしてくれたお友達に感謝です🥹✨
観葉植物を育て始めたのはRCの素敵なpicを見たのがきっかけでした🌿 色々挑戦したものの、最初はなかなか上手く育てられず買っては枯らしの繰り返し… きちんと育てられるようになったのはRCのお友達がお勧めしてくれたサンセベリアでした🪴 小さかったサンセベリアも株分けして今では3鉢に… そしてその3鉢からさらに今年は6つも小株が出てきています😳💦 そろそろ手に負えなくなってきてはいますが、育てやすいサンセベリアをお迎えした事で他の観葉植物も上手く育てられるようになった気がします🪴 観葉植物の楽しさを教えてくれたRCとサンセベリアをお勧めしてくれたお友達に感謝です🥹✨
biroballonne
biroballonne
家族
emiさんの実例写真
モンステラさんをお迎えしました💕 すくすく成長してくれることを…✨ 観葉植物のある暮らしっていいですね🌿 気分も上がりますし🎵 癒されます✨
モンステラさんをお迎えしました💕 すくすく成長してくれることを…✨ 観葉植物のある暮らしっていいですね🌿 気分も上がりますし🎵 癒されます✨
emi
emi
家族
amiさんの実例写真
昨日は長女の誕生日 🎂 3年前の昨日… 長女が結婚して初めて迎える誕生日に 地味に何か始めようと100均産のパキラ を育て始めました(笑) 100均か〜い😂 3年経って… 随分大きく成長しました🌿🌿🌿 キッチン窓から 子供部屋に置いてあるパキラさんを 撮影📸
昨日は長女の誕生日 🎂 3年前の昨日… 長女が結婚して初めて迎える誕生日に 地味に何か始めようと100均産のパキラ を育て始めました(笑) 100均か〜い😂 3年経って… 随分大きく成長しました🌿🌿🌿 キッチン窓から 子供部屋に置いてあるパキラさんを 撮影📸
ami
ami
4LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
すくすくと育ってます😊 新しくフィットニアとガジュマルを育て始めました! 今日は仕事もお休みなので 新しい子を探しに行ってきます!
すくすくと育ってます😊 新しくフィットニアとガジュマルを育て始めました! 今日は仕事もお休みなので 新しい子を探しに行ってきます!
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
.Haさんの実例写真
左:アデニウム・オベスム 園芸店で20個くらい並んでいて、3つに絞った中から選んだ子☺️テンション高めな形が可愛くて選びました🎶すごく小さな葉っぱもついています🌱 右:レインボーファン 元気に育っています✨買ったばかりの頃より伸びました🌿水切れを起こすと枯れてしまうので、水やりのタイミングがわかりやすい土に植え替えてあります。 どちらも中級者向けの植物だそうで…😵💦植物を育て始めて2年目、お世話頑張ります🌱🚿
左:アデニウム・オベスム 園芸店で20個くらい並んでいて、3つに絞った中から選んだ子☺️テンション高めな形が可愛くて選びました🎶すごく小さな葉っぱもついています🌱 右:レインボーファン 元気に育っています✨買ったばかりの頃より伸びました🌿水切れを起こすと枯れてしまうので、水やりのタイミングがわかりやすい土に植え替えてあります。 どちらも中級者向けの植物だそうで…😵💦植物を育て始めて2年目、お世話頑張ります🌱🚿
.Ha
.Ha
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬観葉植物を育て始めて4年目です 🪴 ‪‪☺︎‬株分けに失敗したり、枯らせたり…といろいろありましたが、私なりに可愛がっています♡ ‪‪☺︎‬空気清浄の効果があると言われているサンスベリアを増やしていく予定です🪴🪴🪴 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬久しぶりの投稿ですが、ラムは変わらず元気です🐈‍⬛ ‪‪☺︎‬体重が普通になって、スタイが気にならなくなったか、気付いていません🤭
‪‪☺︎‬観葉植物を育て始めて4年目です 🪴 ‪‪☺︎‬株分けに失敗したり、枯らせたり…といろいろありましたが、私なりに可愛がっています♡ ‪‪☺︎‬空気清浄の効果があると言われているサンスベリアを増やしていく予定です🪴🪴🪴 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬久しぶりの投稿ですが、ラムは変わらず元気です🐈‍⬛ ‪‪☺︎‬体重が普通になって、スタイが気にならなくなったか、気付いていません🤭
kitty
kitty
2LDK | 家族
moonさんの実例写真
朝起きてすぐに植物の観察、水やり🪴✨ 植物を育てて始めて早起きするようになり 起きるのが楽しみになりました😊 朝の植物に費やす時間が好き♡ 葉水をバシャバシャあげたいので ベランダで過ごす朝が気持ちいい☀️ 植物中毒な私を BotaNiceのモニターに選んでいただき 嬉しい限りです♡ 虫が苦手ですが BotaNiceなどの優れた商品を使えば 殆ど虫に遭遇しません♪ 「BotNice置くだけカンタン錠剤肥料」 なら、鉢のサイズに合わせて 数粒を土の上に置くだけ! 手間もかからず、植物が元気に🪴✨ 虫対策に室内植物にも使えるスプレーを 滴るくらいにシュッシュッと💦 更に虫が寄りつきにくい無機質の土 「インドアグリーンの土」が良き🪴
朝起きてすぐに植物の観察、水やり🪴✨ 植物を育てて始めて早起きするようになり 起きるのが楽しみになりました😊 朝の植物に費やす時間が好き♡ 葉水をバシャバシャあげたいので ベランダで過ごす朝が気持ちいい☀️ 植物中毒な私を BotaNiceのモニターに選んでいただき 嬉しい限りです♡ 虫が苦手ですが BotaNiceなどの優れた商品を使えば 殆ど虫に遭遇しません♪ 「BotNice置くだけカンタン錠剤肥料」 なら、鉢のサイズに合わせて 数粒を土の上に置くだけ! 手間もかからず、植物が元気に🪴✨ 虫対策に室内植物にも使えるスプレーを 滴るくらいにシュッシュッと💦 更に虫が寄りつきにくい無機質の土 「インドアグリーンの土」が良き🪴
moon
moon
家族
babykaeruさんの実例写真
昨年5月に引越してから植物を育て始めました。元々は育てるのが苦手ですぐに枯らしてしまうタイプ…。在宅勤務が増えた今、少し見る時間が増えました。 天気が良い日にベランダで水をあげるとイキイキ元気に見えます。枯れないで頑張って欲しい😅
昨年5月に引越してから植物を育て始めました。元々は育てるのが苦手ですぐに枯らしてしまうタイプ…。在宅勤務が増えた今、少し見る時間が増えました。 天気が良い日にベランダで水をあげるとイキイキ元気に見えます。枯れないで頑張って欲しい😅
babykaeru
babykaeru
2LDK | 家族
もっと見る

観葉植物 育て始めが気になるあなたにおすすめ

観葉植物 育て始めの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ